東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
定休日 毎週 月・火曜日
第三土曜日・第四日曜日もお休みさせて頂きます
(発送もお休みです)
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は [email protected] からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
黒地にペイズリー柄のしゃれ袋帯
¥12,000
SOLD OUT
・商品説明 黒地にペイズリー柄のしゃれ袋帯です。 黒地に明るい青色、赤色、深い緑色、白色、燻した金銀糸のような色合いでペイズリー柄(勾玉柄)。 金糸部分は玉虫色のように様々な色合いにみえます。 勾玉には魔除けなどの意味もあります。 美しく幻想的な架空の草花で飾られ、まるで美術品やアンティークジュエリーのような美しさ。 ストライプリボンのようなデザインがアクセントになり、可愛くモダンに感じます。 きらきら感や輝きは控えめ、袋帯の中では特にカジュアルな扱いの洒落袋帯となります。 これからのクリスマスやイルミネーションシーズン、またホテルやお洒落なお店の食事などにも映えます。 美術館などに行かれる日にも◎ 日常着よりはおめかししたいけど、礼装ほどは…そんな気分にもぴったりです。 趣味の訪問着や付け下げ、色無地、江戸小紋、小紋、お召などと相性抜群◎ アンティークのお着物とも相性抜群◎ 長さもしっかりあり薄く軽いので、袋帯の練習や慣れていない方にも締めやすく◎ 柄は六通柄。 ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (織の関係で凹凸感がある部分もあります、一番くっきり凹凸しているのはお太鼓の折り返し内で隠れます。) ・サイズ 長さ 約421cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
フルーツとお花と幾何学文様の型染め小紋
¥35,000
・商品説明 フルーツとお花と幾何学文様の型染め小紋です。 とても柔らかい色合いと暈しの、可愛く優しく華やかな型染めの小紋です。 染めも生地も上質◎ 水彩画のようなみずみずしい発色や柔らかな暈しの透明感が春の空気のようです。 淡い色彩の中に浮かぶのは幾何学文様とチューリップやマーガレットのような愛らしいお花や華やかな薔薇。 それから苺、ブルーベリー、洋梨、スイカ、さくらんぼなどのフルーツ柄。 まるで春のピクニックのフルーツバスケットと草原のような色柄。 合わせる帯や小物次第で様々な年齢の方にお召頂けます◎ ポップな雰囲気〜絵画のようなシックな装いまで、気分次第でお楽しみ頂けます。 しっかりとシボのある柔らかな縮緬地は、他の生地に比べて暖かく優しい着心地◎ 着付けもしやすく、おすすめです◎ お袖丈も長め◎ こちらは和裁士さんのお仕立てによって、付け下げ小紋のように見えるお着物になっています。 付下げ小紋は絵羽ではなく、全体に柄がある小紋ですが、全ての柄が上を向くように、反物の状態から指定され染められた生地です。 こちらは一部の柄が下を向いていますが、背中や上前を柄合わせのように仕立てことにより、付け下げ小紋に見える形になっています。 お仕立ての妙技です。 普段の小紋として〜金銀糸の少なめの袋帯と合わせて趣味の付け下げとしてお召頂けます◎ (礼装としてはカジュアルになるので△) 帯次第で普通の小紋として半幅帯でも、少し格を高くしたい日は金糸が入った名古屋帯orしゃれ袋帯もおすすめです◎ とても珍しい果物柄、中でもいちごやさくらんぼをお見逃しなく。 ¥35.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (淡いお色で、この状態は極めて珍しいです◎) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約160cm 袖丈 約56cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
白地に金糸 秋の草花と菫柄の名古屋帯
¥16,000
・商品説明 白地に金糸 秋の草花と菫柄の名古屋帯です。 白地に金糸でお花柄のシンプルな名古屋帯。シンプルゆえに図案の美しさが際立ちます。 露草の地紋の上に金糸で浮かぶのは秋の草花。 芒、菊、桔梗、鶏頭、そして愛らしい菫。 すみれ柄の帯は大変珍しく、気付いた時にとても嬉しくなりました。 金糸の輝きもムラなどなく、美しく、生地質も織りも上質◎ 織元が分からないことが悔しいほどです。 薄く軽く柔らかくしなやか、素晴らしい帯ですね。 しかもなんと、全通柄(帯全体に柄があります。) この金糸が豪華に使われたタイプでの全通柄は、とても貴重です。 お召し・小紋・色無地・江戸小紋など様々な格のお着物と相性抜群◎ アンティークのお着物にも◎ イルミネーションやクリスマス、洋館、庭園、美術館や観劇など、美や文化を感じるようなお出かけにも映える一品◎ 名古屋帯が苦手な方にも締めやすく、おすすめです。 ¥16.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (少し色ヤケがありますが、あまり気にならないと思います。) ・サイズ 長さ 約358cm 幅 約31.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
落款入りの色無地 幅広
¥18,000
・商品説明 落款入りの色無地 幅広です。 落ち着いた深みのある濃い紫色です。 (暖色系のライトの下では少し赤紫よりにも見えます。) とても高貴な印象を受ける、美しく上品な色合い。 光が当たると少し淡く、またベージュがかって見るところが上品で、年齢や季節を問わずに素敵に映えるお色です。 地紋がしっかり入りながら、艶感のある質感、とても上品な雰囲気のお着物です。 合わせる帯や小物次第で、秋冬春と様々な季節のコーディネートをお楽しみ頂けます◎ こちらは落款入り 草木染作家 瑞寶作となっています。 なので、こちらもおそらく草木染めです。 どの植物から、この綺麗な紫色が生まれるのでしょうね。 一つ紋になっていますので、袋帯と合わせて控えめなお祝いコーディネートとして、卒入学式や七五三やお宮参りのお母様のお着物にもよいですし、お茶会や趣味のお出かけにも◎ おめかしワンピース感覚でも、お召頂けます◎ 帯次第でカジュアルダウン〜控えめの礼装まで幅広くお使い頂けます。 合わせる小物次第で年齢も、全く問わずに素敵にお召し頂けます。 今回はとても珍しい幅広めで、ウエストやヒップ周りに、しっかりゆとりが欲しい方向き。 お茶会での長時間の正座などの際にも安心です。 LLサイズ以上の方が着られる幅で、おそらく3Lや場合によっては、もう少しゆとりが欲しい方でも大丈夫なぐらいの寸法です。 ご購入の際はお手持ちのお着物の幅と比べて、ご判断くださいませ。 この寸法は貴重ですので、お探しの方はお見逃しなく! ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付きの未使用品で、目立つシミなどなく、状態良好◎ (紋の一部に、くすみのようなものが少々あります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約160cm 袖丈 約49cm 前幅 約27cm 後ろ幅 約32cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
淡いピンク色に薔薇柄の羽織り〜ロマンチックな印象〜
¥8,000
・商品説明 淡いピンク色に薔薇柄の羽織り〜ロマンチックな印象〜です。 地紋入りの淡いピンク色の地に、ふんわり咲く薔薇が、とてもロマンチックな羽織。 まるで印象派の絵画のような柔らかさと優しさ。 薔薇も茶色、マゼンダのようなピンク、紫色のグラデーション。 幻想的な雰囲気で、物語性を感じます。 薔薇は洋花ですので季節問わず秋〜春まで季節問わずに、いつでもベストシーズン、おすすめです◎ また特に秋薔薇や春の薔薇のシーズンにも◎ 現代物だけでなくアンティークのお着物と合わせて頂くのも素敵です。 様々なお色のお着物と相性抜群◎ またレースやフリル、ワンピースやブーツなど洋装アイテムとも相性◎ ロリィタがお好きな方にもおすすめです。 銘仙、紬、お召、小紋、色無地、江戸小紋などと◎ ふわっと軽やかな羽織りは、秋の肌寒い時期や花冷えが心配な春にもおすすめ◎ ¥8000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 多少シミはありますが、状態綺麗め◯ (表面に多少シミがあります、お召頂ければ、あまり気にならないと思います。 裏地も糊やけがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約75cm 袖丈 約47cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークの銘仙の長羽織〜曲線とお花柄〜
¥6,500
SOLD OUT
・商品説明 アンティークの銘仙の長羽織〜曲線とお花柄〜です。 柿のような淡くくすんだオレンジ色の地に風車のように抽象化された、ねじり梅。 そして風に靡くような曲線。 曲線が重なり合いチェック柄になっている部分もある、シンプルさの中にも遊び心を感じる可愛さです◎ 昔からある柄も組み合わせやカラフルになれば、可愛くポップな雰囲気になるのがアンティークの魅力ですね。 落ち着いた発色はコーディネートしやすく、大人アンティークコーディネートにも◎ また現代物の紬や木綿のお着物に合わせても素敵です。 羽織り紐つき(シミあり) ¥6500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 小さなシミがありますが、アンティークの中では状態良好◎ (小さなシミが全体的にありますが、お召頂ければ、あまり気にならないと思います。 裏地全体に小さなシミがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63cm 丈 約85cm 袖丈 約45cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黒地に絞りの羽織り〜幻想的な薔薇柄〜
¥13,000
・商品説明 黒地に絞りの羽織り〜幻想的な薔薇柄〜です。 扇のような地紋入りの柔らかい綸子地を、薔薇のシルエットに絞ったお洒落な羽織りです。 総絞りよりも、綸子地の光沢感や地紋をより楽しめるタイプで、柄物にも合わせやすいのに遊び心もあり、とてもお洒落です。 絵羽のように薔薇が配置されています。 赤色、黄色のグラデーションの薔薇が黒地に映えます。 まるで焔で出来た薔薇みたいです。 光沢感の美しい真黒色の地に絞りが、上品な大人の可愛い雰囲気◎ とても珍しいデザインです。 セミアンティーク(アンティークと現代物の間)の羽織りですが、生地はとても柔らかく上質で、まるでアンティークの上質な生地のようです。 秋〜春まで季節問わずに、いつでもベストシーズンでおすすめです◎ 光沢感と艶感があるので、春にも重たい印象にならずにお召頂けます◎ また美しい黒地がアンティークの繻子のようで、現代物だけでなくアンティークのお着物と合わせて頂くのもおすすめです。 様々なお色のお着物と相性抜群◎ 総柄の小紋や紬などにも、バランスよくコーディネートして頂けます。 銘仙、紬、お召、小紋、色無地、江戸小紋などと◎ ふわっと軽やかな羽織りは、肌寒い時期や花冷えが心配な春にもおすすめ◎ ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 表面は目立つシミなどはなく、状態良好◎ (裏地は糊やけによる、茶色の点々が裏地全体に多くあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約75cm 袖丈 約49cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
グレー地に相良刺繍の羽織り〜貝紫色〜
¥15,000
・商品説明 グレー地に相良刺繍の羽織り〜貝紫色〜です。 膨れ織ようなストライプ(縞柄)の地紋入りの柔らかい生地地に、貝紫で染められた糸で刺繍された、お洒落な羽織りです。 地のお色はグレー(写真よりも濃い鼠色です。) 貝紫は、ある種類の貝のパープル線という器官から取り出した紫色の液で染めた天然染料。 とても貴重な染料かつ美しいお色。 高貴で神秘的な紫色です。 刺繍は相良刺繍が主になっており、浮かび上がるような立体的感が魅力的。 無地に近いので柄物にも合わせやすく、だけれどシンプル過ぎない、とてもお洒落。 上品な大人の落ち着いた雰囲気◎ 秋〜春まで季節問わずに、いつでもベストシーズンでおすすめです◎ 様々なお色のお着物と相性抜群◎ 総柄の小紋や紬などにも、バランスよくコーディネートして頂けます。 紬、お召、小紋、色無地、江戸小紋などと◎ ふわっと軽やかな羽織りは、肌寒い時期や花冷えが心配な春にもおすすめ◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが目立つシミなどはなく、状態良好◎ (裄出しの際の筋残りが少々あります、また明るいライトの下で目を凝らすと多少くすんでいる部分や色ヤケで薄い色に見える部分もありますが、ほとんど分からない程度です。 写真にも映りませんでした。 レンズとの関係で歪みがあるように映っていますが実物にはありません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約75cm 袖丈 約47cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
異国情緒な壁画柄の博多織の半幅帯
¥8,500
・商品説明 異国情緒な壁画柄の博多織の半幅帯です。 とても綺麗なお色と個性的な柄◎ くすんだ薄めの紫色、淡い茶色(キャラメル色)、淡い青紫色、くすんだ抹茶色、生成り色の組み合わせが、とても優しくシックな雰囲気。 どの差し色も、ほどよい明るさ&くすみ感があり大人の上品さで、季節問わず映える素敵な帯です◎ お色が落ち着いているので、様々な色のお着物に馴染んでくれます◎ 個性的だけど合わせやすい帯を、お探しの方におすすめ。 柄はまるでエジプトの壁画を思わせる異国情緒柄。 ヒエログリフのような形の鳥さんや抽象化されたマークのような柄が並びます。 とても魅力的。 裏面はキャラメル色の無地です。 個性的なお着物やアンティーク、異国調の雰囲気にも◎ 博多織なので締めやすさも◎ 紬、お召、小紋などと相性抜群◎ 袷、単衣、真夏や浴衣と一年中お使い頂けます。 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約351cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク銘仙 不思議な柄
¥8,500
・商品説明 アンティーク銘仙 不思議な柄 アンティークの中では丈が長めの、素敵なアンティークの銘仙です。 白地に赤色に黒色の縁取り、グレー色が影のようにデザインされているお洒落なお着物です。 グレー色の効果でだまし絵の様に柄に奥行きを感じて、とても遊び心があります。 黒色と赤色の印象が可愛い雰囲気だけでなく、こちらは粋や格好いい雰囲気で着こなせる点でも嬉しいポイント。 レース、フリル、お靴、コルセットなど洋装アイテムとも相性抜群◎ 銘仙ですので、カジュアルにパーカーやスニーカーなどと合わせても、素敵な着こなしになると思います。 半幅帯、名古屋帯と相性抜群◎ 合わせる帯や小物で様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ こちらの銘仙はアンティーク、仕立てや裏地は戦後タイプになります。 銘仙地のみ絹です。 丈が155cm以上あるアンティーク銘仙はかなりレアですので、丈で諦められていた方にもぜひおすすめです。 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 多少シミがありますがアンティークの中では、状態良好◎ (小さなシミが全体的に点々、裾にもシミがありますが、どちらもお召頂ければあまり目立ちません。 裏地 茶色の糊ヤケがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63cm 丈 約156cm 袖丈 約46.5cm 前幅 約22.5cmcm 後ろ幅 約30cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長146cm前後~166cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黒兎柄の上質な八寸名古屋帯
¥23,000
・商品説明 黒兎柄の上質な八寸名古屋帯です。 上質な織りの八寸かがり名古屋帯は単衣と袷の時期に大活躍します◎ 柄はお好きな方も多い、うさぎ。 こちらは黒色とグレーで表現された黒兎。 家紋の真向き兎を更に丸く愛らしくしたようなデザイン。 正面から見たウサギさんの柄の帯は珍しいです◎ うさぎは「月の精霊」として物語や童話でも有名、中でも不老不死、また豊穣の象徴ともされていますね。 愛らしさや可愛らしさだけでなく、おめでたい吉祥文様。 満月や秋の実りであるお芋を思わせる金茶色の地。 白色とくすみピンク色の水流との組み合わせも因幡のうさぎを思わせます。 様々な見立てコーディネートはもちろん、大人なうさぎ柄の帯をお探しの方にも、おすすめ! 干支の卯として、お正月にも◎ お洒落でモダンな織り。 薄く柔らかくしなやか、そして軽く結びやすい帯です◎ しなやかですが、へにょへにょではなく、少しの張り感もあるので、お太鼓姿は、ぴしっと形が決まります。 シックや粋な着姿にも◎ 紬、お召、小紋、色無地、江戸小紋など幅広いコーディネートをお楽しみ頂けます。 単衣にも袷にも、またさらさらした生地のセオαなどお着物風にお召し頂ける浴衣にも相性抜群◎ 秋〜春はなにも悩まず、この薄さなら真夏手前ぎりぎりまで、締めて頂いても大丈夫そうです。 合わせる着物 袷 ◎ 単衣 ◎ 真夏 ☓ ¥23.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 多少締めた跡はありますが、目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約355cm 幅 約30.5cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場大島紬 証紙つき 源氏車柄
¥38,000
・商品説明 本場大島紬 証紙つき 源氏車柄です。 こちらは伝統工芸品の丸伝マーク、古代染色 純泥染め、組合の証紙付きの鹿児島の本場大島紬です。 源氏車が優雅な印象の大島紬は、合わせる帯次第で飛び柄小紋風にも粋にもコーディネート出来ます◎ 源氏車は貴族のための雅な乗り物である御所車の木製の大きな車輪部分を意匠化したものです。 縁起物として古くから愛されています。 こちらは飛び柄小紋のように等間隔で配置され、また一部が溶けるようなデザインになっています。 まるで雲隠れする月のようでもあり、幻想的な印象&雅さをより感じます。 泥染めの茶色、それから水色で源氏車本体 青色と紫色のお花が美しく、赤色が目を惹く差し色になっています。 とても素敵なデザインです。 純泥染めのお色が美しく、大島紬らしい美しさを楽しめるお着物です。 黒に見える程の濃く深い焦げ茶色と茶色は泥染め特有の魅力◎ ハッ掛けが明るい水色なのも、遊び心がありお洒落です。 大島紬は薄く軽く、名前に紬とありますが見た目は綸子などに近くツヤツヤつるつるしています。 とても上品で素敵なお着物、お日様の光の下では、地のお色が優しい茶色に見えます。 泥染めならではの優しい発色。 大島紬は光沢感があり、表面もさらさらしていますので、帯次第でカジュアル〜ちょっとしたおめかしまで、多少格を調整して様々な場所にお召頂けます◎ 合わせる帯や小物次第で、年齢問わずに素敵に着こなせます。 気温が高めの日などに袷をお召頂く時にも、さらさらとした薄めの生地が心地よいです。 特に大島紬は10月〜12月、3月〜5月がベストシーズンです◎ ¥38.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、それ以外は状態良好◎ (胴裏にシミと糊やけがあります。 裾と袖口の内側にくすみがあります。 表には白色の点々としたくすみが少々ありますが、画像には映りませんでした。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約164cm 袖丈 約49cm 前幅 約25.5cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長154cm前後~174cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
絞りの小紋 蝶々柄
¥15,000
・商品説明 絞りの小紋 蝶々柄です。 白色の地(真っ白ではなく生成り色寄り)に、青色、紫色、緑色、オレンジ色の絞りによるドットで蝶々柄になっている、上品かつ遊び心溢れる、素敵な絞りの小紋。 古典的な色柄ながら、とてもモダンです。 絞りの小紋はドレッシーなイメージの物が多い中で、遊び心ある色柄は、まるでアンティークのお着物のようです。 特にこちらはお袖丈も長めですので、よりアンティークな印象です◎ 上品な明るい雰囲気は程よいポップさで、素敵にお召頂けます◎ 青色と紫色の寒色系のバランスが大人な印象やクールな美しさも。 可愛い〜大人なシックな装いまで、帯や小物次第で様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 光沢感の美しい綸子地の艶は真珠のよう。 絞りと素敵な生地の組み合わせが、とても優美な雰囲気で、お着物の贅を感じます◎ 秋〜春の日常のおめかしやお出かけ着物にぴったりです。 淡いお色の帯や小物はもちろん、濃いお色と合わせて、メリハリのあるコーディネートもおすすめです◎ レースやフリルなど洋装アイテムとも、相性抜群◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 多少ありますが、状態綺麗め◯ (表面の後ろ側 膝裏付近に糊やけがありますが、お召頂ければ気にならないと思います。 裏面にも同じく膝裏付近に糊やけ、また衿裏なども糊やけがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約154cm 袖丈 約55cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
山吹地 扇面に花柄の型染め名古屋
¥15,000
・商品説明 山吹地 扇面に花柄の型染め名古屋 山吹色がとても綺麗な型染めの名古屋帯です。 こちらはお太鼓部分に八重桜、万寿菊、紅葉が染められていて、前は梅と藤です。 柄の出す部分によって秋、冬、春と季節ごとの装いを楽しんで頂けます。 黄色の帯は浮いちゃうかな?可愛い過ぎちゃうかな?とご心配な方もご安心ください。 山吹色に近いこちらのお色は深みがあるとても上品なお色で、様々なお色のお着物と小物と相性抜群◎ かわいさがありながら上品な華やかさで大人の方やシックに見せたい方にも、紺色や深緑色、濃紫色と合わせて頂くのもおすすめです。 縮緬地の型染めですので、上質な木綿、紬、小紋、色無地、江戸小紋と相性抜群◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (白地にうっすら薄く茶色に見える部分があるように見えますが、明るく白色のライトの下でなければ分からないぐらいです。お太鼓の柄の菊付近に小さな黒点あります。両方目立つ程ではないと思います) ・サイズ 長さ 約370cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク長羽織り 裄66cm~黒地に松葉 刺繍入り~
¥18,000
・商品説明 アンティーク長羽織り 裄66cm~黒地に松葉 刺繍入り~です。 菱形の地紋が美しい、とても綺麗な黒色の綸子地。 まるで黒繻子のような艷やかな美しさ。 とてもシックで華やかさを感じる黒色は日本ならではの美を感じます。 そこに松葉が抽象的にデザインされ、まるでヒイラギのようにも。 松葉ですが紅葉する落葉樹に見立てて秋に、また柊に見立ててクリスマスにも、お正月には松葉らしく門松など。 淡い色合いは春にも映えます◎ また背中側の一部に刺繍が入っています。 控えめながら立体的で、細部に宿る美学を感じます。 秋〜春まで様々なコーディネートをお楽しみ頂ける素敵な羽織です◎ アンティークを粋に着こなし方、シックな装い、大人アンティークコーディネートがお好きな方にも自信を持って、おすすめします◎ 黒地に明るいお色で華やかさも、可愛いよりも美しいお品物です。 黒地の羽織りは羽織って頂くと更に魅力が増しますので、お写真で気になった方はぜひ! アンティークの素敵な羽織り紐つき。 裄 約66cmもアンティークでは珍しく嬉しいポイント◎ ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 多少のくすみはありますが、アンティークの中では状態良好◎ (裏地に大きなシミ、また薄いシミもありますが、お召頂ければ気にならないと思います。) ・サイズ 裄 約66cm 身丈 約83m 袖丈 約49cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク羽織り~御納戸色に百合の地紋~
¥10,000
・商品説明 アンティーク羽織り~御納戸色に百合の地紋~です。 暗めの緑みある青色に美しい百合の花が重なり咲いた地紋。 真珠のような艶のある生地は、柔らかく美しく、とても魅力的◎ 古き良き時代の上質な生地は、まるでアンティークジュエリーのような気品があります。 アンティークや、それよりも古い時代から愛されてきた御納戸色(おなんどいろ)、緑みある暗い青色のことです。 彩度などにより多くの派生した色があるほど古い時代〜現代でも和服の色として、とても愛されています。 こちらは御納戸色よりも更に深みがあるお色に感じます。 (実物はもう少し暗め) 生地のツヤによる透明感との組み合わせで、まるで宝石のように。 百合柄の地紋入り、色無地の羽織ですので、細かい柄の小紋や大胆な柄のお着物とも合わせやすく、重宝すること間違いなしです。 アンティークとも現代物とも相性抜群、秋〜春まで映えます◎ アンティークを粋に着こなし方、シックな装い、大人アンティークコーディネートがお好きな方に自信を持って、おすすめします◎ 可愛いよりも美しい そんなお品物です。 三つ紋ですが、今の時代でしたらカジュアルなお使い道〜少しおめかしの日まで◎ 衿の後ろ側に半分に折るためのボタンがついています。 不要な場合は取り外してください。 ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) シミありますが、アンティークの中では状態綺麗め◯ (裏面に目立つシミがあります。 表面は袖、裾辺りに大きめのシミがありますが、お召頂くと影に紛れ、あまり気にならないと思います。) ・サイズ 裄 約65cm 身丈 約77m 袖丈 約47cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークの縮緬地の長羽織〜ターコイズブルーに紅葉と萩〜
¥12,000
・商品説明 アンティークの縮緬地の長羽織〜ターコイズブルーに紅葉と萩〜です。 ターコイズブルーをくすませたような、落ち着き感のある綺麗な青色に、朱色と黄色のポップな可愛い色合いで紅葉 江戸小紋のように黒色の細かい点で萩が染められている、シックな華やかで可愛いアンティークの羽織です。 まるで千代紙のような華やかさ。 昭和初期頃の縮緬地は柔らかくて滑らかで、触れているだけで、とても優しい気持ちになれます。 アンティークの柔らかく、しぼの少ない縮緬地は、てろんとした着心地が気持ちよく、まるで大切に包まれているかのよう。 青色地なので可愛いだけでなく、上品で大人な雰囲気も少しあるのが嬉しいポイント◎ お袖丈もアンティークらしく、たっぷりと長めです。 状態もアンティークの中では、比較的に綺麗めです◎ これからの羽織の時期に、ぜひお召頂きたいです。 銘仙、紬、お召、小紋、江戸小紋、色無地などと相性抜群◎ ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 小さなシミやヤケがありますが、アンティークの中では状態良好◎ (小さな茶色のシミが全体的にあります。ヤケによって色が若干薄くなっている部分があります、分かりやすいのは衿部分。 裏地には薄茶色の大きなシミが全体にあります。 どちらもお召頂ければ、気にならない程度だと思います。 またこちらはまだ生地はしっかりしていますが、大変古い物ですので、アンティークの耐久性などにご理解ある方向きです。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約93cm 袖丈 約65cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク長羽織り~花丸文様 オウム柄の裏地~
¥20,000
・商品説明 アンティーク長羽織り~花丸文様 オウム柄の裏地~です。 白色の地にと綺麗な赤色の雲取り、その周りには色とりどりの美しいお花柄。 雲取りの中には花丸文様。 古典的で雅な雰囲気や華やかさのある、アンティークの長羽織りらしい魅力に溢れる一品です。 はっきりとした印象で華やかさと上品さがあり、またたくさんの色遊びが素敵なアンティークならではです。 蘭、梅、菊、牡丹、椿、などの可愛く華やかで素敵なお花尽くしです。 柔らかな縮緬地が、柔らかなてろんとした質感。 お袖丈も着丈もたっぷり長め◎ 裏地には梅の木にとまる、大きな鸚鵡さんが染められています。 羽織りを脱いだ時に、ちらりと見えるお洒落です。 このタイプのアンティーク長羽織は年々数が更に少なく、貴重になっていますので、気になった方はぜひお迎えくださいませ! アンティークの中では状態や耐久性も問題なく奇跡的なお品物ですが、念のためアンティークの古いお品物のコンディションや耐久性にご理解がある方のご購入よろしくお願いいたします。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 大きな濃いシミはなく、アンティークの中では奇跡的な状態良好◎ (白地にはくすみや薄いシミがあります。 シミは袖周りを中心に全体的に薄くあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63cm 丈 約90cm 袖丈 約60cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークのマジョリカお召 西洋更紗のような蔦柄
¥18,000
・商品説明 アンティークのマジョリカお召 西洋更紗のような蔦柄です。 こちらはアンティークのマジョリカお召。 マジョリカお召はアンティークの時代にキラキラ輝く糸をたくさん使い、西洋的なモチーフが多く、とても人気だったお召になります。 こちらも黒地に銀糸と金糸のみ、ライトの光を受け、まるで宝石のようにきらきら輝きます。 ドレッシーな雰囲気。 アール・ヌーヴォーを思わせる曲線が美しい蔦柄。 美しく洗練された不思議な草花のデザインがフランス更紗の草花文様を思わせます。 銀色の蔦にみのるは、黄金の果実 まさに物語の一幕のよう。 ウィリアムモーリスなどのデザインが、お好きな方にも◎ 貴婦人のドレスや美しい屋敷の装飾品にありそうな優美な印象です。 シックな西洋的雰囲気がお好き、格好良いお着物を纏いたい、他の方と被りたくない、個性的なコーディネートを楽しみたい方にも大変おすすめです◎ また、かぼちゃの蔓に見立て、ハロウィンコーディネートにも◎ きらきら輝くお着物はクリスマス、イルミネーション、西洋作品が多い美術館や洋館巡りにも映えます。 しっかり感はありながら、しっとり柔らかい時代のお召ですので着心地も◎ 洋装ミックスコーディネートや袴との相性も抜群◎ レース、フリル、パール、ベレー帽、ヒールのパンプスや編み上げブーツなども◎ 秋冬のコーディネートにぜひ。 胴裏や八卦けは現代物に仕立て直しされています、アンティークのお着物の中では裄も丈も長め、嬉しいポイント◯ ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 表面は目立つシミなどなく、状態良好◎ (裏地の胸元にぼわっとしたシミ、表面には影響していません。 胴裏と八卦けの切り替え位置に小さな傷があります。 このまま問題なくお召頂けます。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 66cm 丈 約153cm 袖丈 約49cm 前幅 約23.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長143cm前後~163cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黄八丈の半幅帯 市松柄 黄色×黒色
¥20,000
・商品説明 黄八丈の半幅帯 市松柄 黄色×黒色です。 八丈刈安の黄金色が、とても綺麗な本場黄八丈です。 こちらはレモンイエローや絵の具の黄色に近いお色。 古いタイプの黄八丈の黄色よりも明るい印象です。 八丈島では八丈刈安をとても大切にされていて、育つ場所などによっても微妙に色が変わるそうです。 江戸時代には将軍家への献上品で一般の人の手には渡らなかったという話もある程、人を惹き付けてやまない黄金色。 通常、黄八丈の半幅帯は黄色と鳶色の組み合わせが主流ですが、こちらは珍しい 黄色と黒色の組み合わせ。 おそらく黒色部分の多い黄八丈が人気になり始めた以降のお品物だと思います。 モダンな黄八丈の半幅帯をお探しの方にも◎ 黄八丈の半幅帯は格子やボーダー柄が多いので、古典的で可愛い市松柄は珍しいです。 薄手で軽い質感。 光沢感が美しい帯です。 上質な浴衣やお着物に、季節問わずに通年素敵にお使い頂けます◎ 黄八丈の半幅帯は極めて長さが短い物が多い中で327cmは、なかなか出会えません。 貝の口、文庫、カルタ結びなどのシンプルな帯の締め方向きです。 表裏、同じ色柄です。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) おそらく未使用品 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約327cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
小紋 紫色×白色 ストライプ(縞柄)
¥15,000
・商品説明 小紋 紫色×白色 ストライプ(縞柄)です。 濃いめの紫色に淡い紫色と白色のストライプ(縞柄)がシンプルで素敵なお着物。 まさに葡萄のお菓子やデザートを思わせる配色。 すっきりとした粋な雰囲気〜モダンな雰囲気まで、様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 縮緬地の小紋ですが、生地はてろんとした柔らかさではなく、お召に近いしっかりとした生地です。 着付けに慣れていない方にも扱いやすく、着崩れにくいのもポイント◎ キャンディの包み紙のような、ストライプ柄のシンプルな小紋は探すと、なかなか出会えない珍しいアイテムです。 近年ではお洋服感覚でコーディネートしやすい&可愛いと大人気。 はっかけも淡い紫色、お洒落でシックな印象。 シンプルなお着物で、帯は選ばずに様々な色柄が映えます◎ 個性的な柄にも◎ レースやフリル、ブラウスやお靴など洋装アイテムとも相性抜群◎ アンティークと組み合わせるのも、おすすめです。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (細かい縞柄なので、モアレ状に歪んで写っていますが、実物に歪みはないです。ご安心くださいませ。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63.5cm 丈 約151cm 袖丈 約47cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約30cm 広衿 (お好みにもよりますが身長141cm前後~161cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
手描きの葡萄柄の名古屋帯
¥20,000
・商品説明 手描きの葡萄柄の名古屋帯です。 こちらは袷向きの名古屋帯(単衣にも◎) ぶどう柄は、秋やボジョレー・ヌーボーなどのワインが話題になる時期にも大人気です。 葡萄柄の帯で、おめかししてワインや葡萄ジュースを楽しむ…なんと贅沢な時間。 旬の葡萄スイーツを食べに出かける日やワイナリーツアーなどにも◎ また葡萄文様は豊作や子宝に恵まれる子孫繁栄などの意味がある吉祥文様なので、葡萄の季節以外にもお召し頂けます◎ 生地は生成り色、葉っぱはグレー色の濃淡、葡萄は薄い青紫色です。 柄の位置も感覚も絶妙で、とても締めやすい配置になっています。 木綿、紬、小紋、色無地などと相性抜群◎ よくよく見ると葉の部分が、きらきらとしています。 まるで雨上がりの葉のようで美しいです。 白地に優しい筆使いの葡萄が美しく映えます。 まるで水彩画を纏うような帯は、芸術の秋に相応しいです◎ ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、状態良好◎ (手先の部分に少々シミありですが、前に出る部分やお太鼓部分には気になるシミやキズはなく状態良好◎ 白色系の中では嬉しい状態です。) ・サイズ 長さ 約368cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
紫色×黒色 ダークトーン モアレ柄の小紋
¥10,000
・商品説明 紫色×黒色 ダークトーン モアレ柄の小紋です。 まるでヴィランズやダークコーデやゴシックコーデのために染められたような縮緬の小紋です。 葡萄のような深みのある紫色に黒色の煙のようなモアレ柄。 御伽話や童話の魔女やドラゴンのシーンを思わせる色柄。 意外なことにダークトーン〜明るいお色まで、どんなお色の帯も合わせ易く万能なお着物です◎ 全体を写した画像では柄が分かりにくいので、アップの写真をご参考ください。 こちらの色柄でしたら、ワンピース感覚でコーディネートして頂けますので、お洋服アイテムとも相性抜群◎ 丈が少し短めなので裾からプリーツスカートを覗かせたり、お袖口にレースやフリル、袖飾りのあるブラウス、レース手袋など合わせても素敵です。 ハロウィンコーディネート、ヴィランズコーディネート、ゴシックやゴシックロリィタコーディネートなどに、とても映えます◎ コルセットやヒールのあるお靴とも相性抜群 この雰囲気のお着物は探しても出会えないと思いますので、気になった方はぜひお見逃しなく! 前幅がたっぷりゆったりサイズ◎ ウエスト周りにゆとりが欲しい方、長時間座る場合も安心です。 (大きめMサイズ以上〜の寸法がお好きな方におすすめ◎) ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 衿にくすみありますが、状態綺麗め◯ (衿にくすみがありますが、お召頂ければ、あまり気にならないと思います。 裏地に少々くすみシミ、一部に補修がありますが耐久性などは問題なしです。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 66cm 丈 約149cm 袖丈 約49cm 前幅 約26.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長139cm前後~159cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上品な蔦唐草花文様の上質な西陣織半幅帯
¥9,000
・商品説明 上品な蔦唐草花文様の上質な西陣織半幅帯です。 こちらは珍しい西陣織の半幅帯です。 名古屋帯と似た織になっていますので、しなやかで締めやすく、一目で分かる上質さも◎ とても柔らかく、しなやかで、きゅっと締まるよい帯です◎ 織り込まれている部分に西陣織の証である、眼鏡マークの跡があります。 締めやすく半幅帯に慣れていない方にも、おすすめ◎ また金糸入りの豪華なタイプですので、半幅帯でも華やかさや格が欲しい日に◎ 金糸の質もよく、上品な輝き。 観劇やイベントで背中のボリュームを抑えたい日にも活躍間違いなしです。 帯締めや帯あげと合わせてコーディネート頂くのもおすすめです。 落ち着いた彩度の橙色、紫色の濃淡、淡い黄色の組み合わせが、シックかつ大人の明るい色合わせ。 秋の味覚を帯に閉じ込めたような、秋冬のこっくりとした雰囲気+華やかさもプラスしたコーディネートの印象にしたい日にも◎ 金糸入りの面は小紋、お召、色無地、付下げ小紋などと相性抜群◎ 裏はシンプルに地紋なしのボーダー柄のみ、こちらは紬などとも相性抜群◎ ハロウィンコーディネートにぴったり、だけどハロウィン以外にも素敵にお使い頂ける素晴らしい帯です。 半幅帯の中では一番長尺と言われる長さだと思います。 たっぷりの羽根を作る変わり結びも楽々に出来る長さです。 手先の片側に線があります。 気になる方は帯結びで隠してください。 難などではありませんので、ご安心ください。 ¥9000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 気になるシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約440cm 幅 約14cm (幅が狭めなので、一巻き目と二巻き目を少しずらして幅出しをして頂くのもおすすめです。 小柄な方はこのままでも◎) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)