東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
お知らせ
西荻窪の店舗にご来店希望の方はなるべく事前にメール info@kimono-kanno.com もしくはCONTACTよりご希望の日時をご連絡くださいませ
ご予約の方優先となります
当日の場合は電話
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)にお願いいたします
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は info@kimono-kanno.com からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
淡い翡翠色の色無地 薔薇の地紋
¥13,000
・商品説明 淡い翡翠色の色無地 薔薇の地紋です。 とても珍しい薔薇柄の地紋の色無地。 淡く薄い緑色は、まるで淡い色合いの翡翠のようです。 とても美しく神秘的なお色。 そこに咲き誇る薔薇の一枝。 可愛いというよりは、香り高い高貴な印象の薔薇です。 探してもなかなか出会えない珍しい地紋と薔薇の形。 縁取りは刺繍のように見える立体的な織になっていて、まるでアンティークの色無地のような魅力です。 春や初夏の気分やお出かけに相性抜群◎ こちらは、なめらかな柔らかい生地。 しっとりと落ち着いた美しさです。 柔らかく優しい着心地です◎ 生地は袷の中では薄めの質感。 袷の時期だから気温が高い日にも、袷を着なければいけない…単衣に近い薄さが欲しい…そんな日に特に重宝します◎ 洋装アイテムとも相性抜群◎ レース、フリル、コルセット、お靴、帽子やボンネットなど和洋折衷コーディネートにも大変おすすめです。 ちょっとしたおめかし、お茶席やシンプルな装いで、お祝いに出席したい日にも、おすすめです◎ もちろん、カジュアルにも◎ 刺繍での紋がついています。 ハッ掛けも綺麗な薄い緑色。 ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが目立つシミはなく、状態良好◎ (しつけはクリーニング時の物だと思います。 袖に若干ですが白色のくすみがあるように見えます。 上前の裾に染めムラのような水シミのような滲みがありますが、どちらもお召し頂ければ気にならないと思います。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約147cm 袖丈 約46cm 前幅 約23cm 前幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長137cm前後~157cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。お靴と合わせる場合はそれ以上のご身長の方に◎) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
水彩画のような淡い小紋 丈 約162cm
¥15,000
・商品説明 水彩画のような淡い小紋 丈 約162cmです。 白地に水彩画のような淡い水色、淡いピンク色、淡い緑色、淡い黄色、墨色のお花のシルエットが優しく可愛い印象の小紋です。 透き通る美しさと可愛さの絶妙なバランス◎ 薄手の縮緬地です。 どのお色も透明感があり馴染んでいるので総柄の小紋ですが、さらりと着こなして頂けます◎ 春の木漏れ日の影とお花畑、夜桜、紫陽花などに見立てたコーディネートにも素敵に映えます。 新年〜春爛漫の時期に映える、大人可愛いお着物。 カラフルな配色ですが、どれもシックな落ち着いたお色ですので、明る過ぎる色や発色が強い物は苦手…という方にも大変おすすめです◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (点々とした糊やけが多少ありますが、白地の中では状態とても良好です) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約67cm 丈 約162cm 袖丈 約50cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長152cm前後~172cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上質な風合い紬の色無地 淡い色
¥13,000
・商品説明 上質な風合い紬の色無地 淡い色です。 少しくすんだ淡いお色は 暖色系のライトの下では淡いピンク色 白色のライトの下では淡い薄紫色に見える、淡いピンク色〜淡い紫色の中間色のようなお色です。 桜のようにも、薄い色の藤のお花のようにも感じる色合い。 淡く優しく静かな印象の美しい色無地です。 秋〜春まで季節感のある帯や、その時期の草花色の小物と素敵にお召頂けます。 上質な風合いの紬地、ざっくり系の紬の中では、薄く軽く柔らかな生地質。 とても柔らかく優しい着心地です。 しっとり系の紬です。 かため紬が苦手な方にも、こちらであれば心地よくお召頂けます◎ 色無地ですので帯次第で、普段着、ちょっとしたおめかしにも、おすすめです◎ 個性的なデザイン〜シンプルなデザインまで、どんな帯とも合います。 半幅帯〜金糸銀糸の入っていない、しゃれ袋帯まで相性抜群◎ 紋なし ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (レンズとの関係でハッ掛けにモアレ状の物が写っていますが、実物にはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約158cm 袖丈 約49cm 前幅 約23.5cm 前幅 約29cm (お好みにもよりますが身長148cm前後~168cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
カラフルでポップな抽象柄の紬
¥15,000
・商品説明 カラフルでポップな抽象柄の紬です。 カラフルなクレヨンで描いたような不思議な抽象柄はポップな可愛さ。 まるで北欧デザインを思わせる魅力もあります。 現代物の紬ですが、アンティーク銘仙に似た色柄は遊び心溢れるコーディネートにも◎ お袖丈も長めで可愛いポイントです。 白地に紺色、緑色、オレンジ色の組み合わせは、様々な色柄の帯や羽織や小物と相性抜群◎ (写真では彩度高めですが、実物はもう少し抑えめの発色です。) またお洋服のカジュアルなアイテムとも相性が良さそうですし、紬は丈夫で着崩れもしにくいので、お花見やピクニックなどお外で過ごす日にもおすすめ◎ アート作品のようにも見えるため、美術館や博物館などにも映えます。 お着物初心者さんにも扱いやすく◎ 迷ったら無地の帯もおすすめです。 しっかりとした質感の紬ですが、柔らかめで着付けなどの際も扱いやすいです。 (お洋服で例えるならジーンズ生地に近い質感) なかなか出会えない、素敵で珍しい色柄です。 お見逃しなく! ¥15.0000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付きの未使用品、目立つシミなどなく状態良好◎ (裏地にシミが少しあります。 衿付近に小さなシミがあります。 紬特有の節はたくさんありますが、傷や難ではないのでご安心ください。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 65cm 丈 約160cm 袖丈 約57cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
個性的なストライプ柄の小紋
¥15,000
SOLD OUT
・商品説明 個性的なストライプ柄の小紋です。 ストライプ柄と立涌柄の組み合わせが個性的な縞柄の縮緬地小紋。 白地に黒色とミルキーなピンク色の縞柄。 その上に重なるように立涌の縁取り、一部が黒地に白色の霰模様になっています。 シックで粋な柄の組み合わせに、苺ミルクや桜のような淡いピンク色が春の雰囲気や可愛さをプラスしてくれています。 シックな色合いの縞柄(ストライプ柄)の小紋は、どんな帯も合わせ易く万能なお着物◎ 当店でも大人気の縞柄、どうぞお見逃しなく。 全体を写した画像ではモアレ状に映ってしまいますので、アップの写真をご参考ください。 ストライプ柄は、お洋服でも馴染み深く初心者さんでもコーディネートしやすい柄の一つです。 粋な装い、シックな装い、モダンなコーディネート、個性的な帯など 様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ こちらなら可愛いコーディネートにもおすすめです。 ストライプ柄はワンピース感覚でコーディネートして頂けますので、お洋服アイテムとも相性抜群◎ こちらは裄と丈が少し短めなので裾からプリーツスカートを覗かせたり、お袖口にレースやフリル、袖飾りのあるブラウス、レース手袋など合わせても素敵です。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 多少ありますが、あまり目立たないため状態良好◎ (衿にくすみが少々あります。 右袖に小さなシミがありますが、どちらも目立ちません。お召頂ければ気にならない程度です。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 64cm 丈 約152cm 袖丈 約49cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長142cm前後~162cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
裄 約70cmの結城紬 雪輪と桜柄
¥33,000
・商品説明 裄 約70cmの結城紬 雪輪と桜柄です。 とても素敵な結城紬をご紹介。 大変人気の雪輪柄&緑青色です。 こちらは重要無形文化財指定の最高級品 本場結城紬ではなく、結城紬を気軽に着たい、試してみたい、よりモダンな色柄を楽しみたいという方にも手に取りやすく…と作られている、極めて近年タイプの結城紬です。 買取時のお話からおそらく、はたおり娘のラインだと思います。(証紙はありません) 真綿ならではのふんわり軽く、暖かい着心地◎ グレーの濃淡、淡い茶色、黒色、緑青色の暈しがシックで個性的な雰囲気もある組み合わせです。 暈しの縞柄(ストライプ)に亀甲で雪輪と桜柄になっています。 雪輪と桜は淡い青色、淡い黄色、淡いピンク色、優しい発色です。 冬場の雪が溶け、桜が咲いたような物語を感じる素敵な柄です。 また散っている桜の花弁も舞っているため、冬〜桜終わりまでベストシーズンでお召頂けます◎ 風流な美しさと、柔らかな優しい雰囲気を感じる素敵な一枚。 こちらは極めて近年タイプの結城紬。 シックな渋さのある色合い、飛び柄小紋のような古典的で優雅な色柄が、上品でとても素敵です。 軽くて暖かい結城紬は、真冬が一番着心地や暖かさをお楽しみ頂けます◎ ですが真冬だけでなく、秋から冬に変わる肌寒い時期の冬支度〜まだまだ寒さで花冷えなんて言葉のある春にも、大変重宝します◎ 特にこちらは春の淡く優しい雰囲気や気分にも映えます。 お花見や春のお出かけに、ふんわりとした暖かさ◎ 近年タイプならではの配色と柄です。 帯や羽織りのお色次第で季節感を変えて、様々な着こなしをお楽しみ頂けるのも、嬉しいポイント◎ 年齢問わず、素敵にお召し頂けます。 普段着使い〜飛び柄小紋感覚でも、お召頂ける、およそいき向きの紬をお探しの方にもぜひ◎ ¥33.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約70cm 丈 約160cm 袖丈 約49cm 前幅 約26cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表地は正絹 裏地はポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
淡い青色の江戸小紋 鮫小紋
¥13,000
・商品説明 淡い青色の江戸小紋 鮫小紋です 江戸小紋には多数の柄があり、また様々な組み合わせもありますが 「鮫(さめ)」 「行儀(ぎょうぎ)」 「通し(とおし)」 の三つの柄は「江戸小紋三役」と呼ばれ江戸小紋の中でも最も格が高く、また人気のある柄です。 今回はその中の鮫小紋。 鮫小紋とは、細かい点々により扇形の模様を斜めに重ねて鮫肌のように染め抜いた文様。 青海波のようにも見えます。 鮫小紋には、鮫の肌が鎧のように固いことから身を守る意味の「厄除け・魔除け」といった意味が込められているそうです。 細かい鮫小紋はとても美しく、綺麗に並んだ細かい点は日本が誇る素晴らしい染色技術です。 職人技とこだわりを感じる一品。 綺麗で美しい江戸小紋です。 こちらは刺繍の紋ありなので、お洒落着感覚で半幅帯などとカジュアルにもお召し頂けます。 もちろん、名古屋帯や袋帯とも◎ お色は薄く淡い藍色のような青色。 (白色のみのライトの下では、もう少し透き通る青色です。照明によってお色が異なって見えやすいです。) 帯次第で雰囲気を変えて頂ける、シックなお色の江戸小紋。 生地は地紋入り、縮緬地の膨れ織です。 凹凸がある生地にも関わらず、とても綺麗に染められています。 ハッ掛けは通常のさらりとした生地に、同じ鮫小紋の贅沢仕立てです。 柔らか過ぎないので、てろんとした質感が苦手な方にも、おすすめです◎ 珍しいタイプ。 ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態良好◎ (裏地に小さな点々とした糊やけあります。 また生地や鮫小紋の関係でお色が薄くみえたり、モアレ状に歪んで見えますが、実物には歪みなどはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約154cm 袖丈 約49cm 前幅 約23.5cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場大島紬 証紙つき 源氏車柄
¥40,000
・商品説明 本場大島紬 証紙つき 源氏車柄です。 こちらは伝統工芸品の丸伝マーク、古代染色 純泥染め、組合の証紙付きの鹿児島の本場大島紬です。 源氏車が優雅な印象の大島紬は、合わせる帯次第で飛び柄小紋風にも粋にもコーディネート出来ます◎ 源氏車は貴族のための雅な乗り物である御所車の木製の大きな車輪部分を意匠化したものです。 縁起物として古くから愛されています。 こちらは飛び柄小紋のように等間隔で配置され、また一部が溶けるようなデザインになっています。 まるで雲隠れする月のようでもあり、幻想的な印象&雅さをより感じます。 泥染めの茶色、それから水色で源氏車本体 青色と紫色のお花が美しく、赤色が目を惹く差し色になっています。 とても素敵なデザインです。 純泥染めのお色が美しく、大島紬らしい美しさを楽しめるお着物です。 黒に見える程の濃く深い焦げ茶色と茶色は泥染め特有の魅力◎ ハッ掛けが明るい水色なのも、遊び心がありお洒落です。 大島紬は薄く軽く、名前に紬とありますが見た目は綸子などに近くツヤツヤつるつるしています。 とても上品で素敵なお着物、お日様の光の下では、地のお色が優しい茶色に見えます。 泥染めならではの優しい発色。 大島紬は光沢感があり、表面もさらさらしていますので、帯次第でカジュアル〜ちょっとしたおめかしまで、多少格を調整して様々な場所にお召頂けます◎ 合わせる帯や小物次第で、年齢問わずに素敵に着こなせます。 気温が高めの日などに袷をお召頂く時にも、さらさらとした薄めの生地が心地よいです。 特に大島紬は10月〜12月、3月〜5月がベストシーズンです◎ ¥40.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、それ以外は状態良好◎ (裾と袖口の内側にくすみがあります。 表には白色の点々としたくすみが少々ありますが、画像には映りませんでした。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約164cm 袖丈 約49cm 前幅 約25.5cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長154cm前後~174cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場塩沢 証紙付き 寸法大きめ〜伝統的工芸士 桑原正信作〜
¥40,000
・商品説明 本場塩沢 証紙付き 寸法大きめ〜伝統的工芸士 桑原正信作〜です。 伝統的工芸品本塩沢です。 本場塩沢、伝統的工芸士 桑原正信作の証紙付きです。 塩沢の証紙がセットになっているお着物、裄&身丈長めは大変珍しいため、お見逃しなく! とても上品でシンプルな着こなし易い白黒に水色の差し色が素敵な配色。 塩沢らしい、ざらり、しゃりしゃりとした表面の凹凸と柔らかな生地質が魅力的。 こちらは特に柔らかめの質感、塩沢の中では優しい肌触りです。 帯次第で、紬〜お召風まで格を調整して様々なコーディネートをお楽しみ頂けそうです◎ お色は白地に黒色の亀甲、水色のドットがポイント。 合わせる帯や小物次第で、年齢問わずに素敵にお召頂けます。 黒白なので真っ白ではなく、離れて見ると灰色のような印象です。 すっきりとした粋な雰囲気〜モダンな雰囲気まで◎ ハッ掛けも渋さのあるグレー系のぼかし、お洒落でシックな印象です。 さらりと着こなしやすいです◎ 秋〜初夏手前まで帯次第で楽しめます。 秋には紅葉カラー、冬には雪のモチーフやこっくり深みがあるお色、春は桜や淡いお色がおすすめです。 これからの気温が高い日にも心地よい着心地◎ 細かい絣により全体の画像ではモアレ状に映ってしまいますので、アップの写真をご参考ください。 ¥40.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、白地のお着物の中では状態綺麗め○ (左袖付け内側にシミ、後ろ側に直線状の色ヤケ、衿に線状のくすみ少々がありますが、お召頂ければ気にならないと思います。 カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約163cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm 広衿 (お好みにもよりますが身長153cm前後~173cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
現代物の矢絣のお召 抹茶色×珊瑚色
¥13,000
・商品説明 現代物の矢絣のお召 抹茶色×珊瑚色です。 こちらは大変珍しい色合い、上品な抹茶色×珊瑚色の組み合わせのお召しです。 アンティークな雰囲気や古典的な雰囲気の矢絣ですが、この色合いだと、とてもモダンな雰囲気にも見えます。 淡い緑色はまさしく抹茶の粉のお色。 最近では春は抹茶と桜スイーツを、よく目にするので淡い緑色を纏いたくなりますね。 珊瑚のようなコーラルピンク色はライトの明かりによって、より珊瑚に近いお色にもオレンジ色にも見えます。 ピンク色と朱色の中間のようなお色。 写真よりは落ち着いた発色です。 遊び心ある矢羽根柄をお探しの方や他の方と被りたくないっという方、個性的なコーディネートを楽しみたい方にも大変おすすめです◎ しっかりした現代物のお召ですので、耐久性などの心配もなく◎ またアンティークの帯や羽織と合わせて頂くと、アンティークのお着物として見えます。 洋装ミックスコーディネートや袴との相性も抜群◎ 半幅帯や名古屋帯、またコルセットやベルトを帯代わりにしても映えるカジュアルなお着物です。 矢の模様は魔除け、願掛け、縁起物としても◎ ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけつきの未使用品、目立つシミなどなく状態良好◎ (裏地に小さな糊やけが数か所あります。 気にならない程度です。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 64cm 丈 約158cm 袖丈 約48.5cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 28.5cm (お好みにもよりますが身長148cm前後~168cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
淡いピンク色地 型染め小紋 お花と茶屋辻柄
¥10,000
・商品説明 淡いピンク色地 型染め小紋 お花と茶屋辻柄です。 苺ミルクのような淡くミルキーなピンク色地に、淡い色とりどりのお花と茶屋辻柄のが華やかで可愛い印象の小紋です。 淡く可愛いピンク色に青色の濃淡が爽やかな印象、また黄色が華やかさな雰囲気、すっきり&可愛いの絶妙なバランス◎ 入っているお色は、どれも水彩画のような淡さです。 カラフルでたくさんのお色が入っています。 どのお色も透明感があり馴染んでいるので総柄の小紋ですが、さらりと着こなして頂けます◎ 新年〜春爛漫の時期に映える大人可愛いお着物です。 カラフルな配色ですが、どれもシックな落ち着いたお色ですので、明る過ぎる色や発色が強い物は苦手…という方にも大変おすすめです◎ (画像よりも実物の方が落ち着いた発色です。) 古典柄の小紋は秋~春まで素敵にお召頂けます◎ 帯や羽織で季節のお色をプラスして頂くのもおすすめです。 ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約155cm 袖丈 約50cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
珍しい白鷹お召 白地に濃紺
¥25,000
SOLD OUT
・商品説明 珍しい白鷹お召 白地に濃紺です。 こちらは証紙はありませんが買取時に「白鷹お召」とお聞きし、当店にある証紙付きの塩沢紬とも比較し異なる点があること、また白鷹お召の特徴があることから判断しています。 大変貴重な白鷹お召。 質感は塩沢に似ていてシャリっとしていますが、こちらの方がやはりお召らしい生地質です。 白地に、黒色に見える濃紺色でドットのような細かい絣、モチーフのような柄が飛び柄でデザインされており、とてもお洒落。 アンティークではなく、現代物のお召、更に白鷹お召は極めて貴重です。 すっきりとした爽やかな印象。 淡い色合いは春を待つ頃〜初夏手前がベストシーズン◎ 春のピクニックやお花見にも映えます。 これからの気温が高い日に、とても映え涼しげに見えます。 すっきりとした粋な雰囲気〜モダンな雰囲気まで、様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ ハッ掛けも渋さのある紺グレー系のぼかし、お洒落でシックな印象。 白色もコピー用紙の真っ白ではなく、絹特有の優しい白色。 さらりと着こなしやすいです◎ 秋〜初夏手前まで帯次第で楽しめます。 秋には紅葉カラー、冬には雪のモチーフやこっくり深みがあるお色、春は桜や淡いお色がおすすめです。 細かい絣により全体の画像ではモアレ状に映ってしまいますので、アップの写真をご参考ください。 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、白地の中では目立つシミなどなく、状態良好◎ (衿周りに薄いくすみ、少々の色ヤケ、裏地にくすみとシミがあります。 また一部くすみのように見える部分がありますが、お召頂ければ目立たないと思います。 モアレ状の歪みや変色したように写っていますが、実物に歪みや変色はないです。ご安心くださいませ。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約157cm 袖丈 約49cm 前幅 約23.5cm 後ろ幅 約29cm 広衿 (お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
抹茶ミルク色 桜柄の小紋
¥13,000
・商品説明 抹茶ミルク色 桜柄の小紋です。 抹茶ミルクや抹茶ラテのような上品な薄い抹茶色の地にベージュピンク色、桃のお花のようなピンク色、淡い赤色、淡い橙色で様々な形の桜が染められています。 よく見ると細かい桜と花弁がドットのようになっています。 袖口やハ掛けも江戸小紋のようなお洒落な花柄。 様々な種類の桜がデザインされていますので、お正月〜遅咲きの桜が散る頃まで長くお召頂けます◎ とても落ち着いたら綺麗な色合いなので、あまり年齢問わず素敵にお召頂けます。 可愛いコーディネートなら白色やピンク色や黄色など◎ シックなコーディネートならグレー色、黒色、水色などと合わせて頂くのもおすすめです◎ ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態綺麗め○ 背縫いの一部に少し引けがあります。 (背縫い 裾から約70cmの位置に約4cm分、縫い糸が引けている部分があります。 染めムラのような小さなシミは、全体的に少しあります。 裏地に緑青飛びがあります。) レンズとの相性でたわんで写っている部分がありますが、実物にはたわみはなく綺麗な状態です。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約161cm 袖丈 約49cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
綸子地の絞りの小紋 赤色と黄色
¥13,000
商品説明 白色の地紋入りの綸子地を絞り赤色と黄色と山吹色で染められた小紋はまるでドット柄や金平糖のような可愛さです。 紅白に黄色というおめでたい色の組み合わせがこれからの春に向けても映えますし、雪のようで真冬にも。 古典的な装いにも、お洋服ミックスにも。 シンプルなお着物ですので、アンティークの帯や羽織とも相性抜群◎ 卒業式の袴、ちょっとしたお祝いのお出かけや食事会などにお召頂くのも素敵です。 ¥13.000(税込み) 状態 (シミや着用感) しつけ付の未使用品で状態綺麗め◯ (右袖の下側にシミが一ヶ所と白地ですので点々とした糊ヤケが少々あります。) 状態に厳しい方でなければあまり気にならないと思います。 サイズ 裄 約 64cm 丈 約151cm 袖丈 約48cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長141cm前後~161cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 素材 表、裏共に正絹 ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上品な青緑色の飛び柄小紋 雪輪とお花柄
¥15,000
・商品説明 上品な青緑色の飛び柄小紋 雪輪とお花柄です。 とても上品な雰囲気の縮緬地の飛び柄の小紋。 全体に柄があるものよりも、無地の部分が多くシンプルな印象。 地のお色の美しさが際立ちます◎ 綺麗な青緑色は、古典的にもモダンにもコーディネート出来る万能な人気色。 お探しの方も多い中、なかなか出会えないお色。 シックな落ち着いたお色ですので、エメラルドグリーン系が欲しいけど、明るいお色や発色が強い物は苦手…という方にも大変おすすめです◎ 雪輪とおそらく椿か梅のお花をぽってりと抽象化したデザイン。 雪輪は真冬だけでなく、秋~春まで素敵にお召頂けます◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (衿付近にとても小さな点シミがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約148cm 袖丈 約48cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長138cm前後~158cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
伊兵衛織り 縞柄 幻の逸品
¥200,000
・商品説明 伊兵衛織り 縞柄 幻の逸品です。 こちらは単衣仕立てです。 ざざんざ織りと同様に幻の逸品、伊兵衛織。 鰹縞柄(少し変わったタイプ)です。 静岡県浜松市の旧家・高林家で織られていた伊兵衛織。 現在では、もう作られることのなくなってしまった、とても希少性の高い、素晴らしい織物。 民藝お好きな方なら、誰もが憧れる逸品。 極太に撚った玉糸(2匹の蚕によって作られた繭を玉繭と呼びます。) 玉繭から手作業で少しずつ丁寧に紡がれた糸は、通常の絹糸より4倍ほど太い糸になるそうです。 その糸を丁寧に手染めし、手機で織り上げられる民藝や日本の伝統工芸品の技が詰まった織物。 独特の「節」は結城紬よりもぽっこりと分かりやすく、浦野理一さんの経節紬に近いです。 とくにこちらは節が多め◎ 柔らかく、ざっくりとした質感はお召頂く度に風合いが育ち、更に趣深さが深まります。 ふんわりした見た目、丈夫な質感、それから伊兵衛織り特有の触り心地、しっとりとしていて柔らか…真綿その物を羽織っているかのようです。 今回はお洒落な縞柄 藍色と生成り色の組み合わせが明るい印象ながら、落ち着いた美しさで、お召頂くと綺麗な着姿になります。 お日様の光だと更に綺麗な発色。 今回のお品物は寸法も大変魅力的で、なおかつ状態良好◎ なかなか巡り会えない逸品かつ、寸法も状態も奇跡的ですので、少しでも気になった方は後悔ないように、ぜひご検討くださいませ。 こちらは非常に厚手の生地ですので、お仕立は単衣仕立てになりますが、本来の単衣の時期ではなく、袷の時期にお召ください。 それ程にふっくらとしていて、暖かいです。 20万円(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約158cm 袖丈 約49cm 前幅 約23.5cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長148cm前後~168cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上品な水色の飛び柄小紋 抽象的なお花柄
¥10,000
・商品説明 上品な水色の飛び柄小紋 抽象的なお花柄です。 とても上品な雰囲気の飛び柄の小紋。 全体に柄があるものよりも、無地の部分が多くシンプルな印象。 こちらは柄が小さめで、飛び柄小紋の中でも、よりシンプルなタイプです。 地のお色の美しさが際立ちます◎ 綺麗な水色(落ち着いた発色)は、古典的にもモダンにもコーディネート出来る万能な人気色。 シックな落ち着いたお色ですので薄い色合いのお着物が欲しいけど、明るいお色や発色が強い物は苦手…という方にも大変おすすめです◎ 袷の時期なのに気温が高く、爽やかにすっきり見せたい日にも重宝します。 おそらく梅or桜のお花をぽってりと抽象化したデザイン。 四角形との組み合わせが、色紙のようで古典的な可愛さもあります。 秋~春まで素敵にお召頂けます◎ 地紋が浮かぶ光沢感のある生地は日差しにも映えます。 後ろ幅広め、ゆったりサイズや長時間座るようなお出かけにも◎ こちらは当店の商品の中では、状態に少し難ありですが、寸法が大きめのお着物へのお問い合わせが多いためネットショップにも追加してみました。 あまり状態は気にしない!という方への商品です。 ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 綺麗めな状態に見えますが、シミがあります。 (袖口くすみ、衿・左右の袖ともに薄黄色のシミ、また袖以外にも背縫い付近など数カ所に同じ薄黄色のシミがあります。 一番目立つのは衿とお袖です。 実物でも目立たないシミもあり、見落とし部分もあるかもしれません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約165cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長155cm前後~175cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
大丸誂え 宝尽くし柄の小紋
¥15,000
・商品説明 大丸誂え 宝尽くし柄の小紋です。 大丸誂えの素敵な小紋です。 しぼの少ない、滑らかで柔らかな質感の縮緬地。 反物の端付き 判子が薄く読み辛いのですが、おそらく丹後ちりめん。 生地の薄さや光沢感は綸子地に近いです。 濃い紫色の地に、淡い橙色のような薄オレンジ色で宝尽くし柄。 上品で華やか、大人の可愛さもあります。 柄の大きさは江戸小紋よりは大きく、一般的な小紋柄よりは小さめ。 小指の爪ぐらいの大きさです。 少し離れてみても宝尽くしの柄だと認識出来ますが、帯次第で江戸小紋風にもコーディネート出来そうです◎ 反物の端には「江戸の匠み」 落款入り。 秋〜春にお召頂けベストシーズンは、お正月〜春終わりまでに映えます◎ 新しい年や新しい季節に吉祥文に願いを込めてお召頂くのも素敵です。 博多織りや西陣織りなどの上質な半幅帯、名古屋帯、しゃれ袋帯、金銀糸が控えめな袋帯と様々な格の帯と相性抜群◎ コーディネート次第で粋な雰囲気、古典的にも、可愛くも着こなせるお洒落な文様ですので、合わせる帯や小物で様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ お袖丈は少し長め◎ 優雅な印象です。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付きの未使用品、状態良好◎ (画像によってはレンズとの相性のせいで赤色の点、白色の点があるように見えますが、実物にはそういったものはなく、状態良好です。 ご安心ください。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約160cm 袖丈 約56cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
井上商事のラベル付きの結城紬 灰色地に流水のような柄
¥28,000
・商品説明 井上商事のラベル付きの結城紬 灰色地に流水のような柄です。 井上商事の結城紬 証紙つきです。 本場結城紬の老舗 井上商事のお品物。 証紙付きは珍しいです◎ こちらは無形文化財指定の最高級品 本場結城紬ではなく、結城紬を気軽に着たい、試してみたい、よりモダンな色柄を楽しみたいという方にも手に取りやすいランクのお着物◎ 井上商事の結城紬は糸に、こだわられています。 しっかり作られた真綿ならではの優しくふんわりした暖かい着心地◎ 入門編のこちらから、より結城紬の醍醐味を味わいたくなり本場結城紬へ、という方もいらっしゃいます。 秋〜春にもぴったりの淡いグレー色の地に、臙脂色、紺色で漂う波の流水のような柄。 おとなしくシックな雰囲気の結城紬です。 グレー色はライトの色味によって、うっすら淡い薄紫色にも見えます。 ナチュラルな雰囲気、さらりと着こなしやすい色柄、柔らかな優しい印象を感じる素敵な一着。 こちらは極めて近年タイプ 柔らかく、しなやかな質感の近年タイプの結城をお好きな方にも、おすすめ◎ 軽くて暖かい結城紬は、真冬が一番着心地や暖かさをお楽しみ頂けます◎ でも真冬だけでなく、秋から冬に変わる肌寒い時期の冬支度〜まだまだ寒さで花冷えなんて言葉のある春にも、大変重宝します◎ 特にこちらは春の淡く優しい雰囲気や気分にも映えます。 お花見や春のお出かけに、ふんわりとした暖かさ◎ 帯や羽織りのお色次第で季節感を変えて、様々な着こなしをお楽しみ頂けるのも、嬉しいポイント◎ 年齢問わず、素敵にお召し頂けます。 普段着使い〜ちょっとお洒落したい日にお召頂ける、およそいき向きの紬をお探しの方にもぜひ◎ ¥28.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ 井上商事の証紙つき (カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約155cm 袖丈 約47cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm 身丈 縫込みあります (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
寒色の紬 立涌柄にぼかし
¥13,000
・商品説明 寒色の紬 立涌柄にぼかしです。 綺麗な寒色を楽しめる紬は、ざっくりとした風合い。 柔らかな質感は温かみと優しさを感じます。 こちらは見た目以上に手間暇のかかった、こだわりの一品◎ 通常の紬とは一味違います。 まず縦には不思議な織で立涌文様が織り出されています。 組紐にも似た、とても変わった織りです。 そして横は暈し。 この暈し、染めでも技が必要ですが、なんと織で繊細なぼかしが生み出されています。 これはたて糸、よこ糸、それぞれに異なる調整が必要で通常ではほとんど見られません。 近寄ると、まるで煙がくゆるような自然なゆらめき、離れれば立涌柄がストライプ、横の暈しと合わさり格子のように見えます。 とても手間暇のかかる遊び心と技術の詰まった紬。 暈しのバランスにより、薄い青色や薄い墨色の濃淡があります。 白地が生成りになっている部分などもありますが、全て風合いです◎ すっきりとした粋な雰囲気〜モダンな雰囲気まで、様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 彩度はおさえめで優しい発色、とても着こなしやすいです◎ 秋〜初夏手前まで帯次第でお楽しみ頂けます。 ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 多少はありますが目立つシミなどなく、状態良好◎ (上前に薄く小さなシミがあります。 裏地に緑青飛びや小さなシミありますが、お召頂ければ気にならないかと思います。 モアレ状の歪みがあるように写っていますが、実物に歪みや目立つ変色はないです。 ご安心くださいませ。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63cm 丈 約154cm 袖丈 約45cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
縮緬地 明るい水色地の型染め小紋
¥15,000
・商品説明 縮緬地 明るい水色地の型染め小紋です。 しっかり感と柔らかさがある厚手の縮緬地は、秋〜寒さの残る春にも暖かく過ごせる素敵なお着物です。 生地質的には真冬がトップシーズン◎ お色は春にも映える、素敵な明るい水色ですので寒がりさんの春にも◎ 明るい綺麗な水色地は、なかなか出会えない珍しいお色です。 お召頂くだけで華やかなコーディネートになります。 そこに紫色、渋い緑色、渋い青色、深緑色、淡いオレンジ色、黄色で草花と蝶々柄、シックで優しく大人可愛い印象の小紋です。 差し色が多色なため、帯や小物の色を問わずに素敵にコーディネートして頂けます◎ 柄は全体に入っていますが、お召頂くと柄の主張は抑えめ、さらりすっきりとした印象です。 合わせる帯や小物次第で秋冬春と様々な季節に、ぴったり合うコーディネートをお楽しみ頂けます。 しぼがしっかりとした縮緬、どちらかと言えば少し張りのあるマットな質感。 合わせる小物次第で年齢もあまり問わずに素敵にお召し頂けます。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 65cm 丈 約161cm 袖丈 約52cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28cm (お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黒地に白色のモダンな柄の塩沢
¥12,800
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
・商品説明 黒地に白色のモダンな柄の塩沢です。 こちらは柔らかい塩沢、極めて近年タイプです。 現代物のお召にも近く、ざっくりとした紬よりも、おめかしな印象。 洗い張りされ、仕立て直しされているので、最初の反物の状態から比べても柔らかい質感。 黒地(ライトによって濃紺よりにも感じる)に白色で極めて細い縞柄(ストライプ)そこに飛び柄のように黒色の水玉柄。 とてもモダンな色柄です。 リサイクル着物には、なかなか出てこないデザインですね。 この色合いだと、お洋服感覚で秋冬にコーディネートしたくなる一枚◎ 洋装ミックスコーディネートとの相性も抜群◎ レース、フリル、パール、ベレー帽、ヒールのパンプスや編み上げブーツなども◎ また粋なコーディネートがお好きな方にも重宝されるお着物だと思います。 シンプルな色柄なので、個性的な帯とも相性抜群◎ ¥16.000(税込み) 少々キズありのため、大特価! ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態綺麗め○ (衿、袖周りを中心に仕立て直しの際の小さなキズが複数個あります。 どれも目立たず、あまり気にならないと思いますが、キズなど気にされないおおらかな方向きです。) レンズの関係でたわみや歪みがあるように見えますが、実物にはありませんので、ご安心ください。 仕立て直し後は未使用のため、しつけが付いています。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 67cm 丈 約157cm 袖丈 約49cm 前幅 約25cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク 訪問着 源氏物語〜大正ロマン 型友禅に漆~
¥150,000
・商品説明 アンティーク 訪問着 源氏物語〜大正ロマン 型友禅に漆~です。 とても雅で優美な源氏物語柄の大正時代の訪問着です。 当時の贅を感じる素晴らしいお着物。 見事な枝ぶり梅と美しい絵物語の源氏物語が記された冊子柄(文庫柄、和本柄、草紙柄とも呼ばます。) こちらは唐花と源氏物語の冊子柄の豪華な地紋を漆糸で刺繍のような縫い取りにより地紋おこし、その上に梅と冊子を染め、淡く優しいお色、はっきりとした差し色は当時の人気色。 古典的な色合いに映える、新橋色に近い青緑色系のお色が当時のモダンな流行色と本で読みました。 地は高貴な青紫色。 漆糸での縫い取りも現代では、ほとんどみられなくなった素晴らしい技術と美しさ✨ 光が当たれば、きらきら煌めき上質な贅を楽しめます。 手よりも大きく大胆な柄は、アンティーク着物ならではの魅力です✨ 現代ではほぼ見かけない、アンティークの時代の贅沢なおめかし着物です✨ 礼装としても…紋はないので、当時は観劇や音楽会など、またお稽古の発表会など特別なお出かけの日に着る一張羅のようなお着物だったのだと思います。 離れてみるとアンティークの振袖と感じるほど、極上の生地、地紋、色柄です。 こちらアンティークのお着物、なかなか出会えない袖丈です。 ふわりゆらり風に揺れて、美しく……。 日常のおめかし着物としては、一番長めと言われる袖丈です。 この身丈を確保しながら、長いお袖丈なのも大変貴重◎ また状態も素晴らしく、大切に大切に守られてきたのだと分かります。 白地を含めて目立つシミや痛みなどなく、ここまで綺麗な状態は奇跡的です◎ 当店の中では、とても高級品ですが、大正時代のお着物で状態、サイズ感を考えれば、ご納得頂けると思います。 15万円(税込み) ・状態 (シミや着用感) 全体に薄いくすみやヤケによる色ムラはありますが、アンティーク 大正時代のお着物の中では、極めて状態良好◎ 明るい光の下で分かりやすいのは、衿に薄赤色に見えるくすみがあります。 (約100年前のアンティークのお着物…ということから考えたら、奇跡的な状態です。) 耐久性などアンティークにご理解がある方のご購入よろしくお願いいたします。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約150cm 袖丈 約72cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長140cm前後~160cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
紬地の更紗(バティック)
¥15,000
・商品説明 紬地の更紗(バティック) 少しピンク寄りの薄いベージュ地はファンデーションのピンクオークルやピンクと表現されるお色に似ています。 肌なじみがよく、お似合いになる方が多いお色です。 とてもシックな印象で素敵です。 しっかりとした紬らしい紬地に、更紗染め(バティック)で不思議な柄が染められています。 付け下げ調の柄の配置と紋入りですが、こちらはかなりざっくりとした質感の紬ですので、あくまで紬や小紋感覚でお召頂くのがおすすめです。 半幅帯、名古屋帯、しゃれ袋帯(金銀糸なし)と相性抜群◎ コーディネート次第で異国情緒たっぷりにも、モダンにも着こなせるお洒落な文様ですので、合わせる帯や小物で様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ 落款はありませんが、おそらく作家物だと思います。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約67cm 丈 約159cm 袖丈 約47cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長149cm前後~169cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)