東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
お知らせ
西荻窪の店舗にご来店希望の方はなるべく事前にメール [email protected] もしくはCONTACTよりご希望の日時をご連絡くださいませ
ご予約の方優先となります
当日の場合は電話
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)にお願いいたします
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は [email protected] からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
波と千鳥柄の縮緬小紋
¥18,000
・商品説明 波と千鳥柄の縮緬小紋です。 しっかりとした厚みと柔らかさがある厚手の縮緬地は、秋〜真冬〜寒さの残る春にも暖かく過ごせる素敵なお着物です。 生地質的には秋終わり〜真冬終わりがトップシーズン◎ お色は素敵な深い青色、瑠璃色にも似ています。 青色と白色だけのシンプルな小紋。 ラピスラズリのような綺麗な青色地は、なかなか出会えない珍しいお色です◎ 柄は大人気の波千鳥文様。 波千鳥文様は、その名前通りに波と千鳥を組み合わせた日本の伝統的な文様です。 波は荒々しいもの〜優しい水流まで、千鳥も写実的なもの〜まるみが愛らしいデザインまで。 それぞれ違った魅力で古くから人々に愛されてきました。 当店でも大人気の柄です。 この組み合わせは波間を「世間」に例え千鳥が共に乗り越え飛ぶ様子から夫婦円満や家内安全を願う縁起の良い柄。 また「千鳥」は「千取り」の語呂合わせで勝運や目標達成の意味のある縁起担ぎ。 可愛いだけでなく吉祥文としても◎ こちらは特に波模様も穏やか、千鳥もまるいシルエットで愛らしく、上品で優しく大人可愛い印象です。 帯や小物の色を問わずに素敵にコーディネートして頂けます◎ 柄は全体に入っていますが、お召頂くとさらりすっきりとした印象です。 合わせる帯や小物次第で秋冬春と様々な季節に、ぴったり合うコーディネートをお楽しみ頂けます。 しぼがしっかりとした縮緬、どちらかと言えば少し張りのあるマットな質感。 合わせる小物次第で年齢もまったく問わずに素敵にお召し頂けます。 八掛けも水玉柄(霰柄)とてもお洒落で可愛いです。 ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態良好◎ (レンズとの相性で色が濃く映る部分や黄色にみえる白色部分がありますが、実物は深い青色と白色それぞれ一色ずつです。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 64cm 丈 約154cm 袖丈 約44cm(袖丈は数センチ縫込みあります) 前幅 約25cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
裄70cm 灰色の紬 格子柄の裾模様
¥20,000
・商品説明 裄70cm 灰色の紬 格子柄の裾模様です。 白色に限りなく近い灰色の、ざっくりとした節が美しい紬です。 離れると肌色に近い、淡いベージュ色に見えます。 横糸に濃いグレー色や薄い茶色が入った、全体的に淡く上品な印象。 裾に薄く浮かぶように格子と水玉柄が染められています。 シンプルさが美しいお着物。 (こちらは付下げや礼装向きではなく、紬としてコーディネート頂くのがおすすめです。) 淡いお色に、ざっくりとしたニットのような節がたくさん入った紬地は、丈夫で暖かく、これからの時期に重宝します。 しっかりとした生地の紬には、珍しい柔らかいタイプ。 小紋ぐらい柔らかい質感◎ 暖かく優しい着心地です。 真冬のおめかしや着付け練習にも◎ またコートを着る程ではないけど、薄い生地ではまだ肌寒い春にもおすすめです。 個性的な帯〜古典柄まで、様々な色柄の帯と相性抜群◎ ハッ掛けも同じ格子柄になっている、お洒落で、こだわりを感じるお仕立です。 裄たっぷり長め! 幅もゆったりサイズです、長時間座る日にも◎ ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付きの未使用品、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約70cm 丈 約161cm 袖丈 約49cm 前幅 約26cm 後ろ幅 約31cm (お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
琉球絣 淡い茶色orくすんだカーキ色系
¥25,000
・商品説明 琉球絣 淡い茶色orくすんだカーキ色系です。 淡い茶色系、ライトによっては少し緑色を感じる方もいらっしゃると思います。 くすんだカーキ色系にも見えます。 とても優しく美しい草木染めのような色合い。 白色、赤色、金茶色で細い縞柄(ストライプ) とてもシックで素敵な大人色。 白色と金茶色で琉球の定番、美しい絣柄。 ざっくりとした節としっかり丈夫な生地が真冬も温かい琉球絣。(琉球の紬) こちらは久米島紬にとても似ていますが、当店の考える久米島紬の項目を満たすには少し足りないため、琉球絣としてご紹介します。 お値段もお手頃、普段着に気軽に楽しめます◎ こちらは色柄がシンプルなタイプ。 柄の大きさも着こなしやすい、ほどよさ◎ 一つ一つの柄が飛び柄のように離れているので、帯も合わせやすく、大変おすすめです。 合わせる帯次第で秋、冬、春の季節に合わせたコーディネートをお楽しみ頂けます◎ とくに秋冬がベストシーズン◎ 紬の優しい暖かさをお楽しみください。 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (裏地に点シミあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約158cm 袖丈 約52cm 前幅 約23.5cm 後ろ幅 約29cm (お好みにもよりますが身長148cm前後~168cm前後の方に、おはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黒地に華やかな花丸文様の小紋
¥15,000
・商品説明 黒地に華やかな花丸文様の小紋です。 雅な印象の黒地の小紋。 地紋入りの黒色綸子地なので、光に当たると繻子のような光沢感もあります。 こちらの質感がお好きで、黒地を集める方もいらっしゃる程に魅力的です。 波模様の地紋は優美な雰囲気。 そこに白色の丸の中に、古典的なお花(牡丹、藤、菊 椿、梅 菊、蘭 桜、蘭、菊)の組み合わせの花丸文様が華やかな大きさで染められています。 金箔で煌き、より華やかさを感じます。 また色紙文様を彩る、摺り疋田柄も古来より愛される雅な柄です。 古典的で華やかな小紋は、お洒落着物として、ぴったり◎ 訪問着や付下げを着る程ではないけど、おめかししたい!晴れの日の雰囲気を出したい!という日にも◎ アフタヌーンティーやホテルでの食事会など〜推しさんや推しコンテンツのお祝いイベントなどにも、おすすめです◎ 特に近年では、黒地に大胆な大きさの柄や上品でお洒落なお色の組み合わせが、素敵で可愛いと人気です。 黒地はシック、粋、古典的、個性的と様々なコーディネートをお楽しみ頂けますし、洋装アイテムとも相性抜群◎ 幅はL〜LLサイズぐらいの、ゆったり感があります。 お袖丈は少し長めで、よりドレッシーな雰囲気です。 レース、フリル、パール、ヒールなど洋装アイテムとも相性抜群◎ 広衿 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (白地に糊ヤケ、上前などに小さな染めムラ数か所ありますが、ほとんど分かりません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約153cm 袖丈 約52cm 前幅 約26.5cm 後ろ幅 約32cm 広衿 (お好みにもよりますが身長143cm前後~163cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。お靴やスカートや袴と合わせる場合は164cm以上の方にも◎) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
濃い緑色の色無地 未使用品
¥15,000
・商品説明 濃い緑色の色無地 未使用品です。 とても綺麗な濃い緑色の色無地。 植物の葉のような緑色は秋〜春の季節ごとのお花の色合いと相性抜群◎ 特に春にも重宝する緑色です。 シックでマットな濃い緑。 こちらは縮緬地のてろんとした柔らかい生地。 綸子に比べてマットな質感で、しっとりと落ち着いた美しさ。 柔らかく優しい着心地です◎ 帯や小物の合わせ方次第で、年齢や季節を問わず美しくお召し頂けます。 秋冬には濃い目のお色、新年には松葉に見立てて、節分には魔除け色、春にはピンクや淡いお花色など、それぞれの季節のお色やモチーフの帯との相性抜群◎ 探すとなかなか出会えない上品で素敵なお色です。 ハ掛には愛らしい梟さん、贅沢仕立て◎ ちょっとしたおめかし、お茶席やシンプルな装いで入卒業式などのお祝いに出席したい日にもおすすめです◎ 刺繍で紋が入っているので普段のおめかし~少し格が欲しい日にも◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付きの未使用品で、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約156cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 前幅 約30cm (お好みにもよりますが身長146cm前後~166cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
縮緬地に木の実柄の小紋
¥13,000
・商品説明 縮緬地に木の実柄の小紋です。 木の実柄の型染め小紋は大人可愛く、とてもシックな雰囲気があり、普段着からちょっとしたおめかしなどにも◎ 柔らかな縮緬地に深い緑色がとても映えます。 柔らかさとしっかり感のバランスが良い、質も良い縮緬地。 差し色もカラフルで、合わせる帯や小物や羽織のお色も問わず、素敵にコーディネート出来そうです◎ 秋〜合わせる帯次第で春まで◎ 木の実も柿のような形、ブルーベリーなどの木苺のような形、どんぐりや栗のような形…と様々です。 鳥さんや小動物さんの柄の帯と合わせても素敵ですし、その他に季節の草花、壺や籠柄も合いそうです。 物語性のあるコーディネートにも◎ 落ち着いたお色は、様々な年齢の方にお似合いになると思います。 ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 64cm 丈 約154cm 袖丈 約49cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
赤色×白色 水玉柄の絞りの小紋
¥18,000
・商品説明 赤色×白色 水玉柄の絞りの小紋です。 赤色に白色で水玉柄のようになっている絞りの小紋。 つややかで透明感ある綸子地の赤色は完熟した甘い苺色。 斜め格子や菱形にみえる地紋が、ますます苺の表面みたいです。 そこにシンプルな絞りで小さめのドット柄。 金平糖のような可愛さも。 紅白というおめでたい色の組み合わせが冬〜春に向けて映えます◎ また苺のお菓子の季節にも◎ シックな装い〜可愛いポップなコーディネートまで◎ お洋服ミックスにもおすすめです。 シンプルなお着物ですので、アンティークの帯や羽織とも相性抜群。 緑色やゴールドと合わせてクリスマスコーディネート、紅白でお正月コーディネート、イチゴコーディネートなど、様々な季節のイベントやお出かけにぜひ。 赤地に白色の水玉柄のお着物は以外と珍しく、探してもなかなか出会えませんので気になった方は、ぜひお見逃しなく! ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 裄 約 67cm 丈 約155cm 袖丈 約47cm 前幅 約23.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場大島紬 シックな紅葉柄
¥20,000
・商品説明 本場大島紬 シックな紅葉柄です。 こちらはとても上質な本番大島紬。 シックな紅葉柄が浮かぶ、飛び柄小紋のような雰囲気。 飛び柄小紋調の大島紬は近年大人気で様々なタイプがありますが、こちらは絣がたっぷり上質なタイプ◎ 柄を絣で表現するのではなく、柄周りを細かい絣で織り、柄を泥染めの焦げ茶色無地にすることで影絵や切り絵のように浮かぶ美しさ。 こちらの方が絣の面積が多く◎ 大島紬の醍醐味である、細かい絣を纏い楽しみながら、モダンな印象に着こなせる…そんな技とセンスが利いたお着物です。 八掛けも抹茶系の緑色、とても美しい組み合わせです。 シンプルかつ深い染めの泥染めである大島紬らしさをお楽しみ頂けます。 コーディネートも作りやすく映えます。 秋〜冬の寒い時期に向かう袷としても、単衣までの暖かな時期の春の袷として、とても重宝します◎ 薄手なので寒い時期は羽織やコートと合わせてのコーディネートがおすすめ。 また暑がりさんや真冬の強暖房な場所へのお出かけにも◎ とても上品な紬のお着物で、お日様の光の下では、透き通るような艶感が見えます。 優しい雰囲気とお色。 大島紬は光沢感があり、表面もさらさらしていますので、帯次第でカジュアル〜ちょっとしたおめかしまで、多少格を調整して様々な場所にお召頂けます◎ 合わせる帯や小物次第で、年齢問わずに素敵にお召頂けます。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える、色ムラがあるように見える画像もありますが、実物に歪みや色ムラはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約158cm 袖丈 約45cm 前幅 約24cm 後ろ幅 29cm 広衿 (お好みにもよりますが身長148cm前後~168cm前後の方に、おはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黒白で草花のシルエット柄の小紋
¥25,000
・商品説明 黒白で草花のシルエット柄の小紋です。 しぼのほとんどない、滑らかで柔らかな質感の縮緬地の小紋。 質感的に綸子地に近い、さらさらとして艶やかな見た目と触り心地です。 黒地に白色で草花のシルエット柄。 西洋の図案にありそうな、シンプルなのにとてもお洒落なデザインです。 探すと反物でもなかなか出会えない色柄ですね! ハ掛けも黒色のぼかしで黒白。 モノトーンカラーにこだわった、素敵なお着物です。 お召頂くと白色の植物柄が浮かび上がるように見えて、更に魅力的です。 半幅帯、名古屋帯、しゃれ袋帯と様々な格の帯と相性抜群◎ コーディネート次第で粋な雰囲気、古典的にも、モダンにも着こなせるお洒落な文様ですので、合わせる帯や小物で様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ レースやフリルなどの洋装アイテムとも相性抜群◎ 黒白の小紋で丈も裄も長めは珍しいのでお見逃しなく! ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々シミがありますが、状態良好◎ (衿に少々シミありですが、お召頂ければあまり気にならないと思います。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約68cm 丈 約161cm 袖丈 約49cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約29.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
井上商事のラベル付きの結城紬 灰色地に流水のような柄
¥28,000
・商品説明 井上商事のラベル付きの結城紬 灰色地に流水のような柄です。 井上商事の結城紬 証紙つきです。 本場結城紬の老舗 井上商事のお品物。 証紙付きは珍しいです◎ こちらは無形文化財指定の最高級品 本場結城紬ではなく、結城紬を気軽に着たい、試してみたい、よりモダンな色柄を楽しみたいという方にも手に取りやすいランクのお着物◎ 井上商事の結城紬は糸に、こだわられています。 しっかり作られた真綿ならではの優しくふんわりした暖かい着心地◎ 入門編のこちらから、より結城紬の醍醐味を味わいたくなり本場結城紬へ、という方もいらっしゃいます。 秋〜春にもぴったりの淡いグレー色の地に、臙脂色、紺色で漂う波の流水のような柄。 おとなしくシックな雰囲気の結城紬です。 グレー色はライトの色味によって、うっすら淡い薄紫色や少しベージュ寄りにも見えます。 ナチュラルな雰囲気、さらりと着こなしやすい色柄、柔らかな優しい印象を感じる素敵な一着。 こちらは極めて近年タイプ 柔らかく、しなやかな質感の近年タイプの結城をお好きな方にも、おすすめ◎ 軽くて暖かい結城紬は、真冬が一番着心地や暖かさをお楽しみ頂けます◎ でも真冬だけでなく、秋から冬に変わる肌寒い時期の冬支度〜まだまだ寒さで花冷えなんて言葉のある春にも、大変重宝します◎ 特にこちらは春の淡く優しい雰囲気や気分にも映えます。 お花見や春のお出かけに、ふんわりとした暖かさ◎ 帯や羽織りのお色次第で季節感を変えて、様々な着こなしをお楽しみ頂けるのも、嬉しいポイント◎ 年齢問わず、素敵にお召し頂けます。 普段着使い〜ちょっとお洒落したい日にお召頂ける、およそいき向きの紬をお探しの方にもぜひ◎ ¥28.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ 井上商事の証紙つき (カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約155cm 袖丈 約47cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm 身丈 縫込みあります (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
フルーツとお花と幾何学文様の型染め小紋
¥35,000
・商品説明 フルーツとお花と幾何学文様の型染め小紋です。 とても柔らかい色合いと暈しの、可愛く優しく華やかな型染めの小紋です。 染めも生地も上質◎ 水彩画のようなみずみずしい発色や柔らかな暈しの透明感が春の空気のようです。 淡い色彩の中に浮かぶのは幾何学文様とチューリップやマーガレットのような愛らしいお花や華やかな薔薇。 それから苺、ブルーベリー、洋梨、スイカ、さくらんぼなどのフルーツ柄。 まるで春のピクニックのフルーツバスケットと草原のような色柄。 合わせる帯や小物次第で様々な年齢の方にお召頂けます◎ ポップな雰囲気〜絵画のようなシックな装いまで、気分次第でお楽しみ頂けます。 しっかりとシボのある柔らかな縮緬地は、他の生地に比べて暖かく優しい着心地◎ 着付けもしやすく、おすすめです◎ お袖丈も長め◎ こちらは和裁士さんのお仕立てによって、付け下げ小紋のように見えるお着物になっています。 付下げ小紋は絵羽ではなく、全体に柄がある小紋ですが、全ての柄が上を向くように、反物の状態から指定され染められた生地です。 こちらは一部の柄が下を向いていますが、背中や上前を柄合わせのように仕立てことにより、付け下げ小紋に見える形になっています。 お仕立ての妙技です。 普段の小紋として〜金銀糸の少なめの袋帯と合わせて趣味の付け下げとしてお召頂けます◎ (礼装としてはカジュアルになるので△) 帯次第で普通の小紋として半幅帯でも、少し格を高くしたい日は金糸が入った名古屋帯orしゃれ袋帯もおすすめです◎ とても珍しい果物柄、中でもいちごやさくらんぼをお見逃しなく。 ¥35.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (淡いお色で、この状態は極めて珍しいです◎) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約160cm 袖丈 約56cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
落款入りの色無地 幅広
¥18,000
・商品説明 落款入りの色無地 幅広です。 落ち着いた深みのある濃い紫色です。 (暖色系のライトの下では少し赤紫よりにも見えます。) とても高貴な印象を受ける、美しく上品な色合い。 光が当たると少し淡く、またベージュがかって見るところが上品で、年齢や季節を問わずに素敵に映えるお色です。 地紋がしっかり入りながら、艶感のある質感、とても上品な雰囲気のお着物です。 合わせる帯や小物次第で、秋冬春と様々な季節のコーディネートをお楽しみ頂けます◎ こちらは落款入り 草木染作家 瑞寶作となっています。 なので、こちらもおそらく草木染めです。 どの植物から、この綺麗な紫色が生まれるのでしょうね。 一つ紋になっていますので、袋帯と合わせて控えめなお祝いコーディネートとして、卒入学式や七五三やお宮参りのお母様のお着物にもよいですし、お茶会や趣味のお出かけにも◎ おめかしワンピース感覚でも、お召頂けます◎ 帯次第でカジュアルダウン〜控えめの礼装まで幅広くお使い頂けます。 合わせる小物次第で年齢も、全く問わずに素敵にお召し頂けます。 今回はとても珍しい幅広めで、ウエストやヒップ周りに、しっかりゆとりが欲しい方向き。 お茶会での長時間の正座などの際にも安心です。 LLサイズ以上の方が着られる幅で、おそらく3Lや場合によっては、もう少しゆとりが欲しい方でも大丈夫なぐらいの寸法です。 ご購入の際はお手持ちのお着物の幅と比べて、ご判断くださいませ。 この寸法は貴重ですので、お探しの方はお見逃しなく! ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付きの未使用品で、目立つシミなどなく、状態良好◎ (紋の一部に、くすみのようなものが少々あります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約160cm 袖丈 約49cm 前幅 約27cm 後ろ幅 約32cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場大島紬 証紙つき 源氏車柄
¥38,000
・商品説明 本場大島紬 証紙つき 源氏車柄です。 こちらは伝統工芸品の丸伝マーク、古代染色 純泥染め、組合の証紙付きの鹿児島の本場大島紬です。 源氏車が優雅な印象の大島紬は、合わせる帯次第で飛び柄小紋風にも粋にもコーディネート出来ます◎ 源氏車は貴族のための雅な乗り物である御所車の木製の大きな車輪部分を意匠化したものです。 縁起物として古くから愛されています。 こちらは飛び柄小紋のように等間隔で配置され、また一部が溶けるようなデザインになっています。 まるで雲隠れする月のようでもあり、幻想的な印象&雅さをより感じます。 泥染めの茶色、それから水色で源氏車本体 青色と紫色のお花が美しく、赤色が目を惹く差し色になっています。 とても素敵なデザインです。 純泥染めのお色が美しく、大島紬らしい美しさを楽しめるお着物です。 黒に見える程の濃く深い焦げ茶色と茶色は泥染め特有の魅力◎ ハッ掛けが明るい水色なのも、遊び心がありお洒落です。 大島紬は薄く軽く、名前に紬とありますが見た目は綸子などに近くツヤツヤつるつるしています。 とても上品で素敵なお着物、お日様の光の下では、地のお色が優しい茶色に見えます。 泥染めならではの優しい発色。 大島紬は光沢感があり、表面もさらさらしていますので、帯次第でカジュアル〜ちょっとしたおめかしまで、多少格を調整して様々な場所にお召頂けます◎ 合わせる帯や小物次第で、年齢問わずに素敵に着こなせます。 気温が高めの日などに袷をお召頂く時にも、さらさらとした薄めの生地が心地よいです。 特に大島紬は10月〜12月、3月〜5月がベストシーズンです◎ ¥38.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、それ以外は状態良好◎ (胴裏にシミと糊やけがあります。 裾と袖口の内側にくすみがあります。 表には白色の点々としたくすみが少々ありますが、画像には映りませんでした。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約164cm 袖丈 約49cm 前幅 約25.5cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長154cm前後~174cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
絞りの小紋 蝶々柄
¥15,000
・商品説明 絞りの小紋 蝶々柄です。 白色の地(真っ白ではなく生成り色寄り)に、青色、紫色、緑色、オレンジ色の絞りによるドットで蝶々柄になっている、上品かつ遊び心溢れる、素敵な絞りの小紋。 古典的な色柄ながら、とてもモダンです。 絞りの小紋はドレッシーなイメージの物が多い中で、遊び心ある色柄は、まるでアンティークのお着物のようです。 特にこちらはお袖丈も長めですので、よりアンティークな印象です◎ 上品な明るい雰囲気は程よいポップさで、素敵にお召頂けます◎ 青色と紫色の寒色系のバランスが大人な印象やクールな美しさも。 可愛い〜大人なシックな装いまで、帯や小物次第で様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 光沢感の美しい綸子地の艶は真珠のよう。 絞りと素敵な生地の組み合わせが、とても優美な雰囲気で、お着物の贅を感じます◎ 秋〜春の日常のおめかしやお出かけ着物にぴったりです。 淡いお色の帯や小物はもちろん、濃いお色と合わせて、メリハリのあるコーディネートもおすすめです◎ レースやフリルなど洋装アイテムとも、相性抜群◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 多少ありますが、状態綺麗め◯ (表面の後ろ側 膝裏付近に糊やけがありますが、お召頂ければ気にならないと思います。 裏面にも同じく膝裏付近に糊やけ、また衿裏なども糊やけがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約154cm 袖丈 約55cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークのマジョリカお召 西洋更紗のような蔦柄
¥18,000
・商品説明 アンティークのマジョリカお召 西洋更紗のような蔦柄です。 こちらはアンティークのマジョリカお召。 マジョリカお召はアンティークの時代にキラキラ輝く糸をたくさん使い、西洋的なモチーフが多く、とても人気だったお召になります。 こちらも黒地に銀糸と金糸のみ、ライトの光を受け、まるで宝石のようにきらきら輝きます。 ドレッシーな雰囲気。 アール・ヌーヴォーを思わせる曲線が美しい蔦柄。 美しく洗練された不思議な草花のデザインがフランス更紗の草花文様を思わせます。 銀色の蔦にみのるは、黄金の果実 まさに物語の一幕のよう。 ウィリアムモーリスなどのデザインが、お好きな方にも◎ 貴婦人のドレスや美しい屋敷の装飾品にありそうな優美な印象です。 シックな西洋的雰囲気がお好き、格好良いお着物を纏いたい、他の方と被りたくない、個性的なコーディネートを楽しみたい方にも大変おすすめです◎ また、かぼちゃの蔓に見立て、ハロウィンコーディネートにも◎ きらきら輝くお着物はクリスマス、イルミネーション、西洋作品が多い美術館や洋館巡りにも映えます。 しっかり感はありながら、しっとり柔らかい時代のお召ですので着心地も◎ 洋装ミックスコーディネートや袴との相性も抜群◎ レース、フリル、パール、ベレー帽、ヒールのパンプスや編み上げブーツなども◎ 秋冬のコーディネートにぜひ。 胴裏や八卦けは現代物に仕立て直しされています、アンティークのお着物の中では裄も丈も長め、嬉しいポイント◯ ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 表面は目立つシミなどなく、状態良好◎ (裏地の胸元にぼわっとしたシミ、表面には影響していません。 胴裏と八卦けの切り替え位置に小さな傷があります。 このまま問題なくお召頂けます。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 66cm 丈 約153cm 袖丈 約49cm 前幅 約23.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長143cm前後~163cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
小紋 紫色×白色 ストライプ(縞柄)
¥15,000
・商品説明 小紋 紫色×白色 ストライプ(縞柄)です。 濃いめの紫色に淡い紫色と白色のストライプ(縞柄)がシンプルで素敵なお着物。 まさに葡萄のお菓子やデザートを思わせる配色。 すっきりとした粋な雰囲気〜モダンな雰囲気まで、様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 縮緬地の小紋ですが、生地はてろんとした柔らかさではなく、お召に近いしっかりとした生地です。 着付けに慣れていない方にも扱いやすく、着崩れにくいのもポイント◎ キャンディの包み紙のような、ストライプ柄のシンプルな小紋は探すと、なかなか出会えない珍しいアイテムです。 近年ではお洋服感覚でコーディネートしやすい&可愛いと大人気。 はっかけも淡い紫色、お洒落でシックな印象。 シンプルなお着物で、帯は選ばずに様々な色柄が映えます◎ 個性的な柄にも◎ レースやフリル、ブラウスやお靴など洋装アイテムとも相性抜群◎ アンティークと組み合わせるのも、おすすめです。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (細かい縞柄なので、モアレ状に歪んで写っていますが、実物に歪みはないです。ご安心くださいませ。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63.5cm 丈 約151cm 袖丈 約47cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約30cm 広衿 (お好みにもよりますが身長141cm前後~161cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
紫色×黒色 ダークトーン モアレ柄の小紋
¥10,000
・商品説明 紫色×黒色 ダークトーン モアレ柄の小紋です。 まるでヴィランズやダークコーデやゴシックコーデのために染められたような縮緬の小紋です。 葡萄のような深みのある紫色に黒色の煙のようなモアレ柄。 御伽話や童話の魔女やドラゴンのシーンを思わせる色柄。 意外なことにダークトーン〜明るいお色まで、どんなお色の帯も合わせ易く万能なお着物です◎ 全体を写した画像では柄が分かりにくいので、アップの写真をご参考ください。 こちらの色柄でしたら、ワンピース感覚でコーディネートして頂けますので、お洋服アイテムとも相性抜群◎ 丈が少し短めなので裾からプリーツスカートを覗かせたり、お袖口にレースやフリル、袖飾りのあるブラウス、レース手袋など合わせても素敵です。 ハロウィンコーディネート、ヴィランズコーディネート、ゴシックやゴシックロリィタコーディネートなどに、とても映えます◎ コルセットやヒールのあるお靴とも相性抜群 この雰囲気のお着物は探しても出会えないと思いますので、気になった方はぜひお見逃しなく! 前幅がたっぷりゆったりサイズ◎ ウエスト周りにゆとりが欲しい方、長時間座る場合も安心です。 (大きめMサイズ以上〜の寸法がお好きな方におすすめ◎) ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 衿にくすみありますが、状態綺麗め◯ (衿にくすみがありますが、お召頂ければ、あまり気にならないと思います。 裏地に少々くすみシミ、一部に補修がありますが耐久性などは問題なしです。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 66cm 丈 約149cm 袖丈 約49cm 前幅 約26.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長139cm前後~159cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
綺麗な抹茶色の色無地 裄69cm
¥20,000
・商品説明 綺麗な抹茶色の色無地 裄69cmです。 抹茶の粉のような、落ち着いた綺麗な緑色です。 ライトの真下では淡い緑色にみえます。 まさに抹茶味のアイスのようなお色。 秋冬春にぴったりの上品な緑色は、年齢を問わずに素敵にお召頂けます◎ 地紋がしっかり入った、どちらかといえばマットな質感。 合わせる帯や小物次第で秋冬春と様々な季節に、ぴったり合うコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 地紋も、ふくれ織のような織りで、上質さが見た目でも伝わります。 シンプルで万能ながらお洒落さも◎ 一つ紋になっていますので、袋帯と合わせて控えめなお祝いコーディネートとして、卒入学式や七五三やお宮参りのお母様のお着物にもよいですし、お茶会や趣味のお出かけにも◎ 最近のカジュアルウェディングなどの参列にも◎ 帯次第でカジュアルダウン〜控えめの礼装まで幅広くお使い頂けます◎ ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 69cm 丈 約162cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長152cm前後~172cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
身丈長め 民芸柄の型染め小紋 童話柄
¥15,000
・商品説明 身丈長め 民芸柄の型染め小紋 童話柄です。 きなこのようなベージュ系の落ち着いた薄い黄色地に青色、赤紫色、金茶色、緑色、焦げ茶色などシックな差し色が大人可愛い印象の小紋です。 上品な色合いに、古典的でまるで日本昔ばなしや童話の切り絵絵本のような魅力を持つ色柄。 本、巻物、傘、うちわ、巾着や建物など。 いまにも忍者、かぐや姫、一寸法師などの物語が始まりそうです。 カラフルな配色ですが、どれもシックな落ち着いたお色ですので、明る過ぎる色や発色が強い物は苦手…という方にも大変おすすめです◎ 写真よりも穏やかな発色で、薄い色合いに見えます。 民芸柄の型染め小紋はなかなか出会えなくなっているので、こちらの雰囲気がお好きな方はぜひ。 古典柄の小紋は秋~春まで素敵にお召頂けます◎ とくに季節に合わせたお花柄の帯との組み合わせも◎ 身丈長めも嬉しいポイント! ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約68cm 丈 約165cm 袖丈 約50cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長155cm前後~175cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
三越誂え異国情緒ある鳥柄 大島紬地の型染め小紋
¥18,000
・商品説明 三越誂え異国情緒ある鳥柄 大島紬地の型染め小紋。 こちらは三越誂え大島紬の小紋です。 大島紬は通常は織りで色柄を出していますが、こちらは型染めになります。 しかも細かいドットの絣柄+異国情緒柄を二度に分けて染めるこだわり。 珍しいモダンな異国情緒柄。 絵本に出てくるようなカラフルな鳥さんは個性的で愛らしく、また周りを囲う縁取りの形や唐花のような架空の草花も素敵です。 鳥さんは様々な表情の子が並び、お気に入りの一羽探しも楽しめそうです◎ 渋めの青緑色が魅力的。 どのお色も発色は落ち着いて上品です。 大島紬特有の上質な艶感が、異国情緒柄と合わさり独特の雰囲気◎ 離れて見ても、近くで見ても惹かれます。 個性的な柄ですが、とても上品で着こなし易いお着物で、大人の遊び心や博物館や美術館などのお出かけにも◎ 合わせる帯や小物次第で、年齢あまり問わずに素敵にお召頂けます。 生地も上質で、春と秋の気温が高めの日などに袷をお召頂く時にも、さらさらとした薄めの生地が心地よいです。 10月〜12月、3月〜5月がベストシーズンです◎ (暑がりさんなら真冬も◎) 幅は少々細身。 プレタサイズの幅が大きく感じて苦手な方には嬉しいサイズです。 ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (裏地の裾付近にシミがあります。 カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63cm 丈 約157cm 袖丈 約51cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク銘仙 花薬玉柄
¥17,000
・商品説明 アンティーク銘仙 花薬玉柄です。 アンティークお着物の中でも特に出会えなくなっている、素敵なアンティークの銘仙です。 これぞ、アンティーク銘仙!と言わんばかりの色合いと発色と柄です。 マゼンタピンク色のような赤紫色の地に、黄色、緑色、オレンジ色、青色、白色で花薬玉柄。 手のひらサイズぐらいの程よい大きさの花薬玉は貴重です。 薬玉から伸びる美しい紐がリボンのように優雅に舞い、ロマンチックな雰囲気。 おめかし銘仙と呼びたくなるような可愛さと上品さです。 はっきりとした色合いがビビッドな可愛さでアンティークならではの雰囲気が、とても目を惹きます。 花薬玉は華やかさ、おめでたさ、また魔除けの意味もあり、時代を越えて深く愛されています。 大正ロマンのお着物の代名詞でもありますね。 可愛い雰囲気だけでなく、凛々しい雰囲気でも着こなせる点も嬉しいポイント◎ レース、フリル、お靴、コルセットなど洋装アイテムとも相性抜群◎ 手袋やお袖留めなどを合わせて頂ければ、裄丈の短さも可愛くお洒落にカバー出来ます◎ 半幅帯、名古屋帯と相性抜群◎ 合わせる帯や小物次第で、様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ 可愛いアンティークの銘仙は身丈140cm前後のものも多い中、こちらはなんと149cmもあります◎ おはしょり辺りや隠れる位置にハギを入れることで、丈を長くしてあります。 ハギの処理は丁寧で綺麗です。 この身丈がありながら、お袖丈もたっぷり長いままというのが嬉しいポイント。 アンティーク銘仙展などに並ぶ色柄と遜色ないお品物です。 表地は銘仙(絹) 裏地は木綿 八掛けは素材不明 ¥17.000(税込み) 衣替え時に再度検品したところシミをみつけましたので、価格見直しました。 ・状態 (シミや着用感) シミ少々ありますが、アンティークの中では状態良好です◎ (上前にシミ数か所あります。 おはしょり付近の一部にハギがありますが、綺麗な処理がされています。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63cm 丈 約149cm 袖丈 約66cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長139cm前後~159cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。お靴と合わせて頂く場合は160cm以上の方にも、問題なくお召頂けます。) ・素材 表地は銘仙(絹) 裏地は木綿 八掛けは素材不明 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場大島紬 モダンな薄い青色の暈し
¥30,000
・商品説明 本場大島紬 モダンな薄い青色の暈しです。 こちらは近年タイプの本場大島紬です。 証紙などはありません。 深い泥染めならではの黒に見える焦げ茶色の地に、薄い青色の組み合わせ。 (離れると地の茶色と絣の青色によって、少しだけ紫色にも見えます。) 暈しで浮かぶ十字と四角形が幾何学的、西洋的な美しさも感じます。 モダンで素敵な色柄です。 お花柄が苦手な方にも嬉しい色柄◎ 落ち着いた深い色合いが秋冬の気分にも、ぴったりです。 紅葉カラーとも相性抜群◎ また近年は秋も暖かい日が多いので、大島紬のベストシーズンが伸びています。 さらりとした薄手の袷をお探しの方にも◎ 薄い青色の絣が淡いお花のような色合いでもあり、春〜初夏にかけての時期にも映えます。 単衣から袷の気温が高い秋の袷として&春頃〜単衣までの春の袷として、とても重宝します◎ 気温が高い日や暑がりさんにも大人気の質感。 すでに大島紬をたくさん持っていらっしゃる方でも、思わず惹かれる色柄だと思います◎ 遊び心がありながら、とても上品で着こなし易いお着物、お日様の光の下では、透き通るような艶感が見えます。 優しい雰囲気とお色。 涼しげな透明感ある青色です。 大島紬は光沢感があり、表面もさらさらしていますので、帯次第でカジュアル〜ちょっとしたおめかしまで、多少格を調整して様々な場所にお召頂けます。 合わせる帯や小物次第で、年齢問わずに素敵にお召頂けます◎ 大島紬は10月〜12月、3月〜5月がベストシーズンです◎ ますいわ屋誂え ¥30.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約160cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm 広衿 (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
花兎やリス柄の綺麗な地紋 茶色の色無地
¥20,000
・商品説明 花兎やリス柄の綺麗な地紋 茶色の色無地です。 まるで刺繍のような上質な織り。 膨れ織のような技法をはじめ、数種類の織りによって古典的で素敵な地紋が浮かび上がってみえます。 地紋入りの色無地の中でも更に高級品です。 光が当たると地紋が、くっきり浮かび上るもの、美しい影になり色を濃く見せるもの、その組み合わせによって立体的に柄を演出してくれる計算され尽くした織の配置。 どの角度から見ても素晴らしいです◎ こだわりの色無地を纏いたい方にも、ぜひ◎ 柄は上品な古典柄尽くし。 お茶の方にも好まれる古典柄、それから花兎(花とうさぎさん)、りすさんという動物も隠れているのが珍しいポイント◎ 切りばめの中から、ぜひ探してみてください。 リスさんがいるのは大変珍しいと思います。 秋〜春に、合わせる帯次第で様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ (秋冬がベストシーズン) こちらは、てろんとした柔らかい生地。 どちらかといえばマットな質感で、しっとりと落ち着いた美しさです。 柔らかく優しい着心地かつ、綺麗な着姿になります◎ 年齢問わずに素敵にお召頂けます。 観劇などちょっとしたおめかし、お茶席やシンプルな装いで七五三、入卒業式などのお祝いに出席したい日にも、おすすめです◎ 紋あり ハッ掛けにも優美な地紋入り、とても贅沢なお仕立て。 前幅広め、ウエスト周りが気になる方、お茶会で正座をする際に上前をしっかり重ねたい方にも◎ ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (色が濃く見える部分はレンズと織りの影響です。実物はそこまで濃い色には見えません。 また染めムラや難ではないので、ご安心ください。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約157cm 袖丈 約49cm 前幅 約26cm 前幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
薄い茶色地の花丸文様の小紋
¥10,000
・商品説明 薄い茶色地の花丸文様の小紋です。 薄い茶色(ベージュ色)の地に、緑色、黄色、青色、黒色、赤茶色、白色で橘、紅葉、菊、蘭、梅、竹の花丸文様が上品に染められています。 地紋がまるで籠目のようで素敵な遊び心がありますね。 お花もまるで水彩画のような絶妙な濃淡が優しい美しさ。 品のよい小紋は合わせる帯次第で大人な雰囲気、可愛い系、上品な装い、粋な雰囲気まで様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 秋には紅葉を意識したお色 冬はこっくりとした深みや温かみのあるお色や黒でシックに。 春は柔らかな淡いお色や緑色系統と組み合わせるのがおすすめです◎ これからの忘年会や新年会などにも映える古典的な柄です。 ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) おそらく未使用品で、目立つシミや着用感はなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63.5cm 丈 約152cm 袖丈 約52cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約28.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長142cm前後~162cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
