東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
お知らせ
西荻窪の店舗にご来店希望の方はなるべく事前にメール info@kimono-kanno.com もしくはCONTACTよりご希望の日時をご連絡くださいませ
ご予約の方優先となります
当日の場合は電話
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)にお願いいたします
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は info@kimono-kanno.com からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
綺麗な地紋の淡いグレー色の色無地
¥18,000
・商品説明 綺麗な地紋の淡いグレー色の色無地です。 光に当たると地紋が白く浮かんでみえ、より淡い印象。 まるで雪景色のような美しさです。 秋〜春に合わせる帯次第で、様々な着こなしをお楽しみ頂けます。 こちらは、てろんとした柔らかい生地。 マットな質感で、しっとりと落ち着いた美しさです。 柔らかく優しい着心地かつ、綺麗な着姿になります◎ まるで刺繍のような上質な織り。 一部には膨れ織のような技法も使われていて、色無地の中でも高級品です。 光が当たると地紋が、くっきり浮かび上り、華やかなもあります。 こだわりの色無地を纏いたい方にも、ぜひ◎ 淡いグレーは年齢問わずに素敵にお召頂けます。 ちょっとしたおめかし、お茶席やシンプルな装いで入卒業式などのお祝いに出席したい日にも、おすすめです◎ 紋あり ハッ掛けにも地紋入り、とても贅沢なお仕立てです◎ ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが目立つシミはなく、状態良好◎ (衿に若干のくすみ、右袖に小さなシミ数カ所、下前に小さなシミ数カ所がありますが、どれも離れれば目立たない程度です。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約158cm 袖丈 約49cm 前幅 約24cm 前幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長148cm前後~168cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
淡いピンク色の色無地 豪華な地紋
¥12,000
・商品説明 淡いピンク色の色無地 豪華な地紋です。 とても綺麗な淡いピンク色の色無地。 桜よりは濃く、桃の花よりは淡く…桜餅のような淡く優しいピンク色です。 春の気分やお出かけに相性抜群◎ こちらは、てろんとした柔らかい生地。 マットな質感で、しっとりと落ち着いた美しさ。 柔らかく優しい着心地です◎ まるで刺繍で縁取りしたような上質な織り。 豪華な地紋は、平安時代前後文学や能などに基づく意匠だと思います。 御所解(ごしょどき)の人も含まれるバージョンで、より絵巻物語のようなロマンティックな美しさと雰囲気。 源氏物語などでしょうか? 狩衣姿や十二単の雅な装い、建物、御簾、草花によって絵画のような美しい場面が表されています。 物語の場面が切り替わるように、雲取りが配置されていることで、ますます絵巻物的な優美な美しさです。 とても雅で美しいモチーフは、シックな秋~春にぴったりな小紋です。 探すとなかなか出会えない上品で素敵なお品物です。 源氏物語や平安時代に憧れがある方もぜひ。 ちょっとしたおめかし、お茶席やシンプルな装いで、入卒業式などのお祝いに出席したい日にも、おすすめです◎ 紋あり ハッ掛けにも地紋入りの贅沢仕立てです◎ ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66.5cm 丈 約163cm 袖丈 約48cm 前幅 約22.5cm 前幅 約28cm (お好みにもよりますが身長153cm前後~173cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
淡く薄い緑色の色無地 美しい地紋
¥13,000
・商品説明 淡く薄い緑色の色無地 美しい地紋です。 とても綺麗な淡く薄い緑色の色無地。 まるで抹茶味のソフトクリームや生クリームのような淡く優しい緑色。 春や初夏の気分やお出かけに相性抜群◎ こちらは、なめらかな柔らかい生地。 しっとりと落ち着いた美しさです。 柔らかく優しい着心地です◎ 生地は袷の中では薄めの質感。 袷の時期だから気温が高い日にも、袷を着なければいけない…単衣に近い薄さが欲しい…そんな日に特に重宝します◎ 豪華な地紋は花菱 シンプルな文様ゆえの静かな美しさ。 ちょっとしたおめかし、お茶席やシンプルな装いで、お祝いに出席したい日にも、おすすめです◎ もちろん、カジュアルにも◎ 紋あり ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約160cm 袖丈 約49cm 前幅 約22.5cm 前幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
紬の色無地 裄70cm
¥18,000
・商品説明 紬の色無地 裄70cmです。 少しくすんだ薄い緑色よりのグレーの色無地。 暖色系の光の下では、薄くくすんだ鼠色を感じる薄緑色にも見えるます。 (利休白茶 # E6E3C5 と呼ばれる、千利休をイメージさせる上品で穏やかな色にも似ています。この利休白茶も茶という文字が入っていますが色調は茶色系ではなく、鼠色系です。) 侘び寂びの美学を感じるような、淡く静かな印象の美しいお色。 秋〜春まで季節感のある帯や、その時期の草花色の小物と素敵にお召頂けます。 とても柔らかく優しい着心地。 しっとりふわふわした質感の紬です。 柔らかな木綿地にも似た、ふんわり感に、絹の紬特有の少しの艶感を感じます。 裄はたっぷり長め、お袖丈も少し長めでドレッシーさもあります。 色無地ですので帯次第で、普段着、ちょっとしたおめかしにも、おすすめです◎ 個性的なデザイン〜シンプルなデザインまで、どんな帯とも合います。 半幅帯〜金糸銀糸の入っていない、しゃれ袋帯まで相性抜群◎ 紋なし 薄い色合いの色無地の紬、寸法長め、状態良好◎は珍しいので、お見逃しなく! ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (上前裾付近に少々シミがありますが、ほぼ分かりません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約70cm 丈 約164cm 袖丈 約54cm 前幅 約23.5cm 前幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長154cm前後~174cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場結城紬の色無地 紫色
¥40,000
・商品説明 本場結城紬の色無地 紫色です。 少しくすんだ淡めの紫色の色無地は、とてもシックな印象。 こちらは本場結城紬(証紙などはなし) とても柔らかく優しい生地質は、薄手なのにしっかり感があり、ふわっとしていて、まるで地厚の紬のような暖かさ。 柔らかさ、暖かさ、丈夫さ、着付けやすさ、どれもパーフェクトです。 昔ながらの結城紬に近い質感◎ しっとりふわっした質感の紬です。 基本的にはマットな質感ですが、光に当たると絹の紬特有の艶感も感じます。 色無地ですので帯次第で、普段着、ちょっとしたおめかしにも、おすすめです◎ 半幅帯〜金糸銀糸の入っていない、しゃれ袋帯まで相性抜群◎ 個性的な帯とも◎ 近年ではお茶(茶道)の方にも大人気の紬の色無地。 先生にもよりますが、練習やちょっとしたお茶までお召頂けます。 普段着と兼用したい方にも◎ 紋あり(刺繍) この色合いの本場結城紬の色無地、寸法も通常+縫込みあり、状態良好◎とても珍しいので、お見逃しなく! ¥40.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約155cm 袖丈 約47cm 前幅 約23cm 前幅 約28.5cm 縫込みあります、詳しくはお問い合わせください。 (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
豪華な地紋入りの色無地 薄緑色
¥15,000
・商品説明 豪華な地紋入りの色無地 薄緑色です。 落ち着いた淡く薄い綺麗な緑色です。 少しのくすみ感が上品で、年齢や季節を問わずに素敵に映えるお色です。 地紋がしっかり入ったマットな質感、とても上品な雰囲気のお着物です。 合わせる帯や小物次第で、秋冬春と様々な季節にぴったり合うコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 地紋も、ふくれ織のような刺繍のような織りで、上質さが見た目でも伝わります。 ここまで豪華な地紋の色無地には、なかなか出会えません。 まるで繊細なレースのお着物のようです。 生地は薄めで、気温が高めの時期に特に快適にお召頂けます。 色無地ですが、光りの当たり具合によって地紋がしっかりと浮かび上がり華やかさがあります◎ 一つ紋になっていますので、袋帯と合わせて控えめなお祝いコーディネートとして、卒入学式や七五三やお宮参りのお母様のお着物にもよいですし、お茶会や趣味のお出かけにも◎ 最近のカジュアルウェディングなどの参列にも、レースワンピース感覚で映えそうです。 帯次第でカジュアルダウン〜控えめの礼装まで幅広くお使い頂けます◎ 合わせる小物次第で年齢も、全く問わずに素敵にお召し頂けます。 前幅が少し広めで、正座などの際にも安心です。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 衿に少々ありますが、それ以外は状態良好◎ (衿の半分に折る部分ですので、着用時にはあまり目立ちません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63.5cm 丈 約154cm 袖丈 約47cm 前幅 約26cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
くすんだ上品なピンク色の色無地 丈 約168cm
¥15,000
・商品説明 くすんだ上品なピンク色の色無地 丈 約168cmです。 なんと身丈が約168cmもあります。 とても珍しい寸法です◎ とても綺麗な、くすんだピンク色の色無地。 少し青みやグレーを感じる薔薇の花弁のような絶妙なお色。 大人な雰囲気でシックなお色です。 可愛い系ではなく、綺麗系のピンク。 こちらは、光沢感の美しい生地。 パールのような質感で、しっとりと落ち着いた綸子の光沢。 柔らかく優しい着心地です◎ 浮かび上がるような上質な地紋。 優美な水流が素敵です。 ちょっとしたおめかし、お茶席やシンプルな装いで、入卒業式などのお祝いに出席したい日にも、おすすめです◎ 紋あり ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付きの未使用品で、表面には目立つシミはなく状態良好◎ (裏地に少々シミ、また胴裏にハギがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約68cm 丈 約168cm 袖丈 約54cm 前幅 約24cm 前幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長158cm前後~178cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
珍しい黒系の色無地 菱形に巴紋
¥18,000
SOLD OUT
・商品説明 珍しい黒系の色無地 菱形に巴紋です。 黒色に見える大変珍しいお色の色無地です。 真っ黒よりは薄く、硯や墨汁のようなお色。 少し青みを感じる方もいらっしゃると思います、黒色と濃紺色の間のような印象。 落ち着いた深みのある濃いお色です。 この色合いの色無地は初めてみました。 極めて珍しいタイプです。 粋な装いや武将などがお好きな方、いかがでしょうか? 地紋がしっかり入り、艶感のある質感。 シンプルな菱形は程よい大きさ。 菱形には子孫繁栄や無病息災や豊かさ、幸福を願う…などの意味が込められ、古来より愛されてきた文様の一つです。 雅な雰囲気にも、粋な雰囲気にも、見える優美な文様。 また武将に愛されてきたことでも有名です。 今回はなんと紋が、丸に左二ツ巴 紋(まるにひだりふたつともえ もん)です。 巴は世界各地で見られ、文様の代表格の一つとされているそうです。 勾玉のような神秘さもあり諸説あるそうですが、日本では武士が弓を引く際に肘に装着する「鞆」の形に似ていたために「鞆絵(ともえ)」と呼ばれたそうで、後々「巴」の字になったといわれています。 また弓を操る八幡大菩薩を祀る神社の神紋となったことから、武士の多くが好んだそうです。 そんな武将が好んだ2つの文様の組み合わせ、この落ち着いた佇まいのお色。 武将や刀、物語がお好きな方々もいかがでしょう? とても上品な雰囲気のお着物です。 合わせる帯や小物次第で、秋冬春と様々な季節のコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 粋な帯はもちろん、あえて淡いお色や柄を合わせることで、お着物のきりりとした雰囲気と帯の淡さがお互いの魅力をより引き出してくれると思います。 桜や雪輪などの淡さも合いそうです◎ お祝いのお席にも良いですが、お色がとても濃いので、観劇や美術館などの趣味のお出かけに一番映えると思います◎ おめかしワンピース感覚でお召頂けます。 帯次第でカジュアルダウン〜控えめの礼装まで幅広くお使い頂けます。 合わせる小物次第で年齢も、全く問わずに素敵にお召し頂けます◎ こちらのお色はとても珍しいので、気になった方はお見逃しなく! ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 65cm 丈 約159cm 袖丈 約49cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約28cm (お好みにもよりますが身長149cm前後~169cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
濃い緑色の色無地 未使用品
¥15,000
・商品説明 濃い緑色の色無地 未使用品です。 とても綺麗な濃い緑色の色無地。 植物の葉のような緑色は秋〜春の季節ごとのお花の色合いと相性抜群◎ 特に春にも重宝する緑色です。 シックでマットな濃い緑。 こちらは縮緬地のてろんとした柔らかい生地。 綸子に比べてマットな質感で、しっとりと落ち着いた美しさ。 柔らかく優しい着心地です◎ 帯や小物の合わせ方次第で、年齢や季節を問わず美しくお召し頂けます。 秋冬には濃い目のお色、新年には松葉に見立てて、節分には魔除け色、春にはピンクや淡いお花色など、それぞれの季節のお色やモチーフの帯との相性抜群◎ 探すとなかなか出会えない上品で素敵なお色です。 ハ掛には愛らしい梟さん、贅沢仕立て◎ ちょっとしたおめかし、お茶席やシンプルな装いで入卒業式などのお祝いに出席したい日にもおすすめです◎ 刺繍で紋が入っているので普段のおめかし~少し格が欲しい日にも◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付きの未使用品で、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約156cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 前幅 約30cm (お好みにもよりますが身長146cm前後~166cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
抹茶色の色無地 未使用品
¥15,000
・商品説明 とても綺麗な抹茶色の色無地は本場奄美大島泥染の証紙つき とても美しく優しい抹茶色は肌馴染みがよく、帯や小物の合わせ方次第で年齢や季節を問わず美しくお召し頂けます。 新年には白系、節分には魔除けカラー、春にはピンクや淡いお花色などなどそれぞれの季節のお色やモチーフの帯との相性抜群◎ 実物は本当に綺麗なお抹茶色です。 探すとなかなか出会えない上品で素敵なお色です。 共はっかけの贅沢仕立て◎ この春の気分やおでかけにぴったりですね、 刺繍で紋が入っているので普段のおめかし~少し格が欲しい日にも◎ 縫い込みもあるのでお直しも可能だと思います。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付き 未使用 状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約154cm 袖丈 約46cm 前幅 約24.5cm 前幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
落款入りの色無地 幅広
¥18,000
・商品説明 落款入りの色無地 幅広です。 落ち着いた深みのある濃い紫色です。 とても高貴な印象を受ける、美しく上品な色合い。 光が当たると少し淡く、またベージュがかって見るところが上品で、年齢や季節を問わずに素敵に映えるお色です。 地紋がしっかり入りながら、艶感のある質感、とても上品な雰囲気のお着物です。 合わせる帯や小物次第で、秋冬春と様々な季節のコーディネートをお楽しみ頂けます◎ こちらは落款入り 草木染作家 瑞寶作となっています。 なので、こちらもおそらく草木染めです。 どの植物から、この綺麗な紫色が生まれるのでしょうね。 一つ紋になっていますので、袋帯と合わせて控えめなお祝いコーディネートとして、卒入学式や七五三やお宮参りのお母様のお着物にもよいですし、お茶会や趣味のお出かけにも◎ おめかしワンピース感覚でも、お召頂けます◎ 帯次第でカジュアルダウン〜控えめの礼装まで幅広くお使い頂けます。 合わせる小物次第で年齢も、全く問わずに素敵にお召し頂けます。 今回はとても珍しい幅広めで、ウエストやヒップ周りに、しっかりゆとりが欲しい方向き。 お茶会での長時間の正座などの際にも安心です。 LLサイズ以上の方が着られる幅で、おそらく3Lや場合によっては、もう少しゆとりが欲しい方でも大丈夫なぐらいの寸法です。 ご購入の際はお手持ちのお着物の幅と比べて、ご判断くださいませ。 この寸法は貴重ですので、お探しの方はお見逃しなく! ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付きの未使用品で、目立つシミなどなく、状態良好◎ (紋の一部に、くすみのようなものが少々あります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約160cm 袖丈 約49cm 前幅 約27cm 後ろ幅 約32cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)