東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
定休日 毎週 月・火曜日
第三土曜日・第四日曜日もお休みさせて頂きます
(発送もお休みです)
9月は上記に加え、毎週水曜日(3日、10日、17日、24日)も定休日となります
休み期間中にお急ぎでの発送のご希望はお問い合わせください
よろしくお願いいたします
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は [email protected] からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
夢工房の浴衣 綿麻の菊柄
¥15,000
・商品説明 夢工房の浴衣 綿麻の菊柄です。 こちらは、綿麻の生地です。 綿 75% 麻 25% 木綿だけよりも薄くさらりとしていてます。 柔らかさと通気性◎ 生地はとても薄く柔らかく、変わった織りになっています。 経絽のように見えますが、よくよく見ると縞柄状に紗織のようにもなっていて、通気性と透け感があります。 とても涼しげ。 濃いお色ですが、しっかりと手のひらが透けるため、中に襦袢やワンピースを合わせてコーディネートして頂くのが、おすすめです◎ 綿麻ですので襦袢と合わせて6月~9月頃のお着物代わりにも◎ 残暑厳しい9月の強い味方になってくれます。 秋祭りや秋の花火大会、また葡萄がテーマのアフタヌーンティーなどにも◎ お色は黒色に見える程に濃い紫色の地、白色に紫色の暈し。 まるで葡萄を思わせる紫色です。 まぁるい万寿菊やダリアのような大輪のお花は美しく華やかですが、どこか妖しい魅力もあり、夏や秋の雰囲気に映えます。 差し色のオレンジ色が宵闇に浮かぶ提灯灯りのよう。 白色の部分はよくよく見ると薄茶色の暈しが隠し味のように仕込まれ、まるでアンティークの友禅小紋のような印象。 夢工房さんならではの色柄ですね。 華やか、粋、妖艶、すっきりと格好いい装いまで、帯や小物次第でお楽しみ頂けます◎ ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約70cm 丈 約161cm 袖丈 約49cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約29.5cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 綿 75% 麻 25% ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
生成り地に黒色のシンプルな博多織り名古屋帯
¥15,000
・商品説明 生成り地に黒色のシンプルな博多織りの名古屋帯です。 生成り地に細い黒色のボーダー柄がすっきりとした涼し気な印象で春の暖かい4月〜真夏手前、残暑厳しい秋〜冬を感じる手前がベストシーズンです◎ 単衣帯(八寸帯)は薄くて締めやすく、またこちらはかなり薄手のタイプですので、真冬を除いて温かい時期であれば長くお使い頂ける、大変万能な名古屋帯です◎ 春の袷〜単衣〜真夏の浴衣〜秋の単衣〜袷の冬手前までお使い頂けます。 箪笥に数本は欲しい帯ですね。 とてもシンプルな帯ですので、合わせるお着物の色柄を問わず、素敵な装いに仕上げてくれること間違いなしです。 浴衣、木綿、紬、小紋、色無地、江戸小紋、セオαなど様々な質感のお着物や浴衣と相性抜群◎ 全通(全通に柄があります) 松葉仕立て 単衣の時期に大人気の白地の博多織りの名古屋帯、どうぞお見逃しなく! ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、白地の中では状態綺麗め○ (垂れ&手先に薄く小さなシミがあります。一番分かりやすいのが垂れ先の2点です。 またお太鼓部分にも小さな点シミがありますが、ほとんど分かりません。) ・サイズ 長さ 約356cm 幅 約30.5cm ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
綿紬の浴衣 蔦柄 秋色
¥15,000
SOLD OUT
・商品説明 綿紬の浴衣 蔦柄 秋色です。 綿紬は一般的なコーマ生地など他の生地に比べて、お着物に近い質感かつ、しっかり感と柔らかさのバランスがよい、素晴らしい風合い◎ 浴衣としてはもちろん、単衣や夏のお着物代わりにお召頂ける、上質な生地です。 こちらは他の綿紬地よりも、肌触りは柔らかくふんわりとして優しい風合い、心地良い着心地◎ 綿紬特有の節が細く横向きに入り、ランダムなボーダー柄のようで、とてもお洒落です。 節の味わい深さもあり、一目で一味違うこだわりの浴衣だと分かります。 糸の節が目や指先で感じられ、木綿ですが真綿のような柔らかさや素朴な美しさを楽しめます◎ 単衣や夏のお着物風にコーディネートしやすい、素晴らしい質感。 透け感がないのも安心ポイント◎ 生地質的には5月の夏日~9月末まで(暑がりさんは10月も)、浴衣としてはもちろん、夏のお着物や単衣としてもお召頂けます。 こちらは、とてもシックで秋を思わせる色合い。 柿のような淡くシックなオレンジ色〜明るめの焦げ茶色への暈し。 蔦や蔓性の植物の葉は赤みある淡い茶色の濃淡とグレー色と緑色。 とてもシックで大人な雰囲気の色合いは、夏終わり〜秋に相性抜群◎ 秋のお祭りや花火大会、また浴衣を来てのお出かけにも映えます。 年齢問わず、様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 上質な大人浴衣コーディネートにも◎ こだわりを感じる素敵な浴衣です◎ ご自宅でお洗濯可能◎ おそらく反物から仕立てられた浴衣です。 ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント◎ バチ衿 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (おはしょりで隠れる部分、上前に白色の染めムラがありますが、あまり気にならないと思います。 衿の焦げ茶色は暈しです。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約163cm 袖丈 約49cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長153cm前後~173cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
白地に霞取り柄の八寸名古屋帯
¥7,000
・商品説明 白地に霞取り柄の八寸名古屋帯です。 浴衣、単衣、袷(真冬は△)長いシーズンお使い頂ける薄手の八寸名古屋帯は、普段使いやカジュアルな装いで万能◎ 木綿、紬、小紋などと相性抜群の質感です◎ 白色の地に、水色、淡い赤茶色、グレーのようなくすんだ淡い青色、淡い金茶色の霞取り。 その枠の中は菱形という古典的で素敵な帯ですので、季節は問わず(真夏や真冬以外)、様々な色柄のお着物に合わせて頂けます◎ 連なった菱形は角度を変えると板チョコのようにも見えて遊び心があります。 菱形柄の部分は、刺繍のような立体的な織りになっていて、近くで見ても、離れて見ても、柄が浮かび上がるように、はっきりしてます。 シンプルながら、とてもお洒落で、手の混んだ名古屋帯です。 遊び心あるコーディネートにも、ぜひ◎ 柄は六通、長さは長め◎ 薄く柔らかくしなやか、そして軽く、結びやすい帯です◎ しなやかですが、へにょへにょではなく、少しの張り感もあるので、お太鼓姿の形が綺麗に決まります 透け感はありません。 この薄さなら真夏手前や秋の残暑厳しい日にも大活躍◎ 名古屋帯の練習にも使いやすい、お手頃価格です◎ ¥7000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 薄いくすみや多少の着用感はありますが、目立つシミはなく状態綺麗め○ (手先〜一巻き目の半分に折る位置に線状のくすみ、また締めた際の折り跡や皺があります。 また白地部分を明るいライトの下で、よくよく見ると薄いくすみがあるように思いますが、目立つほどではありません。) ・サイズ 長さ 約371cm 幅 約30.5cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
深い赤色に独古柄 博多織りの半幅帯
¥5,500
・商品説明 深い赤色に白色の独古柄 博多織りの半幅帯 大人な雰囲気の深みのある赤色のシンプルな半幅帯です。 博多織りの半幅帯と言えばこの独古柄(献上柄)を思い浮かべる方も多い定番柄です。 定番柄なのでお着物に合わせても、浴衣に合わせても安定感があります。 質感はしっかりめでカルタ結びや貝ノ口系の折り畳むような面をぴっしりと使いたい結び方、張りのある文庫結びにも◎ とても良い生地質です。 ¥5500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (端から約58cmの位置に色ヤケがありますが、よくよく見ないと分からない程度です。 色ヤケ側を手先にすれば隠れる位置です。) ・サイズ 長さ 約345cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
撫松庵 セオα浴衣 撫子に千鳥柄
¥25,000
・商品説明 撫松庵 セオα浴衣 撫子に千鳥柄です。 こちらは撫松庵さんの初期のお品物だと思います。 (タグにブランド名 撫松庵 の表記がない時代のものです。新装大橋は撫松庵を製造販売している会社名です。 ミルクたっぷりミルクティーのような淡く優しいベージュ色、淡いグレーで露草。 白色、紫色、淡いピンク茶色で撫子。 淡い薄緑色で葉と水玉。 白色、紫色、淡い薄緑色のぷっくりとしたまるみある千鳥さんが愛らしい素敵なセオα浴衣です。 浴衣ですが単衣や真夏のお着物として初夏〜秋まで長くお召頂けます。 お色の発色も抑えめ、こだわりのデザイン◎ 夏場は千鳥柄の浴衣やお着物が欲しくなりますが、可愛いぷっくりとした千鳥さんは探すとなかなか出会えない意外なレアアイテム◎ またセオαの千鳥柄は特に珍しいです。 お好きな方は手放されないので、リサイクルではほとんど出会えません。 薄くサラサラしたセオα生地。 淡いお色ですが透け感は、ほとんどありません。 暑い日ならば5月〜単衣や浴衣先取りの時期〜秋の単衣代わりに10月頃まで、とても映えます。 単衣、真夏の着物、浴衣として長い期間お楽しみ頂けます◎ レース、フリル、ブラウス、お靴など洋装アイテムとも相性抜群◎ セオαは夏の高性能ポリエステル地、さらさらとした質感と夏向きに開発された品質が従来のポリに比べて涼しく、お手入れも簡単です◎ お家でお洗濯しても汚れが落ちやすく、皺になりにくく、またお天気がよい日にはあっというまに乾いてくれる優れもの◎ アイロンいらずも暑い夏に嬉しいポイント。 セオαですので生地的には襦袢とあわせて5月の暑い日~9月末(暑がりさんは10月も)までの単衣&夏のお着物代わりにもお召し頂けますし、浴衣スリップなどと合わせて浴衣としても◎ 発色がよいポリの帯などと合わせたらポップな雰囲気にも、博多織りなどや名古屋帯など上質な帯と合わせたら上品な雰囲気にも、様々な着こなしをお楽しみ頂ける素敵な一枚です。 ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント◎ ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約162cm 袖丈 約48cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約29.5cmcm バチ衿 (お好みにもよりますが身長152cm前後~172cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 ポリ セオα ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上質な夏名古屋帯 組紐のような織&レース編み
¥25,000
・商品説明 上質な夏名古屋帯 組紐のような織&レース編みです。 こちらは組紐のような織りとレース編みを組み合わせた夏向きの名古屋帯です。 レース部分はシックな濃い色合い。 組紐織の部分は茶色とグレーの濃淡でアーガイルチェック(菱形の重なり)のようになっています。 とても珍しい組み合わせ。 平組の帯締めのように、ほどよい張りと柔らかくしなやか、そして絶妙な薄さで結びやすい生地、ざっくりと組まれたような透け感のある織。 両サイドには夏の道行きや夏の道中着の生地としても大人気の正絹のレース編み。 名古屋帯になっている物は大変珍しいと思います。 細く美しいレース編みは透けた影まで優美。 手間暇の掛かる、とても上質かつ涼しげな帯です。 芯まで、こだわりのお洒落。 淡い赤紫色の帯芯を透かしたお仕立。 帯芯とは言えば白では?と驚かれる方もいらっしゃると思いますが、実は色付きの帯芯を透かすのも◎ こちらの紫色は初めてみました。 藤のお花のようでもありながら、葡萄アイスのようでもあり、初夏にも秋にも映えます◎ また芯にお色が入ると、離れた際には全てが生地に見え透け感が隠れるため、春の袷〜単衣と真夏〜秋の袷始めまで、長い時期で締めて頂ける、万能な春夏秋の帯になります◎ リサイクルではまだまだ珍しいお仕立。 気になった方はぜひお見逃しなく。 とても薄く軽いタイプで、おそらく極めて近年タイプの春、夏、秋シーズンお使い頂ける万能タイプの名古屋帯です。 (気温が高ければ4月〜10月末まで◎ 真冬は△) 柔らかさ、しなやかな張りもありますので、薄手の帯にありがちなペラペラふにゃふにゃで締め難い、形が崩れ着崩れ感が出てしまう…という心配をする必要もない、素敵でありがたい質感◎ 帯を締める人のこと、また締めた後の着姿のことまで、きちんと考えられた上質な良い帯。 こういった帯地に出会えると嬉しくなりますね。 ひなやさんなどをお好きな方にも、おすすめです◎ 絹地の上品でマットな質感は紬、小紋、色無地、江戸小紋などと相性抜群◎ 色々なコーディネートをお楽しみ頂けます。 セオαなどのポリ浴衣で、お着物風にお召し頂けるタイプとも相性抜群◎ (銀糸が入っていますが、こちらはカジュアルな帯です。) 全体に柄がある全通柄◎ ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミや締めた跡もほとんどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約369cm 幅 約30.5cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
八重山みんさーの半幅帯 緑茶色 証紙つき
¥20,000
・商品説明 八重山みんさーの半幅帯 緑茶色 証紙つきです。 柔らかな木綿をしっかりと織ってあるので、しなやかさや軽さが、とても着心地よく大人気のミンサーの半幅帯。 袷や単衣や夏着物、そして浴衣にも合わせられる万能な帯で結びやすく、おすすめです◎ 『いつ(五)のよ(四)までも…』という意味を込めて女性が恋人に織ったとされる、とてもロマンチックな織り物。 なにげない文様にも意味があるお着物…奥が深くて素敵です。 こちらは近年タイプ寄り。 昔ながらのタイプと極めて最近タイプの中間、生地が薄く軽めです◎ 単色ではなく、人気の差し色がモダンな雰囲気を楽しんで頂けます。 カルタ結び、貝ノ口、文庫結びなど◎ 緑茶のような澄んだ黄緑色。 季節問わず映える万能カラー◎ 黄緑色は珍しいと思います。 黄緑色部分も単色ではなく、細かく緑色が入ることで、お色に深みがあります。 織ならではの魅力。 明るい茶色、焦げ茶色、緑色のボーダー柄。 四と五は落ち着いたオレンジ色。 上品な美しい帯は、年齢問わず素敵にお使い頂けます◎ 濃いお色にも、薄いお色にも白地にも映えます◎ 昔ながらタイプから雰囲気を変えたい方にも、おすすめです。 剥がされた跡がありますが、証紙つき。 (証紙部分は切り離して、ご使用頂くタイプです。 ネットショップで切り離しの処理をご希望の方は、ご購入時に備考欄へ「証紙の切り離しor端の処理 希望」とお書きください。) ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (証紙に剥がした跡があります。) ・サイズ 長さ 約356cm(証紙部分を含まない) 幅 約15cm ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
モノトーンカラーの注染浴衣 亀甲と花菱柄
¥20,000
・商品説明 モノトーンカラーの注染浴衣 亀甲と花菱柄です。 とても珍しいモノトーンカラーの注染浴衣。 反物からお仕立てされたS〜Mサイズ前後の浴衣です。 この粋な色柄で小柄な方もお召頂けるサイズ感は貴重◎ 昔ながらの技法である注染(ちゅうせん)とは、その名の通り染料を注ぎ、染める技法です。 一枚の布をじゃばら状に重ね合わせて、特殊な糊で防染し重ね上げた生地の上から染料を注ぎ、模様部分を染め上げる伝統的な型染めの一種です。 表からと裏から二度染めていくので表裏なく綺麗に染まるのが特徴です◎ 昔は浴衣といえば注染でしたが、今の時代手間と技術のいる注染も高級浴衣とされています。 こちらはその注染の工程を2回繰り返したお品物。 まず黒地、白色の亀甲と花菱柄が浮かぶように染め(通常ではここで注ぐ工程は終わり)その上からさらにグレー色で柳のように風でそよぐ葉&花柄を同じ工程で染めています。 よく見ると白色の亀甲柄の上に、グレー色の模様が重なっていることが分かります。 これにより染めに奥行きが生まれ、とても粋な浴衣に仕上がっています◎ なんとも贅沢! コスト管理がしっかりとされた現代では、ほぼつくられない品物です。 こちら注染の浴衣は、とても古典的で粋な美しい印象。 ここまでモノトーンカラーの注染浴衣は、ほとんど出会えません。 ブランドタグなどはありませんが、生地質、注染の染めから、老舗や有名所の反物だと思われます。 下駄と合わせて屋形船や下町散策、団扇片手に夕涼みに出かけたくなりますね。 秋祭りや9月10月の花火大会にも◎ 帯次第で幅広い年齢の方にお召し頂けます、様々な着こなしもお楽しみ頂けます◎ 反物から仕立てられ全て手縫い バチ衿 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (おそらく未使用品です。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 65cm 丈 約150cm 袖丈 約49cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約29cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長140cm前後~160cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
綿絽浴衣 ベージュ地に焦げ茶色 鱗と松菱柄
¥20,000
・商品説明 綿絽の浴衣 ベージュ地に焦げ茶色 鱗と松菱柄です。 古典的な柄が上品で美しい綿絽の注染浴衣。 昔ながらの技法である注染(ちゅうせん)とは、その名の通り染料を注ぎ、染める技法です。 一枚の布をじゃばら状に重ね合わせて、特殊な糊で防染し重ね上げた生地の上から染料を注ぎ、模様部分を染め上げる伝統的な型染めの一種です。 表からと裏から二度染めていくので、表裏なく綺麗に染まるのが特徴です。 こちらはベージュ色に焦げ茶色の落ち着いた色合い。 カフェラテのようなミルキーな淡いベージュ色にミルクチョコのような柔らかい焦げ茶色。 同系色の淡さと濃さの濃淡が美しく、また様々なコーディネートが楽しめる印象◎ ▲形が連なった鱗柄と松葉が菱形になった松菱柄。 どちらも古典的な柄ですが、配置により、どこか異国情緒を感じるようなモダン模様にも見え、遊び心がありお洒落です。 地味になることなく大人可愛く、柔らかな粋も感じ、そして上品な雰囲気。 正統派+遊び心ある上質な浴衣。 生地は高級で上質な浴衣地として、昔からお着物風にもコーディネートされてきた綿絽です。 木綿の生地で絽になっているので、綿絽。 絽ですが、しっかりとした染と絽の感覚も少なめタイプですので、透け感はほぼなく、手のシルエットも分からない程度です。 風通しはよく、暑い日にも涼を感じさせてくれます◎ 反物から仕立てられたタイプ。 全て手縫いのお仕立◎ 生地的には6月の夏日〜9月末まで、単衣や夏のお着物風にもお召し頂けます◎ 暑い日が続けば10月にも○ 秋祭りにも相性抜群。 洗えるお着物代わり、浴衣でちょっといいおでかけをしたい方にも◎ ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (おそらく未使用品) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 65cm 丈 約160cm 袖丈 約49cm 前幅 約25cm 後ろ幅 約29cm バチ衿 ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
博多の織り半幅帯 西村織物製のボーダー柄
¥7,000
・商品説明 博多の織り半幅帯 西村織物製のボーダー柄です。 こちらは夏向き、単衣(ひとえ)仕立て、四寸帯と呼ばれる、極めて薄い裏地のない一枚仕立ての博多の半幅帯です。 (透けないタイプ) 6月~9月に特価した夏専用の半幅帯。 暑い日が続けば10月も○ とても軽くて薄いので、浴衣や夏のお着物にすっきりと映えますし、観劇や移動の際に背中を椅子の背に、しっかりとつけることが出来ます◎ 巨峰の皮のような濃い紫色地に、黄色、赤色、黒色、白色のボーダー柄。 (両面同じ柄です) 濃い紫色に明るい黄色が素敵なメリハリ。 初夏〜秋のお着物や浴衣に遊び心をプラスしたい日にも◎ アンティークのお着物とも相性抜群。 柔らかく薄いため、文庫結びやパタパタ結びなど、ふんわりした結び方向き◎ また背中を出来る限り薄くしたい日にはカルタ結びにして頂くと座席の背にぺたりとつけれます。 大人気のに西村織物、銀色ラベル付きです◎ 上質かつ素敵な色柄や配色で指名買いの方も多い西村織物製の半幅帯。 長さ 約383cmは博多織の中では長尺!珍しいタイプです◎ ¥7000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約383cm 幅 約16cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ふりふ 夏着物(浴衣) 格子に百合や秋草花
¥16,000
20%OFF
20%OFF
・商品説明 ふりふ 夏着物 アンティークな雰囲気 とても涼しげな透け感に、まるでアンティークの小紋のような色柄が素敵なふりふさんの夏着物です。 おそらく浴衣として販売されていたと思うのですが、透け感があるので中に襦袢を合わせて夏のお着物として6月頃~9月末にお召し頂くのがおすすめです◎ 浴衣としては透けてしまうので一枚で着用は難しいと思います… こちらは100%セオαとは言えないのですが、おそらくセオαの変わり織りの生地です。 (セオαは新品の時についている紙タグにのみ表記されていて、お洗濯方法が表記されている布のタグは ポリ100% という表記のみなのです。) 夏の高性能ポリはさらさらとした質感と夏向きに開発された品質で従来のポリに比べて涼しくまたお手入れも簡単です◎ お家でお洗濯しても汚れが落ちやすく、皺になりにくく、またお天気がよい日にはあっというまに乾いてくれる優れもの◎ アイロンいらずも暑い夏に嬉しいですね。 こちらは夏のお着物の紗に近しいぐらい透け感がしっかりあるので、夏のお着物としておすすめです。 通常の織のセオαよりもかなり透けます。 夏の紗のお着物に近い透け感なので、中にレースワンピースを着てみる、色柄つきのアンティーク襦袢を合わせて、あえて透かしてみるお洒落にも◎ 白地に籠目のような垣根のような格子柄に百合、桔梗、萩、女郎花の初夏~秋草がデザインされています。 とてもアンティーク調で素敵です。 濃い紫色の格子にカラフルなお花が上品な可愛さです。 しっかりした発色ですが濃い紫色がシックな雰囲気で、帯や小物次第で大人アンティーク風コーディネートもお楽しみ頂けます。 大人な雰囲気にしたい場合は濃い紫色や濃い緑色の帯がおすすめです◎ ¥20.000(税込み) お値下げしました! ・状態 (シミや着用感) 状態は目立つキズや着用感はなく状態綺麗めですが、うっすらとしたシミが全体で数ヶ所あります。 上前と後ろの太ももあたりにある、うっすらとした物が分かりやすかったので写しました。 洗って頂ければ薄くなるか上手く洗えば落ちると思います。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 70cm 丈 約163cm 袖丈 約47cm 前幅 約25cm 後ろ幅 約29.5cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長153cm前後~173cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 ポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ベビーピンク色のポリ紗の名古屋帯
¥6,500
・商品説明 ベビーピンク色のポリ紗の名古屋帯です。 (こちらはノーブランド) いちごミルクのような、ミルキーなベビーピンク色。 更に薄い色で渦巻柄の織。 シンプルで、様々な色柄のお着物と相性抜群◎ 紗は真夏の帯地です。 こちらは芯が入っておらず、とても薄く軽く透け感もしっかりあるので、7月8月がベストシーズンです◎ 気温によって真夏日であれば6月、9月も残暑厳しい気温の間は締めて頂けると思います。 夏の着物やセオα浴衣と相性抜群◎ 浴衣をお着物風にコーディネートしたい日にも◎ 柔らかさと張りのバランスが絶妙で、締めやすく形崩れしにくい質感。 松葉仕立てで全通柄(全体に柄があります。) ¥6500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく状態良好◎ (おそらく未使用品です。 保存時の畳み皺あります。) ・サイズ 長さ 約374cm 幅 約31cm ・素材 ポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
西陣 くみおり半幅帯 リバーシブル 黒地
¥15,200
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
・商品説明 西陣 くみおり半幅帯 リバーシブル 黒地です。 西陣 くみおり半幅帯と調べますと、奈良時代に唐の国から伝来した組帯の流れを伝える「くみおり」と説明がありました。 熟練の手により微妙な角度で組みこまれた織地は、軽くて結びやすく、様々な帯結びで個性的なコーディネートをお楽しみ頂けそうです。 組紐の帯締めのような織の模様に、しなやかさと軽さが素晴らしいです◎ とても締めやすそうで、モダンな雰囲気になる生地です。 黒色の地に、白色、薄い青色、黄色、薄紫色、赤色、薄緑色のチェックのようなツイードのような面。 もう片面は、黒地に白色、くすんだ薄い紫色とくすんだ水色、明るい水色と白色の組み合わせのボーダー柄。 どちらもモダンなテイスト。 表地は洋装な雰囲気や明るさがあり、裏地はシックな印象です。 リバーシブルで、がらりと雰囲気を変えて、お楽しみ頂ける素敵な半幅帯です◎ 両面にキラキラした糸も、少し入っていてより華やかです。 かなり長尺の為、様々な変わり結びもお楽しみ頂けます◎ お洒落で可愛くて上質な半幅帯をお探しの方は、ぜひお見逃しなく! 一年中お使い頂けますが、袷、単衣の時期がベストシーズン◎ ¥19.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) キズ以外は、状態良好◎ (表地の端から約80cmの部分に織キズがあります。こちら側を手先にして締めて頂ければ隠し易いと思います。) ・サイズ 長さ 約450cm 幅 約16cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上品な蔦唐草花文様の上質な西陣織半幅帯
¥9,000
・商品説明 上品な蔦唐草花文様の上質な西陣織半幅帯です。 こちらは珍しい西陣織の半幅帯です。 名古屋帯と似た織になっていますので、しなやかで締めやすく、一目で分かる上質さも◎ とても柔らかく、しなやかで、きゅっと締まるよい帯です◎ 織り込まれている部分に西陣織の証である、眼鏡マークの跡があります。 締めやすく半幅帯に慣れていない方にも、おすすめ◎ また金糸入りの豪華なタイプですので、半幅帯でも華やかさや格が欲しい日に◎ 金糸の質もよく、上品な輝き。 観劇やイベントで背中のボリュームを抑えたい日にも活躍間違いなしです。 帯締めや帯あげと合わせてコーディネート頂くのもおすすめです。 落ち着いた彩度の橙色、紫色の濃淡、淡い黄色の組み合わせが、シックかつ大人の明るい色合わせ。 秋の味覚を帯に閉じ込めたような、秋冬のこっくりとした雰囲気+華やかさもプラスしたコーディネートの印象にしたい日にも◎ 金糸入りの面は小紋、お召、色無地、付下げ小紋などと相性抜群◎ 裏はシンプルに地紋なしのボーダー柄のみ、こちらは紬などとも相性抜群◎ 半幅帯の中では一番長尺と言われる長さだと思います。 たっぷりの羽根を作る変わり結びも楽々に出来る長さです。 手先の片側に線があります。 気になる方は帯結びで隠してください。 難などではありませんので、ご安心ください。 ¥9000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 気になるシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約440cm 幅 約14cm (幅が狭めなので、一巻き目と二巻き目を少しずらして幅出しをして頂くのもおすすめです。 小柄な方はこのままでも◎) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場黄八丈の半幅帯 シンプルなボーダー柄
¥15,000
・商品説明 本場黄八丈の半幅帯 シンプルなボーダー柄です。 八丈刈安の黄金色が、とても綺麗な本場黄八丈です。 上品な発色の黄金色と深みある鳶色の組み合わせがシックで味わい深い本場黄八丈、憧れの方も多いのではないでしょうか? 八丈島では八丈刈安をとても大切にされていて、育つ場所などによっても微妙に色が変わるそうです。 江戸時代には将軍家への献上品で一般の人の手には渡らなかったという話もある程、人を惹き付けてやまない黄金色。 そして明るい茶色の鳶色との組み合わせは、黄八丈の魅力がいっぱいです。 全体に柄が入るタイプが黄八丈の半幅帯は多いのですが、シンプルなボーダー柄は、すっきりとして見えるので、細かい柄のお着物にも相性抜群◎ またウエスト周りを、きゅっと細く見せてくれる効果も◎ 昔ながらの短めタイプですので、貝ノ口、カルタ結び、文庫結びなど、シンプルな結び方に向いています。 こちらはからし色に近い黄金色に、鳶色太さが異なるボーダー2本の組み合わせがシックな雰囲気です。 黄八丈らしい、艷やかな光沢感。 両面同じ柄 上質な浴衣やお着物に、季節問わずに通年素敵にお使い頂けます◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (締めた跡や折り跡もほとんどなく、試し巻き程度だと思われます。) ・サイズ 長さ 約321cm 幅 約15cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
秋の色柄の上質な博多織り半幅帯
¥12,000
・商品説明 秋の色柄の上質な博多織り半幅帯です。 通常の博多織りの半幅帯よりも、より上質で美しい織です。 博多織りの高級名古屋帯と似た織になっています◎ とても柔らかく、しなやかで、きゅっと締まるよい帯です。 見た目や触った質感は、まるで西陣織の錦のようです…博多織りの証紙がなければ分からなくなってしまいますね。 近年ではほとんどお目にかかれないラインです◎ 素晴らしく、手に持った瞬間に『これはいい帯!いい質感!』と実感出来ます。 博多織りの半幅帯の逸品ですね◎ 締めやすく半幅帯に慣れていない方にもおすすめ。 長尺で名古屋帯風の結び方や変わり結びにも◎ 帯締めや帯あげと合わせてコーディネート頂くのもおすすめです。 落ち着いた彩度の橙色、シックな雰囲気で秋冬のこっくりとした雰囲気の中に、華やかさもプラスしたコーディネートの印象にしたい日にも◎ 露草に菊、紅葉に流水と古典的で、美しい秋の風景です。 裏はシンプルで細かい柄のお着物とも相性抜群◎ ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 気になるシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約415cm 幅 約15.3cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
麻の半幅帯 刺繍 リバーシブル
¥15,000
・商品説明 麻の半幅帯 刺繍 リバーシブルです。 こちらは柔らかさのある、とても結びやすい麻の半幅帯です。 リバーシブルで表裏で、それぞれ異なる麻の質感を楽しめる珍しいタイプ。 結び目も、ぎゅっと締められます◎ 両面使い出来るので、様々な帯結びを楽しめます。 麻らしいシャリっとした質感でありながら、握り込める柔らかさもあるので、しっかり結ぶタイプの帯結びにも◎ おもて面はキウイフルーツのような緑色が強い黄緑色。 落ち着いた雰囲気にも、ビタミンカラーとしても見立てられる万能なお色。 こちらの面は麻らしいシャリシャリした質感。 少しだけ張りがあります。 垂れ先〜約114cm&帯の全長の真ん中辺り約70cmにドロンワーク風の刺繍入り。 (お花の形に生地が切り取られ、その輪郭が刺繍で覆われています。) ワンポイント刺繍の麻の半幅帯は見かけますが、ここまでたくさんの刺繍が入っているタイプは珍しいです◎ 無地のようですが、とてもお洒落。 裏面は空色のような淡い青色。 夏場のすっきりと爽やか綺麗な青空を思わせる無地。 こちらの面は柔らかく、ふんわりとした太めの糸で織られた麻の生地、リネンアイテムのイメージです。 麻特有の太めの節や茶色の色ムラが全体にありますがナチュラルな風合いとして、お楽しみください。 基本的には端に刺繍がない方を手先として締めて頂くと、様々な結び方で前柄に刺繍、背中にも刺繍の部分が出る位置になっています。 どちらの面もシンプルで、細かい柄〜大きめの柄まで、合わせるお着物や浴衣はほとんど問わずに万能です◎ 5月頃~9月末の浴衣やお着物に相性抜群◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少し織ムラなどはありますが、状態良好◎ (麻なので皺、色ムラ、節や織ムラが少々あります。) ・サイズ 長さ 約356cm 幅 約17cm ・素材 表、裏共に麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
音符柄 単衣仕立ての博多織り半幅帯
¥6,500
・商品説明 音符柄 単衣仕立ての博多織りの半幅帯です。 こちらは通常よく見る表裏がある博多織りのタイプではなく、一枚だけの薄くて軽い単衣仕立ての帯です。 裏面は繻子のような光沢感がある、同じ色柄。 薄くて軽いので単衣の時期、真夏にも重宝します◎ 帯周りを少しでも薄くスッキリさせたい方にもおすすめ。 お色は赤色に黄色の差し色。 音符柄と合わさりポップな雰囲気。 夏のお着物や浴衣の差し色にぴったりの明るさです。 織りも上質◎ 音符柄の博多織りや正絹の半幅帯は珍しいので、気になった方はぜひ。 ¥6500(税込み) ・状態 (シミや着用感) おそらく未使用品で、状態良好◎ (締めた跡がありません。) ・サイズ 長さ 約360cm(両端含まず) 幅 約15cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
豪華な柄のリバーシブル 博多織りの半幅帯
¥9,000
・商品説明 豪華な柄のリバーシブル 博多織りの半幅帯 濃い抹茶色、茶色、紫色、水色などのシックで綺麗な色合いに豪華な柄が美しい半幅帯は上質な浴衣はもちろん、シンプルなお着物の引き締め役にもおすすめです◎ シンプルにすっきり使いたい日はリバーシブルの裏面がおすすめ。 生地も織りも上質です。 袷、単衣、浴衣、夏着物に相性抜群◎ 季節問わずにお召し頂けます。 柔らかく結びやすいタイプです。 ¥9000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (裏地に締めた跡があります。) ・サイズ 長さ 約358cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
博多織りの半幅帯 黒地に綺麗なお色のボーダー柄
¥13,500
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
・商品説明 博多織りの半幅帯 黒地に綺麗なお色のボーダー柄です。 シックな黒地に、淡く綺麗なお色のボーダー柄。 淡い薄紫色、薄いローズピンク色、くすんだエメラルドグリーン色、淡い黄色、空の青色の組み合わせが上品で大人可愛い印象。 かすれたボーダーも遊び心があります。 近年の人気のお色ばかりを差し色にしたモダンな博多織りの半幅帯は、リサイクル着物では、まだまだ珍しいです。 季節問わずに映える素敵な半幅帯です◎ 大人な雰囲気で、遊び心がある帯やコーディネートのワンポイントになる帯をお探しの方にも◎ 裏は、細いシンプルなボーダー柄 すっきりや古典的にみせたい日にも◎ こちらはリバーシブル(両面使い出来る)帯です。 シックや粋な落ち着いたコーディネート〜可愛い系やポップな雰囲気まで、様々なお色に馴染みやすく、大活躍間違いなしです◎ アンティークのお着物や個性的なお着物にも、おすすめです◎ 博多織なので締めやすさも◎ 柔らかく締めやすく、文庫結びのようにぎゅっと結ぶタイプ〜貝の口のように畳むようなタイプまで、様々な帯結びと相性抜群◎ アンティークの銘仙やお召、木綿、紬、小紋、色無地、江戸小紋などと相性抜群◎ 袷、単衣、真夏や浴衣と一年中お使い頂けます。 モダンなデザインと上質な生地質で、大人気の井上絹織さんの証紙つき ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) タグ付きの未使用品、状態とても良好◎ ・サイズ 長さ 約366cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ピンクベージュ色の綺麗な織り 博多織の半幅帯 リバーシブル
¥9,000
・商品説明 ピンクベージュ色の綺麗な織りの博多織の半幅帯 リバーシブルです。 少しだけ温かみのある上品なピンクベージュ系のお色。 とても落ち着いた大人可愛いピンク色は年齢問わずお使い頂けます◎ チークやリップでお馴染みのお色だと思います。 表面は、まるで繻子のような光沢感ある綺麗な織り、光でツヤツヤ真珠のように輝いて見えます。 博多織の中でも更に上質◎ 渋い青色、淡い黄色、白色の極めて細いストライプ柄。 どれもシックな色合い。 全て発色が抑えめで優しい印象◎ シンプルなお着物や浴衣はもちろん、柄が大きめな浴衣とも相性抜群◎ たくさんのお色が入っているので、合わない浴衣やお着物が浮かばないほど万能◎ モダンな印象。 ほどよい明るさで、浴衣にも夏着物にも映える素敵な半幅帯です。 夏場以外ですとアンティークのお着物とも相性抜群◎ 裏面は定番の独鈷柄(献上柄)、すっきりとした印象。 ピンクベージュ色に淡い黄色の組み合わせは、粋と上品な可愛さの絶妙なバランス。 博多織の定番柄は合わせ易く、様々な柄のお着物や浴衣に素敵に寄り添ってくれます◎ 近年ではシンプルな献上柄は探すと意外と出会えないので、この機会にぜひ。 こちらはリバーシブル(両面使い出来る)帯です。 写真よりもシックな落ち着いた色合い、様々なお色に馴染みやすく、大活躍間違いなしです◎ 個性的なお着物やアンティーク、ロマンティックな雰囲気にも◎ 柔らかな張りのある質感ですので、文庫結び系のぎゅっと結び目を作る締め方〜貝ノ口やカルタ結びなど、角を綺麗に出しながら畳む帯結びまで、おすすめです◎ アンティークのお着物、木綿、紬、小紋などと相性抜群◎ 袷、単衣、真夏や浴衣と一年中お使い頂けます。 ご希望の方は端を折り入れる処理をしてお渡し可能です。 ネットショップではご購入時に備考欄に「端の処理希望」とお書きください。 ¥9000(税込み) ・状態 目立つシミなどはなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約358cm (端の処理をした場合は約350cm前後になります) 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黒地に白色と赤色の格子柄 博多織りの半幅帯
¥8,000
・商品説明 黒地に白色と赤色の格子柄 博多織りの半幅帯 リバーシブルです。 黒地に白色と赤色のチェック柄(格子柄)がシンプルで万能な半幅帯。 シンプルなチェック柄の半幅帯は探すと意外と見つからないアイテム。 大きめの格子が、柄on柄コーディネートでもバランスが取りやすいです◎ これからの時期に大活躍の帯です。 リバーシブルで裏は一本線、よりシンプルな印象。 黒色、白色、赤色の組み合わせなので、粋、モダン、ゴシック、個性的など様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 袷、単衣、浴衣、夏着物に相性抜群◎ 季節問わずにお召し頂けます。 ふわっと、柔らかく結びやすいタイプです。 ¥8000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、少々皺がありますが状態良好◎ (若干白く見えるくすみがあります、皺は畳皺で、両方ともあまり気にならないと思います。) ・サイズ 長さ 約353cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
格子に撫子柄の博多織りの半幅帯
¥7,500
・商品説明 格子に撫子柄の博多織りの半幅帯 未使用品です。 深い赤色が秋の雰囲気もあるお色で大人のイメージの赤色です。 全体のお色も落ち着いた深みのある色合い。 格子に入るボーダー柄がモダンです。 袷、単衣、浴衣、夏着物に相性抜群◎ 季節問わずにお召し頂けます。 少し張りがありますが、結びやすいタイプです。 ぴしっと形が調いやすいので貝ノ口やカルタ結びなどにも◎ ¥7500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 未使用品で目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約360cm 幅 約15.5cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)