東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
お知らせ
西荻窪の店舗にご来店希望の方はなるべく事前にメール info@kimono-kanno.com もしくはCONTACTよりご希望の日時をご連絡くださいませ
ご予約の方優先となります
当日の場合は電話
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)にお願いいたします
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は info@kimono-kanno.com からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
上質な風合い紬の色無地 淡い色
¥13,000
・商品説明 上質な風合い紬の色無地 淡い色です。 少しくすんだ淡いお色は 暖色系のライトの下では淡いピンク色 白色のライトの下では淡い薄紫色に見える、淡いピンク色〜淡い紫色の中間色のようなお色です。 桜のようにも、薄い色の藤のお花のようにも感じる色合い。 淡く優しく静かな印象の美しい色無地です。 秋〜春まで季節感のある帯や、その時期の草花色の小物と素敵にお召頂けます。 上質な風合いの紬地、ざっくり系の紬の中では、薄く軽く柔らかな生地質。 とても柔らかく優しい着心地です。 しっとり系の紬です。 かため紬が苦手な方にも、こちらであれば心地よくお召頂けます◎ 色無地ですので帯次第で、普段着、ちょっとしたおめかしにも、おすすめです◎ 個性的なデザイン〜シンプルなデザインまで、どんな帯とも合います。 半幅帯〜金糸銀糸の入っていない、しゃれ袋帯まで相性抜群◎ 紋なし ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (レンズとの関係でハッ掛けにモアレ状の物が写っていますが、実物にはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約158cm 袖丈 約49cm 前幅 約23.5cm 前幅 約29cm (お好みにもよりますが身長148cm前後~168cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
カラフルでポップな抽象柄の紬
¥15,000
・商品説明 カラフルでポップな抽象柄の紬です。 カラフルなクレヨンで描いたような不思議な抽象柄はポップな可愛さ。 まるで北欧デザインを思わせる魅力もあります。 現代物の紬ですが、アンティーク銘仙に似た色柄は遊び心溢れるコーディネートにも◎ お袖丈も長めで可愛いポイントです。 白地に紺色、緑色、オレンジ色の組み合わせは、様々な色柄の帯や羽織や小物と相性抜群◎ (写真では彩度高めですが、実物はもう少し抑えめの発色です。) またお洋服のカジュアルなアイテムとも相性が良さそうですし、紬は丈夫で着崩れもしにくいので、お花見やピクニックなどお外で過ごす日にもおすすめ◎ アート作品のようにも見えるため、美術館や博物館などにも映えます。 お着物初心者さんにも扱いやすく◎ 迷ったら無地の帯もおすすめです。 しっかりとした質感の紬ですが、柔らかめで着付けなどの際も扱いやすいです。 (お洋服で例えるならジーンズ生地に近い質感) なかなか出会えない、素敵で珍しい色柄です。 お見逃しなく! ¥15.0000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付きの未使用品、目立つシミなどなく状態良好◎ (裏地にシミが少しあります。 衿付近に小さなシミがあります。 紬特有の節はたくさんありますが、傷や難ではないのでご安心ください。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 65cm 丈 約160cm 袖丈 約57cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
裄 約70cmの結城紬 雪輪と桜柄
¥33,000
・商品説明 裄 約70cmの結城紬 雪輪と桜柄です。 とても素敵な結城紬をご紹介。 大変人気の雪輪柄&緑青色です。 こちらは重要無形文化財指定の最高級品 本場結城紬ではなく、結城紬を気軽に着たい、試してみたい、よりモダンな色柄を楽しみたいという方にも手に取りやすく…と作られている、極めて近年タイプの結城紬です。 買取時のお話からおそらく、はたおり娘のラインだと思います。(証紙はありません) 真綿ならではのふんわり軽く、暖かい着心地◎ グレーの濃淡、淡い茶色、黒色、緑青色の暈しがシックで個性的な雰囲気もある組み合わせです。 暈しの縞柄(ストライプ)に亀甲で雪輪と桜柄になっています。 雪輪と桜は淡い青色、淡い黄色、淡いピンク色、優しい発色です。 冬場の雪が溶け、桜が咲いたような物語を感じる素敵な柄です。 また散っている桜の花弁も舞っているため、冬〜桜終わりまでベストシーズンでお召頂けます◎ 風流な美しさと、柔らかな優しい雰囲気を感じる素敵な一枚。 こちらは極めて近年タイプの結城紬。 シックな渋さのある色合い、飛び柄小紋のような古典的で優雅な色柄が、上品でとても素敵です。 軽くて暖かい結城紬は、真冬が一番着心地や暖かさをお楽しみ頂けます◎ ですが真冬だけでなく、秋から冬に変わる肌寒い時期の冬支度〜まだまだ寒さで花冷えなんて言葉のある春にも、大変重宝します◎ 特にこちらは春の淡く優しい雰囲気や気分にも映えます。 お花見や春のお出かけに、ふんわりとした暖かさ◎ 近年タイプならではの配色と柄です。 帯や羽織りのお色次第で季節感を変えて、様々な着こなしをお楽しみ頂けるのも、嬉しいポイント◎ 年齢問わず、素敵にお召し頂けます。 普段着使い〜飛び柄小紋感覚でも、お召頂ける、およそいき向きの紬をお探しの方にもぜひ◎ ¥33.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約70cm 丈 約160cm 袖丈 約49cm 前幅 約26cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表地は正絹 裏地はポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場大島紬 証紙つき 源氏車柄
¥40,000
・商品説明 本場大島紬 証紙つき 源氏車柄です。 こちらは伝統工芸品の丸伝マーク、古代染色 純泥染め、組合の証紙付きの鹿児島の本場大島紬です。 源氏車が優雅な印象の大島紬は、合わせる帯次第で飛び柄小紋風にも粋にもコーディネート出来ます◎ 源氏車は貴族のための雅な乗り物である御所車の木製の大きな車輪部分を意匠化したものです。 縁起物として古くから愛されています。 こちらは飛び柄小紋のように等間隔で配置され、また一部が溶けるようなデザインになっています。 まるで雲隠れする月のようでもあり、幻想的な印象&雅さをより感じます。 泥染めの茶色、それから水色で源氏車本体 青色と紫色のお花が美しく、赤色が目を惹く差し色になっています。 とても素敵なデザインです。 純泥染めのお色が美しく、大島紬らしい美しさを楽しめるお着物です。 黒に見える程の濃く深い焦げ茶色と茶色は泥染め特有の魅力◎ ハッ掛けが明るい水色なのも、遊び心がありお洒落です。 大島紬は薄く軽く、名前に紬とありますが見た目は綸子などに近くツヤツヤつるつるしています。 とても上品で素敵なお着物、お日様の光の下では、地のお色が優しい茶色に見えます。 泥染めならではの優しい発色。 大島紬は光沢感があり、表面もさらさらしていますので、帯次第でカジュアル〜ちょっとしたおめかしまで、多少格を調整して様々な場所にお召頂けます◎ 合わせる帯や小物次第で、年齢問わずに素敵に着こなせます。 気温が高めの日などに袷をお召頂く時にも、さらさらとした薄めの生地が心地よいです。 特に大島紬は10月〜12月、3月〜5月がベストシーズンです◎ ¥40.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、それ以外は状態良好◎ (裾と袖口の内側にくすみがあります。 表には白色の点々としたくすみが少々ありますが、画像には映りませんでした。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約164cm 袖丈 約49cm 前幅 約25.5cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長154cm前後~174cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場塩沢 証紙付き 寸法大きめ〜伝統的工芸士 桑原正信作〜
¥40,000
・商品説明 本場塩沢 証紙付き 寸法大きめ〜伝統的工芸士 桑原正信作〜です。 伝統的工芸品本塩沢です。 本場塩沢、伝統的工芸士 桑原正信作の証紙付きです。 塩沢の証紙がセットになっているお着物、裄&身丈長めは大変珍しいため、お見逃しなく! とても上品でシンプルな着こなし易い白黒に水色の差し色が素敵な配色。 塩沢らしい、ざらり、しゃりしゃりとした表面の凹凸と柔らかな生地質が魅力的。 こちらは特に柔らかめの質感、塩沢の中では優しい肌触りです。 帯次第で、紬〜お召風まで格を調整して様々なコーディネートをお楽しみ頂けそうです◎ お色は白地に黒色の亀甲、水色のドットがポイント。 合わせる帯や小物次第で、年齢問わずに素敵にお召頂けます。 黒白なので真っ白ではなく、離れて見ると灰色のような印象です。 すっきりとした粋な雰囲気〜モダンな雰囲気まで◎ ハッ掛けも渋さのあるグレー系のぼかし、お洒落でシックな印象です。 さらりと着こなしやすいです◎ 秋〜初夏手前まで帯次第で楽しめます。 秋には紅葉カラー、冬には雪のモチーフやこっくり深みがあるお色、春は桜や淡いお色がおすすめです。 これからの気温が高い日にも心地よい着心地◎ 細かい絣により全体の画像ではモアレ状に映ってしまいますので、アップの写真をご参考ください。 ¥40.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、白地のお着物の中では状態綺麗め○ (左袖付け内側にシミ、後ろ側に直線状の色ヤケ、衿に線状のくすみ少々がありますが、お召頂ければ気にならないと思います。 カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約163cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm 広衿 (お好みにもよりますが身長153cm前後~173cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
伊兵衛織り 縞柄 幻の逸品
¥200,000
・商品説明 伊兵衛織り 縞柄 幻の逸品です。 こちらは単衣仕立てです。 ざざんざ織りと同様に幻の逸品、伊兵衛織。 鰹縞柄(少し変わったタイプ)です。 静岡県浜松市の旧家・高林家で織られていた伊兵衛織。 現在では、もう作られることのなくなってしまった、とても希少性の高い、素晴らしい織物。 民藝お好きな方なら、誰もが憧れる逸品。 極太に撚った玉糸(2匹の蚕によって作られた繭を玉繭と呼びます。) 玉繭から手作業で少しずつ丁寧に紡がれた糸は、通常の絹糸より4倍ほど太い糸になるそうです。 その糸を丁寧に手染めし、手機で織り上げられる民藝や日本の伝統工芸品の技が詰まった織物。 独特の「節」は結城紬よりもぽっこりと分かりやすく、浦野理一さんの経節紬に近いです。 とくにこちらは節が多め◎ 柔らかく、ざっくりとした質感はお召頂く度に風合いが育ち、更に趣深さが深まります。 ふんわりした見た目、丈夫な質感、それから伊兵衛織り特有の触り心地、しっとりとしていて柔らか…真綿その物を羽織っているかのようです。 今回はお洒落な縞柄 藍色と生成り色の組み合わせが明るい印象ながら、落ち着いた美しさで、お召頂くと綺麗な着姿になります。 お日様の光だと更に綺麗な発色。 今回のお品物は寸法も大変魅力的で、なおかつ状態良好◎ なかなか巡り会えない逸品かつ、寸法も状態も奇跡的ですので、少しでも気になった方は後悔ないように、ぜひご検討くださいませ。 こちらは非常に厚手の生地ですので、お仕立は単衣仕立てになりますが、本来の単衣の時期ではなく、袷の時期にお召ください。 それ程にふっくらとしていて、暖かいです。 20万円(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約158cm 袖丈 約49cm 前幅 約23.5cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長148cm前後~168cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
井上商事のラベル付きの結城紬 灰色地に流水のような柄
¥28,000
・商品説明 井上商事のラベル付きの結城紬 灰色地に流水のような柄です。 井上商事の結城紬 証紙つきです。 本場結城紬の老舗 井上商事のお品物。 証紙付きは珍しいです◎ こちらは無形文化財指定の最高級品 本場結城紬ではなく、結城紬を気軽に着たい、試してみたい、よりモダンな色柄を楽しみたいという方にも手に取りやすいランクのお着物◎ 井上商事の結城紬は糸に、こだわられています。 しっかり作られた真綿ならではの優しくふんわりした暖かい着心地◎ 入門編のこちらから、より結城紬の醍醐味を味わいたくなり本場結城紬へ、という方もいらっしゃいます。 秋〜春にもぴったりの淡いグレー色の地に、臙脂色、紺色で漂う波の流水のような柄。 おとなしくシックな雰囲気の結城紬です。 グレー色はライトの色味によって、うっすら淡い薄紫色にも見えます。 ナチュラルな雰囲気、さらりと着こなしやすい色柄、柔らかな優しい印象を感じる素敵な一着。 こちらは極めて近年タイプ 柔らかく、しなやかな質感の近年タイプの結城をお好きな方にも、おすすめ◎ 軽くて暖かい結城紬は、真冬が一番着心地や暖かさをお楽しみ頂けます◎ でも真冬だけでなく、秋から冬に変わる肌寒い時期の冬支度〜まだまだ寒さで花冷えなんて言葉のある春にも、大変重宝します◎ 特にこちらは春の淡く優しい雰囲気や気分にも映えます。 お花見や春のお出かけに、ふんわりとした暖かさ◎ 帯や羽織りのお色次第で季節感を変えて、様々な着こなしをお楽しみ頂けるのも、嬉しいポイント◎ 年齢問わず、素敵にお召し頂けます。 普段着使い〜ちょっとお洒落したい日にお召頂ける、およそいき向きの紬をお探しの方にもぜひ◎ ¥28.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ 井上商事の証紙つき (カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約155cm 袖丈 約47cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm 身丈 縫込みあります (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
寒色の紬 立涌柄にぼかし
¥13,000
・商品説明 寒色の紬 立涌柄にぼかしです。 綺麗な寒色を楽しめる紬は、ざっくりとした風合い。 柔らかな質感は温かみと優しさを感じます。 こちらは見た目以上に手間暇のかかった、こだわりの一品◎ 通常の紬とは一味違います。 まず縦には不思議な織で立涌文様が織り出されています。 組紐にも似た、とても変わった織りです。 そして横は暈し。 この暈し、染めでも技が必要ですが、なんと織で繊細なぼかしが生み出されています。 これはたて糸、よこ糸、それぞれに異なる調整が必要で通常ではほとんど見られません。 近寄ると、まるで煙がくゆるような自然なゆらめき、離れれば立涌柄がストライプ、横の暈しと合わさり格子のように見えます。 とても手間暇のかかる遊び心と技術の詰まった紬。 暈しのバランスにより、薄い青色や薄い墨色の濃淡があります。 白地が生成りになっている部分などもありますが、全て風合いです◎ すっきりとした粋な雰囲気〜モダンな雰囲気まで、様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 彩度はおさえめで優しい発色、とても着こなしやすいです◎ 秋〜初夏手前まで帯次第でお楽しみ頂けます。 ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 多少はありますが目立つシミなどなく、状態良好◎ (上前に薄く小さなシミがあります。 裏地に緑青飛びや小さなシミありますが、お召頂ければ気にならないかと思います。 モアレ状の歪みがあるように写っていますが、実物に歪みや目立つ変色はないです。 ご安心くださいませ。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63cm 丈 約154cm 袖丈 約45cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黒地に白色のモダンな柄の塩沢
¥12,800
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
・商品説明 黒地に白色のモダンな柄の塩沢です。 こちらは柔らかい塩沢、極めて近年タイプです。 現代物のお召にも近く、ざっくりとした紬よりも、おめかしな印象。 洗い張りされ、仕立て直しされているので、最初の反物の状態から比べても柔らかい質感。 黒地(ライトによって濃紺よりにも感じる)に白色で極めて細い縞柄(ストライプ)そこに飛び柄のように黒色の水玉柄。 とてもモダンな色柄です。 リサイクル着物には、なかなか出てこないデザインですね。 この色合いだと、お洋服感覚で秋冬にコーディネートしたくなる一枚◎ 洋装ミックスコーディネートとの相性も抜群◎ レース、フリル、パール、ベレー帽、ヒールのパンプスや編み上げブーツなども◎ また粋なコーディネートがお好きな方にも重宝されるお着物だと思います。 シンプルな色柄なので、個性的な帯とも相性抜群◎ ¥16.000(税込み) 少々キズありのため、大特価! ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態綺麗め○ (衿、袖周りを中心に仕立て直しの際の小さなキズが複数個あります。 どれも目立たず、あまり気にならないと思いますが、キズなど気にされないおおらかな方向きです。) レンズの関係でたわみや歪みがあるように見えますが、実物にはありませんので、ご安心ください。 仕立て直し後は未使用のため、しつけが付いています。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 67cm 丈 約157cm 袖丈 約49cm 前幅 約25cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
紬地の更紗(バティック)
¥15,000
・商品説明 紬地の更紗(バティック) 少しピンク寄りの薄いベージュ地はファンデーションのピンクオークルやピンクと表現されるお色に似ています。 肌なじみがよく、お似合いになる方が多いお色です。 とてもシックな印象で素敵です。 しっかりとした紬らしい紬地に、更紗染め(バティック)で不思議な柄が染められています。 付け下げ調の柄の配置と紋入りですが、こちらはかなりざっくりとした質感の紬ですので、あくまで紬や小紋感覚でお召頂くのがおすすめです。 半幅帯、名古屋帯、しゃれ袋帯(金銀糸なし)と相性抜群◎ コーディネート次第で異国情緒たっぷりにも、モダンにも着こなせるお洒落な文様ですので、合わせる帯や小物で様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ 落款はありませんが、おそらく作家物だと思います。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約67cm 丈 約159cm 袖丈 約47cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長149cm前後~169cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
証紙付き本場大島紬 白地に格子柄
¥30,000
SOLD OUT
・商品説明 証紙付き 本場大島紬 白地に格子柄です。 こちらは近年タイプの本場大島紬 証紙付きです。 鹿児島県の本場大島紬の証紙。 本場縞大島と呼ばれる、縞柄の大島紬です。 こちらは格子柄(チェック柄)で、今の人気色がとてもモダンな組み合わせ。 白地に淡いグレー色、淡いブルーグレー色、青色、水色、淡い茶色、淡い緑青色(淡く薄いエメラルドグリーン)の組み合わせが、とても爽やかな印象。 春を感じる気温の日〜初夏手前まで、美しく爽やかに映えます◎ すっきりとした色合いが、気温が高い日の気分にも、ぴったりです。 合わせる帯や小物次第で、暑さの残る秋〜気温が上がった単衣手前まで相性抜群◎ また近年は気温が高い日が多いので、大島紬のベストシーズンが伸びています。 春先のさらりとした薄手の袷をお探しの方にも◎ シンプルでお洒落なチェック柄のお着物をお探しの方にも、おすすめ◎ すでに大島紬をたくさん持っていらっしゃる方でも、この時期は思わず惹かれる色柄だと思います。 とても上品で着こなし易いお着物で、お日様の光の下では、透き通るような艶感が見えます。 上質な大島紬ですので大人チェック柄コーディネートにも◎ 大島紬は光沢感があり、表面もさらさらしていますので、帯次第でカジュアル〜ちょっとしたおめかしまで、多少格を調整して様々な場所にお召頂けます。 合わせる帯や小物次第で、年齢問わずに素敵にお召頂けます◎ 気温が高めの日などに袷をお召頂く時にも、さらさらとした薄めの生地が心地よいです。 特に大島紬は10月〜12月、3月〜5月がベストシーズンです◎ 気温が高い日ほど、映えます。 綺麗な状態の白地の大島紬は大変珍しいです、お見逃しなく! レンズとの相性により、歪んで写ってしまう部分がありますが、実物に歪みや色の差はなく綺麗なお着物です。 ¥30.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態良好◎ (カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約67cm 丈 約160cm 袖丈 約49cm 前幅 約23.5cm 後ろ幅 約29.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。) こちらもご確認くださいませ。 *注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。 メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。 また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。 ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。 *浴衣やポリの着物&帯の買い取り* 当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m 他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆ *当店の価格は税込みで表示してます。 お問い合わせ・購入希望は 03-5303-9536(12時~17時の営業時間内) info@kimono-kanno.com のどちらかにお願いいたします。 <span style="color: #CC0000;"><u>メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。 当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。 またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため 当店からお電話にて連絡させて頂きます。 メールの確認&返信は営業時間内となります。 連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m </u></span> *ホームページ http://kimono-kanno.com *Twitterもよければご覧ください♪ https://twitter.com/kimono_kanno もしくは kimono_kannoでお探しください! *休み* 定休日は通常毎週 月・火曜日 (定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。) お店* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~18時 *アクセス* JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です* 少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。 ブログ村に参加しております♪ よろしければ↓をポチっとクリックお願いします! <a href="http://fashion.blogmura.com/kimono_antique/ranking.html" target="_blank"><img src="http://fashion.blogmura.com/kimono_antique/img/kimono_antique88_31.gif" alt="にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ" height="31" border="0" width="88"></a> <a href="http://fashion.blogmura.com/kimonoadviser/ranking.html" target="_blank"><img src="http://fashion.blogmura.com/kimonoadviser/img/kimonoadviser88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ" /></a><br /><a href="http://fashion.blogmura.com/kimonoadviser/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a> *画像の悪用・転用は禁止 *お問い合わせについて* お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。 もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m
-
藍染めの紬 綺麗な縞柄
¥13,000
SOLD OUT
・商品説明 藍染めの紬 綺麗な縞柄です。 綺麗な藍染めの濃淡が楽しめる紬は、ざっくりとした風合い。 柔らかな質感は温かみと優しさを感じます。 紺色と青色は藍染め、白色と桜のような淡いピンク色が差し色になっている縞柄(ストライプ柄)は、すっきりとした爽やかな印象。 まるで海を思わせるような藍色は春を待つ頃〜初夏手前がベストシーズン◎ マリンストライプコーディネートにも素敵です。 桜のような淡いピンク色が、より青色を綺麗に見せてくれます。 また一定の間隔で緯糸に白色が入ることでグラデーションのようになり、チェック柄(格子)のように見える遊び心もあります。 すっきりとした粋な雰囲気〜モダンな雰囲気まで、様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ ストライプ柄のシンプルなお着物は探すとなかなか出会えないレアアイテム。 彩度はおさえめで優しい発色、とても着こなしやすいです◎ 秋〜初夏手前まで帯次第で楽しめます。 幅と裄はしっかりめ◎ ゆったりサイズですので、長時間座る移動が多い日や春のピクニックなどにも安心です。 ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (縞柄なので、モアレ状の歪みや変色したように写っていますが、実物に歪みや変色はないです。 ご安心くださいませ。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約68cm 丈 約151cm 袖丈 約49cm 前幅 約26cm 後ろ幅 約30cm 広衿 (お好みにもよりますが身長141cm前後~161cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
カラフルなストライプ柄の現代物お召
¥20,000
・商品説明 カラフルなストライプ柄の現代物お召です。 生成り系(ライトによっては白に極めて近い薄い緑色)の地に、赤色、緑色、焦げ茶色、水色の細いストライプ柄がとてもお洒落なお召です。 こちらは現代物のお召。 アンティークではなく、現代物のお召は珍しいです。 より縮緬地に近い柔らかな質感。 細い縞柄が間隔の異なる配置により、太さが違う縞に見えます。 すっきりとした爽やかな印象。 淡い色合いは春を待つ頃〜初夏手前がベストシーズン◎ 春のピクニックやお花見にも映えます。 すっきりとした粋な雰囲気〜モダンな雰囲気まで、様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ ストライプ柄のシンプルなお着物は探すとなかなか出会えないレアアイテム! ハッ掛けは渋さのある抹茶系の緑色のぼかし、お洒落でシックな印象。 彩度はおさえめ優しい色合い、さらりと着こなしやすいです◎ 秋〜初夏手前まで帯次第で楽しめます。 秋には紅葉カラー、冬には雪のモチーフやこっくり深みがあるお色、春は桜や淡いお色がおすすめです。 レースやフリル、ブラウスやお靴など洋装アイテムとも相性抜群◎ シックな色合いの縞柄(ストライプ柄)のお着物は、どんな帯も合わせ易く万能なお着物◎ 当店でも大人気の縞柄、どうぞお見逃しなく。 ストライプ柄は、お洋服でも馴染み深く初心者さんでもコーディネートしやすい柄の一つです。 細かい縞により全体の画像ではモアレ状に映ってしまいますので、アップの写真をご参考ください。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (縞柄なので、モアレ状の歪みや変色したように写っていますが、実物に歪みや変色はないです。 ご安心くださいませ。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約157cm 袖丈 約47cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約30cm 広衿 (お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場大島紬 紫色の西洋的なモチーフ柄
¥16,000
・商品説明 本場大島紬 紫色の西洋的なモチーフ柄です。 こちらは近年タイプの本場大島紬です。 黒に見える濃い焦げ茶色の地に紫色の組み合わせ。 おしゃれな模様は、西洋的な美しさも感じます。 西洋建築の飾りや紋章のような形。 モダンで素敵な色柄です。 落ち着いた深い色合いがシックな気分の日に、ぴったりです。 紫色は紅葉〜春やラベンダーなどのお花とも相性抜群◎ また近年は気温が高い日が多いので、大島紬のベストシーズンが伸びています。 春先のさらりとした薄手の袷をお探しの方にも◎ 紫色の差し色が藤のお花やツツジ、また春〜初夏にかけての洋花のようでもあり単衣までの春の袷としても、とても重宝します◎ 西洋モチーフ的な柄をお探しの方にもおすすめです。 すでに大島紬をたくさん持っていらっしゃる方でも、思わず惹かれる色柄だと思います。 とても上品で着こなし易いお着物で、お日様の光の下では、透き通るような艶感が見えます。 泥染めならではの優しい雰囲気とお色。 大島紬は光沢感があり、表面もさらさらしていますので、帯次第でカジュアル〜ちょっとしたおめかしまで、多少格を調整して様々な場所にお召頂けます。 合わせる帯や小物次第で、年齢問わずに素敵にお召頂けます◎ 春以降の気温が高めの日などに、袷をお召頂く時にも、さらさらとした薄めの生地が心地よいです。 特に大島紬は10月〜12月、3月〜5月がベストシーズンです◎ 気温が高い日ほど、映えますね。 レンズとの相性により、くすんだ緑色に写ってしまう部分がありますが、実物に色の差はなく、一般的な泥染めの焦げ茶色です。 ¥16.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 裏地に少々ありますが、表地は状態良好◎ (裏地に少々くすみと胸元部分にシミと襦袢の色移りがあります、表地には影響はありません。 表地の下前 胴回り辺りにシミがありますが必ず隠れる部分です。 カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約67cm 丈 約155cm 袖丈 約51cm 前幅 約25cm 後ろ幅 約30.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
寸法◎ ストライプ(縞柄)の銘仙 青✕白
¥25,000
SOLD OUT
・商品説明 寸法◎ ストライプ(縞柄)の銘仙 青✕白です。 こちらは珍しいアンティークと現代物の中間の時代に作られた銘仙です。 戦後すぐ〜しばらく頃の反物を現代で仕立て直ししたタイプになります。 当日の反物(長尺)の幅も丈も目一杯使い仕立てられたお品物。 裄丈、身丈もしっかりあるのが嬉しいポイント◎ このサイズにはまず出会えません! いつもサイズで諦めていた方も、お見逃しなく! アンティークの帯と合わせれば、アンティーク銘仙に見える色柄です。 お洋服感覚でもコーディネートしたくなる一枚。 大人アンティークコーディネートにも大活躍しそうです、これからの暖かい気温の時期にも◎ 帯の色合いを変えて、様々な着こなしをお楽しみ頂けます。 紺色に近い深みのある青色と白色の縞柄は、すっきりとした爽やかな印象。 まるで海を思わせるような色合いは春を待つ頃〜初夏手前がベストシーズン◎ マリンストライプコーディネートにも素敵です。 すっきりとした粋な雰囲気〜モダンな雰囲気まで、様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ ストライプ柄のシンプルな銘仙は探すとなかなか出会えないレアアイテム。 ハッ掛けは濃いベージュ色、お洒落でシックな印象。 裏地は表の生地がアンティークなので、耐久性を考えてポリにされているのもポイント◎ 彩度はおさえめで、着こなしやすいです。 秋〜初夏手前まで帯次第で楽しめます。 レースやフリル、ブラウスやお靴など洋装アイテムとも相性抜群◎ アンティークの帯と組み合わせるのも、おすすめです◎ 銘仙なので玉虫織のように、光りの当たり具合により白色が薄いベージュ色にも見えます。 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、アンティークの中では目立つシミはなく、状態良好◎ (小さな点々とした糊ヤケ。 薄茶色のくすみが衿などにありますが、目立つほどではないと思います。 奇跡的な状態の良さです◎ 縞柄なので、モアレ状の歪みや変色したように写っていますが、実物に歪みやはっきり分かる変色はないです。 ご安心くださいませ。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約67cm 丈 約162cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約29.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長152cm前後~172cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 表 絹 裏 ポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
紅花染めの紬ゼンマイ入り ミントグリーン系に紫色
¥25,000
SOLD OUT
・商品説明 紅花染めの紬ゼンマイ入り ミントグリーン系に紫色です。 とても柔らかく優しい質感ながら、しっかりと節のある紬地で、よい質感です◎ 結城紬などお好きな方にも、おすすめの紬地に茶色の節はゼンマイです。 お色の染めは紅花+藍染、そこにゼンマイという植物の綿毛を合わせた、草花の染織の素晴らしさを味わえる一品。 草木染めならではの優しく淡くふんわりとした発色は、とても美しいです。 こちらは紅花のピンク色と黄色に藍の青色を合わせた淡いミントグリーン系のお色〜紫色と青色へのグラデーション。 ここまで青磁色や青色が主の紅花染めは珍しいと思います◎ ピンク色や黄色をお持ちの方にも、おすすめ出来る異なる魅力のお色。 淡い青みある緑色は青磁やミントチョコのようなお色。 藍染の藍色と紅花のピンク色が混ざった美しい紫色との濃淡は、まるで淡い印象派の絵画のよう。 ルノワールの水面や風景画のように淡く優しい色合いは、とてもシックで素敵な印象です。 寒色のグラデーションをお探しの方は、お見逃しなく! 帯は春や初夏は淡いお色やすっきりとした清涼感あるお色・秋冬は深みがあるお色や紅葉モチーフなどおすすめ◎ 帯次第で幅広い年代の方にお召し頂けます。 グラデーションやゼンマイの入る柄位置が付下げ調になっていますが、こちらはざっくりとした普段着の紬ですので、普段着〜カジュアルなお洒落着物として◎ 結婚式などのお祝いのお席や礼装ではなく、観劇やお洒落したい日など趣味のお出かけが映えます◎ ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、目立つシミや着用感はなく状態良好◎ (下前、衿に小さなシミがあります。 離れれば気にならない程度です。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 67cm 丈 約156cm 袖丈 約47cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約29.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長146cm前後~166cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
琉球絣 淡い赤色、山吹色、臙脂色
¥15,000
・商品説明 琉球絣 淡い赤色、山吹色、臙脂色です。 淡い赤色は苺の内側の果肉のような明るくみずみずしいお色です。 琉球絣特有の美しい光沢感により、一層いちごのように感じます。 赤色といっても淡く薄い発色で、光沢感により更に白色よりに見えますので、可愛い印象にも、大人の赤色コーディネートにも映えます◎ 差し色は深い臙脂色、山吹色、白色、濃いグレーです。 とてもシックで素敵な春色コーディネートにも、おすすめです◎ 伝統的な琉球柄が織り出されています。 古典的でありながらモダンな雰囲気もある、とても美しい紬です。 生地は紬ですが、薄くて不思議な光沢感がある大島紬に近い質感ですので、秋冬は羽織と合わせて温度調整に向き、また気温が高い春にも、とても重宝します◎ 厚手の紬が苦手なかたにも、おすすめです◎ 日差しの中で見ると、更に一等素敵です。 合わせる帯次第で秋、冬、春の季節に合わせたコーディネートをお楽しみ頂けます◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65.5cm 丈 約158cm 袖丈 約49cm 前幅 約22cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長148cm前後~168cm前後の方に、おはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
モダンな黒白 結城縮み〜帆船柄の名古屋帯〜
¥25,000
・商品説明 モダンな黒白 結城縮み〜帆船柄の名古屋帯〜です。 とても素敵な結城紬(縮織)です。 こちらは無形文化財指定の最高級品 本場結城紬ではなく、結城紬を気軽に着たい、試してみたい、よりモダンな色柄を楽しみたいという方にも手に取りやすいランクのお着物◎ しっかり作られた真綿ならではの優しく、ふんわりした暖かい着心地◎ ちぢみですので、平織りに比べて表面が縮緬地のように少し凹凸があります。 結城縮は近年に近づけば近いほど、生産数が少なく貴重になっています。 こちらは裄丈や身丈の縫込みから元の反物の長さ、色柄から考えても近年タイプです。 珍しいお品物、どうぞお見逃しなく◎ こちらは結城紬の中でも特に紬特有の艶感があります。 黒地に白色でダイヤ柄(菱形)に細さの異なるボーダーを組み合わせることで、とてもモダンな黒白のお着物になっています。 古いタイプとはまた異なる魅力です。 すっきりとしたシンプルなモノクロは粋な装いにも映えます◎ 軽くて暖かい結城紬は、真冬が一番着心地や暖かさをお楽しみ頂けます◎ しかし真冬だけでなく、秋から冬に変わる肌寒い時期の冬支度〜これからのまだまだ寒さで花冷えなんて言葉のある春にも、大変重宝します◎ 帯や羽織りのお色次第で季節感を変えて、様々な着こなしをお楽しみ頂けるのも、嬉しいポイント◎ 年齢問わず、素敵にお召し頂けます。 ハッ掛けも真っ黒、お洒落なこだわりを感じます。 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約155cm 袖丈 約49cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約28cm 裄丈、身丈 縫込みたっぷりあります 詳しくはお問い合わせください (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークの大島紬 花薬玉
¥15,000
SOLD OUT
・商品説明 アンティークの大島紬 花薬玉です。 こちらはアンティークの大島紬。 小紋調のなかなか出会えない色柄です。 大島紬お好きな方も、アンティーク着物お好きな方も、花薬玉柄をお好きな方も、お見逃しなく! 黒に見える深い焦げ茶色の泥染めの地に、大輪の牡丹、菊、楓の組み合わせの花薬玉が、とても素敵です。 配色が深みのある黄色、深みのある緑色なのが嬉しいポイント◎ 可愛さと上品さのバランスがよく、年齢問わず素敵にお召頂けます。 戦前タイプの大変貴重なアンティークの大島紬です。 通称 銘仙柄 とも呼ばれる華やかな色柄のお着物が作られていた時代のお品物。 柄の大きさの大胆さや色合いは、まさしくアンティーク銘仙そのもの。 銘仙が流行った時代に各産地の紬でも銘仙のようなポップな色柄を織っていた…と聞いたことがあります。 こちらも、その一つ。 大きな花薬玉は華やかで、とても目を惹きます。 作られた当時も人気だった色柄。 今の時代でも多くの方に愛されていますね。 上質で華やかさと可愛さを持つ、大人のアンティーク着物としてもいかがでしょうか? すでに大島紬をたくさん持っていらっしゃる方でも、思わず惹かれる色柄だと思います◎ お日様の光の下では、少し優しい発色に見えます。 泥染めならではの、優しい雰囲気とお色。 生地は薄め。 春以降の気温が高めの日などに袷をお召頂く時にも、さらさらとした薄めの生地が心地よいです。 特に大島紬は10月〜12月、3月〜5月がベストシーズンです◎ アンティークのとても古いお着物、また大島紬は薄手ですので耐久性など、ご理解がある方のご購入よろしくお願いいたします。 着付けの際は、ゆっくり優しく扱って頂くのがおすすめです。 バチ衿 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 表面は目立つシミなどなく、状態良好◎ アンティークで、この状態は奇跡的です。 (表面に多少の色ムラ、織ムラがあります。 袖口や背縫いに毛玉のように見える織り傷があります。 胴裏は元々の生地が薄く、織り傷が多数あります。 カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63.5cm 丈 約151cm 袖丈 約51cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約30cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長141cm前後~161cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
紬の色無地 裄70cm
¥18,000
SOLD OUT
・商品説明 紬の色無地 裄70cmです。 少しくすんだ薄い緑色よりのグレーの色無地。 暖色系の光の下では、薄くくすんだ鼠色を感じる薄緑色にも見えるます。 (利休白茶 # E6E3C5 と呼ばれる、千利休をイメージさせる上品で穏やかな色にも似ています。この利休白茶も茶という文字が入っていますが色調は茶色系ではなく、鼠色系です。) 侘び寂びの美学を感じるような、淡く静かな印象の美しいお色。 秋〜春まで季節感のある帯や、その時期の草花色の小物と素敵にお召頂けます。 とても柔らかく優しい着心地。 しっとりふわふわした質感の紬です。 柔らかな木綿地にも似た、ふんわり感に、絹の紬特有の少しの艶感を感じます。 裄はたっぷり長め、お袖丈も少し長めでドレッシーさもあります。 色無地ですので帯次第で、普段着、ちょっとしたおめかしにも、おすすめです◎ 個性的なデザイン〜シンプルなデザインまで、どんな帯とも合います。 半幅帯〜金糸銀糸の入っていない、しゃれ袋帯まで相性抜群◎ 紋なし 薄い色合いの色無地の紬、寸法長め、状態良好◎は珍しいので、お見逃しなく! ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (上前裾付近に少々シミがありますが、ほぼ分かりません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約70cm 丈 約164cm 袖丈 約54cm 前幅 約23.5cm 前幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長154cm前後~174cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場大島紬 証紙つき ストライプ柄
¥28,000
・商品説明 本場大島紬 証紙つき ストライプ柄です。 こちらは伝統工芸品の丸伝マーク、本場大島、古代染色 純泥染め、組合の証紙付きの本場大島紬です。 浜田絹織物 製造 すっきりとした地空きのストライプ柄(縞柄)デザインの大島紬は、合わせる帯次第でモダンにもレトロにも粋にもコーディネート出来ます◎ 基本は細かい絣、スタイリッシュな縞柄がアクセントになっている、シンプルですっきりとした印象。 個性的な帯や大きな柄の帯とも相性抜群◎ 純泥染めのお色が美しく、大島紬らしい美しさを楽しめるお着物です。 黒に見える程の濃く深い焦げ茶色と茶色と白色のシンプルな泥染めは、離れて見ると濃い灰色に見えます。 縞柄は薄い青色、薄い赤色、焦げ茶色。 ハッ掛けが明るい金茶色なのも、遊び心がありお洒落です。 大島紬は薄く軽く、名前に紬とありますが見た目は綸子などに近くツヤツヤつるつるしています。 とても上品で素敵なお着物で、お日様の光の下では、地のお色が優しい茶色に見えます。 泥染めならではの優しい雰囲気。 大島紬は光沢感があり、表面もさらさらしていますので、帯次第でカジュアル〜ちょっとしたおめかしまで、多少格を調整して様々な場所にお召頂けます◎ 合わせる帯や小物次第で、年齢問わずに素敵にお召頂けます。 気温が高めの日などに袷をお召頂く時にも、さらさらとした薄めの生地が心地よいです。 特に大島紬は10月〜12月、3月〜5月がベストシーズンです◎ (こちらの柄でしたら、暑がりさんなら真冬にも◎) ¥28.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (レンズの関係で歪んで見える画像がありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約159cm 袖丈 約53cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長149cm前後~169cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
裄70cm 灰色の紬 格子柄の裾模様
¥20,000
・商品説明 裄70cm 灰色の紬 格子柄の裾模様です。 白色に限りなく近い灰色の、ざっくりとした節が美しい紬です。 離れると肌色に近い、淡いベージュ色に見えます。 横糸に濃いグレー色や薄い茶色が入った、全体的に淡く上品な印象。 裾に薄く浮かぶように格子と水玉柄が染められています。 シンプルさが美しいお着物。 (こちらは付下げや礼装向きではなく、紬としてコーディネート頂くのがおすすめです。) 淡いお色に、ざっくりとしたニットのような節がたくさん入った紬地は、丈夫で暖かく、これからの時期に重宝します。 しっかりとした生地の紬には、珍しい柔らかいタイプ。 小紋ぐらい柔らかい質感◎ 暖かく優しい着心地です。 真冬のおめかしや着付け練習にも◎ またコートを着る程ではないけど、薄い生地ではまだ肌寒い春にもおすすめです。 個性的な帯〜古典柄まで、様々な色柄の帯と相性抜群◎ ハッ掛けも同じ格子柄になっている、お洒落で、こだわりを感じるお仕立です。 裄たっぷり長め! 幅もゆったりサイズです、長時間座る日にも◎ ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付きの未使用品、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約70cm 丈 約161cm 袖丈 約49cm 前幅 約26cm 後ろ幅 約31cm (お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場結城紬 珍しい深い緑色地にカラフルな絣
¥53,000
・商品説明 本場結城紬 珍しい深い緑色地にカラフルな絣です。 とても珍しい深く濃く美しい緑色の結城紬。 まるで美しい森の木々を思わせるような緑色は、光に当たると更に魅力的です。 珍しいのは緑色だけでなく、絣も淡い紫色(光によっては淡いピンク色)、黄緑色、緑青色という組み合わせ。 とてもモダンな雰囲気の絣になっています。 結城紬をたくさんお持ちの方でも、なかなか出会えない色合い◎ 糸質は昔ながらの極上品、色合いはモダンなタイプ……という嬉しい一品。 おそらく百亀甲 程よい細かさ 秋〜春にもぴったり、帯次第で素敵に季節を纏える、絶妙なお色の本場結城紬です。 秋には紅葉、冬はクリスマスツリーや松葉、春は桜やお花の葉に見立てて…など様々な着こなしをお楽しみ頂けます。 シックでコーディネートしやすく、古典柄〜個性的な帯とも相性抜群◎ 軽くて暖かい本場結城紬は、真冬〜が一番着心地や暖かさをお楽しみ頂けます。 でも真冬だけでなく、秋から冬に変わる肌寒い時期の冬支度〜まだまだ寒さで花冷えなんて言葉のある春にも、大変重宝します◎ 帯や羽織りのお色次第で季節感を変えて、様々な着こなしをお楽しみ頂けるのも、嬉しいポイント。 こちらは本場結城の平織りで、糸質も極上、絣の柄は古典的かつ色合いがモダンでお洒落、着こなしやすい素敵な結城です。 (証紙はついていませんが、当店では糸質や結城紬のチェック項目を確認し、結城紬と判断しました。) この糸質の結城紬は実物をご覧頂き、触れて頂くと、すぐに魅力が分かって頂けます。 この堂々とした節の質感、真綿の柔らかさ、上質な紬特有の美しさ、ずっと触れていたくて羽織っていたくなる風合い。 うっとりします。 年齢問わず、素敵にお召し頂けます◎ 今はまだ堅さも感じる質感ですが、何シーズンか着て、仕立て直しして頂くと、糊気が落ち、真綿に近づきながら少しずつ、ふわっとした柔らかな着心地になります。 結城紬を育てる醍醐味◎ ¥53.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (明るいライトの下で、薄く見える程度のくすみが衿にあります。ほぼ見えません。 裏地に数か所、小さなシミ、薄い糊やけがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約155cm 袖丈 約45cm 前幅 約23.5cm 後ろ幅 約29cm (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場結城紬 薄い茶色に飛び柄
¥70,000
・商品説明 本場結城紬 薄い茶色に飛び柄です。 とても素敵な本場結城紬の飛び柄のお着物です。 寒い日には、やはり結城紬の柔らかく包むような質感と、ふんわりと暖かな着心地が恋しくなります。 寒さになれていない秋にも、とても寒い真冬にも暖かく快適に過ごして頂けます◎ ミルクたっぷりココアのようなお色に近い、薄い茶色は少しグレー色にも見える淡く優しく柔らかな印象。 渋過ぎずに、明るくなり過ぎず、しっとりとお召し頂けます◎ 白色とも異なる、ほっこりとしたお色は雰囲気の違いを楽しんで頂けると思います。 本場結城紬の魅力は、ふんわりとした暖かさ&とても丈夫で三世代持つと言われる程、しっかりと糸から作られたくさんの職人さんの手技の集結です。 大切に着ていく内に、だんだん真綿本来の軽くて柔らかな風合いに近付いていく楽しみがあります。 結城紬を育てる楽しみは、お着物の醍醐味の一つです。 冬だからこそ、味わえる暖かさとふわふわした着心地◎ 焦げ茶色の小花柄が大人可愛く美しい、飛び柄結城紬です。 近年タイプ、リサイクルでは飛び柄で小さめの柄の結城は珍しいですね。 シンプルなコーディネートから、小紋感覚のコーディネートや古典的なコーディネートも◎ 秋冬には暖かみのあるお色、春は淡いお色の帯や花柄の帯や羽織り、小物もおすすめです◎ 証紙はありませんが、糸質などから当店で本場結城紬と判断した品物になります。 ¥70.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つ難はなく、状態良好◎ (衿に見えないぐらいのくすみが少々、また端や肩など少しベージュ色のように色が濃く見える部分があります。 お色に厳しい方以外は、気にならない程度です。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65 cm 丈 約154cm 袖丈 約50.5cm 前幅 約25.5cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 縫込み 丈 前 約12cm 後ろ 約16cm 裄 約4.5cm は縫込みがありそうです。 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)