東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
定休日 毎週 月・火曜日
第三土曜日・第四日曜日もお休みさせて頂きます。
(発送もお休みです)
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は info@kimono-kanno.com からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
グレー地に相良刺繍の羽織り〜貝紫色〜
¥15,000
・商品説明 グレー地に相良刺繍の羽織り〜貝紫色〜です。 膨れ織ようなストライプ(縞柄)の地紋入りの柔らかい生地地に、貝紫で染められた糸で刺繍された、お洒落な羽織りです。 地のお色はグレー(写真よりも濃い鼠色です。) 貝紫は、ある種類の貝のパープル線という器官から取り出した紫色の液で染めた天然染料。 とても貴重な染料かつ美しいお色。 高貴で神秘的な紫色です。 刺繍は相良刺繍が主になっており、浮かび上がるような立体的感が魅力的。 無地に近いので柄物にも合わせやすく、だけれどシンプル過ぎない、とてもお洒落。 上品な大人の落ち着いた雰囲気◎ 秋〜春まで季節問わずに、いつでもベストシーズンでおすすめです◎ 様々なお色のお着物と相性抜群◎ 総柄の小紋や紬などにも、バランスよくコーディネートして頂けます。 紬、お召、小紋、色無地、江戸小紋などと◎ ふわっと軽やかな羽織りは、肌寒い時期や花冷えが心配な春にもおすすめ◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが目立つシミなどはなく、状態良好◎ (裄出しの際の筋残りが少々あります、また明るいライトの下で目を凝らすと多少くすんでいる部分や色ヤケで薄い色に見える部分もありますが、ほとんど分からない程度です。 写真にも映りませんでした。 レンズとの関係で歪みがあるように映っていますが実物にはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約75cm 袖丈 約47cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
型染めの羽織り〜編み籠と薔薇柄〜
¥12,000
・商品説明 型染めの羽織り〜編み籠と薔薇柄〜です。 まるでピクニックバスケットや籠に入った薔薇のような色柄の型染め羽織。 遊び心ある素敵なお品物です。 山吹色に茶色を足したような黄色系の茶色に淡い焦げ茶色の組み合わせ。 まるでイラストにしたパンのような色合いです。 巻バラがシックな可愛さです。 地紋も遊び心があり、木の枝……それから雲取りに見える不思議な形は亀甲と合わさり、まるで蜂の巣のようでもあります。 全体の色合いも蜂の巣やハチミツのように見立てることも出来そうです◎ とても珍しいデザインです。 秋〜春まで季節問わずに、いつでもベストシーズン、おすすめです◎ 現代物だけでなくアンティークのお着物と合わせて頂くのも素敵です。 様々なお色のお着物と相性抜群◎ 銘仙、紬、お召、小紋、色無地、江戸小紋などと◎ ふわっと軽やかな羽織りは、肌寒い時期や花冷えが心配な春にもおすすめ◎ ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約80cm 袖丈 約47cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク長羽織り~花丸文様 オウム柄の裏地~
¥20,000
・商品説明 アンティーク長羽織り~花丸文様 オウム柄の裏地~です。 白色の地にと綺麗な赤色の雲取り、その周りには色とりどりの美しいお花柄。 雲取りの中には花丸文様。 古典的で雅な雰囲気や華やかさのある、アンティークの長羽織りらしい魅力に溢れる一品です。 はっきりとした印象で華やかさと上品さがあり、またたくさんの色遊びが素敵なアンティークならではです。 蘭、梅、菊、牡丹、椿、などの可愛く華やかで素敵なお花尽くしです。 柔らかな縮緬地が、柔らかなてろんとした質感。 お袖丈も着丈もたっぷり長め◎ 裏地には梅の木にとまる、大きな鸚鵡さんが染められています。 羽織りを脱いだ時に、ちらりと見えるお洒落です。 このタイプのアンティーク長羽織は年々数が更に少なく、貴重になっていますので、気になった方はぜひお迎えくださいませ! アンティークの中では状態や耐久性も問題なく奇跡的なお品物ですが、念のためアンティークの古いお品物のコンディションや耐久性にご理解がある方のご購入よろしくお願いいたします。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 大きな濃いシミはなく、アンティークの中では奇跡的な状態良好◎ (白地にはくすみや薄いシミがあります。 シミは袖周りを中心に全体的に薄くあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63cm 丈 約90cm 袖丈 約60cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク銘仙の長羽織り~カラフルな花柄に花緑青色の差し色~
¥25,000
・商品説明 アンティーク銘仙の長羽織り~カラフルな花柄に花緑青色の差し色~です。 白色の地に綺麗な赤色の雲取り、その中には白色と黒色に波模様もしくは岩のような模様、そこにピンク色、黄色、紫色の古典的な美しいお花柄。 花緑青色のような薄く淡い青みある緑色が差し色。 アンティーク銘仙らしい、はっきりとした発色のお色が、とても可愛いです。 古典的で雅な雰囲気や華やかさのある、アンティークの長羽織りらしい魅力に溢れる一品。 はっきりとした印象で華やかさと上品さがあり、またたくさんの色遊びが素敵です。 梅、菊、牡丹、松、などの可愛く華やかで素敵なお花尽くしです。 銘仙の光沢感と発色のよいお色の組み合わせが、現代物にはない魅力。 お袖丈も着丈もたっぷり長め◎ こちらは身丈と袖丈を簡単に縫い込んで短くされている状態で仕入れたのですが、当店で丁寧に解いてアイロンでなるべく皺を伸ばしました。 多少跡が残っています。 お召頂ければ、あまり気にならないと思います。 このタイプのアンティーク長羽織は年々数が更に少なく、特に銘仙は本当に貴重となっていますので、気になった方はぜひお迎えくださいませ! アンティークの中では状態や耐久性も問題なく奇跡的なお品物ですが、念のためアンティークの古いお品物のコンディションや耐久性にご理解がある方のご購入よろしくお願いいたします。 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 大きな濃いシミはなく、アンティークの中では奇跡的な状態良好◎ (多少くすみや薄いシミが少しあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63.5cm 丈 約91.5cm 袖丈 約65cm ・素材 表 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
淡い翡翠色の色無地 薔薇の地紋
¥13,000
・商品説明 淡い翡翠色の色無地 薔薇の地紋です。 とても珍しい薔薇柄の地紋の色無地。 淡く薄い緑色は、まるで淡い色合いの翡翠のようです。 とても美しく神秘的なお色。 そこに咲き誇る薔薇の一枝。 可愛いというよりは、香り高い高貴な印象の薔薇です。 探してもなかなか出会えない珍しい地紋と薔薇の形。 縁取りは刺繍のように見える立体的な織になっていて、まるでアンティークの色無地のような魅力です。 春や初夏の気分やお出かけに相性抜群◎ こちらは、なめらかな柔らかい生地。 しっとりと落ち着いた美しさです。 柔らかく優しい着心地です◎ 生地は袷の中では薄めの質感。 袷の時期だから気温が高い日にも、袷を着なければいけない…単衣に近い薄さが欲しい…そんな日に特に重宝します◎ 洋装アイテムとも相性抜群◎ レース、フリル、コルセット、お靴、帽子やボンネットなど和洋折衷コーディネートにも大変おすすめです。 ちょっとしたおめかし、お茶席やシンプルな装いで、お祝いに出席したい日にも、おすすめです◎ もちろん、カジュアルにも◎ 刺繍での紋がついています。 ハッ掛けも綺麗な薄い緑色。 ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが目立つシミはなく、状態良好◎ (しつけはクリーニング時の物だと思います。 袖に若干ですが白色のくすみがあるように見えます。 上前の裾に染めムラのような水シミのような滲みがありますが、どちらもお召し頂ければ気にならないと思います。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約147cm 袖丈 約46cm 前幅 約23cm 前幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長137cm前後~157cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。お靴と合わせる場合はそれ以上のご身長の方に◎) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黒地に唐草花と鳥柄の名古屋帯
¥18,000
・商品説明 黒地にきらきら輝く唐草花と鳥柄の名古屋帯です。 黒地にも控えめながらキラキラ輝く金糸が織り込まれており、また唐草花や鳥さんの輪郭は金縁になっています。 くすんだ水色、ピンクベージュ色、煉瓦色の組み合わせがシックな印象。 煌めきの中で浮かぶような、幻想的で美しい古典柄が、黒地に美しく映えます。 向かい合う、異国情緒を感じるデザインの二羽の鳥さんが魅力的です。 シンプルなお着物、アンティークのお着物、個性的なお着物と様々なタイプと相性抜群◎ 異国情緒溢れる雰囲気があり、コーディネートのアクセントにも◎ お召、小紋、色無地、江戸小紋に◎ ちょっとおめかししたい日や観劇、ホテルなどのアフタヌーンティーなどにも、おすすめです。 こちらは暗いお色〜明るいお色まで様々なお着物にも合います。 洋装ミックスコーディネートにも使いやすい、名古屋帯をお探しの方にもおすすめです◎ 柄も全通(全体に柄があります)、生地質も締めやすい質感です◎ ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約363cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
水彩画のような淡い小紋 丈 約162cm
¥15,000
・商品説明 水彩画のような淡い小紋 丈 約162cmです。 白地に水彩画のような淡い水色、淡いピンク色、淡い緑色、淡い黄色、墨色のお花のシルエットが優しく可愛い印象の小紋です。 透き通る美しさと可愛さの絶妙なバランス◎ 薄手の縮緬地です。 どのお色も透明感があり馴染んでいるので総柄の小紋ですが、さらりと着こなして頂けます◎ 春の木漏れ日の影とお花畑、夜桜、紫陽花などに見立てたコーディネートにも素敵に映えます。 新年〜春爛漫の時期に映える、大人可愛いお着物。 カラフルな配色ですが、どれもシックな落ち着いたお色ですので、明る過ぎる色や発色が強い物は苦手…という方にも大変おすすめです◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (点々とした糊やけが多少ありますが、白地の中では状態とても良好です) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約67cm 丈 約162cm 袖丈 約50cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長152cm前後~172cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
淡いオレンジ色の博多織の半幅帯
¥7,000
・商品説明 淡いオレンジ色の博多織の半幅帯です。 淡いオレンジ色、少しくすんだ薄い紫色、赤色、灰色、茶色の組み合わせが、とてもシックな可愛さ。 不思議な地紋が可愛い装いにも、シックな装いにも◎ 袷はもちろん、単衣、浴衣、夏のお着物にも相性抜群◎ 柔らかく結びやすいタイプです。 博多織り中でも、ご指名買いをされる方の多い、人気の西村絹織さん。 綺麗なお色の見た目はもちろん、とても締めやすい質感です◎ 濃いお色にも、淡いお色にも馴染むので、コーディネーターの馴染ませ役としても万能です。 ご希望の方は端を折り入れる処理をしてお渡し可能です。 ネットショップではご購入時に備考欄に「端の処理希望」とお書きください。 下記の長さから、約8cm前後短くなると思います。 ¥7000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 未使用品で、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約364cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上質な風合い紬の色無地 淡い色
¥13,000
・商品説明 上質な風合い紬の色無地 淡い色です。 少しくすんだ淡いお色は 暖色系のライトの下では淡いピンク色 白色のライトの下では淡い薄紫色に見える、淡いピンク色〜淡い紫色の中間色のようなお色です。 桜のようにも、薄い色の藤のお花のようにも感じる色合い。 淡く優しく静かな印象の美しい色無地です。 秋〜春まで季節感のある帯や、その時期の草花色の小物と素敵にお召頂けます。 上質な風合いの紬地、ざっくり系の紬の中では、薄く軽く柔らかな生地質。 とても柔らかく優しい着心地です。 しっとり系の紬です。 かため紬が苦手な方にも、こちらであれば心地よくお召頂けます◎ 色無地ですので帯次第で、普段着、ちょっとしたおめかしにも、おすすめです◎ 個性的なデザイン〜シンプルなデザインまで、どんな帯とも合います。 半幅帯〜金糸銀糸の入っていない、しゃれ袋帯まで相性抜群◎ 紋なし ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (レンズとの関係でハッ掛けにモアレ状の物が写っていますが、実物にはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約158cm 袖丈 約49cm 前幅 約23.5cm 前幅 約29cm (お好みにもよりますが身長148cm前後~168cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
うさぎ柄の伊勢型紙 縮緬地の名古屋帯
¥25,000
・商品説明 うさぎ柄の伊勢型紙 縮緬地の名古屋帯です。 濃い紫色の地に灰色で、お花のような丸みをおびた麻の葉柄、万寿菊、うさぎの組み合わせ。 古典的で大人可愛い印象の名古屋帯です。 まるみをおびたシルエットがモダンな雰囲気◎ マットな質感の縮緬地に伊勢型紙の型染め。 伊勢型紙と聞くと江戸小紋の人間国宝など上質な型染のための型紙を思い浮かべる方も多いと思います。 伊勢型紙は江戸小紋の他にも、長板中形や型友禅など様々な型染の際に重宝される素晴らしい技の詰まった型紙です。 こちらは「伊勢型紙」と落款入り。 質の良い縮緬地は柔らかく、しぼもはっきりしていて秋や真冬に暖かさを感じる質感◎ 合わせる小物によって秋、冬、春と季節問わず素敵にお使い頂けます◎ お太鼓のシルエットも少し丸みや柔らかさを感じる形になります。 合わせやすくコーディネートしやすい色柄です◎ 紬や木綿〜小紋、色無地や江戸小紋を普段着やカジュアルな雰囲気でお召しになる日にもおすすめです。 アンティークとも相性抜群◎ 柔らかく締めやすい名古屋帯で、初心者さんや名古屋帯苦手な方にも◎ 柄は太鼓柄(お太鼓と前柄のみ) 前柄にも愛らしい兎さんがちゃんといます。 長さもしっかり◎ ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約370cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
松屋誂え 渋く薄い紫色の色無地
¥12,000
・商品説明 松屋誂え 渋く薄い紫色の色無地 豪華な地紋です。 とても綺麗な渋く薄い紫色の色無地は春や藤の季節にぴったり。 白色や灰色に近い薄いお色目は、なかなか出会えません。 上品で静かな美しさを感じる淡さもあるお色に豪華な地紋が、おめかし気分やお出かけに相性抜群◎ こちらは、てろんとした柔らかい生地。 マットな質感の織と光沢感を感じる織、また刺繍のように立体的に見える三種類の異なる織りの技術が使われた、豪華な地紋です。 絵の影のような奥行きを感じ、お召頂くとより上質さが分かります。 さすが松屋百貨店誂え。 柔らかく優しい着心地です◎ 上品で素敵なお品物です。 ちょっとしたおめかし、お茶席やシンプルな装いで入卒業式などのお祝いに出席したい日にも、おすすめです◎ 紋あり ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約154cm 袖丈 約47cm 前幅 約25.5cm 前幅 約29cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
白地に淡い紫色のお茶席向き袋帯
¥15,000
・商品説明 白地に淡い紫色のお茶席向き袋帯です。 灰色に近い白地に、程よい金糸が豪華さと煌めきを添えてくれています。 格はしっかりとありながら、全体がきらきらした帯よりは控えめ、ご自分が主役ではない席に万能な心強い味方です。 豪華な結婚式よりも、お茶会などの控えめな美学が映えるお席に、おすすめです◎ 淡い紫色の濃淡にクリーム色の優しく柔らかい印象のお色は、お着物の色柄を選ばずに万能◎ 松菱の型取りに、花菱、青海波、亀甲、七宝繋のおめでたく華やかな古典柄の組み合わせが、とても素敵です。 訪問着、付け下げ、色無地、江戸小紋、お洒落着小紋…と礼装〜おめかしまで締めて頂ける袋帯です◎ 結納、入学式、卒業式、七五三などのお祝いの席にも、観劇や音楽会などや、お茶席など趣味のお出かけにも◎ 特にお茶会(茶道)に一番万能で一本あると心強い袋帯です。 柔らかく締めやすいため、袋帯が苦手な方にも◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (お太鼓側に間違えて半分に折ってしまった跡が少々ありますが、表面ではほとんど分からなく、裏面からよくよく見れば分かる程度です。 ご使用には問題ない範囲です。) ・サイズ 長さ 約425cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
カラフルでポップな抽象柄の紬
¥15,000
・商品説明 カラフルでポップな抽象柄の紬です。 カラフルなクレヨンで描いたような不思議な抽象柄はポップな可愛さ。 まるで北欧デザインを思わせる魅力もあります。 現代物の紬ですが、アンティーク銘仙に似た色柄は遊び心溢れるコーディネートにも◎ お袖丈も長めで可愛いポイントです。 白地に紺色、緑色、オレンジ色の組み合わせは、様々な色柄の帯や羽織や小物と相性抜群◎ (写真では彩度高めですが、実物はもう少し抑えめの発色です。) またお洋服のカジュアルなアイテムとも相性が良さそうですし、紬は丈夫で着崩れもしにくいので、お花見やピクニックなどお外で過ごす日にもおすすめ◎ アート作品のようにも見えるため、美術館や博物館などにも映えます。 お着物初心者さんにも扱いやすく◎ 迷ったら無地の帯もおすすめです。 しっかりとした質感の紬ですが、柔らかめで着付けなどの際も扱いやすいです。 (お洋服で例えるならジーンズ生地に近い質感) なかなか出会えない、素敵で珍しい色柄です。 お見逃しなく! ¥15.0000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付きの未使用品、目立つシミなどなく状態良好◎ (裏地にシミが少しあります。 衿付近に小さなシミがあります。 紬特有の節はたくさんありますが、傷や難ではないのでご安心ください。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 65cm 丈 約160cm 袖丈 約57cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黄色にカラフルなボーダー柄 博多織りの半幅帯
¥5,500
・商品説明 薄く淡い黄色にカラフルなボーダー柄の博多織りの半幅帯です。 たまご焼きやプリンのような淡く優しい黄色に、濃紺色、緑色、赤色のボーダー柄が可愛い組み合わせです。 古典柄やお花柄の浴衣とも相性抜群◎ シックな浴衣はもちろん、ポップな浴衣や明るい雰囲気にしたい日にもおすすめです。 文庫結びにするとラッピングリボンのような可愛さで、貝の口や矢の字などにすると粋な雰囲気に見えます。 袷、単衣、浴衣、夏着物に相性抜群◎ 季節問わずにお召し頂けます。 柔らかく結びやすいタイプです。 ¥5500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、綺麗め○ (保存時の皺が取れない物があり、少しぼこっとしています。皺を気にされない方なら問題なしです。) ・サイズ 長さ 約360cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
個性的なストライプ柄の小紋
¥15,000
SOLD OUT
・商品説明 個性的なストライプ柄の小紋です。 ストライプ柄と立涌柄の組み合わせが個性的な縞柄の縮緬地小紋。 白地に黒色とミルキーなピンク色の縞柄。 その上に重なるように立涌の縁取り、一部が黒地に白色の霰模様になっています。 シックで粋な柄の組み合わせに、苺ミルクや桜のような淡いピンク色が春の雰囲気や可愛さをプラスしてくれています。 シックな色合いの縞柄(ストライプ柄)の小紋は、どんな帯も合わせ易く万能なお着物◎ 当店でも大人気の縞柄、どうぞお見逃しなく。 全体を写した画像ではモアレ状に映ってしまいますので、アップの写真をご参考ください。 ストライプ柄は、お洋服でも馴染み深く初心者さんでもコーディネートしやすい柄の一つです。 粋な装い、シックな装い、モダンなコーディネート、個性的な帯など 様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ こちらなら可愛いコーディネートにもおすすめです。 ストライプ柄はワンピース感覚でコーディネートして頂けますので、お洋服アイテムとも相性抜群◎ こちらは裄と丈が少し短めなので裾からプリーツスカートを覗かせたり、お袖口にレースやフリル、袖飾りのあるブラウス、レース手袋など合わせても素敵です。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 多少ありますが、あまり目立たないため状態良好◎ (衿にくすみが少々あります。 右袖に小さなシミがありますが、どちらも目立ちません。お召頂ければ気にならない程度です。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 64cm 丈 約152cm 袖丈 約49cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長142cm前後~162cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
エンゼルフィッシュ柄 絽刺し名古屋帯
¥34,200
10%OFF
10%OFF
・商品説明 エンゼルフィッシュ柄の絽刺し名古屋帯です。 薄く淡い橙色は柔らかく上品な印象。 オレンジ色よりの薄茶色にも見えます。 そこに絽刺しのエンゼルフィッシュのモチーフが、縫い付けられています。 (帯地自体は絽ではありません。) 「絽刺し」とは、絽の生地の目を縦に拾って、その目に刺繍針を刺し、モチーフを完成される日本刺繍の一つです。 地には三本絽という細い生地を使うそうで、使用する糸は絽刺し専用の撚糸の太めの刺繍糸。 絹地に絹糸で一針一針刺すことにより、美しい立体感と独特の風合いが魅力です。 詳しくはネットなどでお調べください。 とても時間や労力がいる、難しい刺繍、こちらのエンジェルフィッシュは綺麗、模様も揃っていて、職人技を感じます エンゼルフィッシュが優雅に泳ぐような、ゆったりとした静かな雰囲気を纏う、素敵な帯です。 お魚さんはお太鼓に大きめ一匹、前にも一匹。 前の柄は片面のみで、帯の手先を左肩にかけて、反時計回りに結ぶ関東巻きになっています。 こちらは10月〜5月に主に締めて頂けるお仕立てですが、生地は薄めのため合せ方によっては単衣にも締めて頂けると思います。 一番長い間使える生地と仕立てです◎ 柔らかめの生地質ですので、結びやすく◎ アンティークではありませんが、アンティークのお着物と合わせると、アンティークな雰囲気を纏ってくれます。 上質な木綿、紬、銘仙、お召、小紋、色無地、江戸小紋など様々なお着物と相性抜群◎ 松葉仕立ての、お太鼓柄です。 とても珍しいエンゼルフィッシュ柄の名古屋! ぜひお見逃しなく! ¥38.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、全体的には状態綺麗め○ (裏側の芯地に糊やけがあります。 お太鼓枕をいれる付近に、小穴があります。本当に小さい傷で、強く引く部分ではないので、あまり気にならないかと思います。 表面は、小さいシミ、くすみが少々あまりますが、ほぼ分かりません。) ・サイズ 長さ 約353cm 幅 約30cm ・素材 表 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
帯揚げ3枚セット『遊び心』
¥6,000
・商品説明 帯揚げ3枚セット『遊び心』 普段使いの柄入りや個性的な色合いタイプ。 アンティーク、紬、小紋、色無地をカジュアルに着たいという日に相性抜群◎ 可愛いストライプ柄はアンティークや個性的なお着物にも映えます。 柄入りが2枚、紫色の暈しが美しい物が1枚(こちらは隠れる部分が主になりますが小さな点シミ多数あります。) 暈しの縮緬地の帯あげはお値段がしっかりついている物が多いので、状態におおらかな方でしたら、こちらはお買い得です。 コーディネートの雰囲気を遊び心あるものにしたい!という方におすすめ◎ 3枚セット¥6000(税込み) ・状態 (シミや着用感) ・白地にストライプ柄は多少皺がありますが、目立つシミなどなく状態綺麗め○ ・暈しの紫色は隠れる部分が主になりますが小さな点シミ多数あります。 ・青色のお花柄は状態良好◎ ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
帯揚げ3枚セット『おめかし』
¥6,000
・商品説明 帯揚げ3枚セット『おめかし』 お茶席やおめかしなどで使える少し礼装よりなタイプ。 光沢感のある紬、小紋、色無地、江戸小紋、付下げ訪問着に相性◎ ・淡い二色 ・グラデーションが美しい物(上前側のみ小花に銀色などの色がさしてあります) ・丹後ちりめん 刺繍のような地紋入り 3枚セットです。 茶道の練習や着付けの練習にも使いやすい生地質と色合いです。 初心者さんや練習用の帯揚げの数を増やしたい方はもちろん、普段あまりおめかし系を選ばない方にも、お手元にあると重宝するセットにしました。 3枚セット¥6000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 3点とも着用時の皺が多少ある物もありますが、目立つシミなどなく状態綺麗め○ ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
裄 約70cmの結城紬 雪輪と桜柄
¥33,000
・商品説明 裄 約70cmの結城紬 雪輪と桜柄です。 とても素敵な結城紬をご紹介。 大変人気の雪輪柄&緑青色です。 こちらは重要無形文化財指定の最高級品 本場結城紬ではなく、結城紬を気軽に着たい、試してみたい、よりモダンな色柄を楽しみたいという方にも手に取りやすく…と作られている、極めて近年タイプの結城紬です。 買取時のお話からおそらく、はたおり娘のラインだと思います。(証紙はありません) 真綿ならではのふんわり軽く、暖かい着心地◎ グレーの濃淡、淡い茶色、黒色、緑青色の暈しがシックで個性的な雰囲気もある組み合わせです。 暈しの縞柄(ストライプ)に亀甲で雪輪と桜柄になっています。 雪輪と桜は淡い青色、淡い黄色、淡いピンク色、優しい発色です。 冬場の雪が溶け、桜が咲いたような物語を感じる素敵な柄です。 また散っている桜の花弁も舞っているため、冬〜桜終わりまでベストシーズンでお召頂けます◎ 風流な美しさと、柔らかな優しい雰囲気を感じる素敵な一枚。 こちらは極めて近年タイプの結城紬。 シックな渋さのある色合い、飛び柄小紋のような古典的で優雅な色柄が、上品でとても素敵です。 軽くて暖かい結城紬は、真冬が一番着心地や暖かさをお楽しみ頂けます◎ ですが真冬だけでなく、秋から冬に変わる肌寒い時期の冬支度〜まだまだ寒さで花冷えなんて言葉のある春にも、大変重宝します◎ 特にこちらは春の淡く優しい雰囲気や気分にも映えます。 お花見や春のお出かけに、ふんわりとした暖かさ◎ 近年タイプならではの配色と柄です。 帯や羽織りのお色次第で季節感を変えて、様々な着こなしをお楽しみ頂けるのも、嬉しいポイント◎ 年齢問わず、素敵にお召し頂けます。 普段着使い〜飛び柄小紋感覚でも、お召頂ける、およそいき向きの紬をお探しの方にもぜひ◎ ¥33.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約70cm 丈 約160cm 袖丈 約49cm 前幅 約26cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表地は正絹 裏地はポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
小鳥とお花柄の型友禅 名古屋帯
¥23,000
・商品説明 小鳥とお花柄の型友禅 名古屋帯です。 柔らかい白地(アイボリーや生成り)に青色の濃淡が美しい型友禅の名古屋帯。 全体の色合い、暈しの印象は加賀友禅の雰囲気を纏う優しく上品な華やかさがあります。 友禅系統は淡いお色やピンク色など明るいお色が多く、青色の濃淡、グレー、濃い緑色が目を引く帯は以外と珍しいと思います。 椿、梅、桜と小鳥 まるっとした小鳥さんが大変愛らしいです。 お太鼓の背中側だけでなく、前柄部分にもしっかりと小鳥さんがいます。 しかも、前柄には青色……幸せの青い小鳥のようですね。 美しい焼き物のお皿を並べたようにも見えて、美術館などにも映えそうです。 古典的な色柄は、様々なお着物と相性抜群◎ 質の良い縮緬地は柔らかく、しぼもはっきりしていて秋〜真冬に暖かさを感じる質感◎ 春にも少し気温が低い日に特におすすめ。 合わせる小物によって秋、冬、春と季節問わず素敵にお使い頂けます◎ お太鼓のシルエットも少し丸みや柔らかさを感じる形になります。 とても上品で美しい名古屋帯は、日常のおめかし、お花見、お出かけなどに◎ カジュアル〜ちょっとおめかしまで。 冬〜春は特に、古典的な色柄や淡いお色のコーディネートを楽しみたい日が多くなると思います。 紬、お召、小紋、色無地、江戸小紋など様々なお着物と相性抜群◎ お太鼓柄(前部分とお太鼓部分のみ柄あり) ¥23.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (淡いお色で、こちらの状態はとても珍しいです。) ・サイズ 長さ 約361cm 幅 約32cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
美しい螺鈿のピンクベージュ色の名古屋帯
¥15,000
・商品説明 美しい螺鈿のピンクベージュ色の名古屋帯です。 リップやアイシャドウで馴染み深い、上品なピンクベージュ色は大人のピンク色として大人気です。 こちらはピンク色自体はローズ系の少し青みを感じるお色ですが、細かい金粉によって温かみがプラスされ、ベージュ色よりに見えます。 寒色にも暖色にも相性抜群◎ そこにまるでエンブレムのような西洋モチーフを思わせる形の唐草花模様。 金色の煌めきと螺鈿の虹色の艶めきが繊細かつ優美なジュエリーのような魅力。 お太鼓を飾るようなアールデコ調の曲線と合わさり、とても美しいです。 光が当たると金色と螺鈿が更に美しい光沢感✨うっとりします。 可愛さと美しさの絶妙なバランスが素敵です! アンティークとも相性抜群◎ 名古屋帯ですが少しだけドレッシーな雰囲気も纏えます。 明るいお色や淡いお色との相性の良さはもちろんながら、暗いお色のお着物の差し色にするのも、おすすめです◎ 大人の春色コーディネート、また上品な可愛さを纏いたい日に◎ 美しい建築、美術館などにも映えます。 お召、小紋、色無地、アンティーク〜現代物まで◎ 螺鈿細工の名古屋帯は大変珍しくなっています、お好きな方や気になった方は、お見逃しなく! 柄はお太鼓柄です。 (前柄は両面同じ色柄です。) ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約358cm 幅 約30cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
淡い青色の江戸小紋 鮫小紋
¥13,000
・商品説明 淡い青色の江戸小紋 鮫小紋です 江戸小紋には多数の柄があり、また様々な組み合わせもありますが 「鮫(さめ)」 「行儀(ぎょうぎ)」 「通し(とおし)」 の三つの柄は「江戸小紋三役」と呼ばれ江戸小紋の中でも最も格が高く、また人気のある柄です。 今回はその中の鮫小紋。 鮫小紋とは、細かい点々により扇形の模様を斜めに重ねて鮫肌のように染め抜いた文様。 青海波のようにも見えます。 鮫小紋には、鮫の肌が鎧のように固いことから身を守る意味の「厄除け・魔除け」といった意味が込められているそうです。 細かい鮫小紋はとても美しく、綺麗に並んだ細かい点は日本が誇る素晴らしい染色技術です。 職人技とこだわりを感じる一品。 綺麗で美しい江戸小紋です。 こちらは刺繍の紋ありなので、お洒落着感覚で半幅帯などとカジュアルにもお召し頂けます。 もちろん、名古屋帯や袋帯とも◎ お色は薄く淡い藍色のような青色。 (白色のみのライトの下では、もう少し透き通る青色です。照明によってお色が異なって見えやすいです。) 帯次第で雰囲気を変えて頂ける、シックなお色の江戸小紋。 生地は地紋入り、縮緬地の膨れ織です。 凹凸がある生地にも関わらず、とても綺麗に染められています。 ハッ掛けは通常のさらりとした生地に、同じ鮫小紋の贅沢仕立てです。 柔らか過ぎないので、てろんとした質感が苦手な方にも、おすすめです◎ 珍しいタイプ。 ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態良好◎ (裏地に小さな点々とした糊やけあります。 また生地や鮫小紋の関係でお色が薄くみえたり、モアレ状に歪んで見えますが、実物には歪みなどはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約154cm 袖丈 約49cm 前幅 約23.5cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場大島紬 証紙つき 源氏車柄
¥40,000
・商品説明 本場大島紬 証紙つき 源氏車柄です。 こちらは伝統工芸品の丸伝マーク、古代染色 純泥染め、組合の証紙付きの鹿児島の本場大島紬です。 源氏車が優雅な印象の大島紬は、合わせる帯次第で飛び柄小紋風にも粋にもコーディネート出来ます◎ 源氏車は貴族のための雅な乗り物である御所車の木製の大きな車輪部分を意匠化したものです。 縁起物として古くから愛されています。 こちらは飛び柄小紋のように等間隔で配置され、また一部が溶けるようなデザインになっています。 まるで雲隠れする月のようでもあり、幻想的な印象&雅さをより感じます。 泥染めの茶色、それから水色で源氏車本体 青色と紫色のお花が美しく、赤色が目を惹く差し色になっています。 とても素敵なデザインです。 純泥染めのお色が美しく、大島紬らしい美しさを楽しめるお着物です。 黒に見える程の濃く深い焦げ茶色と茶色は泥染め特有の魅力◎ ハッ掛けが明るい水色なのも、遊び心がありお洒落です。 大島紬は薄く軽く、名前に紬とありますが見た目は綸子などに近くツヤツヤつるつるしています。 とても上品で素敵なお着物、お日様の光の下では、地のお色が優しい茶色に見えます。 泥染めならではの優しい発色。 大島紬は光沢感があり、表面もさらさらしていますので、帯次第でカジュアル〜ちょっとしたおめかしまで、多少格を調整して様々な場所にお召頂けます◎ 合わせる帯や小物次第で、年齢問わずに素敵に着こなせます。 気温が高めの日などに袷をお召頂く時にも、さらさらとした薄めの生地が心地よいです。 特に大島紬は10月〜12月、3月〜5月がベストシーズンです◎ ¥40.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、それ以外は状態良好◎ (裾と袖口の内側にくすみがあります。 表には白色の点々としたくすみが少々ありますが、画像には映りませんでした。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約164cm 袖丈 約49cm 前幅 約25.5cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長154cm前後~174cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
くすんだ白地にビリジアン色 献上柄の博多織の名古屋帯
¥18,000
・商品説明 くすんだ白地にビリジアン色 献上柄の博多織の名古屋帯です。 定番中の定番にモダンなお色を合わせたタイプ。 博多織をお好きな方なら、一本は手元に置いておきたい万能な名古屋帯(◍•ᴗ•◍) コーディネートしやすく、締めやすいため愛用者の方が多く、リサイクルには綺麗な状態では、あまり出てこない、お色の組み合わせ。 こちらは生地質は古典的なタイプ。 昔ながらの質感がお好きな方にもご満足頂けます◎ くすんだアイボリー系の白色地に綺麗な青みを感じる深い緑色、ビリジアン色に近いお色の献上柄。 そこに赤色の差し色。 まるで西洋のチェック柄などを思わせる色合い。 どこまでもシンプルで粋な帯は、様々なお色と相性抜群◎ シックな色合いや格好いい色合いに締めれば、粋なお着物コーディネートに仕上がります。 アンティークや遊び心あるお着物を引き締めたい日にも◎ こちらのビリジアン色は濃い緑青色にも似ているので、アンティークのお着物とも相性抜群◎ 銘仙の面白柄とコーディネートしても素敵です。 芯が入らない薄く軽いタイプ、真夏日の7月8月以外がメイン(浴衣となら真夏に締められる方もいらっしゃいます) 4月~10月がベストシーズンです◎ 最近では、11月以降の羽織やコート姿の後ろ姿をすっきり見せたい!と真冬に使う方も増えています。 袷、単衣、浴衣と相性抜群◎ アンティーク、木綿、紬、小紋、色無地などと相性抜群◎ 柔らかさと張りのバランスもよく、しなやかで締めやすい上、綺麗なお太鼓姿になります。 松葉仕立て 全通(全体に柄あり) リサイクル品の白色系の中では状態もよく、またとても重宝する帯です◎ ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなどなく、状態良好◎ (全体で数カ所、薄いくすみがありますが、離れれば目立ちません。) ・サイズ 長さ 約356cm 幅 約30cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)