東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
お知らせ
西荻窪の店舗にご来店希望の方はなるべく事前にメール [email protected] もしくはCONTACTよりご希望の日時をご連絡くださいませ
ご予約の方優先となります
当日の場合は電話
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)にお願いいたします
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は [email protected] からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
絞りの小紋 蝶々柄
¥15,000
・商品説明 絞りの小紋 蝶々柄です。 白色の地(真っ白ではなく生成り色寄り)に、青色、紫色、緑色、オレンジ色の絞りによるドットで蝶々柄になっている、上品かつ遊び心溢れる、素敵な絞りの小紋。 古典的な色柄ながら、とてもモダンです。 絞りの小紋はドレッシーなイメージの物が多い中で、遊び心ある色柄は、まるでアンティークのお着物のようです。 特にこちらはお袖丈も長めですので、よりアンティークな印象です◎ 上品な明るい雰囲気は程よいポップさで、素敵にお召頂けます◎ 青色と紫色の寒色系のバランスが大人な印象やクールな美しさも。 可愛い〜大人なシックな装いまで、帯や小物次第で様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 光沢感の美しい綸子地の艶は真珠のよう。 絞りと素敵な生地の組み合わせが、とても優美な雰囲気で、お着物の贅を感じます◎ 秋〜春の日常のおめかしやお出かけ着物にぴったりです。 淡いお色の帯や小物はもちろん、濃いお色と合わせて、メリハリのあるコーディネートもおすすめです◎ レースやフリルなど洋装アイテムとも、相性抜群◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 多少ありますが、状態綺麗め◯ (表面の後ろ側 膝裏付近に糊やけがありますが、お召頂ければ気にならないと思います。 裏面にも同じく膝裏付近に糊やけ、また衿裏なども糊やけがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約154cm 袖丈 約55cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
小紋 紫色×白色 ストライプ(縞柄)
¥15,000
・商品説明 小紋 紫色×白色 ストライプ(縞柄)です。 濃いめの紫色に淡い紫色と白色のストライプ(縞柄)がシンプルで素敵なお着物。 まさに葡萄のお菓子やデザートを思わせる配色。 すっきりとした粋な雰囲気〜モダンな雰囲気まで、様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 縮緬地の小紋ですが、生地はてろんとした柔らかさではなく、お召に近いしっかりとした生地です。 着付けに慣れていない方にも扱いやすく、着崩れにくいのもポイント◎ キャンディの包み紙のような、ストライプ柄のシンプルな小紋は探すと、なかなか出会えない珍しいアイテムです。 近年ではお洋服感覚でコーディネートしやすい&可愛いと大人気。 はっかけも淡い紫色、お洒落でシックな印象。 シンプルなお着物で、帯は選ばずに様々な色柄が映えます◎ 個性的な柄にも◎ レースやフリル、ブラウスやお靴など洋装アイテムとも相性抜群◎ アンティークと組み合わせるのも、おすすめです。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (細かい縞柄なので、モアレ状に歪んで写っていますが、実物に歪みはないです。ご安心くださいませ。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63.5cm 丈 約151cm 袖丈 約47cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約30cm 広衿 (お好みにもよりますが身長141cm前後~161cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
紫色×黒色 ダークトーン モアレ柄の小紋
¥10,000
・商品説明 紫色×黒色 ダークトーン モアレ柄の小紋です。 まるでヴィランズやダークコーデやゴシックコーデのために染められたような縮緬の小紋です。 葡萄のような深みのある紫色に黒色の煙のようなモアレ柄。 御伽話や童話の魔女やドラゴンのシーンを思わせる色柄。 意外なことにダークトーン〜明るいお色まで、どんなお色の帯も合わせ易く万能なお着物です◎ 全体を写した画像では柄が分かりにくいので、アップの写真をご参考ください。 こちらの色柄でしたら、ワンピース感覚でコーディネートして頂けますので、お洋服アイテムとも相性抜群◎ 丈が少し短めなので裾からプリーツスカートを覗かせたり、お袖口にレースやフリル、袖飾りのあるブラウス、レース手袋など合わせても素敵です。 ハロウィンコーディネート、ヴィランズコーディネート、ゴシックやゴシックロリィタコーディネートなどに、とても映えます◎ コルセットやヒールのあるお靴とも相性抜群 この雰囲気のお着物は探しても出会えないと思いますので、気になった方はぜひお見逃しなく! 前幅がたっぷりゆったりサイズ◎ ウエスト周りにゆとりが欲しい方、長時間座る場合も安心です。 (大きめMサイズ以上〜の寸法がお好きな方におすすめ◎) ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 衿にくすみありますが、状態綺麗め◯ (衿にくすみがありますが、お召頂ければ、あまり気にならないと思います。 裏地に少々くすみシミ、一部に補修がありますが耐久性などは問題なしです。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 66cm 丈 約149cm 袖丈 約49cm 前幅 約26.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長139cm前後~159cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
身丈長め 民芸柄の型染め小紋 童話柄
¥15,000
・商品説明 身丈長め 民芸柄の型染め小紋 童話柄です。 きなこのようなベージュ系の落ち着いた薄い黄色地に青色、赤紫色、金茶色、緑色、焦げ茶色などシックな差し色が大人可愛い印象の小紋です。 上品な色合いに、古典的でまるで日本昔ばなしや童話の切り絵絵本のような魅力を持つ色柄。 本、巻物、傘、うちわ、巾着や建物など。 いまにも忍者、かぐや姫、一寸法師などの物語が始まりそうです。 カラフルな配色ですが、どれもシックな落ち着いたお色ですので、明る過ぎる色や発色が強い物は苦手…という方にも大変おすすめです◎ 写真よりも穏やかな発色で、薄い色合いに見えます。 民芸柄の型染め小紋はなかなか出会えなくなっているので、こちらの雰囲気がお好きな方はぜひ。 古典柄の小紋は秋~春まで素敵にお召頂けます◎ とくに季節に合わせたお花柄の帯との組み合わせも◎ 身丈長めも嬉しいポイント! ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約68cm 丈 約165cm 袖丈 約50cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長155cm前後~175cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
三越誂え異国情緒ある鳥柄 大島紬地の型染め小紋
¥18,000
・商品説明 三越誂え異国情緒ある鳥柄 大島紬地の型染め小紋。 こちらは三越誂え大島紬の小紋です。 大島紬は通常は織りで色柄を出していますが、こちらは型染めになります。 しかも細かいドットの絣柄+異国情緒柄を二度に分けて染めるこだわり。 珍しいモダンな異国情緒柄。 絵本に出てくるようなカラフルな鳥さんは個性的で愛らしく、また周りを囲う縁取りの形や唐花のような架空の草花も素敵です。 鳥さんは様々な表情の子が並び、お気に入りの一羽探しも楽しめそうです◎ 渋めの青緑色が魅力的。 どのお色も発色は落ち着いて上品です。 大島紬特有の上質な艶感が、異国情緒柄と合わさり独特の雰囲気◎ 離れて見ても、近くで見ても惹かれます。 個性的な柄ですが、とても上品で着こなし易いお着物で、大人の遊び心や博物館や美術館などのお出かけにも◎ 合わせる帯や小物次第で、年齢あまり問わずに素敵にお召頂けます。 生地も上質で、春と秋の気温が高めの日などに袷をお召頂く時にも、さらさらとした薄めの生地が心地よいです。 10月〜12月、3月〜5月がベストシーズンです◎ (暑がりさんなら真冬も◎) 幅は少々細身。 プレタサイズの幅が大きく感じて苦手な方には嬉しいサイズです。 ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (裏地の裾付近にシミがあります。 カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63cm 丈 約157cm 袖丈 約51cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
薄い茶色地の花丸文様の小紋
¥10,000
・商品説明 薄い茶色地の花丸文様の小紋です。 薄い茶色(ベージュ色)の地に、緑色、黄色、青色、黒色、赤茶色、白色で橘、紅葉、菊、蘭、梅、竹の花丸文様が上品に染められています。 地紋がまるで籠目のようで素敵な遊び心がありますね。 お花もまるで水彩画のような絶妙な濃淡が優しい美しさ。 品のよい小紋は合わせる帯次第で大人な雰囲気、可愛い系、上品な装い、粋な雰囲気まで様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 秋には紅葉を意識したお色 冬はこっくりとした深みや温かみのあるお色や黒でシックに。 春は柔らかな淡いお色や緑色系統と組み合わせるのがおすすめです◎ これからの忘年会や新年会などにも映える古典的な柄です。 ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) おそらく未使用品で、目立つシミや着用感はなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63.5cm 丈 約152cm 袖丈 約52cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約28.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長142cm前後~162cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
裄70cm 中村勇二郎作 江戸小紋 ~国宝平等院 幸せの鐘がなる ~
¥70,000
・商品説明 裄70cm 中村勇二郎作 江戸小紋 ~国宝平等院 幸せの鐘がなる ~です。 人間国宝 中村勇二郎作の江戸小紋です。 今回は深緑色、当店では一番人気のお色。 しかも、なんと裄70cm。 とても貴重なお品物です◎ 入荷してもブログでご紹介する前に完売してしまうことが多い人間国宝 中村勇二郎作の江戸小紋。 実物は、もっと柄がはっきりとしていて職人の技にかける思いが伝わってくる逸品。 そんな中村勇二郎さんは昭和30年に伊勢型紙道具彫の『重要無形文化財保持者(人間国宝)』に認定されました。 伊勢型紙には五つの技法があり、突彫、錐彫、道具彫、縞彫、糸入れという物があります。 因みに、道具彫とは別名「ごっとり」とも呼ばれ、江戸末期に盛んに用いられたそうです。 刃先が桜や梅のお花、丸、三角、菱形などの形をした道具を地紙に垂直に押し当て、一突きで文様を彫りぬく という技法です。 なので1枚の型紙に何種類もの道具を組み合わせ作り上げます。 通常道具は彫師自身が制作するみたいですが、親や師匠から受け継ぐことも多いそうです。 伝統が繋ぐ技法ですね。 とても素敵で尊いことだと思います。 時代を越えて大切にされる道具から作り出される型…憧れの逸品。 中村勇二郎さんは『道具は職人の命』と語り、ご自分で制作した道具をはじめ、江戸時代から伝わる物を大切に扱い、三千本にも及ぶ道具を揃えられ、手入れを怠らなかったそうです。 職人…正に信念を持って伊勢型紙に向き合われていたのだと思います。 お着物からも心意気を感じられます。 使用している縮緬もしっとりしていて、ずっと触れていたくなる心地良さ。 もう、なかなか出会えない昔ながらの質のよいお蚕さんの柔らかな絹の肌触りに滑らかな着心地です。 「いいもの」が好きな方に自信を持っておすすめします◎ もっと詳しく知りたい方は、参考にさせて頂いた『週刊人間国宝41 工芸技術・染織8』をご覧ください。 モチーフは、宇治の平等院にある日本三名鐘に数えられる国宝の梵鐘だそうです。 天人像、龍、獅子、飛天、鳳凰などの、おめでたくありがたい文様の組み合わせで、上品で繊細な美しさと格を持つお着物です。 新年会や厄除けの時期にも映えますし、秋〜春それぞれの季節に合わせたコーディネートをお楽しみ頂けます。 中村勇二郎さんの作品は仕立てられた年代が大体同じで小さめサイズが主流ですので、こちらの寸法は珍しく大変貴重です◎ 人間国宝の中村勇二郎さんの江戸小紋を着てみたい方やお好きな方はもちろん!平等院の梵鐘がお好きな方にも! 名古屋帯や袋帯と相性抜群◎ 7万円(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミや難はなく、状態良好◎ (カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 70cm 丈 約163cm 袖丈 約56cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約28cm (お好みにもよりますが身長153cm前後~173cm前後の方におはしょりありでお召頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
加賀友禅の小紋 魚津誠氏 証紙つき
¥65,000
・商品説明 加賀友禅の小紋 魚津誠氏 証紙つきです。 加賀友禅の証紙つき(伝統工芸品の丸伝マーク付き)の小紋です。 本加賀友禅作家、魚津誠氏の名前入りの証紙と落款入り 素晴らしい逸品です。 しぼの少ない、滑らかで柔らかな質感の縮緬地。 黒地に加賀友禅特有の柔らかな色彩で、お花、雪輪、花喰い鳥(小鳥)が染められています。 とても美しく上品な雰囲気。 ちょっとおめかししたい日に◎ 西陣織などの上質な半幅帯、名古屋帯、しゃれ袋帯、袋帯と様々な格の帯と相性抜群◎ 写真のように豪華な袋帯を締めて、芸術鑑賞や新年会などにも◎ コーディネート次第で粋な雰囲気、古典的にも、モダンにも着こなせるお洒落な文様ですので、合わせる帯や小物で様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ 袷の間、季節問わずにお召頂けますし、まだ先ですがシックな春コーディネートも可能です。 こちらに春色の帯や小物を合わせるのもおすすめですし、今回のブログコーディネートのように、シックでモノクロ調なコーディネートにも◎ ¥65.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミや着用感はなく、状態良好◎ (衿にうっすらと白いくすみがありますが、ほとんど見えないぐらいです。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約160cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約29.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
人間国宝 小宮康孝の江戸小紋 紫色
¥80,000
・商品説明 人間国宝 小宮康孝の江戸小紋 紫色です。 人間国宝の小宮康孝作の江戸小紋です。 江戸小紋を語る上で欠かせないのが小宮康助氏。 2007年発行の 週刊 人間国宝 という雑誌には1955年に小宮康助氏を人間国宝に認定する際に多彩な京小紋や型友禅などと区別するために「江戸小紋」の名称が採用されたとあります。 まさに江戸小紋が今の時代でも愛され続けるために尽力された方。 今回のお品物は父である小宮康助氏の意思を継ぎ、ご自身も1978年に人間国宝に認定された『小宮康孝(こみや やすたか)』の落款入り。 (落款の写真追加しました。) 康孝氏は更に染料の改善や型地紙の改良などを重ね、伝統を大切に守りながらも、より現代でも江戸小紋を楽しめるようにされた方です。 小宮家の江戸小紋は伝統的な武家の文様を大切にしながら、オリジナルの文様も多数生み出されています。 他の江戸小紋とは異なる魅力の一つです。 こちらの柄は、菊のお花に二本線の組み合わせ。 ハッ掛けも同じく小宮の江戸小紋の技法で染められている贅沢仕立て◎ 紫色の地色で落ち着いた印象、お茶席や趣味のお出かけにも映えます。 帯次第で大人の女性であれば、年齢問わずに使える万能なお色です◎ 使用している縮緬もしっとりしていて、ずっと触れていたくなる心地良さ。 人間国宝の名に相応しい品質の縮緬です。 もうなかなか出会えない、昔ながらの質のよいお蚕さんの柔らかな絹の肌触りに滑らかな着心地です。 「いいもの」がお好きな方に自信を持っておすすめします◎ 落款あり 8万円(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなど難はなく、状態良好◎ (裏地の裾付近に少々染めムラと若干の毛羽立ちがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約160cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約28.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
水彩画のような淡い小紋 丈 約162cm
¥15,000
・商品説明 水彩画のような淡い小紋 丈 約162cmです。 白地に水彩画のような淡い水色、淡いピンク色、淡い緑色、淡い黄色、墨色のお花のシルエットが優しく可愛い印象の小紋です。 透き通る美しさと可愛さの絶妙なバランス◎ 薄手の縮緬地です。 どのお色も透明感があり馴染んでいるので総柄の小紋ですが、さらりと着こなして頂けます◎ 春の木漏れ日の影とお花畑、夜桜、紫陽花などに見立てたコーディネートにも素敵に映えます。 新年〜春爛漫の時期に映える、大人可愛いお着物。 カラフルな配色ですが、どれもシックな落ち着いたお色ですので、明る過ぎる色や発色が強い物は苦手…という方にも大変おすすめです◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (点々とした糊やけが多少ありますが、白地の中では状態とても良好です) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約67cm 丈 約162cm 袖丈 約50cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長152cm前後~172cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
個性的なストライプ柄の小紋
¥15,000
SOLD OUT
・商品説明 個性的なストライプ柄の小紋です。 ストライプ柄と立涌柄の組み合わせが個性的な縞柄の縮緬地小紋。 白地に黒色とミルキーなピンク色の縞柄。 その上に重なるように立涌の縁取り、一部が黒地に白色の霰模様になっています。 シックで粋な柄の組み合わせに、苺ミルクや桜のような淡いピンク色が春の雰囲気や可愛さをプラスしてくれています。 シックな色合いの縞柄(ストライプ柄)の小紋は、どんな帯も合わせ易く万能なお着物◎ 当店でも大人気の縞柄、どうぞお見逃しなく。 全体を写した画像ではモアレ状に映ってしまいますので、アップの写真をご参考ください。 ストライプ柄は、お洋服でも馴染み深く初心者さんでもコーディネートしやすい柄の一つです。 粋な装い、シックな装い、モダンなコーディネート、個性的な帯など 様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ こちらなら可愛いコーディネートにもおすすめです。 ストライプ柄はワンピース感覚でコーディネートして頂けますので、お洋服アイテムとも相性抜群◎ こちらは裄と丈が少し短めなので裾からプリーツスカートを覗かせたり、お袖口にレースやフリル、袖飾りのあるブラウス、レース手袋など合わせても素敵です。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 多少ありますが、あまり目立たないため状態良好◎ (衿にくすみが少々あります。 右袖に小さなシミがありますが、どちらも目立ちません。お召頂ければ気にならない程度です。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 64cm 丈 約152cm 袖丈 約49cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長142cm前後~162cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
淡い青色の江戸小紋 鮫小紋
¥13,000
SOLD OUT
・商品説明 淡い青色の江戸小紋 鮫小紋です 江戸小紋には多数の柄があり、また様々な組み合わせもありますが 「鮫(さめ)」 「行儀(ぎょうぎ)」 「通し(とおし)」 の三つの柄は「江戸小紋三役」と呼ばれ江戸小紋の中でも最も格が高く、また人気のある柄です。 今回はその中の鮫小紋。 鮫小紋とは、細かい点々により扇形の模様を斜めに重ねて鮫肌のように染め抜いた文様。 青海波のようにも見えます。 鮫小紋には、鮫の肌が鎧のように固いことから身を守る意味の「厄除け・魔除け」といった意味が込められているそうです。 細かい鮫小紋はとても美しく、綺麗に並んだ細かい点は日本が誇る素晴らしい染色技術です。 職人技とこだわりを感じる一品。 綺麗で美しい江戸小紋です。 こちらは刺繍の紋ありなので、お洒落着感覚で半幅帯などとカジュアルにもお召し頂けます。 もちろん、名古屋帯や袋帯とも◎ お色は薄く淡い藍色のような青色。 (白色のみのライトの下では、もう少し透き通る青色です。照明によってお色が異なって見えやすいです。) 帯次第で雰囲気を変えて頂ける、シックなお色の江戸小紋。 生地は地紋入り、縮緬地の膨れ織です。 凹凸がある生地にも関わらず、とても綺麗に染められています。 ハッ掛けは通常のさらりとした生地に、同じ鮫小紋の贅沢仕立てです。 柔らか過ぎないので、てろんとした質感が苦手な方にも、おすすめです◎ 珍しいタイプ。 ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態良好◎ (裏地に小さな点々とした糊やけあります。 また生地や鮫小紋の関係でお色が薄くみえたり、モアレ状に歪んで見えますが、実物には歪みなどはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約154cm 袖丈 約49cm 前幅 約23.5cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
淡いピンク色地 型染め小紋 お花と茶屋辻柄
¥10,000
・商品説明 淡いピンク色地 型染め小紋 お花と茶屋辻柄です。 苺ミルクのような淡くミルキーなピンク色地に、淡い色とりどりのお花と茶屋辻柄のが華やかで可愛い印象の小紋です。 淡く可愛いピンク色に青色の濃淡が爽やかな印象、また黄色が華やかさな雰囲気、すっきり&可愛いの絶妙なバランス◎ 入っているお色は、どれも水彩画のような淡さです。 カラフルでたくさんのお色が入っています。 どのお色も透明感があり馴染んでいるので総柄の小紋ですが、さらりと着こなして頂けます◎ 新年〜春爛漫の時期に映える大人可愛いお着物です。 カラフルな配色ですが、どれもシックな落ち着いたお色ですので、明る過ぎる色や発色が強い物は苦手…という方にも大変おすすめです◎ (画像よりも実物の方が落ち着いた発色です。) 古典柄の小紋は秋~春まで素敵にお召頂けます◎ 帯や羽織で季節のお色をプラスして頂くのもおすすめです。 ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約155cm 袖丈 約50cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
抹茶ミルク色 桜柄の小紋
¥13,000
・商品説明 抹茶ミルク色 桜柄の小紋です。 抹茶ミルクや抹茶ラテのような上品な薄い抹茶色の地にベージュピンク色、桃のお花のようなピンク色、淡い赤色、淡い橙色で様々な形の桜が染められています。 よく見ると細かい桜と花弁がドットのようになっています。 袖口やハ掛けも江戸小紋のようなお洒落な花柄。 様々な種類の桜がデザインされていますので、お正月〜遅咲きの桜が散る頃まで長くお召頂けます◎ とても落ち着いたら綺麗な色合いなので、あまり年齢問わず素敵にお召頂けます。 可愛いコーディネートなら白色やピンク色や黄色など◎ シックなコーディネートならグレー色、黒色、水色などと合わせて頂くのもおすすめです◎ ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態綺麗め○ 背縫いの一部に少し引けがあります。 (背縫い 裾から約70cmの位置に約4cm分、縫い糸が引けている部分があります。 染めムラのような小さなシミは、全体的に少しあります。 裏地に緑青飛びがあります。) レンズとの相性でたわんで写っている部分がありますが、実物にはたわみはなく綺麗な状態です。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約161cm 袖丈 約49cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
綸子地の絞りの小紋 赤色と黄色
¥13,000
商品説明 白色の地紋入りの綸子地を絞り赤色と黄色と山吹色で染められた小紋はまるでドット柄や金平糖のような可愛さです。 紅白に黄色というおめでたい色の組み合わせがこれからの春に向けても映えますし、雪のようで真冬にも。 古典的な装いにも、お洋服ミックスにも。 シンプルなお着物ですので、アンティークの帯や羽織とも相性抜群◎ 卒業式の袴、ちょっとしたお祝いのお出かけや食事会などにお召頂くのも素敵です。 ¥13.000(税込み) 状態 (シミや着用感) しつけ付の未使用品で状態綺麗め◯ (右袖の下側にシミが一ヶ所と白地ですので点々とした糊ヤケが少々あります。) 状態に厳しい方でなければあまり気にならないと思います。 サイズ 裄 約 64cm 丈 約151cm 袖丈 約48cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長141cm前後~161cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 素材 表、裏共に正絹 ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上品な青緑色の飛び柄小紋 雪輪とお花柄
¥15,000
・商品説明 上品な青緑色の飛び柄小紋 雪輪とお花柄です。 とても上品な雰囲気の縮緬地の飛び柄の小紋。 全体に柄があるものよりも、無地の部分が多くシンプルな印象。 地のお色の美しさが際立ちます◎ 綺麗な青緑色は、古典的にもモダンにもコーディネート出来る万能な人気色。 お探しの方も多い中、なかなか出会えないお色。 シックな落ち着いたお色ですので、エメラルドグリーン系が欲しいけど、明るいお色や発色が強い物は苦手…という方にも大変おすすめです◎ 雪輪とおそらく椿か梅のお花をぽってりと抽象化したデザイン。 雪輪は真冬だけでなく、秋~春まで素敵にお召頂けます◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (衿付近にとても小さな点シミがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約148cm 袖丈 約48cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長138cm前後~158cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上品な水色の飛び柄小紋 抽象的なお花柄
¥10,000
・商品説明 上品な水色の飛び柄小紋 抽象的なお花柄です。 とても上品な雰囲気の飛び柄の小紋。 全体に柄があるものよりも、無地の部分が多くシンプルな印象。 こちらは柄が小さめで、飛び柄小紋の中でも、よりシンプルなタイプです。 地のお色の美しさが際立ちます◎ 綺麗な水色(落ち着いた発色)は、古典的にもモダンにもコーディネート出来る万能な人気色。 シックな落ち着いたお色ですので薄い色合いのお着物が欲しいけど、明るいお色や発色が強い物は苦手…という方にも大変おすすめです◎ 袷の時期なのに気温が高く、爽やかにすっきり見せたい日にも重宝します。 おそらく梅or桜のお花をぽってりと抽象化したデザイン。 四角形との組み合わせが、色紙のようで古典的な可愛さもあります。 秋~春まで素敵にお召頂けます◎ 地紋が浮かぶ光沢感のある生地は日差しにも映えます。 後ろ幅広め、ゆったりサイズや長時間座るようなお出かけにも◎ こちらは当店の商品の中では、状態に少し難ありですが、寸法が大きめのお着物へのお問い合わせが多いためネットショップにも追加してみました。 あまり状態は気にしない!という方への商品です。 ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 綺麗めな状態に見えますが、シミがあります。 (袖口くすみ、衿・左右の袖ともに薄黄色のシミ、また袖以外にも背縫い付近など数カ所に同じ薄黄色のシミがあります。 一番目立つのは衿とお袖です。 実物でも目立たないシミもあり、見落とし部分もあるかもしれません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約165cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長155cm前後~175cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
大丸誂え 宝尽くし柄の小紋
¥15,000
・商品説明 大丸誂え 宝尽くし柄の小紋です。 大丸誂えの素敵な小紋です。 しぼの少ない、滑らかで柔らかな質感の縮緬地。 反物の端付き 判子が薄く読み辛いのですが、おそらく丹後ちりめん。 生地の薄さや光沢感は綸子地に近いです。 濃い紫色の地に、淡い橙色のような薄オレンジ色で宝尽くし柄。 上品で華やか、大人の可愛さもあります。 柄の大きさは江戸小紋よりは大きく、一般的な小紋柄よりは小さめ。 小指の爪ぐらいの大きさです。 少し離れてみても宝尽くしの柄だと認識出来ますが、帯次第で江戸小紋風にもコーディネート出来そうです◎ 反物の端には「江戸の匠み」 落款入り。 秋〜春にお召頂けベストシーズンは、お正月〜春終わりまでに映えます◎ 新しい年や新しい季節に吉祥文に願いを込めてお召頂くのも素敵です。 博多織りや西陣織りなどの上質な半幅帯、名古屋帯、しゃれ袋帯、金銀糸が控えめな袋帯と様々な格の帯と相性抜群◎ コーディネート次第で粋な雰囲気、古典的にも、可愛くも着こなせるお洒落な文様ですので、合わせる帯や小物で様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ お袖丈は少し長め◎ 優雅な印象です。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付きの未使用品、状態良好◎ (画像によってはレンズとの相性のせいで赤色の点、白色の点があるように見えますが、実物にはそういったものはなく、状態良好です。 ご安心ください。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約160cm 袖丈 約56cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
縮緬地 明るい水色地の型染め小紋
¥15,000
・商品説明 縮緬地 明るい水色地の型染め小紋です。 しっかり感と柔らかさがある厚手の縮緬地は、秋〜寒さの残る春にも暖かく過ごせる素敵なお着物です。 生地質的には真冬がトップシーズン◎ お色は春にも映える、素敵な明るい水色ですので寒がりさんの春にも◎ 明るい綺麗な水色地は、なかなか出会えない珍しいお色です。 お召頂くだけで華やかなコーディネートになります。 そこに紫色、渋い緑色、渋い青色、深緑色、淡いオレンジ色、黄色で草花と蝶々柄、シックで優しく大人可愛い印象の小紋です。 差し色が多色なため、帯や小物の色を問わずに素敵にコーディネートして頂けます◎ 柄は全体に入っていますが、お召頂くと柄の主張は抑えめ、さらりすっきりとした印象です。 合わせる帯や小物次第で秋冬春と様々な季節に、ぴったり合うコーディネートをお楽しみ頂けます。 しぼがしっかりとした縮緬、どちらかと言えば少し張りのあるマットな質感。 合わせる小物次第で年齢もあまり問わずに素敵にお召し頂けます。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 65cm 丈 約161cm 袖丈 約52cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28cm (お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
カラフルなストライプ柄の現代物お召
¥20,000
・商品説明 カラフルなストライプ柄の現代物お召です。 生成り系(ライトによっては白に極めて近い薄い緑色)の地に、赤色、緑色、焦げ茶色、水色の細いストライプ柄がとてもお洒落なお召です。 こちらは現代物のお召。 アンティークではなく、現代物のお召は珍しいです。 より縮緬地に近い柔らかな質感。 細い縞柄が間隔の異なる配置により、太さが違う縞に見えます。 すっきりとした爽やかな印象。 淡い色合いは春を待つ頃〜初夏手前がベストシーズン◎ 春のピクニックやお花見にも映えます。 すっきりとした粋な雰囲気〜モダンな雰囲気まで、様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ ストライプ柄のシンプルなお着物は探すとなかなか出会えないレアアイテム! ハッ掛けは渋さのある抹茶系の緑色のぼかし、お洒落でシックな印象。 彩度はおさえめ優しい色合い、さらりと着こなしやすいです◎ 秋〜初夏手前まで帯次第で楽しめます。 秋には紅葉カラー、冬には雪のモチーフやこっくり深みがあるお色、春は桜や淡いお色がおすすめです。 レースやフリル、ブラウスやお靴など洋装アイテムとも相性抜群◎ シックな色合いの縞柄(ストライプ柄)のお着物は、どんな帯も合わせ易く万能なお着物◎ 当店でも大人気の縞柄、どうぞお見逃しなく。 ストライプ柄は、お洋服でも馴染み深く初心者さんでもコーディネートしやすい柄の一つです。 細かい縞により全体の画像ではモアレ状に映ってしまいますので、アップの写真をご参考ください。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (縞柄なので、モアレ状の歪みや変色したように写っていますが、実物に歪みや変色はないです。 ご安心くださいませ。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約157cm 袖丈 約47cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約30cm 広衿 (お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ストライプ柄の小紋 深い赤✕白
¥13,000
SOLD OUT
・商品説明 ストライプ柄の小紋 深い赤✕白です。 深い赤色(臙脂色よりは煉瓦色より)、くすんだ白色の細いストライプ柄の小紋は、とてもモダンな雰囲気です。 細い縞はよく見ると緩やかな曲線になっており、水や風の流れを感じるような美しさ。 直線でないところに遊び心を感じます。 また大人の遊び心は生地にまで、なんと地紋入りの薄手の縮緬地にストライプ柄になっています。 光が当たると地紋が浮かび、更に素敵です。 シックな色合いの縞柄(ストライプ柄)の小紋は、どんな帯も合わせ易く万能なお着物◎ 当店でも大人気の縞柄、どうぞお見逃しなく! 全体を写した画像ではモアレ状に映ってしまいますので、アップの写真をご参考ください。 ストライプ柄は、お洋服でも馴染み深く初心者さんでもコーディネートしやすい柄の一つです。 粋な装い、シックな装い、モダンなコーディネート、個性的な帯など 様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ こちらの色合いならサーカスモチーフやストライプリボンがテーマのコーディネートも映えそうです◎ ストライプ柄はワンピース感覚でコーディネートして頂けますので、お洋服アイテムとも相性抜群◎ こちらは裄と丈が少し短めなので裾からプリーツスカートを覗かせたり、お袖口にレースやフリル、袖飾りのあるブラウスなどとも相性抜群◎ 細かい縞により全体の画像ではモアレ状に映ってしまいますので、アップの写真をご参考ください。 ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付きの未使用品、目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 64cm 丈 約151cm 袖丈 約48cm 前幅 約22cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長141cm前後~161cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ボタニカル柄 フランス更紗のような美しい小紋
¥15,000
SOLD OUT
・商品説明 ボタニカル柄 フランス更紗のような美しい小紋です。 青緑色を薄く少しくすませたような地に、薄い紫色、薄いブルーグレー色、淡い珊瑚のようなピンク色、生成り色、淡い薄緑色の組み合わせが、シックで美しくボタニカルな印象の小紋。 生地は柔らかく素朴さのある紬地。 柔らかく少し薄めのふわふわした着心地のよい生地です。 つるつる滑る生地質が苦手で小紋をなかなか増やせないという方にも、おすすめ◎ 柔らかさ的には、ふんわりコットン系に近いです。 色柄や雰囲気が質感と相性抜群◎ 美しく洗練された不思議な草花のデザインが1720〜1760年頃のフランス更紗の草花文様を思わせる雰囲気。 フランスやヨーロッパの西洋更紗柄の色柄に、とても似ています。 ウィリアムモーリスなどのデザインがお好きな方にも◎ 貴婦人のドレスや美しい屋敷の装飾品にありそうな優美な印象です。 西洋美術のような柔らかく淡い色合いも素敵です。 帯次第で可愛い〜シックな雰囲気まで、お楽しみ頂けますし、パール、レース、フリルなどの洋装アイテムとも相性抜群◎ お洋服ミックスコーディネートも、とても素敵です◎ 帯は半幅帯、名古屋帯、しゃれ袋帯など様々な格の帯と相性抜群◎ レースの帯なども素敵です。 裄が短めに感じる方はレース手袋やベルベット手袋なども、おすすめ◎ お袖丈は長めで、より優美な雰囲気。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約157cm 袖丈 約53cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
春色な型染め小紋 鳥とお花柄
¥15,000
・商品説明 春色な型染め小紋 鳥とお花柄です。 苺ミルクのような淡くミルキーなピンク色に淡い色とりどりのお花や鳥さんが華やかで可愛い印象の小紋です。 淡い可愛いピンク色に青色の濃淡が爽やかな差し色、可愛さだけでなく、すっきりとした印象もある素敵な小紋。 入っているお色は、どれも水彩画のような淡さ。 カラフルでたくさんのお色が入っていますが、どのお色も透明感があり馴染んでいるので総柄の小紋ですが、さらりと着こなして頂けます◎ グレー、紫色、深い緑色、金茶色など少し渋さも感じます。 新年〜春爛漫の時期に映える大人可愛いお着物◎ 流水、枝垂れ梅や自由に飛び回る鳥さんの動きまで魅力的ですね。 カラフルな配色ですが、どれもシックな落ち着いたお色ですので、明る過ぎる色や発色が強い物は苦手…という方にも大変おすすめです◎ (画像よりも実物の方が落ち着いた発色です。) お召頂くと青色の濃淡が、特に美しく見えます。 古典柄の小紋は秋~春まで素敵にお召頂けます◎ 新年〜春がベストシーズンです。 卒業式の袴姿にも◎ お袖丈が少し長めも可愛いポイント。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付の未使用品、目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約155cm 袖丈 約52cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黒地に淡い茶色の花唐草柄 江戸小紋
¥15,000
・商品説明 黒地に淡い茶色の花唐草柄 江戸小紋です。 黒地に淡い茶色で花唐草模様とドット柄(霰)の組み合わせが素敵な江戸小紋です。 シックで粋な雰囲気にも、カジュアル使いや遊び心あるコーディネートを楽しめる色柄の江戸小紋は、近年お問い合わせやお探しの方も多い一枚。 黒地ですが淡い茶色により離れると柄が暈しのような役割をし、少し淡く明るい印象に見せてくれるので、暗く沈み過ぎない嬉しい効果も◎ 江戸小紋には多数の柄があり、また様々な組み合わせもありますが、こちらは「いわれ小紋」と呼ばれるタイプになると思います。 「いわれ小紋」とは、行儀、鮫、角通しなど一般的に江戸小紋と聞いて浮かぶ、武士の裃に用いられた江戸小紋の柄とは異なる、装飾性や遊び心を加えた文様・吉祥文様・四字熟語などの組み合わせを意匠化された江戸小紋のことを呼ぶそうです。 今回は花唐草と周りを霰のドット柄で飾ったタイプ。 唐草のお花は桔梗と梅に見えます。 離れてもお花や唐草の輪郭が分かる少し大きめの柄はカジュアル使いもしやすく◎ 細かい点によって現された文様は、とても美しく、綺麗に並んだ点は日本が誇る素晴らしい染色技術です。 こちらは生地質も上質で柔らかさと滑らかな肌触り、てろんとした質感まで美しい縮緬地。 ハッ掛けも江戸小紋地で、こちらは大きさの異なる霰柄。 歩いた時に、ちらりと翻りお洒落です。 こちらは紋なしなので、半幅帯などカジュアルな帯ともお召し頂けます。 もちろん、名古屋帯や袋帯とも◎ どこか印傳を思わせるような魅力です。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (生地や江戸小紋特有の細かい点の関係でお色が薄くみえたり、モアレ状に歪んで見えますが、実物には歪みなどはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約151cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約29cm (お好みにもよりますが身長141cm前後~161cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)