東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
お知らせ
西荻窪の店舗にご来店希望の方はなるべく事前にメール info@kimono-kanno.com もしくはCONTACTよりご希望の日時をご連絡くださいませ
ご予約の方優先となります
当日の場合は電話
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)にお願いいたします
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は info@kimono-kanno.com からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
アンティークの桔梗柄の刺繍 夏名古屋帯
¥9,000
・商品説明 アンティークの桔梗柄の刺繍 夏名古屋帯です。 くすんだ抹茶ラテのような、渋くて薄い緑色の地にたっぷりとした刺繍で、綺麗に活けられた桔梗と萩と藤でしょうか? 黒色、薄いピンク色、明るい花緑青色の組み合わせがとても素敵です。 刺繍も上質でまた刺繍部分に痛みもなく、大切にされてきたことが分かりますね。 芯が入った仕立ての絽の生地ですので、単衣と夏のお着物に相性抜群◎ 上質な浴衣にも合わせて頂けます。 お色がシックな大人色で、粋な雰囲気にも、大人可愛くも、シックにもコーディネイト出来る万能なアンティークの帯はコーディネイトの強い味方◎ 長さは短め、短い帯の結び方や締め方で工夫して頂く必要があります。 アンティークの夏物の中では、生地もまだ安心感があります。 ¥9000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 夏物ですので、どうしてもシミやくすみがありますが、アンティークの中では状態良好◎ (前柄は両面に刺繍あります。 薄いくすみや薄いシミがありますが、ほぼ分かりません。 手先付近にはっきりとしたシミと小さな傷がありますが隠れるので、あまり気にならないと思います。 傷は補修跡があります。) ・サイズ 長さ 約330cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークのカモメ柄の夏名古屋帯
¥30,000
・商品説明 アンティークのカモメ柄の夏名古屋帯です。 綺麗な明るい紺色(透け感があるので青色にも見えます)地に、夏らしい真っ白な雲と大きなカモメのような海鳥さん。 抽象化された鳥さんは、おそらくかもめですが、海鳥さん全般に見立てて頂くことも出来そうです◎ 入道雲のような雲は金銀糸で煌めき、夏の日差しのようで素敵な表現ですね。 織りも手の混んだ、まるで刺繍のように見える変わった上質な織りにプラスで、きらきらした糸や漆の糸が織り込まれており、これからの日差しの中で数種類の煌めきが美しく輝きます。 アンティークの贅を凝らした、逸品とも言える素敵な帯です。 粋な雰囲気にも、可愛くも、ポップにも、シックにもコーディネイト出来る万能なアンティークの帯はコーディネイトの強い味方◎ 透ける織り(紗)に芯入りの仕立てですので、単衣から先取りでお使い頂ける夏の名古屋帯です。 長さは短めですので短い帯の結び方、作り帯のように加工されるのもおすすめです。 前柄は一応決まっていますが、両面共にだいたい45cm以上柄が入っていますので、調整しやすいタイプで、柄出しもお太鼓柄の中では簡単です◎ この色柄、状態、なかなか出会えない一品ですので、どうぞお見逃しなく! アンティークの夏物の中では、生地もまだ安心感があります。 ¥30.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々シミやくすみがありますが、目立つ物などはなく、アンティークの中では状態良好◎ (お太鼓の白色の雲に薄い茶色のシミ・くすみがありますが、あまり問題はなさそうです。 隠れる部分に小さなシミがあります。) ・サイズ 長さ 約338cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークの鳥柄の名古屋帯
¥30,000
・商品説明 アンティークの鳥柄の名古屋帯です。 綺麗な深みのある青色にも見える紺色の地に、大きな鳩のような、優しい雰囲気の鷲のような、美しくも凛々しい鳥さん柄です。 流れるような雲との組み合わせが素敵ですね。 粋な雰囲気にも、シックにもコーディネイト出来る万能なアンティークの帯はコーディネイトの強い味方◎ 織りも手の混んだ、まるで刺繍のように見える変わった上質な織になっています。 長さを出す為にハギが入っていますので、アンティークの中ではかなり珍しい長尺タイプ! ハギは一巻き目なので柄出しも耐久性も問題なしですし、とても綺麗にお仕立てされています◎ 前柄はどこを出しても大丈夫で柄出しも簡単です◎ お太鼓はどちらの鳥さんをメインにするかで雰囲気を変えてお楽しみ頂けます。 金色の鳥さんだと、かなり豪華な雰囲気になります。 生地は正絹ではありませんが、絹に近い質感で締め易そうな質感です◎ この色柄、状態、長さ、どれをとってもなかなか出会えない一品ですので、どうぞお見逃しなく! ¥30.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々キズがありますが目立つシミはなく、アンティークの中では状態良好◎ (お太鼓裏辺にキズ(垂れから約48cmの部分に)がありますが、あまり問題はなさそうです。気になる方はご購入後に補修や当て布をされるのもおすすめです。 写真のような着用に伴うスレが全体に少しずつあります。) ・サイズ 長さ 約394cm 幅 約30.3cm ・素材 不明 正絹ではないです。 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
唐獅子柄のアンティークの袋帯〜緑青色に金糸 紺とシアン色の獅子〜
¥30,000
・商品説明 唐獅子柄のアンティークの袋帯〜緑青色に金糸 紺とシアン色の獅子〜です。 緑青色の地に金色、桃色、緑色、白色に金糸の縁取りの牡丹唐草文様がお洒落で格式高く、その下には紺色とシアン色に近い西洋を感じる水色の二匹の唐獅子が美しく幻想的な袋帯。 唐獅子と牡丹は、百獣の王である獅子と百花の王である牡丹と言われていますね。 今回は牡丹唐草との王組み合わせ。 もういくつかロマンチックな言い伝えによる組み合わせがありますが、なぜ唐獅子と牡丹の組み合わせをよく見るのかは百獣の王と言われる無敵の獅子でさえ、ただ一つ恐れるものがあると言われているからです。 それは獅子の体の中の虫です。 しかし獅子にとって、とても恐ろしい虫にも弱点があります。 それは牡丹の花から滴り落ちる夜露にあたるとその虫は死んでしまうそうです。(夜露やお花を食べるなど諸説あるみたいです。) そこで獅子は夜になると牡丹の花の下でゆったりと休むのです。 獅子が心から安らげるのは牡丹の花の下…なんてロマンチックなのでしょう。 こちらの唐獅子はお口を上にして夜露を求めているようにも、なにかお話しているようにも見えますね。 可愛く愛嬌のあるお顔をしています。 アンティークはもちろん現代物、小紋、色無地、江戸小紋、つけさげ、訪問着など様々なお着物と相性抜群◎ 豪華な全通柄 アンティークなので昔の標準的な袋帯の長さになっています。 今の長さからしたら少し短めですので、手先などで調整してかなり長い名古屋帯として締めて頂くことも柄の位置的には可能です。 この色柄と状態の帯はなかなか出会えないレアアイテムです。 気になった方はぜひお見逃しなく! ¥30.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) アンティークの中では、状態良好◎ (写真には映らないぐらいの多少のくすみ、一部糸が抜けている部分があります。耐久性には問題ありません。 袋帯の結び方ですとお太鼓の見える部分の糸が抜けています。) ・サイズ 長さ 約404cm 幅 約31.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークの刺繍のしゃれ袋帯
¥8,500
SOLD OUT
・商品説明 アンティークの刺繍のしゃれ袋帯 白の繻子地に桜、七宝繋ぎ、雲取り、花菱、牡丹、蒲公英のような菊のようなお花などの古典柄やお花がふっくらとした立体感のある手刺繍で表現されています。 まるで花びらのふんわりとした柔らかさまで伝わるような素敵な帯です。 この刺繍の技術や刺繍糸の柔らかく光沢感のある美しさ…アンティークの贅沢な時代だからこそ出来た一品です。 こちらは刺繍の帯ですので、お祝いの席やパーティーなどの礼装向きではなく、観劇音楽会やアフタヌーンティーなどのおめかしにおすすめです◎ お太鼓柄ですが柄がしっかりと大きめに刺繍されているので柄出しはそこまで難しくないと思います。 とても素敵な刺繍ですので締めない日にはお部屋にかけて美術品として楽しめそうですね。 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 大変古い物ですので隠れる部分や見える部分の白地などにシミ・くすみがありますが、目立つ場所には大きなシミや刺繍の痛みはなくアンティークの中では状態綺麗め◎です。 繻子地はデリケートですのでアンティークにご理解がある方向きです。 ・サイズ 長さ 約400cm 幅 約31.5cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ザクロ柄 アンティーク名古屋帯
¥13,000
SOLD OUT
・商品説明 ザクロ柄のアンティーク名古屋帯 ザクロ、ざくろ、柘榴、石榴…様々な書き方のあるざくろは粒の一つ一つがまるで透き通り煌めく宝石のような神秘の美しさで古来より人々を魅了してきたと言われています。 不思議な魅力故に様々な逸話を持っているざくろ。 日本でも縁起のよい木として昔から庭に植えられていますし、また熟した果実に多数の赤い種が入っていることから、子孫繁栄の意味をもち着物の世界でも吉祥文様として愛されています。 時期的には9月~11月とされているのでこれからがベストシーズンですし、吉祥文様としてみれば単衣と袷の時期にお使い頂けると思います。 ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミやキズはなく、アンティークの中では状態良好◎ ・サイズ 長さ 約350cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)