東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
まだオープンしたばかりで数は少ないですが
随時更新予定です
どうぞよろしくお願いいたします
-
水玉柄の単衣小紋
¥ 13,000
・商品説明 水玉柄の単衣小紋 青よりの少しくすんだ紫色の地に、ベージュよりのくすんだピンク色で細かいドットのようになっている水玉柄の小紋。 てろんと柔らかいしぼの少ない縮緬地の単衣は透け感がなく4月5月の先取り単衣としてもおすすめです。 お色も明る過ぎないので帯次第で初夏に向かう単衣にも、秋の単衣にも◎ すごく上品で可愛いワンピース感覚でお召し頂ます。 いきしあても腰からしっかりタイプが付いていますので長時間座るようなおでかけにも安心◎ ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミはなく状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約158cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長148cm前後~168cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
波千鳥柄の名古屋帯 ポリ
¥ 10,000
・商品説明 波千鳥柄の名古屋帯 ポリ 千鳥と波を組み合わせた柄は「波千鳥」や「浜千鳥」と呼ばれて昔から愛されています。 波と千鳥の組み合わせには 「共に荒波を乗り越えていく」 という意味がこめられていて、 夫婦円満や家内安全などの縁起の良い柄で吉祥文様と呼ばれています。 また千鳥には、末広がりや目標達成などの意味もあり、可愛い見た目や季語としての役割以外にも様々な意味を持つ鳥さんです。 縁起よく可愛いなんてすごいですね。 また波模様がこれからの気温が高い日に目に涼を届けてくれます。 こちらは上質なポリの塩瀬の染め名古屋帯です、見た目や肌触りも絹に近く締めて頂ければどちらかほとんど分からないぐらいです。 試しに少し巻いてみましたが特に締めにくさなどは感じませんでした。 白地なのでこれからの先取り単衣や6月上旬頃までお使い頂けると思います。 (波模様に千鳥は吉祥文としての扱いや渡り鳥ということもあり、通年使える柄という認識が多いので、こちらの仕立てであれば真夏以外は秋・冬・春・初夏と長くお使い頂けると思います。) ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) ・手先部分にうっすら色移り ・反時計回りに巻いた時に前に出る面の下部分に薄いシミあり ・時計回りに巻いた時に前に出る部分の柄から左に約30cmずれた所から手先までうっすらした色移りがあります。(大半は隠れる部分です。見えるとしたら少し脇の方に見えるかな…ぐらいの位置です。) ・お太鼓部分の柄の左下側に小さなシミあり(ギリギリでお太鼓をお作り頂ければ隠すことは可能です。あまりシミを気にされない方なら見えても気にならないかと思います。) ・垂れ先に小さな点シミ(お太鼓の折り返して部分で隠れる中にも小さな点シミあり) なるべく写真に写るように頑張りましたが、色移りは写真にうまく写らず…実物はもう少し分かりやすいです。 以上がありますので、あまりシミや色移りは気にしない。 むしろ綺麗な白地の帯を締めると汚してしまいそうで不安…少し色移りなどがあると安心!という方向きです。 ・サイズ 長さ 約365cm 幅 約30cm(八寸) ・素材 表、裏共にポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
孔雀青色に黒色ストライプ小紋
¥ 12,000
・商品説明 とても綺麗なお色に細い黒色のストライプ(縞柄)がお洒落な小紋。 綺麗なお色は孔雀青(くじゃくあお)に似ています。 孔雀青はそのまますばり、孔雀の羽や首の部分に見られる美しい青に由来しているそうで、ほんのり緑みを帯びている青色をさすみたいです。 比較的新しい色名で、明治頃に西洋から伝わった『ピーコックブルー』を和訳したものなんだとか! 当時このお色を名付けた方のセンスのよさがわかりますね。 似た雰囲気のお着物はまれにプレタのポリでみかけますがサイズが大きく諦めている方もいらっしゃるのではないでしょうか? こちらは正絹の縮緬地小紋で丈が少し短めなのでお探しの方はぜひお見逃しなく。 (幅は広め) お洋服と合わせて短く着付けたい! という方にもおすすめです。 はっかけも黒色で格好いいです。 ¥12.000(税込み) (細かいストライプですのでカメラのレンズとの相性が悪く少し歪んで見える場合もありますが、実物は綺麗な直線です。) ・状態 (シミや着用感) 衿に折った際のシミがありますが、お召し頂ければ気にならないと思います。 左袖の後ろに小さなシミあり 裏地に緑青色のシミがあります。 その他目立つシミはなく状態綺麗め◯ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約151cm 袖丈 約49cm 前幅 約26cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長141cm前後~161cm前後の方にお召し頂けます。お靴と合わせる場合は162cm以上の方にもお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
コットンリネンのような生地の名古屋帯
¥ 15,000
・商品説明 モノトーンの名古屋帯 とてもシックで素敵な雰囲気の帯で、おそらくリネン(麻)とコットン(木綿)の合わさった生地だと思います。 以前取り扱ったくるりさんのリネンの名古屋帯にかなり近い質感です。 白地に黒色、グレーの濃淡、青よりのグレーとシックで大人な雰囲気のお色で花唐草や無花果や柘榴のような形も。 モダンなお着物~アンティークやナチュラルな雰囲気のお着物、紬やセオαなどとも相性抜群◎ また4月5月6月9月10月がベストシーズンで袷、単衣はもちろん、上質な浴衣(絞りや綿絽や型染めやセオα)をお着物風にお召しになる時にも大変おすすめ◎ 優しげな素敵な帯です。 おそらくリネン(亜麻)やコットン(木綿)系の名古屋帯ですが透け感はほとんどなく滑かなバティック系の木綿の名古屋帯に近い質感です。 とても柔らかい質感ですので帯結びも楽そうです。 透け感はないので、7月8月以外であればいつでも素敵に締めて頂けると思います。 単衣にも浴衣にも春や秋よりの袷にも◎ 全通ですので柄出しの心配もなく普段着の万能名古屋帯です。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態はかなり良好◎ ほとんど未使用品に近い状態で締められていてもほんの数回だと思います。 (生地の性質上、少し表面が毛羽だって見える部分がありますが、こちらは難ではありませんのでご安心ください。) ・サイズ 長さ 約368cm 幅 約31cm ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ボードゲームのボードのような柄の小紋
¥ 10,000
・商品説明 深みのある緑色に格子上に碁盤やボードゲームのボードのような柄がデザインされた小紋は遊び心満点◎ 古典的でありながら、とてもモダンで合わせる帯や小物で様々な着こなしをお楽しみ頂けると思います。 アンティークの帯や羽織とも相性よさそうです。 柔らかく薄めな縮緬地なので、袷ですがこの単衣よりの時期にぴったりの質感です◎ ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミはなく状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 65cm 丈 約160cm 袖丈 約50cm 前幅 約23.5cm 後ろ幅 約28cm (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。お靴の場合は170cm以上の方にもおはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
唐草花柄の半幅帯
¥ 8,500
・商品説明 博多織りの半幅帯 博多織の半幅帯の中では最近少なくなった質感のタイプです。(以前色違いで博多織りの証紙つきを扱ったことがありますので、こちらは証紙はありませんが博多織りでよいと思います。) 中に芯が入っていて柔らかい質感ながらしっかりと締められます◎ 異国情緒あるような、ゲームのアイテムのような見た目の唐草花が可愛くカジュアルコーディネートにぴったりです。 お着物にも浴衣にも合うので通年締めて頂けます。 帯あげや帯締めを合わせて前から見ると名古屋帯を締めているようにも見えます。 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つ難はなく状態良好◎ ・サイズ 長さ 約358cm 幅 約15.5cm(四寸一分) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
綸子地のマーブル染め小紋
¥ 10,000
SOLD OUT
・商品説明 綸子地のマーブル染め小紋 袷 マーブル染めや墨流しと言われる染めの小紋は独特の不思議な模様がとてもお洒落です。 カフェラテアートのようにも見えますね。 マーブル染めは一期一会の柄 こちらは鳥の羽根のように重なりあった細かい波模様のようで一般的な墨流しよりも、より味わい深く面白みがあります。 お色も上品なローズピンク系で合わせる帯や小物次第で可愛い雰囲気から大人な雰囲気まで様々な着こなしをお楽しみ頂けます。 小花柄の綸子地のマーブル染めなのがまた風流です。 レース、フリル、ブラウス、お靴と合わせて洋装ミックスにも◎ ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 全体的に白地に若干のくすみ、小さな糊やけが数ヶ所ありますが、明るい場所でよく見ないとわからないぐらいです。 分かりやすいのが、右袖前側です。 また裏地がうっすら糊やけと少し薄手の絹がついています。 すごく目立つシミはなく状態綺麗め◯ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 67cm 丈 約155cm 袖丈 約47cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。お靴の場合は165cm以上の方にもおはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黒地に赤白の薔薇柄 塩瀬の染め名古屋帯
¥ 12,000
・商品説明 合わせたのは塩瀬の黒地に大輪の深紅と白の薔薇柄の名古屋帯です。 凛とした大輪の薔薇が目を惹く魅力的な帯です。 まるで絵画のような薔薇はとても個性的です。 薔薇好きな方はもちろん、薔薇がモチーフになっている舞台の観劇やお出かけにも◎ これから薔薇の季節なので、庭園などにも相性抜群◎ 前にも大輪の薔薇が咲き誇っています。 赤色や白色のお着物や小物を合わせるのもおすすめです。 ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 灰色の葉の部分や白薔薇にうっすらシミがあります、また垂れ先の角に小さなスレがありますが、お使い頂ければ気にならないと思います。 前部分にもうっすらシミあり お太鼓枕を入れる部分にくすみあり 小さなシミなら気にしない!という方向きです。 ・サイズ 長さ 約352cm 幅 約30.5cm(八寸一分) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
撫松庵 金魚柄のセオα浴衣
¥ 28,000
・商品説明 撫松庵さんの金魚柄セオα浴衣 クリーム色の地に雲取りの中に疋田柄、水色・深い赤色・白色の萩、そして大きなひれが ふわっと綺麗で可愛い金魚さんと金魚さんのシルエット (実物は写真4枚目のお袖が一番近いです。) なんて上品で可愛い柄なのでしょう。 うっとりと眺めてしまいますね。 こちらはかなり前に購入されたお品物とお聞きしました…ネットでも柄名を調べられず、また撫松庵さんのタグがつく以前の商品になります。 (お洗濯表示タグには 撫松庵 記載あり) 今ではなかなか出会えないレア柄ではないでしょうか? 全体的にとても上品な色合いですので、黒レース羽織りやシックな帯と合わせて大人な雰囲気にも◎ アンティーク好きな方にもおすすめです。 生地はセオαですので襦袢とあわせて5月の暑い日~9月末(暑がりさんは10月も)までの単衣&夏のお着物代わりにもお召し頂けますし、浴衣スリップなどと合わせて浴衣としてもお召し頂けます。 ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイントです。 ご自宅で簡単に洗えるので暑い季節や夏のお着物初心者さんにも扱い易くてとてもおすすめです◎ ほぼノーアイロンで綺麗に仕上がります。 透け感は手が少し透ける程度で、襦袢や浴衣スリップと合わせて頂ければ透けませんので安心してお召し頂けると思います。 ¥28.000(税込み) 写真によっては金魚のシルエットのボーダーがたわんで見える場合がありますがレンズのせいですので、実物は綺麗な細いボーダーです。 ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約163cm 袖丈 約49cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約29cm (お好みにもよりますが身長153㌢前後~173㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 セオアルファ(ポリ) ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
くるり 半幅帯【Kogin】
¥ 10,000
・商品説明 くるりさんの半幅帯【Kogin】です 津軽の伝統工芸品「こぎん刺し」をイメージさせる通好みの半幅帯【Kogin】の紫色 くるりさんのホームページには現在ないのですが、当時の商品説明を見ると大好評のくるりさんの定番半幅帯みたいです。 津軽の伝統工芸品「こぎん刺し」の代表的なデザインをモチーフに、 モダンにアレンジされたお品物とのこです。 麻47% ポリエステル53% と麻のざっくりと風合いとポリのしなやかな柔らかさを併せ持つ素敵な質感です。 リバーシブルでお使い頂けます。 モダンなお着物コーディネートや粋な装いをお楽しみ頂けますよ。 4月5月の暑い日~単衣、夏のお着物、浴衣と相性抜群◎ また袷も10月後半ぐらいまでなら違和感なくお使い頂けると思います。 長さも約380㌢なので変わり結びやお太鼓結び風にも◎ ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 麻の半幅帯ですので締めた跡が少々ありますが、目立つシミなどなく状態良好◎ ・サイズ 長さ 約382cm 幅 約17cm(四寸五分) 幅広め ・素材 麻47% ポリエステル53% ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
爽やかな色合いの単衣のお召し
¥ 9,500
・商品説明 爽やかな色合いの単衣のお召し 少しくすんだ白地に青色の絣はこれから気温が高くなる5月中旬や6月に映えること間違いなしです。 真っ白ではなく、少し灰色よりの白地ですので肌馴染みがよく、またコーディネートもしやすいです◎ お召しなので少しだけしゃりっとした質感がまたこれからの季節に心地よいです。 お散歩や公園でのピクニックや趣味のおでかけに◎ 写真は青色を出そうとすると地の部分まで青よりになっていますが、実物の地の色はもう少し灰色よりです。 ・状態 (シミや着用感) 少し保存時の皺があります。 状態は全体的に薄く小さなシミがちょこちょこありますが、ライトの下でよく見ないと分からないぐらいです。 衿裏にもシミがあります 右袖後ろ側の袖口付近にぽわっとした大きめのシミがあります。 普段着だから気にしない、白地は少しシミがある方が汚す心配をしなくて着やすいという方におすすめですm(..*)m ¥9500(税込み) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63.5cm 丈 約153cm 袖丈 約48cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28cm 広衿 (お好みにもよりますが身長143cm前後~163cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
タイコットン・タイシルクのリバーシブル半幅帯
¥ 12,000
・商品説明 タイコットン・タイシルクのリバーシブルの半幅帯です。 こちらは市販品ではなくタイコットンやタイシルクを扱う作家物の半幅帯です。 市販品にはない味わい深さがありますね。 滑らかで優しい質感のコットンと独特の光沢感のシルクです。 藤のお花のような淡い紫色が綺麗です。 長さもあり、柔らかい質感ですのでふんわりとした結び方やお太鼓風にも◎ ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つ難はなく状態良好◎ (少々締めた跡はあります。 はぎはなさそうでした。) ・サイズ 長さ 約417cm 幅 約16cm(四寸二分) ・素材 表 コットン(木綿) 裏 シルク(絹) ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
撫松庵 セオα浴衣 レース柄 水色
¥ 32,000
・商品説明 撫松庵さんのセオα 片よせレース柄 着てみてわかるシリーズ 水色 こちらは、フリーハンドで描かれたレース模様を染めで表現をしたトロンプルイユ(だまし絵)のデザインです。 上品で華やかなレース模様が左半身にデザインされたドレッシーなセオα浴衣ですので、浴衣としてはもちろん襦袢やブラウスと合わせて頂き、この時期の暑い日~秋までの単衣や夏のお着物としてカジュアルな装い~ちょっとしたパーティーまで幅広くお召し頂けます。 こちらの水色は撫松庵さんの公式ホームページなどではもう取り扱いのないお色でおそらく数年前の商品です。 (現行品は47,300円) 生地はセオαですので襦袢とあわせて4月5月の暑い日~9月末(暑がりさんは10月も)までの単衣&夏のお着物代わりにもお召し頂けますし、浴衣スリップなどと合わせて浴衣としてもお召し頂けます。 ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイントです。 ご自宅で簡単に洗えるので暑い季節や夏のお着物初心者さんにも扱い易くてとてもおすすめです◎ ほぼノーアイロンで綺麗に仕上がります。 透け感は手の輪郭がなんとなく分かる程度で、襦袢や浴衣スリップと合わせて頂ければ透けません。 ¥32.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) タグとしつけ付の未使用品 (どなたかの箪笥に入りましたが、着用されずに出できた物です。完全な新品とは異なります。) 衿と後ろのふくらはぎ辺りにうっすらくすみがあります。 上前に黒色の小さな点があります。 どれもよく見ないと分からないぐらいです、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 69cm 丈 約166cm 袖丈 約49cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約29cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長156cm前後~176cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 セオα(ポリ) ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上品な半幅帯 花唐草文様と梅唐草文様
¥ 15,000
・商品説明 正絹の上質な半幅帯 おそらく西陣織りだと思います。 ラズベリーアイスのようなピンク色、黒のような濃紺色のような地に金茶色で花唐草文様、ミントグリーンのような淡い薄緑色、焦げ茶色に金茶色で梅唐草文様の組み合わせが古典的な柄ですが、とてもモダンな雰囲気の帯です。 可愛いのにシックでコーディネートを上品に仕上げてくれます。 リバーシブルで裏地は赤紫色に花丸文様でとても美しいです。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 締めた跡もほとんどなく状態良好◎ 薄手のさらりと生地ですのでこれからの時期にもおすすめです。 ・サイズ 長さ 約443cm 幅 約17cm(四寸五分) 幅広め ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
刺繍の鳥柄の付け下げ
¥ 15,000
・商品説明 刺繍の鳥柄の付け下げ 濃い目のチャイ(ミルクティー)のような淡く明るめの茶色の地に黄緑色からエメラルドグリーンのグラデーションの木々と濃い緑色で薄く 不思議な形の草のような物が染められています。 そこに異国情緒ある不思議な姿の刺繍の鳥さんがいます。 とても不思議な姿です…架空の鳥さんでしょうか? 中には鳥さんではないような子もいますね。 こちらは訪問着ですが古典柄ではないので、趣味のおでかけであるアフタヌーンティー、美術館、観劇、音楽会、おめかししたい日に◎ 帯を明るく格が高いきらきらした袋帯を合わせて頂けばガーデンウェディングやカジュアルウェディングなどにはお召し頂けそうです。 あとは鳥関連のおでかけなどにも◎ またレースやフリルやブラウスやお靴と合わせて和洋折衷コーディネートにも◎ 紋も刺繍です。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 上前と背中にうっすらとした水シミのような物があります。 染めムラのようにも見え、あまり目立たないと思います。 それ以外は状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 69cm 丈 約157cm 袖丈 約45cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約31cm (お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
抽象的な植物柄の袋帯
¥ 10,000
・商品説明 金糸が輝く綴れ織りの袋帯です。 綴れ織りの中ではかなり柔らかめの質感で巻く時にも織りやすく、またふわっとした形にもお太鼓を作れると思います。 柄は抽象的な植物柄です。 金糸がきらきらしていて、とても綺麗ですが写真では伝わらないのでTwitterに動画をあげる予定です。 結びやすいので着付け練習にも◎ 柄は六通です。 カジュアルよりのお使い道にも◎ ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミや難はなく状態良好◎ (一巻き目に若干の折り跡と小さな点シミがあります。) ・サイズ 長さ 約448cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク昼夜帯 燕と菊 海老と蟹
¥ 20,000
・商品説明 アンティークの昼夜帯 燕と菊 海老と蟹 こちらは引き抜きという結び方用の長めの名古屋帯で本来お太鼓が出る部分が逆さまになっています。 引き抜きが苦手な方は逆さまの柄を上手く楽しんで頂くか、少しずらして燕さんだけの場所に枕を入れてください。 また裏の小エビとカニ柄はそのまま長めの名古屋帯として通常通り締めて頂けます、 この小海老と小蟹の組み合わせはなかなか珍しいレア柄ですので気になった方はぜひお見逃しなく。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) アンティークですので若干のくすみ感はありますが目立つシミなどはなく状態良好◎ 奇跡的な状態です (こちら大変古い物ですのでアンティークの状態やコンディション、耐久性にご理解のある方よろしくお願いいたします。) ・サイズ 長さ 約387cm 幅 約30cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
薄緑色 ストライプ紬 袷
¥ 9,500
・商品説明 薄緑色 ストライプ紬 袷 薄緑色やミントグリーンと呼ばれる淡く優しい色合いの緑色に薄い青色の縞柄がすっきりとした美しい印象の紬です。 ほんわりと優しい気持ちになりますね 八掛けも綺麗なお色で浅葱色に近いです。 帯次第で様々なコーディネートをお楽しみ頂けそうです。 とても珍しいお色です。 ナチュラル系のコーディネートがお好きなかたにも◎ 幅広め ¥9500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 凄く目立つ訳ではありませんが、全体的に糊やけのシミがちょこちょこ小さくあります。 明るい白系のライトの下でよく見ると分かりますが、黄色系のライトだと近くで見てもほとんど分かりません。 上前にもうっすらありますが、後ろ側が一番分かりやすいと思います。 また裏地も少々シミあり。 普段使いだから状態はあまり気にしない~という方におすすめです。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 66cm 丈 約157cm 袖丈 約48cm 前幅 約28.5cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
格子柄のしゃれ袋帯
¥ 15,000
・商品説明 格子柄のしゃれ袋帯です。 黒地に赤色、ミントグリーン色、紫色の刺繍のリボンで作られたのような格子柄になっています。 少しだけ金糸が入っていますが黒地に格子柄なので袋帯の中ではカジュアルな扱いの洒落袋帯となります。 趣味の訪問着や付け下げ、色無地、江戸小紋、小紋などと相性抜群◎ 柄は六通で結びやすいです。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 裏地に少々シミあり、またお太鼓部分も裏地を見ると少し折り跡があるように見えますが表地では分からないぐらいです。 状態は綺麗め◯ ・サイズ 長さ 約445cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
紅花染めの紬 単衣
¥ 25,000
・商品説明 紅花染めの紬の単衣 4月や5月の暑い日に先取りでお召し頂ける単衣の紬をご紹介します。 こちらは上品な優しい紅花と藍の組み合わせが綺麗な雰囲気と涼しげで素敵な色合いです。 人気の紅花染めの紫色よりです。 紅花といえば朱色、黄色、ピンク色のイメージですが、藍を加えたり媒染剤を変えることにより様々なお色に変化します。 今回は寒色系の藍よりの紅花染め。 ピンク色と黄色も藍と混ざることにより、上品な紫色とわさび色のような薄緑色になっています。 草木染めならではの優しく淡くふんわりとした発色はとても美しいものです。 米沢辺りの光沢感のある紬地で細目の紬糸なのでさらさらとした着心地です◎ 大きめのいしきあてが付いている仕立てなので長時間座る時も安心◎ ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 全体的に状態良好◎ 衿に写真に写らないぐらい小さな薄い染めムラか少々のヤケのような物がありますが、実物でもほとんど気にならないぐらいです。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63.5cm 丈 約153cm 袖丈 約45cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長143cm前後~163cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ベージュ色の博多織りの半幅帯(七宝繋ぎとチェック)
¥ 6,500
・商品説明 博多織りの半幅帯 ミルクティーのようなベージュ色の部分は地紋で七宝繋ぎ、上下は水色とピンク色のチェック柄(格子柄)になっています。 ベージュ色は様々なお色のお着物に合わせやすく◎ チェック柄がモダンな可愛さです。 半幅帯は季節問わず、またお着物にも浴衣にも◎ 一巻き目の隠れる部分はポケットになっています。(細かい市松模様部分です。) 証紙つき 井上織物 ¥6500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 両端の手先に折りあとがありますが、特に目立つシミや難はなく状態良好◎ ・サイズ 長さ 約355cm 幅 約15cm(四寸) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
薔薇柄の紬
¥ 9,500
・商品説明 薔薇柄の紬 抹茶ミルクのような淡い抹茶色に赤色の薔薇がたくさん咲いています。 マーブル染めのような薔薇と白の輪郭に赤色のドット絵のような薔薇が美しく可愛く個性的で素敵ですね。 紬は丈夫でしっかりしているのでピクニックや庭園をたくさん歩く日にも◎ またこちらの色柄ならお洋服やレースやフリルと合わせて和洋折衷コーディネートにもぜひ。 合えて短く着付けて編み上げブーツと合わせたり、裄が短いのでお袖留めや袖にフリルやレースのついたブラウスを合わせるのもおすすめです◎ ¥9500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミや難はなく状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 64cm 丈 約147cm 袖丈 約49cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長137cm前後~157cm前後の方におはしょりありでお召頂けます。お靴と合わせる場合は160cm以上の方にもお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
青緑色系の市松模様小紋
¥ 15,000
・商品説明 綺麗なお色の小紋 すごく絶妙なお色で青と緑が綺麗な混ざったような似たお色が見つからない、そんな色合いです。 白ライトの下では青に少し緑色を足したようなお色、黄色よりのライトの下では緑色に青を足したようなお色に見えます。 青緑色、緑青色、新橋色などのお色が好きな方にぜひ。 (Twitterに黄色ライトの下から白色ライトの下に移動させた動画を載せました。 画像が悪く少し沈んだ色味になってしまいましたが、良ければご参考くださいませ。) 光にあたると水中の泡のような水玉の地紋が浮かび上がり益々魅力的です。 お花で市松模様がデザインされているのもお洒落で素敵です。 はっかけは淡いクリーム色 これからの暖かい時期に映える素敵な小紋です。 こちらは5年ぐらい前にお仕立てされた極近年タイプです。 ★マークが白と黄色ライトの混ざった場所で見た色目に近いです。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に大きなシミや難はありませんが、衿と帯に隠れる部分に小さなシミがあります。 衿は折方によっては見える部分ですが、小さな点シミなのであまり気にならないかと思います。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約155 cm 袖丈 約49cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
鱗文様の綴れ名古屋帯
¥ 20,000
・商品説明 水色の地に三角形が並んだ鱗文様の綴れ織り名古屋帯。 これから気温が上がる春や初夏にも美しく映える水色は箪笥に一本は欲しい帯ですね。 綴れなのでとても結びやすく、また芯が入ってないので袷にも単衣にも◎ お召し、小紋、江戸小紋、色無地などと相性抜群◎ 今回は綴れの帯の中では珍しく遊び心満点! 鱗文様と呼ばれる三角が並ぶ古典柄ですが、彩度が高めのはっきりとした黄色、橙色、青色が遊び心がありモダンですね。 金銀糸がきらきらしていて、これからの季節の日差しに映えます。 柄はお太鼓柄で、前は反時計周りて巻いて頂く面がメインで柄が入っています。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミや難はなく状態良好◎ ・サイズ 長さ 約355cm 幅 約30cm(八寸) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)