東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
お知らせ
西荻窪の店舗にご来店希望の方はなるべく事前にメールもしくはCONTACTよりご希望の日時をご連絡くださいませ
ご予約の方優先となります
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は info@kimono-kanno.com からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
白地の薄手紬 巾着柄
¥8,500
SOLD OUT
・商品説明 白地の薄手紬 巾着柄 肌触りや質感は大島紬のように軽くてしゃりっとした風合いなのですが、柄の織り出し方や全体の雰囲気はお召しのようなお着物です。 こちらは袷ですが生地が薄く、しゃりっと質感ですので気温が高めの4月や5月にも心地よくお召し頂けます◎ 白地(真っ白よりもクリームより)に黒色の細い縞柄、落ち着いた色合いの巾着柄という雅な大人の可愛さがある文様です。 茶器を包む仕覆にも似ています。 巾着はピンクベージュや紫色に黄色や緑色の花柄などで白地によく映えます。 これからの時期に薄い色合いや爽やかな色合いの帯や小物がおすすめです◎ 生地と色が薄めですので衿など一部の布が重なるパーツでは下に重ねた巾着柄がうっすら透けて見えるパーツがありますが、こちらは布性質上の物です、難ではありませんのでご安心くださいませ。 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 表にうっすらとした、くすみのようなシミがありますが目立ちませんので状態綺麗め○ (裏地のボタンの周りに緑青シミがあります。表にも背中数ヶ所にうっすら映っていますが、かなり分かりにくいです。 後側の膝裏から太ももあたりにうっすらグレーのくすみのようなシミがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63cm 丈 約150cm 袖丈 約50cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長140cm前後~160cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
薄緑色にカラフルな格子柄の紬
¥10,000
・商品説明 薄緑色にカラフルな格子柄の紬 抹茶ミルクアイスのような柔らかく淡い薄緑色の地にカラフルなクレヨンで描いたような格子柄がポップな可愛さの紬です。 薄緑色が春の気分にぴったりで2月~5月末頃がベストシーズンです。 カラフルな格子柄なので様々な色柄の帯や羽織や小物と相性抜群◎ またお洋服のカジュアルなアイテムとも相性抜群ですし、紬は丈夫で着崩れもしにくいのでお花見やピクニックなどお外で過ごす日にもおすすめです。 お着物初心者さんにも扱いやすく◎ ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミなどなく、状態良好◎ (紬特有の節はたくさんありますが、傷や難ではないのでご安心ください。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 65cm 丈 約153cm 袖丈 約49cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約28cm (お好みにもよりますが身長143cm前後~163cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
新田秀次 紅花染め グリーン
¥50,000
・商品説明 新田秀次 紅花染め グリーン お探しの方も多いグリーン系の紅花染めです。 紅花といえば朱色、黄色、ピンク色のイメージですが藍を加えたり媒染剤を変えることにより様々なお色に変化します。 地の薄めの緑色はおそらく藍と紅花を足したお色、そこに紅花染めの綺麗で明るいピンク色と黄色が入り、春のお花畑のような雰囲気です。 草木染めならではの優しく淡くふんわりとした発色はとても美しいものです。 淡いお色は春の日差しに映え、また女性をより美しく見せてくれます。 帯次第で幅広い年代の方にお召し頂けます。 (アップや袖を写している写真が実物に近いお色です。) 紅花紬は山形県米沢市で生産される織物で特に新田の紅花 はお着物好きな方なら憧れの方も多い逸品。 真綿や座繰り糸の素朴な風合いに自然の優しく温かみのある紅花の色合いが美しいお着物です。 紅花染めは草木染の中でも色の定着が特に難しく、思い通りの色合いに染めるのが非常に難しいと言われています。 また工程も多く、たくさんの労力と時間がかかります。 詳しく知りたい方はぜひ新田さんのホームページをご覧くださいませ。 感動する程の工程が丁寧に紹介されています。 こちらは洗いのしつけつき 刺繍で一つ紋(紬ですのでお洒落としての紋です、カジュアルにお召し頂けます。) 縫い込みもありますので、お好きな寸法に仕立て直しも可能かと思います。 当店では仕立てはお受けしていません。 ¥50.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) とても綺麗で状態良好◎ (衿裏に小さな緑青飛び) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 65cm 丈 約155cm 袖丈 約49cm 前幅 約26cm 後ろ幅 約31cm (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 縫い込み 裄 約7cm 丈 前 約12cm 後ろ約12cm 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
綿薩摩(薩摩絣)の袷 錆浅葱色
¥60,000
・商品説明 綿薩摩(薩摩絣)の袷 錆浅葱色 「綿のダイヤモンド」と呼ばれお着物好きな方の中でも憧れる方が多い薩摩絣(綿薩摩)の袷です。 高級品の綿のお着物です。 こんなに柔らかくさらりとした綿のお着物は他にない唯一無二の逸品です。 薩摩絣を初めて見て触れる方は皆様 『これが綿?!』と驚かれる滑らかな肌触り もう想像以上の滑らかさと柔らかさ… 綿の柔らかさと絹のような光沢感があり、とても贅沢な普段着です。 木綿のイメージががらりと変わるお品です。 こちらはおそらく東郷織物さんの品物です。 こちらは近年タイプで藍色が多い薩摩絣(綿薩摩)の中ではかなり珍しいお色。 白のライトでは青よりに、黄色のライトでは緑色よりに見える綺麗で不思議なお色で錆浅葱(さびあさぎ)色が一番近いと思います。 緑青色も近いのですが、緑青色よりは彩度が低く少しくすんだような発色で落ち着いていてコーディネートがしやすく、さらりとお召し頂けます。 八掛けもよいお色がついています。 裄、幅、丈は縫い込みがあるので寸法直しも可能かと思います。(当店では直しは出来ません。) ¥60.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 衿の折る部分にうっすらとしたシミ(青丸内と青矢印)と肩に小さなうっすらとしたシミ(青丸内)がありますが、離れてしまえば分からないぐらいですし、それ以外には目立つシミや難は見当たらないので状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 64cm 丈 約154cm 袖丈 約45cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約29.5cm 広衿 ・素材 表 木綿 裏 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
縞柄の紬 ストライプ
¥12,000
・商品説明 縞柄の紬 ストライプ 濃紺地に温かみのあるオレンジ色は柿のようなお色、青色、黒色、白色の縞柄(ストライプ柄)がシンプルで素敵な紬はカジュアルな普段着やお散歩着にぴったりです。 縞(ストライプ柄)はすっきりして見えますし、帯や小物次第で様々な着こなしが楽しめる楽しいお着物です。 ざっくりとした暖かな質感でありながら少し光沢感もあり、寒い冬場はもちろん!これからの春の日差しにも自然なきらめきで素敵にお召し頂けます。 少しだけ牛首紬に似た質感です。 お洋服ミックスコーディネートにも◎ お家着物にもおすすめです! ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つ難や着用感はなく、状態良好◎ (上前に節による織りキズに見える部分がありますが、あまり気になりません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約68cm 丈 約159cm 袖丈 約48cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長149cm前後~169cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
麻の葉柄 柔らかい紬
¥8,500
SOLD OUT
・商品説明 麻の葉柄 柔らかい紬 黒地に白色の絣で麻の葉柄になっている紬は大島紬に似た質感ですが、光沢感はあまりなく柔らかな着心地です。 シンプルな柄とお色で真ん中の紫色よりのピンク色の点が差し色になっています。 古典的にもお洋服ミックスにもコーディネートしやすい一枚 着付けもしやすく練習や普段着に◎ ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 状態は綺麗な部分がほとんどですが衿と下前にシミあり 衿のシミを気にしない方向き (下前が一番分かりやすいですが隠れます、衿は折る部分の線上とぼわっとしたものがあります角度によっては見えにくいですが、実物はもう少しはっきり見えます。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 66cm 丈 約154cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約29cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
近年タイプの銘仙 水玉柄
¥20,000
SOLD OUT
・商品説明 近年タイプの銘仙 水玉柄 こちらは近年タイプの銘仙です。 銘仙と言えばアンティークの時代の物が主流ですので、近年タイプは珍しいですね。 耐久性もあり、寸法もしっかりめですので、普段寸法や耐久性で銘仙を諦めている方にもおすすめ◎ 薄いグレーに白色とイチゴみるくのような淡いピンク色の水玉柄が上品な可愛さで合わせる帯次第で大人可愛いからロマンチックなコーディネートまでお楽しみ頂けそうです。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) こちらはしつけ付きの未使用品 状態良好◎ (衿裏に緑青とびあり、裾に少々シミがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 66cm 丈 約159cm 袖丈 約51cm 前幅 約23.5cm 後ろ幅 約29cm 広衿 (お好みにもよりますが身長149cm前後~169cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場結城紬 白地に十字と亀甲絣
¥35,000
・商品説明 本場結城紬 白地に十字と亀甲絣 こちらは白地なのでかなりすっきりとした印象の本場結城紬。 真冬はもちろん、春の時期にもとても映えます。糸質もかなりよいです!店長いちおし! 白地に黒色と赤色の十字絣と亀甲がボーダーのように見えるようにデザインされています。 かなり細かい柄なので離れると無地のようにも見えます。 シンプルなお着物ですので帯次第で様々な雰囲気や季節のコーディネートをお楽しみ頂けます。 軽くて暖かくて普段着やお散歩着にも大変なおすすめです◎ 八掛けもよいお色がついていますね。 ¥35.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 状態は着用感などはなく綺麗めですが、保存時の小さな糊ヤケが全体的に数ヶ所あります、離れてしまえばあまり目立ちません。 白地の中では状態綺麗め○ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63cm 丈 約154cm 袖丈 約47cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約28cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場結城紬 淡いクリーム色 霞取り柄
¥60,000
SOLD OUT
・商品説明 本場結城紬 淡いクリーム色 霞取り柄 シンプルで雅な紋様が美しい結城紬です。 こちらは証紙はありませんが、糸質、織り、絣つけなどから判断するに重要無形文化財のつく本場結城紬と当店では判断しました。 その中でも極上品だと思います。 こちらは少し薄緑色よりのクリーム色地に小紋調の霞取り柄が絣で織られているタイプです。おそらく100亀甲かと思います。 ふんわりと柔らかな優しい印象のお色です。 たくさんの工程と人の手で丁寧に作り出される本場結城紬はほっこりとした風合いと暖かさで寒い真冬の日もぽかぽかした着心地で、今の時期から花冷えの春まで大活躍。 お色的にもこれからの季節に◎ 本場結城紬の魅力はふんわりとした暖かさととても丈夫で三世代持つと言われる程しっかりと糸から作られたくさんの職人さんの手技の集結です。 また着ていく内にだんだん真綿本来の軽くて柔らかな風合いに近付いていく楽しみがあります。 結城紬を育てる楽しみはお着物の醍醐味の一つですね。 地が空いているシンプルで雅な柄のお着物ですので、総柄の帯や琉球紅型など個性的な帯とのコーディネートも映えます◎ 古いタイプの結城紬で年代的に糊が強く糊やけが出やすい時期の物ですが、淡いクリーム地でこの状態はかなり貴重です! 糸質極上の本場結城紬 小りすイチオシです! ¥60.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 小さなシミはありますが、状態良好◎ (上前に小さなシミがあります。ほとんど分かりません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約67cm 丈 約153cm 袖丈 約49cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約29cm (お好みにもよりますが身長143cm前後~163cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場結城紬 小紋調の柄 薄紫色
¥90,000
・商品説明 本場結城紬 小紋調の柄 薄紫色 とても素敵な色合いの本場結城紬は店長イチオシ◎ 店長が特に気に入って仕入れてきました。 こちらは証紙はありませんが、糸質、織り、絣つけなどから判断するに重要無形文化財のつく本場結城紬と当店では判断しました。 その中でも極上品だと思います。 こちらは薄紫色地に小紋調の柄が絣で織られているタイプです。 おそらく100亀甲かと思います。 お日さまの元でご覧頂くと更に綺麗なお色です。 たくさんの工程と人の手で丁寧に作り出される本場結城紬はほっこりとした風合いと暖かさで寒い真冬の日もぽかぽかした着心地で、今の時期から花冷えの春まで大活躍でお色的にもこれからの季節に◎ 本場結城紬の魅力はふんわりとした暖かさととても丈夫で三世代持つと言われる程しっかりと糸から作られたくさんの職人さんの手技の集結です。 また着ていく内にだんだん真綿本来の軽くて柔らかな風合いに近付いていく楽しみがあります。 結城紬を育てる楽しみはお着物の醍醐味の一つ しっかりと柄が入っているので、無地の帯と合わせてシンプルなコーディネートも映えますね◎ 糸質極上の本場結城紬、店長イチオシです! ¥90.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) おそらく洗いのしつけ付きで状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約67cm 丈 約161cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約28.5cm 縫い込み 裄 約4.5cm 丈 前 約6cm 後ろ約11cm (お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
藍染め本場結城紬 伊勢丹誂え
¥80,000
・商品説明 藍染め本場結城紬 とても素敵な色合いの本場結城紬です。 店長が特に気に入って仕入れてきました。 伊勢丹お誂えの本場結城紬 しつけ付の未使用品です。 こちらは証紙はありませんが、糸質、織り、絣つけなどから判断するに重要無形文化財のつく本場結城紬と当店では判断しました。 その中でも極上品だと思います。 こちらは本藍染めの美しい藍色に飛び柄の結城紬で、珍しいタイプです。 おそらく100亀甲かと思います。 お日さまの元でご覧頂くと更に綺麗なお色です。深みと明るさのバランスが絶妙な美しい藍色。 写真より少し明るめです。 たくさんの工程と人の手で丁寧に作り出される本場結城紬はほっこりとした風合いと暖かさで寒い真冬の日もぽかぽかした着心地で、今の時期から花冷えの春まで大活躍◎ 本場結城紬の魅力はふんわりとした暖かさととても丈夫で三世代持つと言われる程しっかりと糸から作られたくさんの職人さんの手技の集結です。 また着ていく内にだんだん真綿本来の軽くて柔らかな風合いに近付いていく楽しみがあります、結城紬を育てる楽しみはお着物の醍醐味の一つです。 不思議な小花柄で飛び柄ですので、シンプルなコーディネートから、小紋感覚のコーディネートや古典的なコーディネートも◎ 縫い込みがあるのでお仕立て直しされるのもおすすめ 各パーツに縫い込みありますので、気になる方はお問い合わせくださいませ。 ¥80.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付の未使用品で状態良好◎ 伊勢丹お誂えなのでお仕立てもよいです。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64 cm 丈 約156cm 袖丈 約48cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長146cm前後~166cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場結城紬 霞と雲取りに雪輪~寸法大きめ~
¥35,000
・商品説明 本場結城紬 霞と雲取りに雪輪~寸法大きめ~ とても柔らかい本場結城紬でふわっとした真綿の質感が楽しめます。 紺地に緑色と赤色の組み合わせがほどよい明るさで◎ 帯や羽織次第で様々なコーディネートをお楽しみ頂けそうです。 結城紬は軽くて暖かいのでこれからの真冬にぴったり◎ またこの色合いなら12月にはクリスマスカラーのコーディネート、1月は新年に合わせてお正月モチーフや松の柄やお色と合わせるのも、2月は厄除けカラーコーディネート、もちろん、淡いお色の帯や羽織と合わせて花冷えの春にも素敵ですね◎ リサイクルの中では珍しい寸法大きめもポイントです! はっかけはポリになっているので耐久性も◎ ¥35.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミはなく状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約160cm 袖丈 約49cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召頂けます。) 縫い込み 裄 約5cm 丈 前 約2cm 後ろ 約4cm ・素材 表、裏共に正絹(裾周り はっかけポリ) ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ストライプ 縞柄 紬
¥8,500
SOLD OUT
商品説明 温かみのある茶色よりのオレンジ色に濃紺、水色、黄色、白色の縞柄(ストライプ柄)がシンプルで素敵な紬はカジュアルな普段着やお散歩着にぴったり。 ざっくりとしたニットのような暖かな質感も寒い冬場に気持ちよくお過ごし頂けます。 お家着物にもおすすめです。 ¥8500(税込み) 状態 (シミや着用感) 表には特に目立つ難や着用感はありませんが、裏にボタンの緑青飛びやうっすらとしたシミが数ヶ所あります。 お召し頂ければ隠れるのであまり気にならないかと思います。 サイズ 裄 約66.5cm 丈 約159cm 袖丈 約48cm 前幅 約26.5cm 後ろ幅 約31cm (お好みにもよりますが身長149cm前後~169cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 素材 表、裏共に正絹 ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場久米島紬 大きめの柄
¥50,000
・商品説明 本場久米島紬 大きめの柄 国の重要無形文化財にも指定されている久米島紬は沖縄本島から西に約100km行った場所にあり、沖縄諸島に属する島の中で最も西に位置する島だそうです。 とても自然豊かで美しい久米島は1983年に島全体がなんと県立自然公園に指定されているそうで、今でも変わらない自然の美しさを感じられる素敵な島だときいています。 そんな島で生まれ継がれてきた、久米島紬の染料は全て久米島内に自生している植物や泥などを使い丁寧に染められています。 こちらは柄の大きさがかなり大きめの珍しいタイプ、離れてもはっきりと琉球柄だと分かる大きさ◎ でも一つ一つの柄が飛び柄のように離れているので、着こなし易く大変おすすめです。 こちらは、おそらく ふくぎorホルトやヤマモモで染められた落ち着いた黄色がアクセントになっていて更に魅力的です。 化学染料の黄色ではなく、天然の草木染めですので優しく深みがあり周りの色によく馴染みますね。 柄もこれぞ本場久米島紬という柄 また紬糸のほっこりとした温かみと、琉球系の紬特有の控えめ光沢感が美しいお着物です。 こちらは証紙はありませんが、当店では生地質、色柄、質感などから本場久米島紬と判断しました。 ¥50.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つ難はなく状態良好◎ (琉球系の草木染め独特の匂いが少々します。匂いに敏感な店長が少し気になる程度、こりすはほとんど気になりません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63.5cm 丈 約157cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約29cm 広衿 (お好みにもよりますが身長147cm前後~167m前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
薄緑色 ストライプ紬 袷
¥9,500
SOLD OUT
・商品説明 薄緑色 ストライプ紬 袷 薄緑色やミントグリーンと呼ばれる淡く優しい色合いの緑色に薄い青色の縞柄がすっきりとした美しい印象の紬です。 ほんわりと優しい気持ちになりますね 八掛けも綺麗なお色で浅葱色に近いです。 帯次第で様々なコーディネートをお楽しみ頂けそうです。 とても珍しいお色です。 ナチュラル系のコーディネートがお好きなかたにも◎ 幅広め ¥9500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 凄く目立つ訳ではありませんが、全体的に糊やけのシミがちょこちょこ小さくあります。 明るい白系のライトの下でよく見ると分かりますが、黄色系のライトだと近くで見てもほとんど分かりません。 上前にもうっすらありますが、後ろ側が一番分かりやすいと思います。 また裏地も少々シミあり。 普段使いだから状態はあまり気にしない~という方におすすめです。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 66cm 丈 約157cm 袖丈 約48cm 前幅 約28.5cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場結城紬 麻の葉柄
¥60,000
・商品説明 とても素敵な本場結城紬の麻の葉柄のお着物です。 濃紺を薄くしたようなお色に近い珍しい濃いグレーはあまり出会えないレア色で渋過ぎずにしっとりとお召し頂けます。 本場結城紬の魅力はふんわりとした暖かさととても丈夫で三世代持つと言われる程しっかりと糸から作られたくさんの職人さんの手技の集結です。 また着ていく内にだんだん真綿本来の軽くて柔らかな風合いに近付いていく楽しみがあります。 結城紬を育てる楽しみはお着物の醍醐味の一つ 濃いグレーに白で麻の葉柄 落ち着いたピンクの差し色が美しいです。 シンプルなコーディネートから、小紋感覚のコーディネートや古典的なコーディネートも 冬に暖かみのあるお色、これからの春は淡いお色の帯や花柄の帯や羽織り、小物もおすすめです。 ¥60.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つ難はなく、状態良好◎ 証紙はありませんが、糸質などから当店で本場結城紬と判断した品物になります。 ・サイズ 裄 約66.5 cm 丈 約161.5cm 袖丈 約51cm 前幅 約25cm 後ろ幅 約29cm (お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
薩摩絣(綿薩摩)の濃紺色
¥35,000
SOLD OUT
・商品説明 薩摩絣(綿薩摩)の濃紺 「綿のダイヤモンド」と呼ばれお着物好きな方の中でも憧れる方が多い薩摩絣(綿薩摩)です。 高級品の綿のお着物です。こんなに柔らかくさらりとした綿のお着物は他にない唯一無二の逸品です。 薩摩絣を初めて見て触れる方は皆様 『これが綿?!』と驚かれる滑らかな肌触り 綿の柔らかさと不思議な光沢感があり、とても贅沢な普段着です。 木綿のイメージががらりと変わるお品です。 藍染の味わい深い濃紺色が秋冬を感じさせてくれますね。 藍染の木綿は着ている内に藍が育って、より綺麗な藍色に育ちます。 藍を育てる…なんて贅沢なんでしょう。 とても柔らかく着心地のよい木綿です。 こちらは東郷織物さんの物ではないと思います、裏地に難アリのため大特価☆彡 広衿 ¥35.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 表地は目立つシミはなく状態良好◎ (裏地が胴体にハギあり、両袖は糊やけで変色あります。) 着てしまえば裏地の難は気にしない、綿薩摩を着てみたいという方におすすめです。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63.5cm 丈 約152cm 袖丈 約47cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長152cm前後~162cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表 木綿 裏 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
淡い色合いの紬
¥10,000
・商品説明 淡い色合いの紬 淡い色合いの紬はしっかりした質感で、これからの真冬にもおすすめです。 淡い薄い緑色、紺色、赤色、紫色の組み合わせで濃い色の帯や小物を合わせて冬コーディネートにも、明るいお色と合わせて春にも長く楽しくお召し頂けます。 寸法もしっかりめ◎ またタートルネック、ニット、パーカー、ブーツ、スニーカーなどカジュアルなお洋服ミックスコーディネートも映えそうです◎ 広衿 ¥10.000 ・状態 (シミや着用感) 少々シミはありますがそれ以外は、状態綺麗め○ (裏、左袖、上前などにシミがあります、袖が一番分かりやすいです。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約67 cm 丈 約162cm 袖丈 約49cm 前幅 約25cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長152cm前後~172cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
花織紬 グレー×水色
¥20,000
SOLD OUT
・商品説明 花織紬 グレー×水色 水色の地にグレー色と金茶色のボーダーに花織の柄が刺繍のように織り出されています。 こちらはおそらく米沢の物だと思います。 とても柔らかくしっとりさらさらしているので、紬ですが小紋のような質感です。 花織の部分の差し色が明るく、地味過ぎず可愛過ぎない絶妙なバランスです◎ 合わせる帯や小物の色によって、秋冬~春まで様々な着こなしをお楽しみ頂けそうです◎ 後ろ幅広め ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 表には特に目立つシミはなく状態良好◎ (裏地に少々引けあり) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約163cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 前幅 約31cm 広衿 (お好みにもよりますが身長153cm前後~173cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
麻の葉柄の紬 クリーム色に緑色の絣
¥7,000
・商品説明 クリーム色に深緑色の絣で麻の葉柄が織り出されている紬は春にもぴったりです。 淡いクリーム色が日中の日差しや春を感じる風の中に映えますし、また木陰や夕方からの肌寒さには紬の暖かみとしっかり感が嬉しいです。 まだ寒く感じられる日や時間も多いので春色に合う紬が大活躍しますね。 大きめの麻の葉柄が古典的でとても素敵です。 下駄と合わせても、またお洋服でパーカーやお靴と合わせてもよいかと。 普段着やカジュアルなお洒落したい日にもぜひ 普段使いしやすいお値段も嬉しいポイントかと思います。 ¥7000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミや着用感はなく状態良好◎ (裏地に少々緑青が飛んでますが、表には出てないのであまり気にならないと思います。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 64.5cm 丈 約150cm 袖丈 約47cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長140cm前後~160cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
幾何学的柄の大島紬
¥15,000
・商品説明 変わり菱形のような幾何学的柄のような素敵な模様の大島紬です。 濃紺みたいにも見える黒に白の絣と茶色のバーのような絣がとてもモダンで遊び心ある一着 はっかけも光沢感と淡い茶色が美しい紬地ですごくお洒落です。 仕立てられた方のこだわりを感じます。 幅も広めなのでお探しの方ぜひ。 実物は白の絣効果でグレーよりに見えます。 シンプルなので遊び心ある帯や民芸調の帯とも相性抜群◎ ・状態 (シミや着用感) 写真に写りませんが衿の折る部分に線上のシミ、内側にうっすら糊やけがありますが、お召し頂ければ分からないと思います。 その他に凄く目立つシミや難はなく状態良好◎ ¥15.000(税込み) ・サイズ 裄 約65cm 丈 約163cm 袖丈 約53cm 前幅 約26.5cm 後ろ幅 約32cm 幅広め (お好みにもよりますが身長153cm前後~173cm前後の方にお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)