東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
定休日 毎週 月・火曜日
第三土曜日・第四日曜日もお休みさせて頂きます。
(発送もお休みです)
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は [email protected] からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
有松鳴海絞りの浴衣 麻の葉柄 身幅たっぷり
¥25,000
・商品説明 有松鳴海絞りの浴衣 麻の葉柄 身幅たっぷりです。 上質な浴衣でお着物風にも、お召し頂ける人気の絞りの浴衣です。 こちらは昔ながらのタイプで濃い濃紺色と白色の二色。 柄もシンプルな麻の葉柄、帯次第で粋なコーディネートから個性的なコーディネートまでお楽しみ頂けます◎ 年代問わず様々なご年齢の方に、お召し頂けます。 上質な浴衣で昔ながらの柔らかく、程よい厚みのある木綿が、とてもいい着心地◎ 全て手縫いの丁寧仕立て。 絞りの浴衣は昔から中に襦袢を合わせ、単衣や夏のお着物代わりにも親しまれてきました。 最近ではホテルや日本庭園を持つ料亭さんも浴衣プランを出していて、浴衣でお出かけ出来る素敵なスポットが増えていますね。 いつもよりおめかししたい日の浴衣は絞りもおすすめ。 一枚でさらりとお召し頂くのも、もちろん。 襦袢と合わせてお着物風にお召し頂く場合には5月の暑い日~10月の暑い日まで長くお召し頂けます◎ ご自宅で洗って頂けます。 幅はたっぷり、ゆったりサイズ。 前幅も後ろ幅もゆったりとしているので、ウエストやヒップ周りも安心◎ また広衿ですのでバストが心配な方にも◎ 有松鳴海絞りの昔ながらのタイプで、このサイズ感はとても貴重。 ぜひお見逃しなく。 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (茶色の小さな点シミ、くすみが全体にありますが、本当に小さいので目立ちません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約160cm 袖丈 約49cm 前幅 約28.5cm 後ろ幅 約32cm 広衿 (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
みんさーの半幅帯 花織 長尺
¥23,000
・商品説明 みんさーの半幅帯 花織 長尺です。 柔らかな木綿をしっかりと織ってあるので、しなやかさや軽さが、とても着心地よく大人気のミンサーの半幅帯。 季節問わず万能にお使い頂けます。 袷や単衣や夏着物、そして浴衣にも合わせられる帯で締めやすく、これからの季節は特にすっきり見え、おすすめです◎ こちらはみんさーの中でも特に珍しい花織タイプ。 花織は刺繍のように糸が立体的に浮き出るような織。 刺し子などに似た、ふんわりとした柔らかさと繊細な美しい織が特徴。 触れて頂くとポコポコしていますし、一目で花織とわかる魅力◎ ふかしたさつま芋のような黄色を感じるくすんだ黄緑色(ライトによっては渋くくすんだ黄色)、茶色のボーダー柄、花織部分はカラシの色に似ています。 多少色ムラがありますが、手仕事の味わい深さです。 大人な雰囲気で程よい明るめのお色の半幅帯をお探しの方にも、おすすめ◎ 上品な色合いです。 濃いお色にも、薄いお色にも映えます。 裏面は花織部分が刺繍の裏側のように見えてしまいますが、気にならない場合はリバーシブルでお使い頂けます。 みんさーの中では、長め◎ 極めて近年タイプのお品物です。 ¥23.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 締めた跡はほとんどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約374cm 幅 約15.7cm ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
有松鳴海絞りの浴衣~深緑色の百合?桔梗?~
¥23,000
・商品説明 有松鳴海絞りの浴衣~深緑色の百合?桔梗?~です。 こちらは近年タイプの有松鳴海絞りの浴衣 深緑色がとても綺麗でシックな印象、また差し色のコーラルピンクはまるで珊瑚のような素敵なお色で華やかさがあります。 かなり珍しい色合いです。 近年タイプでは珍しいふわっとした木綿の生地は昔の有松鳴海絞りの良さもあります。 とても柔らかく着心地抜群です◎ 帯次第で様々なコーディネートをお楽しみ頂けます。 一枚で浴衣としてはもちろん、襦袢と合わせてお着物風にもおすすめ 5月~9月末頃がベストシーズンです。 これからの暑い時期にぜひお召し頂きたい、優しい着心地の浴衣です。 こちらは反物からミシンと手縫い併用で仕立てられているタイプです。 見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント◎ こちらは後幅広め、ヒップにゆとりが欲しい方向きです。 ¥23.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) とくに目立つシミなどはなく、状態良好◎ (身丈の後の縫い込み部分に少し引けがあります。以前の持ち主さんが引っ張る癖のある着付けをされていたのだと思います。 衿に少しだけ毛羽立ちがありますが、かなりよく見ないと分からないぐらいです。 袖に染めムラのようなシミがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 67cm 丈 約156cm 袖丈 約47cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約32cm 幅広め (お好みにもよりますが身長146cm前後~166cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。足首ぐらいに短くお召し頂く場合は約167cm以上の方にも。) バチ衿 ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
注染の浴衣 乱菊柄
¥12,000
・商品説明 注染の浴衣 乱菊柄 まるで内側から光る線香花火のような これからを彩る彼岸花や糸菊や乱菊のようにも見える魅力たっぷりの浴衣です。 濃紺地に白色で流れるように乱菊がデザインされていて、そこに注染ならではの暈しで色が差してあります。 ぽわっと提灯のように色づく乱菊はとても幻想的でとても目を惹きますね。 可愛いけど、大人な雰囲気もあって、でも粋過ぎない…この絶妙なバランスが美しい浴衣です。 反物から全て手縫いで小さな肩当て・小さな居敷当がついた仕立ての古き良き浴衣らしい浴衣です。 ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少し染めムラのように濃紺が薄い部分が全体的に、うっすらとした糊やけが上前や肩付近にありますが、目立つシミや着用感はなく状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約67 cm 丈 約160cm 袖丈 約47cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。足首ぐらいに着付けて頂く場合は171cm以上の方にも。) バチ衿 ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
モノトーンカラーの注染浴衣 亀甲と花菱柄
¥20,000
・商品説明 モノトーンカラーの注染浴衣 亀甲と花菱柄です。 とても珍しいモノトーンカラーの注染浴衣。 反物からお仕立てされたS〜Mサイズ前後の浴衣です。 この粋な色柄で小柄な方もお召頂けるサイズ感は貴重◎ 昔ながらの技法である注染(ちゅうせん)とは、その名の通り染料を注ぎ、染める技法です。 一枚の布をじゃばら状に重ね合わせて、特殊な糊で防染し重ね上げた生地の上から染料を注ぎ、模様部分を染め上げる伝統的な型染めの一種です。 表からと裏から二度染めていくので表裏なく綺麗に染まるのが特徴です◎ 昔は浴衣といえば注染でしたが、今の時代手間と技術のいる注染も高級浴衣とされています。 こちらはその注染の工程を2回繰り返したお品物。 まず黒地、白色の亀甲と花菱柄が浮かぶように染め(通常ではここで注ぐ工程は終わり)その上からさらにグレー色で柳のように風でそよぐ葉&花柄を同じ工程で染めています。 よく見ると白色の亀甲柄の上に、グレー色の模様が重なっていることが分かります。 これにより染めに奥行きが生まれ、とても粋な浴衣に仕上がっています◎ なんとも贅沢! コスト管理がしっかりとされた現代では、ほぼつくられない品物です。 こちら注染の浴衣は、とても古典的で粋な美しい印象。 ここまでモノトーンカラーの注染浴衣は、ほとんど出会えません。 ブランドタグなどはありませんが、生地質、注染の染めから、老舗や有名所の反物だと思われます。 下駄と合わせて屋形船や下町散策、団扇片手に夏の夕涼みに出かけたくなりますね。 帯次第で幅広い年齢の方にお召し頂けます、様々な着こなしもお楽しみ頂けます◎ 反物から仕立てられ全て手縫い バチ衿 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (おそらく未使用品です。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 65cm 丈 約150cm 袖丈 約49cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約29cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長140cm前後~160cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黄八丈の半幅帯 市松柄 黄色×黒色
¥20,000
・商品説明 黄八丈の半幅帯 市松柄 黄色×黒色です。 八丈刈安の黄金色が、とても綺麗な本場黄八丈です。 こちらはレモンイエローや絵の具の黄色に近いお色。 古いタイプの黄八丈の黄色よりも明るい印象です。 八丈島では八丈刈安をとても大切にされていて、育つ場所などによっても微妙に色が変わるそうです。 江戸時代には将軍家への献上品で一般の人の手には渡らなかったという話もある程、人を惹き付けてやまない黄金色。 通常、黄八丈の半幅帯は黄色と鳶色の組み合わせが主流ですが、こちらは珍しい 黄色と黒色の組み合わせ。 おそらく黒色部分の多い黄八丈が人気になり始めた以降のお品物だと思います。 モダンな黄八丈の半幅帯をお探しの方にも◎ 黄八丈の半幅帯は格子やボーダー柄が多いので、古典的で可愛い市松柄は珍しいです。 薄手で軽い質感。 光沢感が美しい帯です。 上質な浴衣やお着物に、季節問わずに通年素敵にお使い頂けます◎ 黄八丈の半幅帯は極めて長さが短い物が多い中で327cmは、なかなか出会えません。 貝の口、文庫、カルタ結びなどのシンプルな帯の締め方向きです。 表裏、同じ色柄です。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) おそらく未使用品 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約327cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ピンクベージュ色の綺麗な織り 博多織の半幅帯 リバーシブル
¥9,000
・商品説明 ピンクベージュ色の綺麗な織りの博多織の半幅帯 リバーシブルです。 少しだけ温かみのある上品なピンクベージュ系のお色。 とても落ち着いた大人可愛いピンク色は年齢問わずお使い頂けます◎ チークやリップでお馴染みのお色だと思います。 表面は、まるで繻子のような光沢感ある綺麗な織り、光でツヤツヤ真珠のように輝いて見えます。 博多織の中でも更に上質◎ 渋い青色、淡い黄色、白色の極めて細いストライプ柄。 どれもシックな色合い。 全て発色が抑えめで優しい印象◎ シンプルなお着物や浴衣はもちろん、柄が大きめな浴衣とも相性抜群◎ たくさんのお色が入っているので、合わない浴衣やお着物が浮かばないほど万能◎ モダンな印象。 ほどよい明るさで、浴衣にも夏着物にも映える素敵な半幅帯です。 夏場以外ですとアンティークのお着物とも相性抜群◎ 裏面は定番の独鈷柄(献上柄)、すっきりとした印象。 ピンクベージュ色に淡い黄色の組み合わせは、粋と上品な可愛さの絶妙なバランス。 博多織の定番柄は合わせ易く、様々な柄のお着物や浴衣に素敵に寄り添ってくれます◎ 近年ではシンプルな献上柄は探すと意外と出会えないので、この機会にぜひ。 こちらはリバーシブル(両面使い出来る)帯です。 写真よりもシックな落ち着いた色合い、様々なお色に馴染みやすく、大活躍間違いなしです◎ 個性的なお着物やアンティーク、ロマンティックな雰囲気にも◎ 柔らかな張りのある質感ですので、文庫結び系のぎゅっと結び目を作る締め方〜貝ノ口やカルタ結びなど、角を綺麗に出しながら畳む帯結びまで、おすすめです◎ アンティークのお着物、木綿、紬、小紋などと相性抜群◎ 袷、単衣、真夏や浴衣と一年中お使い頂けます。 ご希望の方は端を折り入れる処理をしてお渡し可能です。 ネットショップではご購入時に備考欄に「端の処理希望」とお書きください。 ¥9000(税込み) ・状態 目立つシミなどはなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約358cm (端の処理をした場合は約350cm前後になります) 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
有松鳴海絞りの浴衣 白地に爽やかな青色
¥20,000
SOLD OUT
・商品説明 有松鳴海絞りの浴衣 白地に爽やかな青色 こちらは夏の青空のような透き通る綺麗な青に、白が多めにはいっている、すっきりと涼しげな印象になっています。 ここまで爽やかな青色と白色部分が多いタイプは珍しいです。 濃紺を持っているけど気分を変えたい、明るい雰囲気の絞りが欲しいという方にもおすすめ◎ 差し色の淡い檸檬色とピンク色がほどよい可愛さで、コーディネーターの際にはこの二色に近い帯や小物もおすすめ。 より青色の美しさを引き出してくれます◎ 有松鳴海絞りは柔らかい木綿地も特徴で、有松鳴海絞りをご試着され方や初めて羽織られる方からは羽織った瞬間に感動のお声をたくさん頂きます。 デリケートなお肌の方にも、ふんわり優しいです。 この木綿の着心地を知ったら他の浴衣には戻れない!っというお声も毎年たくさんお聞きします。 こちらは反物から全て手縫いで仕立てられており、肩当て(白の木綿)、居敷当は共布でつけられた丁寧な仕立てになっている上質な浴衣です◎ バチ衿 ちゃんとした仕立ての高級な有松鳴海絞りの浴衣を着てみたい方、お探しの方やお好きな方はお見逃しなく! ご自宅で洗えるので暑い季節や夏のお着物初心者さんにも扱い易くてとてもおすすめです◎ 襦袢と合わせて5月~9月末の夏のお着物や単衣の代わりにも、浴衣スリップと合わせてさらりと浴衣としてもおすすめです。 生地は有松鳴海絞りの昔ながらのタイプで、しっかりめでふんわり◎ ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 多少ありますが白系の中では、状態綺麗め○ (写真に写らないぐらいのくすみ、また糊やけによる茶色の小さなシミが全体的にあります。 衿にもくすみあります。 お召頂ければ、ほとんど分かりません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63.5cm 丈 約149cm 袖丈 約47cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約29cm (お好みにもよりますが身長139cm前後~159cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。足首ぐらいに着付けて頂く場合は160cm以上の方にも。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
綺麗な草花柄の阿波しじら織り 藍色
¥18,000
・商品説明 綺麗な草花柄の阿波しじら織り 藍色です。 薄い木綿の単衣・夏のお着物・贅沢な浴衣としてお召し頂ける阿波しじら織りです。 ポコポコした表面の凹凸が風通し良く、汗をかいても肌や襦袢に張り付かないので暑い日にも快適な着心地◎ お家でお洗濯してもお天気がよい日には、あっという間に乾いてくれる優れもの◎ ポコポコした生地のため、あまりアイロンいらず、これからの暑い日にも嬉しいポイント◎ 薄い木綿の単衣ですので、5月の夏日などの暑い日~9月末まで長くお召し頂けます◎ 浴衣の時期に襦袢なしで、贅沢な高級浴衣としてお召頂くことも出来ます。 こちらは、とても珍しい小紋調のしじら。 まず通常のしじらは一般的な紬と同じく先染め(糸を先に染めて色をつけ、それを織ることで柄が出る)という技法です。 なので本来でしたら柄は織りで表現されています。 ですが、こちらはなんと織と染め両方を満たした大変珍しいお品物◎ まず通常と同じように淡い青色と白色の糸で極めて細かい格子柄に生地を織り、更に型染めの技法で柄以外を藍色に染めたお品物。 この方法により草花柄の中は細かい格子模様になる……という、こだわりのお洒落や粋を感じる一品になっています。 白地を抜染で小紋調にしてある阿波しじら織も珍しいですが、こちらはもう一段珍しいタイプ。 通常の無地や縞柄などのしじら織に比べて、更に手間暇と技術のかかるお品物。 とてもすっきりとしたシンプルで清涼感溢れる印象。 明るい場所やお日様の光の中では、お色が更に綺麗に見え魅力的なお着物です。 木綿のお着物ですが、小紋調が嬉しいポイント◎ 帯次第で古典的にも、レトロにも、粋にもコーディネートして頂けます◎ 民芸などの帯とも相性抜群◎ きりりっとした帯や小物で粋や格好いい印象のコーディネートもお楽しみ頂けます◎ ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント◎ 共布の肩当て付き。 ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約148cm 袖丈 約45cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約28.5cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長138cm前後~158cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黄八丈の半幅帯 ボーダー柄
¥12,000
・商品説明 本場黄八丈の半幅帯 ボーダー柄です。 八丈刈安の黄金色がとても綺麗な本場黄八丈の半幅帯です。 上品な発色の黄金色と深みある鳶色の組み合わせがシックで味わい深い本場黄八丈、憧れの方も多いのではないでしょうか? 八丈島では八丈刈安をとても大切にされていて、育つ場所などによっても微妙に色が変わるそうです。 江戸時代には将軍家への献上品で一般の人の手には渡らなかったという話もある程、人を惹き付けてやまない黄金色。 そして明るい茶色の鳶色との組み合わせは黄八丈の魅力がいっぱい。 こちらはかなりシックな鳶色に近い金茶色に鳶色と黒色のボーダー柄。 大人しい発色の黄八丈をお探しの方はこちらがおすすめ◎ なかなか珍しいタイプです。 生地質も光沢感がないタイプですので、麻や木綿などにもしっくり馴染みます。 きりっと粋なコーディネートになりそうです。 長さも黄八丈の半幅帯は短い300cm前後の物が多いので、その中では長めです。 カルタ結び、貝ノ口結び、文庫結び、割り角だしなどシンプルな結び方にぜひ◎ ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つ難はなく、状態良好◎ 未使用品のような綺麗さです。 ・サイズ 長さ 約334cm 幅 約14.7cm(三寸九分) 通常の半幅帯が15cm(四寸)ですので少し狭めですが誤差の範囲です ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
撫松庵 ポリ綿浴衣 薄緑色の濃淡 ~ストライプに百合と萩〜
¥23,000
・商品説明 撫松庵 ポリ綿浴衣 薄緑色の濃淡 ~ストライプに百合と萩〜です。 とても素敵な撫松庵の浴衣兼夏・単衣のお着物をご紹介します。 なんとポリ85% 綿15%の生地です。 おそらくセオαより以前に使われていた生地だと思われます。 夏の高性能ポリエステル地で、さらさらとした質感と夏向きに開発された品質が従来のポリに比べて涼しくまたお手入れも簡単です◎ お家でお洗濯しても汚れが落ちやすく、皺になりにくく、またお天気がよい日にはあっというまに乾いてくれる優れもの◎ アイロンいらずも暑い夏に嬉しいです。 セオαと似たさらさらした質感ですが、木綿の柔らかさも感じられる不思議な生地質です。 さらさらした質感が苦手な方には、こちらがおすすめ○ 透け感がないため、襦袢とあわせて5月の暑い日~9月末(暑がりさんは10月も)までの単衣&夏のお着物代わりにもお召し頂けますし、浴衣スリップなどと合わせて浴衣としても◎ 発色がよいポリの帯などと合わせたらポップな雰囲気にも、博多織りなどや名古屋帯など上質な帯と合わせたら上品な雰囲気にも様々な着こなしをお楽しみ頂ける素敵な一枚です。 ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント○ 薄緑色地に濃い緑色、更に濃く暗い深緑色の二段ストライプ(縞柄)に、淡く薄い印象の白色と薄い紫色で大輪の百合と萩 しっとりした美しい印象の浴衣兼お着物です。 ここまで淡い色彩の撫松庵さんの商品は、まず近年では見かけないレアタイプ! 夏~9月末まですっきりとお召し頂ける色合いと夏と秋草柄なので、着物の季節先取りコーディネートというお洒落もお楽しみ頂けます。 秋9月の残暑厳しい日にも、大活躍間違いなしです◎ バチ衿、居敷当てなしです。 ¥23.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) おそらく未使用品で、状態とても良好◎ (袖にしつけ付) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約162cm 袖丈 約49cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約29cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長152cm前後~172cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 ポリ85% 綿15% ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークの絽小紋 大正ロマンな矢羽根柄に花丸紋と波柄
¥30,000
・商品説明 アンティークの絽小紋 大正ロマンな矢羽根柄に花丸紋と波柄です。 素晴らしい大正ロマンな夏のお着物。 裄 約66cm、また身幅もアンティークの中ではゆったりめ、この寸法は大変貴重◎ こちらは正絹の絽の生地の小紋。 (透け感は手のシルエットが見える程度に抑えられています) 極めて薄い絹の柔らかさと、さらりと涼しげな着心地の夏の小紋。 アンティークの古き良き時代の上質な絹地で作る夏着物だけの着心地◎ なんと今回は大きな矢羽根柄です。 赤紫色と灰色で大きな矢羽根がシックかつ大胆。 とても魅力的。 そこにターコイズグリーン色の濃淡、青色の濃淡、白色、ピンク色で朝顔のような桔梗、撫子、萩、鶏頭、菖蒲などの初夏〜秋の草花が染められています。 また波が丸文様になっていて、涼しさと愛らしさも◎ ターコイズグリーン色(青緑色の系統)が離れていても目を惹き、夏の日差しに映え、より魅力的です。 大人気の差し色。 近年の気温、透け感の少ない生地と柄、両方から考えて6月の暑い日〜9月末頃がベストシーズン◎ アンティークならではの、古典柄にモダンな色合い、手の良い染め…とても贅沢なお着物。 お花柄はまるで手描きのようにも見える繊細な染めになっています。 またお袖丈はたっぷり長めの69cm。 大正ロマン溢れるお仕立て。 風に長いお袖を遊ばせ、涼しげに夏着物を楽しみたくなりますね。 可愛く上品で、コーディネートしやすい一品。 アンティークならではの、図案や色合いのセンスが光ります。 帯次第で華やかな装いから、シックな美しい装いまで、雰囲気を変えてお楽しみ頂けます◎ 夏の薄手の生地ですので、耐久性などアンティークのお着物に、ご理解がある方のご購入よろしくお願いいたします。 ¥30.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) アンティークの中では、目立つシミなどなく綺麗めの状態良好◎ (薄いシミやくすみは全体的にあります。 目立つ大きさや濃さのヤケやくすみは、背縫い、体の横側、袖付けなど縦部分。 なるべく写真に写しています。 どれも約100年近く前のアンティークの夏のお着物…ということから考えれば奇跡的な状態です。) 夏の薄手の生地ですので、耐久性などアンティークのお着物に、ご理解がある方のご購入よろしくお願いいたします。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約147cm 袖丈 約69cm 前幅 約25cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長137cm前後~157cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。 対丈でしたら158cm以上の方にも○) バチ衿 ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
白色レースの半幅帯 リバーシブル
¥9,000
・商品説明 白色レースの半幅帯 リバーシブルです。 レースの半幅帯は毎年数本入荷しては、ご紹介すぐ、ご紹介前に完売してしまう大人気商品。 しっかりとした柔らかなポリの生地で編まれたレースがシンプルながら、とても可愛く、シックな印象です。 両面真っ白の半幅帯は真夏にあると嬉しい存在です。 レースの影まで美しい透け感。 濃いお色にも、淡いお色にも涼し気に映え、また帯締めや帯留めとも相性抜群◎ こちらはリバーシブル。 レースの面だけでなく、結晶のような地紋の面でもお使い頂けます。 上下から覗く控えめなレースも素敵です。 仕立ても裏地付きですので、とても薄手ですが締めやすく、くったりとした着崩れ防止にも嬉しいポイント◎ しっかりとしたトーションレース系、4月の暑い日から10月頃末までの長い期間がベストシーズンという嬉しいレースの半幅帯です。 レースの質もよく、しっかりと編んであるので、傷もつきにくく扱い易いです◎ ¥9000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (多少くすみがありますが、明るいライトの下で探さないと分からない程度です。) ・サイズ 長さ 約358cm 幅 約18.5cm (幅広めのため身長160cm以上の方に合わせて頂くとバランスが取りやすいです。 170cm以上の方にもおすすめ◎) ・素材 ポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
麻の半幅帯 ボーダー柄
¥15,000
SOLD OUT
・商品説明 麻の半幅帯 ボーダー柄です。 こちらは柔らかさのある、とても結びやすい麻の半幅帯です。 柔らかさがありながら麻らしい、ナチュラルな節や素材感を楽しめる珍しいタイプ。 このナチュラルな麻本来の色合いや節感を大切にされている帯は厚みや張りがあるものが多いのですが、こちらは薄手でとても柔らか。 結び目も、ぎゅっと締められます◎ 長さもたっぷり、両面使いも出来るので、様々な帯結びを楽しめます。 麻らしいシャリっとした質感でありながら、握り込める柔らかさもあるので、しっかり結ぶタイプの帯結びにも◎ 表面は茶色、濃紺色、緑色のボーダー柄。 シンプルながら、細さの異なるボーダーと掠れたような暈しがお洒落です。 裏面は無地。 まさに一番シンプルな麻の帯そのもの◎ どちらの面にも麻特有の太めの節や茶色の色ムラが全体にありますがナチュラルな風合いとして、お楽しみください。 どちらの面もシンプルで、細かい柄〜大きめの柄まで、合わせるお着物や浴衣はほとんど問わずに万能です◎ 5月頃~9月末の浴衣やお着物に相性抜群◎(暑さがあれば、その前後も○) ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少し織ムラなどはありますが、状態良好◎ (麻なので皺、色ムラ、節や織ムラが少々あります。) ・サイズ 長さ 約400cm 幅 約17cm ・素材 表、裏共に麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク小千谷ちぢみ~ツバメと橋~
¥50,000
SOLD OUT
・商品説明 アンティーク小千谷ちぢみ~ツバメと橋~です。 麻のとても素敵な小千谷ちぢみのアンティーク着物です。 ご覧くださいませ、この素敵な迫力のある色柄。 黒地に灰色でつばめ、金茶色とくすんだ水色で橋の柄になっています。 まるで物語りを感じる組み合わせ。 黒地となっていますが、ライトによっては濃紺色に見える可能性もあります。 この柄を見て、童謡に「牛若丸」という歌があること思い出しました。 有名な弁慶と牛若丸の橋の上での逸話。 その歌の中では俊敏な身のこなしの牛若丸を「燕」に例えられていました。 黒地がまるで夜の帳、そこに浮かぶ古典的な装飾の橋、そして燕……牛若丸、義経、弁慶などがお好きな方いかがでしょうか? 現代物にはない、アンティークならではの迫力のある図案。 そしてなんと、こちら状態良好◎(小穴はあります。) 気になるシミはなく、アンティーク慣れていらっしゃる方なら、きっと状態のよさに驚かれると思います。 麻なので夏の絹物のアンティークに比べて耐久性的にも◯ (しかしアンティークなのでデリケート品です。優しく扱って頂ける、アンティークにご理解がある方のご購入お願いいたします。) この色柄やコンディションの夏物で、アンティークの小千谷ちぢみは、まず出会えない逸品です◎ ¥50.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) アンティークの夏物のなかでは、状態良好◎ (多少のくすみ、衿付近に小さな小穴がありますが、目立ちません。) 縦の縫いが甘い部分があります。 現状で着用には問題はないですが、今の縫いの上から追加で縫って頂くと安心かと思います。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約148cm 袖丈 約49cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長138cm前後~158cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
竺仙タグ付きの浴衣 裄70cm 紫陽花柄
¥30,000
・商品説明 竺仙タグ付きの浴衣 裄70cm 紫陽花柄です。 竺仙さんは創業天保13年から続く、染め呉服屋の老舗です。 憧れの方も多い、染めと生地にこだわる呉服屋さん。 江戸中形の独特の技術から生まれる江戸小紋の静かな渋み、大人の美しさを今に伝える素晴らしい老舗。 江戸の粋な美しさや心意気を感じる浴衣は夏前から百貨店やメディアで見かけることが多く、その美しさから一目で「竺仙鑑製」だと分かります。 こちらは仕立て上がりで販売されているプレタ商品。 タグ付きですので、竺仙間違いなし!の商品をお探しの方にもおすすめ◎ こちらはコーマ綿に注染。 昔ながらの技法である注染(ちゅうせん)とは、その名の通り染料を注ぎ、染める技法です。 一枚の布をじゃばら状に重ね合わせて、特殊な糊で防染し重ね上げた生地の上から染料を注ぎ、模様部分を染め上げる伝統的な型染めの一種です。 表からと裏から二度染めていくので、表裏なく綺麗に染まるのが特徴です。 昔は浴衣といえば注染でしたが、今の時代手間と技術のいる注染も高級浴衣とされています。 生地もペラペラなタイプではなく、竺仙さんこだわりの「コーマ綿」 ほどよい薄さと肌にふんわり優しい昔ながらの木綿地です。 特に竺仙さんでは染めが綺麗に出るように…と考えられている特注品とききます。 濃紺地ではなく、上品な青色は珍しいタイプ。 紫陽花(あじさい)は梅雨から盛夏にかけて咲くお花ですので、夏のモチーフとしても浴衣の柄としても昔から愛されています。 近年特に綺麗な紫陽花のお出かけスポットが増えて、ますます人気が上がっています◎ 紫陽花の花には花びらが寄り集まって大きな1つのお花として咲くことから、『和気あいあい』『仲良し』『団結』『家族団欒』などの人の繋がりや仲の良さを感じさせる意味で纏う方もいらっしゃいます。 下駄と合わせて古典的にも、カンカン帽や洋装アイテムなどと合わせても素敵な装いになります。 ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント◎ LLサイズ(他のブランドさんのLサイズに近い寸法)竺仙さんの浴衣で裄70cmは大変貴重です◎ 大きめサイズや裄長めのプレタは、あまり数が作られないとお聞きしました、お探しの方ぜひお見逃しなく。 ¥30.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態綺麗め○ (若干のくすみ、黄色の○内に靄のような色ムラ。 白色の○内、袖口に小さな傷もあります。 どれも分からない程度です。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 65cm 丈 約159cm 袖丈 約49cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約30cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長149cm前後~169cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
爽やかな色合い 博多織のリバーシブル半幅帯
¥9,000
・商品説明 爽やかな色合いの博多織のリバーシブル半幅帯です。 ベージュよりの薄い黄緑色の地に、薄い群青のような青色、淡い緑青色、くすんだピンクベージュ色の爽やか&モダンな色合い。 そこに蔦唐草花やお洒落で可愛い小さなモチーフの組み合わせ。 アンティークのお着物のような古典的な美しさとモダンさを感じる素晴らしいデザインです◎ 人気色の組み合わせは、粋と上品な可愛さの絶妙なバランス。 合わせ易く、様々なお色のお着物や浴衣と相性抜群◎ 表面は地紋入り。 裏面はシンプルなボーダー柄。 表裏で雰囲気を変えて楽しめます。 細かい柄のお着物や浴衣には裏面もおすすめ◎ 合わせる着物の色合いは淡い色〜濃い色まで、それぞれを更に魅力的にみせてくれます。 真っ白だと浮いてしまうお着物などにも◎ 柔らかい質感で、文庫結び系のぎゅっと結び目を作る締め方〜貝ノ口やカルタ結び結びなど畳む帯結びも、形が整えやすくおすすめです◎ 袷、単衣、浴衣、夏着物に相性抜群◎ 季節問わずにお召し頂けます。 ¥9000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 表面にシミがありますが目立たず、状態良好◎ (帯の全長の半分より少しずれた辺り、結び方により隠せると思います。) ・サイズ 長さ 約360cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ポリ 紗織りの半幅帯 白地にカラフルボーダー
¥5,000
・商品説明 ポリ 紗織りの半幅帯 白地にカラフルボーダー 夏の定番アイテムである紗献上のように紗の織りになった半幅帯です。 こちらは博多ではなく、桐生織物のポリになります。 薄くて軽くて透け感が特徴で真夏の暑い日にも軽やかに締めて頂ける夏の半幅帯です。 ほどよい張り感と柔かさで締めやすそうです◎ 6月の真夏日~9月末まで夏のお着物や浴衣に相性抜群◎ また薄いので長時間座る移動や観劇などにもおすすめです。 帯締めや帯揚げと合わせると名古屋帯を締めたようなスタイルになります。 表がボーダー柄、裏は白の無地ですがうっすらボーダーが透けて見えます。 こちらの白は真っ白です(コピー用紙ぐらい) ¥5000(税込み) ・状態 (シミや着用感) タグ付き未使用品で状態良好◎ ・サイズ 長さ 約360cm 幅 約16cm ・素材 ポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
絞りの浴衣~赤色に黄色のお花~
¥15,000
・商品説明 絞りの浴衣~赤色に黄色のお花~ 金魚のような大人可愛い深い赤色が今の時期から秋に映えそうな上品で可愛い浴衣。 淡い黄色と黄緑色よりの黄色のお花の形になった絞りがおはじきのようでコロンと可愛いです。 ドットと水玉の組み合わせも◎ 総絞りではなく飛び柄になっているので、すっきりとした印象 帯も合わせやすくておすすめです。 ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント ご自宅で洗えるので暑い季節や夏のお着物初心者さんにも扱い易くてとてもおすすめです◎ 襦袢と合わせて5月~9月末の夏のお着物や単衣の代わりにも、浴衣スリップと合わせてさらりと浴衣としてもおすすめです。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミはなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 67cm 丈 約161cm 袖丈 約49cm 前幅 約25cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
白地に黒色、金銀糸の絽綴れの名古屋帯
¥11,000
・商品説明 白地に黒色、金銀糸の絽綴れの名古屋帯です。 白地に黒色と金銀行糸の色合いが涼しげで、夏のお着物や上質な浴衣と相性抜群◎ こちらは近年タイプで、お花柄の多い絽つづれ帯の中では珍しいタイプ。 織りも変わっていて、黒色の部分はまるで刺繍糸を綺麗に束ねた状態で刺繍したような織になっています。 一般的な絽綴れ織よりもぷっくりとした立体感が、美しく遊び心ある素敵な帯です。 シンプルな柄は、どんなお着物や浴衣にも合いやすいです。 万能な帯が欲しい日や、個性的なお着物に馴染みながらも更にお洒落感をプラス出来ます。 合わせるお着物の格をセオα系の浴衣~江戸小紋まで幅広くカバーしてくれる、夏の万能な名古屋帯◎ (金銀糸が入っているので麻や木綿とは相性△) 個性的な色柄のセオαなどとも相性抜群◎ こちらが一本あれば、名古屋帯でお出かけしたい日にコーディネートに悩まずに済むお助け万能アイテムです。 お太鼓柄ですが長さもしっかりありますので、締めやすいです。 柔らかく、薄く、名古屋帯を締めていることを忘れてしまいそうな程軽い、夏の名古屋帯です。 ¥11.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 前側のシミ以外は、状態良好◎ (前側の片面に小さなシミがあります。 多少締めた折り跡や皺が隠れる部分にありますが、目立ちません。) ・サイズ 長さ 約377cm 幅 約30.3cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
綺麗な青ピンク色に献上柄 博多織の半幅帯
¥8,500
・商品説明 綺麗な青ピンク色に献上柄 博多織の半幅帯です。 とても綺麗なお色と上質な織りの博多織り半幅帯です。 青みあるピンク色は夏場にぴったりのビビットな印象もありつつ、こちらは発色や彩度は抑えめですので様々なお着物と相性抜群◎ コーディネートのワンポイントやアクセントになります。 とてもモダンな印象。 ほどよい明るさで、浴衣にも夏着物にも映える素敵な半幅帯です◎ 夏場以外ですとアンティークのお着物とも相性抜群◎ 定番の独鈷柄(献上柄)は、すっきりとした印象。 粋と上品な可愛さの絶妙なバランス。 博多織の定番柄は合わせ易く、様々なお色のお着物や浴衣に素敵に寄り添ってくれます◎ 近年ではシンプルな献上柄は探すと意外と出会えないので、この機会にぜひ。 裏は無地ですが織りによって、細かいストライプ模様にも見えます。 こちらはリバーシブル(両面使い出来る)帯です。 写真よりもシックな落ち着いた色合い、様々なお色に馴染みやすく、大活躍間違いなしです◎ 個性的なお着物やアンティーク、ロマンティックな雰囲気にも◎ 博多織なので締めやすさも◎ 柔らかな張りのある質感ですので、文庫結び系のぎゅっと結び目を作る締め方〜貝ノ口やカルタ結び結びなど、角を綺麗に出しながら畳む帯結びまで、形が整えやすくおすすめです◎ 紬、小紋、浴衣などと相性抜群◎ セオα、木綿、麻も◎ 袷、単衣、真夏と一年中お使い頂けます。 ¥8500(税込み) ご希望の方は端を折り入れる処理をしてお渡し可能です。 ネットショップではご購入時に備考欄に「端の処理希望」とお書きください。 下記の長さから、約8cm前後短くなると思います。 ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (紙タグ付きの未使用品) ・サイズ 長さ 約364cm (端の折り入れた場合は約355cm前後になります) 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
有松鳴海絞りの浴衣 濃紺に青紫色
¥25,000
・商品説明 有松鳴海絞りの浴衣 濃紺に青紫色 昔ながらのタイプと現代物の良さを併せ持つ素敵な浴衣です。 昔ながらの有松鳴海絞りらしい、しっかりとした絞りに現代物よりの配色。 昔ながらのタイプに比べ少し薄目の生地です。 生地はふんわりと優しい着心地◎ 濃紺地に本来白色になる部分が淡い青紫色になっていて、とてもお洒落です。 濃紺地ですので帯次第で様々な着こなしを年齢問わずにお楽しみ頂けます。 明るいお色は苦手だけど、少し変わった絞りの浴衣が欲しい方にもおすすめ! 反物から全て手縫いの仕立てになっています、背伏せと居敷当つきの丁寧仕立てで耐久性アップ 長時間座ることが多い方にも嬉しい仕立てですね。 ご自宅で洗えるので暑い季節や夏のお着物初心者さんにも扱い易くてとてもおすすめです◎ 襦袢と合わせて5月~10月頃の夏のお着物や単衣の代わりにも、浴衣スリップと合わせてさらりと浴衣としてもおすすめです◎ ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) まだまだ絞りの凹凸もしっかりしていて全体的には状態良好◎ (白色の部分にうっすらとくすみのような感じがありますが、かなりじっくり見ないと分からないぐらいです。) ・サイズ 裄 約 66cm 丈 約152cm 袖丈 約49cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約28cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長142cm前後~162cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。足首ぐらいに着付けて頂く場合163cm以上の方にも。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
阿波しじら織 赤色地にチェック柄
¥20,000
・商品説明 阿波しじら織 赤色地にチェック柄です。 昔ながらの生地タイプでは珍しい、裄 約68cm というサイズ感◎ チェック柄のしじら織(単衣・夏着物・浴衣)です。 ポコポコした表面の凹凸が風通し良く、汗をかいても肌や襦袢に張り付かないので、暑い日にも快適な着心地◎ お家でお洗濯してもお天気がよい日には、あっという間に乾いてくれる優れもの。 ポコポコした生地のため、あまりアイロンいらず、これからの暑い日にも嬉しいポイント、夏日にも◎ 薄い木綿の単衣ですので、4月5月の夏日などの暑い日~9月末まで長くお召し頂けます◎ 浴衣の時期に襦袢なしで、贅沢な高級浴衣として、お召頂くことも出来ます。 こちらのお色なら春の先取り単衣や秋の残暑厳しい単衣の時期にも映えます。 生地も昔ながらの薄手ながら丈夫な上質タイプ。 シックな落ち着いた赤色の地に、淡い黄緑色、淡い緑色、紺色、白色、黒色で格子柄(チェック柄) 縦に太めや紺色の縞柄が入っているので、通常のチェック柄よりもスタイルアップ効果もあり、また離れて見ると縞柄のように見える遊び心もあります。 シンプルかつ遊び心ある大人可愛い雰囲気。 夏場のチェック柄ワンピース感覚でコーディネートして、遊びに出掛けたくなる一枚。 お洋服感覚でもコーディネートしやすいチェック柄は探すと、なかなか出会えないアイテムです。 明るい場所やお日様の光の中で、もう少しお色が明るく、とても綺麗に映え、更に魅力的なお着物です。 帯次第で古典的にも、ポップにも、レトロにも、モダンにもコーディネートして頂けます◎ カンカン帽やサンダルなどの洋装アイテムとも相性抜群◎ 全て手縫いの昔ながらの丁寧なお仕立。 バチ衿 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約68cm 丈 約154cm 袖丈 約46cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約28.5cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
紗織り 献上柄調のポリ半幅帯 黄色
¥5,500
・商品説明 紗織り 献上柄調のポリ半幅帯 黄色 です。 夏の定番アイテムである紗献上のような、献上柄のような柄と紗の織の半幅帯です。 こちらは正絹ではなく、ポリになります。 薄くて軽くて透け感が特徴で、真夏の暑い日にも軽やかに締めて頂ける夏の半幅帯です。 ほどよい張り感と柔かさで締めやすそうです◎ こちらの山吹色系の濃く少しだけ赤みのある黄色。 上品な華やかさのある大人も差し色に使えるお色。 6月の真夏日~9月末まで夏のお着物や浴衣に相性抜群◎ また薄い質感ですので、長時間座る移動や観劇などにもおすすめです。 帯締めや帯揚げと合わせると名古屋帯を締めたようなスタイルになります◎ 表が献上柄、裏は無地 ¥5500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約374cm 幅 約15.5cm ・素材 ポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)