東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
お知らせ
西荻窪の店舗にご来店希望の方はなるべく事前にメール info@kimono-kanno.com もしくはCONTACTよりご希望の日時をご連絡くださいませ
ご予約の方優先となります
当日の場合は電話
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)にお願いいたします
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は info@kimono-kanno.com からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
無地の絽綴れの名古屋帯~くすみ薄緑~
¥13,000
・商品説明 無地の絽綴れの名古屋帯~くすみ薄緑~ 波模様のように織れた絽つづれはシンプルでどんなお着物や浴衣にも合いやすく、合わせるお着物の格を浴衣~江戸小紋まで幅広くカバーしてくれる夏の万能な名古屋帯◎ こちらが一本あれば、名古屋帯でお出かけしたい日にコーディネートに悩まずに済むお助け万能アイテムですね。 お太鼓部分と前にくる部分が太めの波になっていますが、多少ずれても気にならないので柄出しが苦手な方にも◎ また長さもしっかりありますので締めやすいです。 お色は上品な薄茶色に少しお抹茶色を足したような綺麗なお色です。 とてもよい名古屋帯です。 ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (一巻き目に多少締めた折り跡がありますが、目立ちませんし、締めやすくこなれてくれています。) ・サイズ 長さ 約375cm 幅 約31cm ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
麻の名古屋帯 蝶々柄の型染め
¥35,000
・商品説明 麻の名古屋帯 蝶々柄の型染めです。 麻に流水と蝶々の柄の型染め。 珍しい全通(全体に柄があります。)と長さもしっかりあるのが嬉しいポイント◎ 麻の名古屋帯の中では、かなり白色系で、珍しいタイプです。 とてもお洒落な夏の万能名古屋帯です。 モダンな雰囲気です。 シンプルな色柄ですので、どんな色柄の単衣、夏着物、上質な浴衣にも相性抜群◎ 6月〜9月末まで長くお使い頂けます。 麻本来の色や質感や節を活かされているタイプで、夏らしい涼しげな印象。 夏場のお着物や浴衣姿を涼しげに美しく演出してくれます◎ 芯入りの麻の名古屋帯の中では、麻らしいしっかり感がありながら薄めで軽く、また柔らかく締めやすいタイプです。 かなり近年タイプの麻の名古屋帯です。 単衣、麻のお着物、紗のお着物、夏紬や高級浴衣、絞りの浴衣、セオαなどと相性抜群◎ 全体に柄のある全通になっていますので、どこを出して頂いても大丈夫です。 長さもしっかり◎ ¥35.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) ほぼ未使用品に近く、状態とても良好◎ (麻特有の節、色ムラ、糸の太さに差がたりますが、どれも麻の特徴で難ではありませんのでご安心ください。) ・サイズ 長さ 約376cm 幅 約31cm ・素材 麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
白地に黒色、金銀糸の絽綴れの名古屋帯
¥11,000
・商品説明 白地に黒色、金銀糸の絽綴れの名古屋帯です。 白地に黒色と金銀行糸の色合いが涼しげで、夏のお着物や上質な浴衣と相性抜群◎ こちらは近年タイプで、お花柄の多い絽つづれ帯の中では珍しいタイプ。 織りも変わっていて、黒色の部分はまるで刺繍糸を綺麗に束ねた状態で刺繍したような織になっています。 一般的な絽綴れ織よりもぷっくりとした立体感が、美しく遊び心ある素敵な帯です。 シンプルな柄は、どんなお着物や浴衣にも合いやすいです。 万能な帯が欲しい日や、個性的なお着物に馴染みながらも更にお洒落感をプラス出来ます。 合わせるお着物の格をセオα系の浴衣~江戸小紋まで幅広くカバーしてくれる、夏の万能な名古屋帯◎ (金銀糸が入っているので麻や木綿とは相性△) 個性的な色柄のセオαなどとも相性抜群◎ こちらが一本あれば、名古屋帯でお出かけしたい日にコーディネートに悩まずに済むお助け万能アイテムです。 お太鼓柄ですが長さもしっかりありますので、締めやすいです。 柔らかく、薄く、名古屋帯を締めていることを忘れてしまいそうな程軽い、夏の名古屋帯です。 ¥11.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 前側のシミ以外は、状態良好◎ (前側の片面に小さなシミがあります。 多少締めた折り跡や皺が隠れる部分にありますが、目立ちません。) ・サイズ 長さ 約377cm 幅 約30.3cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
正絹の赤色の紗献上の名古屋帯
¥8,500
・商品説明 正絹の赤色の紗献上の名古屋帯です こちらは博多織りの夏の名古屋帯で紗という生地になっています。 とても薄くて透けるタイプで7月8月がメインの真夏に特化した名古屋帯です。 (真夏日や猛暑日なら6月や9月もお使い頂けます。) 定番の独古柄(献上柄)なのでお着物の柄を選ばずに古典的や粋なコーディネートにしてくれます◎ 生成り地に綺麗な赤色の組み合わせが上品かつ粋な雰囲気なので、どんな夏のお着物にもすっきり涼しげに映えます。 特に紺色などの濃いお色におすすめ。 深みもある綺麗な赤色です。 お着物なら、麻、絽、紗、夏紬、木綿、浴衣、セオα系など夏生地であればどんな生地とも相性抜群です◎ こちらは松葉仕立ての全通の名古屋帯です。 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (うっすらした小さなシミがお太鼓にあります、青色の線のような物は枕で隠れると思います。) ・サイズ 長さ 約353cm 幅 約30cm ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
麻の名古屋帯~蔦柄~
¥25,000
・商品説明 麻の名古屋帯~蔦柄~ 麻らしい生成り色に近い麻本来の色合いの名古屋帯。 夏場のお着物や浴衣姿を涼しげに美しく演出してくれますね。 墨で描かれた小さな実はなんて言う植物でしょうか?南天?と言われる方もいらっしゃいますが琉球雀瓜などのウリ科などの植物でしょうか。 くるくるとした蔓の先が夏の日差しを浴びて上に上にと元気に伸びていく様子がとても微笑ましいですね。 麻のお着物や紗のお着物や夏紬や高級浴衣などと相性抜群◎ ざっくりとした麻ならではの質感を味わいたい方はぜひこちらの帯を。 張りがあるのでお太鼓の形がぴしっと整います。 6月~9月末がベストシーズンです。 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約372cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
単衣〜夏向き 粋な博多織りの名古屋帯
¥20,000
SOLD OUT
・商品説明 白色地に濃い抹茶色と茶色と紺色の粋な博多織りの名古屋帯です。 白地に献上柄のような柄と花菱の組み合わせが、とてもシックで粋な雰囲気。 お着物や浴衣姿をキリリっと引き締めてくれる素敵な色柄の名古屋帯です。 濃い抹茶のような緑色・爽やかな紺色・落ち着いた茶色・淡いピンクベージュ色の組み合わせが、白地に映えますね◎ 5月頃〜10月頃までがベストシーズン◎ 少し変わった生地で、かなり薄手です。 透け感はないので単衣や浴衣がメインになりますが、とても薄くて軽い生地ですので夏着物とも相性抜群◎ おそらく極めて近年タイプの単衣、夏着物、浴衣とオールマイティにお使い頂ける前提のお品物だと思います。 季節感に厳しくない場所やお出かけなら7月8月もお使い頂けます。 松葉仕立てです。 柄は全通(全体に柄がある) 薄くて柔らかく軽いので、夏場も背中すっきり涼しげです。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 気になるシミなどなく、状態良好◎ (レンズとの関係で茶色の点々が見える写真がありますが、実物にはシミなどなくとても綺麗です。) ・サイズ 長さ 約375cm 幅 約31.5cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
柔らかな質感のポリ夏名古屋帯 黒地に銀色
¥10,000
・商品説明 柔らかな質感のポリ夏名古屋帯 黒地に銀色です。 絽綴れに似た織りと質感の軽くて薄い夏の名古屋帯です。 黒地にきらきらした銀糸が煌めいて、上品な格好良さ。 結び方次第で、粋、個性派、ロック調、可愛くなど様々な着こなしを楽しめそうです◎ 開き名古屋帯仕立てですので、名古屋帯が苦手な方は全体を半分に折って、半幅帯代わりにも締めて頂けます。 兵児帯代わりにもなりそうです。 柄はなく、全体が黒地に銀糸になっています。 お好きなレースモチーフやワッペンを付けて頂くのもおすすめ◎ しっかり長尺なので変わり結びも出来そうです。 ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 折り跡など着用した跡もほぼなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約394cm 幅 約30cm ・素材 ポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
薄い橙色の無地 絽綴れの名古屋帯
¥8,500
SOLD OUT
・商品説明 薄い橙色の無地 絽綴れの名古屋帯です。 無地の絽綴れはコーディネートしやすく、夏のお着物や上質な浴衣と相性抜群◎ とてもシンプルな無地(柄なし)は、どんなお着物や浴衣にも合いやすいです。 万能な帯が欲しい日や、個性的なお着物に馴染みながらも更にお洒落感をプラス出来ます。 今回のお着物のように大きめの総柄やカラフルなお着物に◎ 合わせるお着物の格をセオα系の浴衣~江戸小紋まで幅広くカバーしてくれる、夏の万能な名古屋帯。 麻や木綿にも○ 個性的な色柄のセオαなどとも、相性抜群◎ こちらが一本あれば、名古屋帯でお出かけしたい日にコーディネートに悩まずに済むお助け万能アイテムです◎ 柔らかく、薄く、名古屋帯を締めていることを忘れてしまいそうな程軽い、夏の名古屋帯です。 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 端の若干のくすみ以外は、状態良好◎ (くすみは、実物を明るい所で見ても分かりにくいです。本当にうっすらとです。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 長さ 約353cm 幅 約30cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
麻の名古屋帯 市松の地紋にグレーの渦巻柄
¥30,000
・商品説明 麻の名古屋帯 市松の地紋にグレーの渦巻柄 です。 市松模様の地紋のように織られた麻の生地が、とてもお洒落でなかなか珍しいタイプです。 モダンな雰囲気。 そこにグレー色と黒色で渦巻に見える雨柄になっています。 (地のお色は麻らしいお色 タグの写真が近いです。) おそらく、水溜りに雨が降り、水面を揺らしている柄だと思います。 水を感じる涼しげな帯は、夏場に目にも清涼感を届けてくれますね。 夏場のお着物や浴衣姿を涼しげに美しく演出してくれます◎ 芯入りの麻の名古屋帯の中では、薄めで軽く、また柔らかく締めやすいタイプです。 かなり近年タイプの麻の名古屋帯です。 単衣、麻のお着物、紗のお着物、夏紬や高級浴衣、絞りの浴衣、セオαなどと相性抜群◎ 6月〜9月末頃まで長くお使い頂ける夏帯。 お太鼓柄ですが、長さがかなり長いので柄出しも簡単です◎ ¥30.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミなどなく、状態良好◎ (麻特有の節や染まりにくく茶色の部分がありますが、麻の特徴で難ではありませんのでご安心ください。 また隠れる部分に多少織りキズがあります。) ・サイズ 長さ 約382cm 幅 約31cm ・素材 麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
爽やかな色の絽つづれの名古屋帯
¥25,000
・商品説明 爽やかな色の絽綴れの名古屋帯です ミントグリーンと水色の間ような、とても綺麗な薄いお色です。 落ち着いた発色の青磁色にも近いお色でなかなかレアカラーではないでしょうか? 夏場の暑い日にも爽やかに涼しく見せてくれるお色でまた様々なお色と相性抜群◎ お花は菊と桔梗なので真夏~秋に向けてお洒落にお召し頂けます。 お花の差し色もとても綺麗でこの帯があれば夏のお洒落着のコーディネートは◎ 未使用品で長さもしっかりあるのが嬉しいポイントです。 絽つづれですので簡単に短くすることも可能です。 絽(小紋、色無地)、紗、セオαの上品な色柄などと相性抜群◎ ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 未使用品で状態良好◎ ・サイズ 長さ 約378cm 幅 約30.5cm ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
いちごかき氷色の名古屋帯 不思議な織り
¥15,000
SOLD OUT
・商品説明 いちごかき氷色の名古屋帯 不思議な織です。 白色に、えんじ色〜ピンク色への赤色のグラデーション組み合わせが、すっきりとした大人可愛い雰囲気で清涼感もあり、暑い日の単衣や浴衣や夏のお着物にぴったり◎ まるで苺味のかき氷みたいな色合いです。 矢羽根のようなブロック柄のような不思議な柄と、組紐織りのような珍しい変わった織りになっています。 薄くて柔らかいのに、ぴしっと形が整う…単衣や夏着物に合わせるのに、まさに理想的な生地質です。 幾何学模様ですので、お着物や浴衣の柄を問わず様々なお着物と相性抜群◎ 現代物にもアンティークにも合います。 4月頃〜10月末頃まで長くお使い頂けそうです◎ (本来7月8月は透ける帯を締めますが、こちらは透け感はなくともかなり薄手で、近年呉服屋さんや織元さんが出されている透けない夏帯の質感に近いので、こちらも真夏にお使い頂けると思います。) 松葉仕立て 柄は全通 しなやかで柔らかく形の整いやすい生地です。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 未使用品で気になるシミなどもなく、状態とても良好◎ ・サイズ 長さ 約368cm 幅 約31cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
麻の名古屋帯 珍しい絽タイプ
¥28,000
SOLD OUT
・商品説明 麻の名古屋帯 珍しい絽タイプ です。 麻では大変珍しい絽に織られた麻の生地が、とてもお洒落で個性的なタイプです。 モダンな雰囲気◎ よく見ると節のような織で、市松模様のように見えるアクセントがついています。 一見シンプルですが、遊び心があり、また麻の名古屋帯の中でも一際目を惹きますね。 柄は無地ですので、どんな色柄の単衣、夏着物、上質な浴衣にも相性抜群◎ 麻本来の色や質感や節を活かしながら、織り絽にすることで更に魅力がアップ。 絽の隙間から覗く白の裏地や透け感が涼しげな帯は、夏場に目にも清涼感を届けてくれますね。 夏場のお着物や浴衣姿を涼しげに美しく演出してくれます◎ 芯入りの麻の名古屋帯の中では、麻らしいしっかり感がありながら薄めで軽く、また柔らかく締めやすいタイプです。 かなり近年タイプの麻の名古屋帯です。 単衣、麻のお着物、紗のお着物、夏紬や高級浴衣、絞りの浴衣、セオαなどと相性抜群◎ 6月〜9月末頃まで長くお使い頂ける夏帯です。 柄はなく全体が絽になっていますので、どこを出して頂いても大丈夫です。 長さもしっかり◎ ¥28.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミなどなく、状態良好◎ (麻特有の節、色ムラ、糸の太さに差がありますが、どれも麻の特徴で難ではありませんのでご安心ください。 着用感もほとんどありませんが、麻なので多少皺はございます。) ・サイズ 長さ 約378cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークの桔梗柄の刺繍 夏名古屋帯
¥9,000
・商品説明 アンティークの桔梗柄の刺繍 夏名古屋帯です。 くすんだ抹茶ラテのような、渋くて薄い緑色の地にたっぷりとした刺繍で、綺麗に活けられた桔梗と萩と藤でしょうか? 黒色、薄いピンク色、明るい花緑青色の組み合わせがとても素敵です。 刺繍も上質でまた刺繍部分に痛みもなく、大切にされてきたことが分かりますね。 芯が入った仕立ての絽の生地ですので、単衣と夏のお着物に相性抜群◎ 上質な浴衣にも合わせて頂けます。 お色がシックな大人色で、粋な雰囲気にも、大人可愛くも、シックにもコーディネイト出来る万能なアンティークの帯はコーディネイトの強い味方◎ 長さは短め、短い帯の結び方や締め方で工夫して頂く必要があります。 アンティークの夏物の中では、生地もまだ安心感があります。 ¥9000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 夏物ですので、どうしてもシミやくすみがありますが、アンティークの中では状態良好◎ (前柄は両面に刺繍あります。 薄いくすみや薄いシミがありますが、ほぼ分かりません。 手先付近にはっきりとしたシミと小さな傷がありますが隠れるので、あまり気にならないと思います。 傷は補修跡があります。) ・サイズ 長さ 約330cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークのカモメ柄の夏名古屋帯
¥30,000
・商品説明 アンティークのカモメ柄の夏名古屋帯です。 綺麗な明るい紺色(透け感があるので青色にも見えます)地に、夏らしい真っ白な雲と大きなカモメのような海鳥さん。 抽象化された鳥さんは、おそらくかもめですが、海鳥さん全般に見立てて頂くことも出来そうです◎ 入道雲のような雲は金銀糸で煌めき、夏の日差しのようで素敵な表現ですね。 織りも手の混んだ、まるで刺繍のように見える変わった上質な織りにプラスで、きらきらした糸や漆の糸が織り込まれており、これからの日差しの中で数種類の煌めきが美しく輝きます。 アンティークの贅を凝らした、逸品とも言える素敵な帯です。 粋な雰囲気にも、可愛くも、ポップにも、シックにもコーディネイト出来る万能なアンティークの帯はコーディネイトの強い味方◎ 透ける織り(紗)に芯入りの仕立てですので、単衣から先取りでお使い頂ける夏の名古屋帯です。 長さは短めですので短い帯の結び方、作り帯のように加工されるのもおすすめです。 前柄は一応決まっていますが、両面共にだいたい45cm以上柄が入っていますので、調整しやすいタイプで、柄出しもお太鼓柄の中では簡単です◎ この色柄、状態、なかなか出会えない一品ですので、どうぞお見逃しなく! アンティークの夏物の中では、生地もまだ安心感があります。 ¥30.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々シミやくすみがありますが、目立つ物などはなく、アンティークの中では状態良好◎ (お太鼓の白色の雲に薄い茶色のシミ・くすみがありますが、あまり問題はなさそうです。 隠れる部分に小さなシミがあります。) ・サイズ 長さ 約338cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
薄手の粋な博多織りの名古屋帯
¥25,000
SOLD OUT
・商品説明 白色地にグレー色と黒色の粋な博多織りの名古屋帯です。 白地に独古(献上)のような柄と菱形の組み合わせが、とてもシックで粋な雰囲気。 お着物や浴衣姿をキリリっと引き締めてくれる素敵な色柄の名古屋帯です。 灰色に近いグレー色とブルーグレー色のようなお色と黒色の組み合わせが、白地に映えますね◎ 5月頃〜10月頃までがベストシーズン◎ 少し変わった生地で、かなり薄手です。 透け感はないので単衣や浴衣がメインになりますが、とても薄くて軽い生地ですので夏着物とも相性抜群◎ おそらく極めて近年タイプの単衣、夏着物、浴衣とオールマイティにお使い頂ける前提のお品物だと思います。 開き名古屋仕立てです。 柄は全通(全体に柄がある) 大丸の袋に入った余り布付き ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 未使用品で、状態良好◎ (レンズとの関係で茶色の点々が見える写真がありますが、実物にはシミなどなくとても綺麗です。) ・サイズ 長さ 約375cm 幅 約31cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
シックな葉柄 麻の名古屋帯
¥15,000
・商品説明 シックな葉柄 麻の名古屋帯です。 おそらく水辺の草の柄だと思います。 墨色のそよぐ細い草と淡い赤茶色と黄色と緑色の葉っぱが、風や水の中でそよいでいるような涼し気な印象です。 麻らしい質感の面と、浅緋(あさあけ)色 #DF7163 に似たお色の組み合わせが、とてもシックな雰囲気です。 白系のお着物にも、濃いお色のお着物にもとても映えますね◎ ざっくりとした質感ですので上質な浴衣、夏の紬、麻などのカジュアルな装いに◎ 単衣にも真夏にも使えますので6月~9月末頃までがベストシーズンで、暑い日なら5月や10月もお使い頂けます。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少し糊やけがありますが、未使用品で状態綺麗め○ (前に出る部分&お太鼓の枕や上の位置&一巻き目の隠れる位置に小さな糊やけがあります。 麻特有のお色に紛れるので離れてしまえば、あまり目立ちません。) ・サイズ 長さ 355cm 幅 約30.5cm ・素材 麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
麻の名古屋帯 水辺の植物
¥8,500
・商品説明 麻の名古屋帯 水辺の植物です。 おそらく水辺の草の柄だと思います。 墨で描いた上から漆で刺繍が入っています。 緑青、青よりの炭色、燻したような鈍い銀色で刺繍になっています。 ざっくりとした質感ですので上質な浴衣、夏の紬、麻などのカジュアルな装いに◎ 単衣にも真夏にも使えますので6月~9月末頃までがベストシーズンで暑い日なら5月や10月も使えるかもしれません。 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 全体的には着用感もなく綺麗ですが、前に出る部分に色移りのようなシミがあります。 帯締めの位置ですので、帯締めで隠せるかと思います。 お太鼓部分もよくよく見ると一部赤色になっている部分があります。 少し保存時の匂いがしますので、状態や匂いに敏感な方以外のご購入をお願いいたします。 その分麻の名古屋帯ですがお安く出します。 ・サイズ 長さ 359cm 幅 約29cm(少し狭め) ・素材 麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
薄緑色に抽象柄のの絽綴れの名古屋帯
¥11,000
・商品説明 薄緑色に抽象柄のの絽綴れの名古屋帯です 夏の名古屋帯と言えば絽綴れを思い浮かべる方も多いと思います、絽つづれはシンプルでどんなお着物や浴衣にも合いやすく、合わせるお着物の格を浴衣~江戸小紋まで幅広くカバーしてくれる夏の万能な名古屋帯です。 こちらが一本あれば、名古屋帯でお出かけしたい日にコーディネートに悩まずに済みます◎ 薄くて軽い生地質ですが形が整え易いので名古屋帯苦手な方にもおすすめです! また長さもしっかりありますので締めやすいです。 お色は上品な薄緑色に少し灰色にも見えるようなを涼しげで優しいお色です。 ¥11.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) すごく目立つシミはなく、状態良好◎ (松葉仕立てで半分に折って巻く部分に折り跡があります。 前に出る部分の片面にうっすらシミがあります。) ・サイズ 長さ 約374cm 幅 約30cm ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
波に千鳥柄のポリの夏名古屋帯
¥8,500
SOLD OUT
・商品説明 波に千鳥柄のポリの名古屋帯 (こちらはノーブランド) 薄い緑色に金銀糸で渦巻きのような波とぷっくらとした千鳥が織られています。 紗のような織りの真夏の帯地で6月中旬~8月末がベストシーズンですが9月も残暑厳しい気温の間は締めて頂けます。 夏の着物やセオα浴衣と相性抜群◎ 開き名古屋仕立てで六通柄 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つ物はなく良好◎ (一巻き目と二巻目の間に薄い小さなシミがあります。また垂れ先がまっすぐではなく少し斜めになっています。締めて頂ければあまり目立ちませんが、仕立てにシビアな方にはおすすめしません。) ・サイズ 長さ 約370cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏 ポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
童話のような動物柄の生紬の夏名古屋帯
¥20,000
SOLD OUT
・商品説明 童話のような動物柄の生紬の夏名古屋帯 こちらは麻のように見えますが正絹の生紬の型染めの名古屋帯です。 生紬の中では柔らかくしなやかで形が整えやすく締めやすいです◎ こちらはおそらくかなり近年タイプで、長い時期お召し頂ける帯です。 透け感のある紗のような織りになっており白色の芯地が透けて見えますので、6月頃~9月終わり頃まで夏の名古屋帯の中では一番長く締めて頂けると思います。 まるでブレーメンの音楽隊などの童話の挿し絵のような可愛さの草木と動物柄が柔らかい型染めでシックなお色で染められており、大人可愛い帯です。 青みのあるグレー地でシックな雰囲気のため幅広い年齢の方に素敵にお召し頂けます◎ 前柄は片面が動物柄、もう片面はシンプルです。 アンティークにも現代物にも◎ 浴衣、単衣、夏のお着物なら素材を問わず合わせて頂けるので、一本あるとコーディネートの幅が広がる万能な名古屋帯です。 長さもしっかり、尚且つお太鼓柄になっていますが柄が多めに入ったタイプという嬉しいこと尽くし!(メインの部分には色が差してあります。) 程よい柔らかさなので疲れにくく、締めやすく名古屋帯がお好きな方にも苦手な方にもおすすめです◎ 三松のシルケア加工済み ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 未使用品に近く状態良好◎ (締めた跡なし、生紬のため薄茶色に見える部分と節がありますが難ではありません。) ・サイズ 長さ 約376cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
百合と撫子柄の黒色リネンの名古屋帯
¥15,000
SOLD OUT
・商品説明 百合と撫子柄の黒色リネンの名古屋帯 こちらはすごく柔らかなリネン(麻)の生地です。 とても柔らかくふわっとした形の着姿になります。 こちらはおそらくかなり近年タイプで、長い時期お召し頂ける帯です。 一応透け感のある織りになっており白色の芯地が少し透けて見えますが、黒色のため5月頃~9月後半頃まで夏の名古屋帯の中では一番長く締めて頂けると思います。 百合、撫子、萩の夏~秋の草花に流水のような壺垂れのような柄の組み合わせ。 前柄は片面が百合、撫子と華やかで、もう片面はシンプルです。 アンティークにも現代物にも◎ 浴衣、単衣、夏のお着物なら素材を問わず合わせて頂けるので、一本あるとコーディネートの幅が広がる万能な名古屋帯です。 長さもしっかり、尚且つお太鼓柄になっていますが全体に柄の入ったタイプという嬉しいこと尽くしです。 程よい薄さと柔らかさなので疲れにくく、締めやすく名古屋帯がお好きな方にも苦手な方にもおすすめです◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 未使用品に近く状態良好◎ (締めた跡なし、百合の白部分に影のようなくすみが多少あります。) ・サイズ 長さ 約372cm 幅 約31.5cm ・素材 表、裏共に麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
市松柄の絽綴れ名古屋帯(真夏の名古屋帯)
¥8,500
SOLD OUT
・商品説明 市松柄の絽綴れ名古屋帯(真夏の名古屋帯) 絽綴れは、しなやかで柔らかいですがお太鼓の形もぴしっと決まることで人気の高い夏の帯地です。 こちらは金銀糸が入っていないので浴衣、麻、正絹の夏の紬地や小紋など様々なお着物と相性抜群◎ 古典がらの市松柄をモダンな色合いの組み合わせになっているので、古典的なコーディネートから個性的なコーディネートまで幅広くお楽しみ頂けます。 こちらは六通柄で開き名古屋仕立て ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約366cm 幅 約30cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
正絹の紗献上の名古屋帯~生成り地に朱色の独古柄~
¥10,000
SOLD OUT
・商品説明 正絹の紗献上の名古屋帯です。 こちらは博多織りの夏の名古屋帯で紗という生地になっています。 とても薄くて透けるタイプで7月8月がメインの真夏に特化した名古屋帯です。 (6月中旬以降や9月の真夏日にも◎) 定番の独古柄(献上柄)なのでお着物の柄を選ばずに古典的や粋なコーディネートにしてくれます。 生成り地に朱色の定番カラーは安定感抜群◎ どんな夏のお着物や浴衣にも馴染みやすく映えます。 こちらは全通柄の名古屋帯です。 松葉仕立て 長さも長めの近年タイプです。 麻、絽、紗、夏紬、木綿、浴衣、セオα系など夏生地であればどんな生地とも相性抜群です◎ ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミや着用感はなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約375cm 幅 約30.5cm ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
猫とねずみ柄の夏の名古屋帯
¥18,000
SOLD OUT
・商品説明 猫とねずみ柄の夏の名古屋帯 柔らかい質感の細い絹の糸を紗のように織った夏生地の名古屋帯はとてもしなやかで柔らかくふんわりとしたお太鼓姿になります。 かなり薄手の生地ですが、芯が入っているので6月~9月末まで単衣、夏のお着物、浴衣に合わせて長く締めて頂けます。 白地に薄い紫色の差し色に、おすまししたような眠っているような猫ちゃんと罠のようなオモチャのような物を見つめるねずみさん 物語性のある可愛くて素敵な名古屋帯です。 お太鼓と前部分のポイント柄ですが、長さもしっかり長めですので柄出しもしやすいと思います◎ 写真8、9枚目は薄い紫色を分かりやすく明るめに加工しています。 ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) シミや着用感はなく、状態良好◎ 夏の名古屋帯では未使用品に近いような奇跡的な状態です。 ・サイズ 長さ 約375cm 幅 約31cm ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)