☆8月1日から10%OFFセール始めます!
8月1日(月)12時~25日(木)23時59分までのお買い得なセールです☆
東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
お知らせ
西荻窪の店舗にご来店希望の方はなるべく事前にメールもしくはCONTACTよりご希望の日時をご連絡くださいませ
ご予約の方優先となります
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は info@kimono-kanno.com からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
麻の名古屋帯 水辺の植物
¥7,650
10%OFF
10%OFF
・商品説明 麻の名古屋帯 水辺の植物です。 おそらく水辺の草の柄だと思います。 墨で描いた上から漆で刺繍が入っています。 緑青、青よりの炭色、燻したような鈍い銀色で刺繍になっています。 ざっくりとした質感ですので上質な浴衣、夏の紬、麻などのカジュアルな装いに◎ 単衣にも真夏にも使えますので6月~9月末頃までがベストシーズンで暑い日なら5月や10月も使えるかもしれません。 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 全体的には着用感もなく綺麗ですが、前に出る部分に色移りのようなシミがあります。 帯締めの位置ですので、帯締めで隠せるかと思います。 お太鼓部分もよくよく見ると一部赤色になっている部分があります。 少し保存時の匂いがしますので、状態や匂いに敏感な方以外のご購入をお願いいたします。 その分麻の名古屋帯ですがお安く出します。 ・サイズ 長さ 359cm 幅 約29cm(少し狭め) ・素材 麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
古今 セオα絽の浴衣兼お着物 菊唐草柄
¥18,000
10%OFF
10%OFF
・商品説明 古今 セオα絽の浴衣兼お着物 菊唐草柄 古典的な柄に上品な美しさと粋を合わせるのが得意な古今さんのセオα絽の浴衣です。 古今さんのポリの絽と言えば東レセオαの絽ですので、こちらも同じくセオα乱絽の生地だと思います。絽の糸の抜ける間隔が全て同じではないので乱絽という表記になっているみたいです、生地までお洒落なこだわりを感じます。 通常のセオαよりも柔らかくしっとりとしており、より絹に近い質感で着心地抜群◎ 東レセオαは吸水性・速乾性の優れた素材です。透け感のある絽素材にしたことで従来のセオαに比べて約15%軽くなっているそうです! とても涼しげで猛暑にもぴったり◎ 自宅で手洗い可能で乾き易くノーアイロンでも綺麗になります。 古今さんは夏の日差しの中に日傘を持っていても、夕涼みで団扇を片手に持っていても詩的な装いになる程素敵な浴衣を手掛けるブランドです。 今回は水色と濃紺色で菊唐草柄になっていて、夏と暑い時期の単衣のお着物風に着こなし易い一枚です◎ ちゃんと居敷当(裏地)が腰から裾手前までしっかり綺麗についてます。 浴衣としてお召し頂く場合にも安心感がある嬉しい仕立てです◎ 仕立て上がりの状態で販売されている上質な浴衣の中でもコストの兼ね合いでなかなか居敷当をつけることが難しいので、ここにもブランドのこだわりを感じます。 透け感があるので長襦袢や嘘つき(半襦袢)と合わせるのがおすすめ。 もちろん、手縫いとミシンの併用の仕立てで目に入る場所は手縫いになっています。 浴衣でちょっといいおでかけをしたい方にも◎ ¥20.000(税込み) バチ衿 ・状態 (シミや着用感) 全体的には状態良好◎ (衿と肩に小さなシミ、上前にうっすらとしたシミ、どれもお召し頂ければあまり気にならないと思います。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約162cm 袖丈 約49cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長152cm前後~172㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ¥20.000(税込み) ・素材 表、裏共にポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
淡い赤紫色の格子柄 博多織りの半幅帯
¥4,500
10%OFF
10%OFF
・商品説明 生成り地に淡い赤紫色の格子柄 博多織りの半幅帯 古典的な格子柄に淡い赤紫色と空のような青色と金茶色の組み合わせで様々な色柄や雰囲気の単衣、夏着物、浴衣と相性抜群◎ ¥5000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態綺麗め◯ (多少締めた跡があります、また小さなシミが全体で数ヶ所ありますがお召し頂ければ気にならないと思います。) ・サイズ 長さ 約343cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
朝顔柄の綿麻浴衣
¥10,800
10%OFF
10%OFF
・商品説明 朝顔柄の綿麻浴衣 綿麻は綿と麻が混ざった生地で通常の木綿100%の浴衣に比べて少し薄手に感じるより夏のお着物に近い生地です。 麻のお着物よりも柔らかく肌触りが優しいのが嬉しいポイント◎ 5月~9月末(夏日が続けば10月)まで夏&秋のお着物風として楽しめる綿麻の浴衣はご自宅でお洗濯も可能で、一枚で上質な浴衣としてもお召し頂ける万能な夏の味方。 浴衣からお着物を着てみたい 透け感が少ない物から夏のお着物デビュー そんな方にもおすすめ◎ こちらは大人薄紫色よりのピンクなので、とても上品で美しい着姿になりますよ。 浴衣でおめかししたい日やお洒落な場所や美術館などにもおすすめです。 朝顔、萩、撫子の組み合わせが素敵ですね。 反物からミシンと手縫い併用で仕立てられた浴衣で製品タグがないので綿や麻の割合は分かりません。 幅はSサイズ~Mサイズぐらいで少し細目です。 ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミやキズはなく、未使用品に近いぐらい状態良好ですが、衿の内側にインクシミのような物が一点あります。 (内側なので隠れます。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63.5cm 丈 約157cm 袖丈 約45cm 前幅 約23cm 後幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長147㌢前後~167㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 木綿と麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
朝顔柄の浴衣 黒地に白色とグレーに鹿の子柄
¥7,650
10%OFF
10%OFF
・商品説明 朝顔柄の浴衣 黒地に白色とグレーに鹿の子柄 黒地に白色とグレーに鹿の子柄の朝顔がすっきりとした上品な浴衣です。 とてもシックな大人な雰囲気で襦袢と合わせてお着物風な着こなしもおすすめ◎ 生地もよく見るとストライプのように見える織りになっていてお洒落です。 お祭りはもちろんですが、浴衣で日本橋などの街散策やホテルのアフタヌーンティーなどのお洒落で素敵な場所にも映えますね◎ 手縫いとミシンの併用のお仕立て ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (袖に染めムラ、下前裾に小さな点シミがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 69cm 丈 約160cm 袖丈 約47cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
花古今のポリ 紗織りの半幅帯 リバーシブル
¥5,850
10%OFF
10%OFF
・商品説明 花古今のポリ 紗織りの半幅帯 リバーシブル 夏の定番アイテムである紗の織りになった半幅帯です。 こちらは古典的な浴衣が美しく人気の花古今さんの物で未使用品です。 軽くて透け感が特徴で真夏の暑い日にも軽やかに締めて頂ける夏の半幅帯です。 ほどよい張り感と柔かさで締めやすそうです。 こちらはリバーシブルでがらりと雰囲気を変えてお楽しみ頂けます◎ 6月の真夏日~9月末まで夏のお着物や浴衣に相性抜群◎ 帯締めや帯揚げと合わせると名古屋帯を締めたようなスタイルになります。 長さもたっぷりあるので変わり結びやお太鼓風の結び方にも◎ 表が立涌に桜、裏は市松柄でうっすら向こう側が透けて見えます。 ¥6500(税込み) ・状態 (シミや着用感) タグ付き未使用品で状態良好◎ ・サイズ 長さ 約403cm 幅 約16.5cm ・素材 表、裏共にポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
撫松庵セオα浴衣 SからMサイズ~ストライプに秋草~
¥20,700
10%OFF
10%OFF
・商品説明 撫松庵セオα浴衣 SからMサイズ~ストライプに秋草~ セオαですので襦袢とあわせて4月5月の気温が高い日~9月末(暑がりさんは10月も)までの単衣&夏のお着物&浴衣としてお召し頂けます。 セオαは皺になりにくく、アイロンもまったくいらないぐらいです。 ご自宅で簡単に洗えるので暑い季節や夏のお着物初心者さんにも扱い易くてとてもおすすめです◎ なんと珍しいS~Mサイズです。 セオα着てみたい、好きだけどサイズが合わない…と諦めていた方もぜひ。 薄く赤みのある藤色のような淡いピンク色のような優しいお色のストライプに深みのあり彩度おさえめの赤紫色の撫子、萩 7月後半~9月にすっきりとお召し頂ける色合いと秋草柄なので着物の季節先取りコーディネートというお洒落もお楽しみ頂けます。 9月の残暑厳しい日にも大活躍間違いなしです◎ ¥23.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミや着用感はなく状態良好◎ (去年の入荷時に少し保存時のにおいがあったので当店で手洗い済みです。 無香料の柔軟剤を使っていますので、匂いはなくすっきりとした状態でお召し頂けます。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 65cm 丈 約152cm 袖丈 約49cm 前幅 約23.3cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長142cm前後~162cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 セオα(ポリ) ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
博多織りの半幅帯 様々な亀甲柄
¥5,850
10%OFF
10%OFF
・商品説明 博多織りの半幅帯 様々な亀甲柄 缶入りのドロップスの飴のような透明感のあるはっきりとした発色の赤色、緑色、黄色の可愛い配色。 そこに様々な亀甲柄が織り出されています。 古典的でレトロな雰囲気がたまらない一本ですね。 博多織りなので締めやすく◎ ビビットなお色にも、淡いお色にも、濃紺などの濃いお色にもはっきりと映えるのでコーディネーターの引き締め役に◎ お着物にも浴衣にもアンティークとも相性抜群◎ 季節問わずにお召し頂けます。 ¥6500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約360cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
有松鳴海絞り 大きな花柄 ちょっと難あり
¥13,500
10%OFF
10%OFF
・商品説明 有松鳴海絞り 大きな花柄 ちょっと難あり こちらはちょっと難はありますがお召し頂くと素敵な有松鳴海絞りの浴衣です。 ネットショップのちょっと訳あり お買い得コーナーにてご紹介しています。 シミなどの状態に寛容な方なら問題なくお召し頂けますので、お手頃価格で絞りの浴衣を試してみたい方や普段着の絞りが欲しい方におすすめです。 有松鳴海絞りの浴衣 大きなお花柄 鳴海絞りの浴衣は優しい着心地◎ 浴衣としてもお着物風にもお召し頂けます。 こちらは当店で洗濯、糊つけ、寝押し、アイロン済みですので、すっきりと気持ちよくお召し頂けます。 濃紺地にシンプルな絞りで緑色、赤色の差し色が素敵な大きなお花柄のシックで可愛い雰囲気の浴衣です。 古典的な華やかさ、とても素敵ですね。 緑色の帯などと粋な装い、レトロコーディネート、サンダルやカンカン帽子などの洋装アイテムとも相性抜群◎ 小さめの肩当て、伊敷当てつき 全て手縫いで丁寧な仕立てになっています。 横浜 高島屋誂え 寸法は小柄な方向きです。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 白地のお花を中心に糊ヤケありですが、洗濯済みのためすっきり綺麗に見えます○ (白地に糊ヤケが少々あります。 上前も糊ヤケで色が変わっていますが、お召し頂ければあまり気にならないかと思います。) ・サイズ 裄 約65cm 身丈 約 145cm 袖丈 約 45cm 前幅 約 23cm 後幅 約29cm バチ衿 ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
薔薇の刺繍 麻の半幅帯
¥9,000
10%OFF
10%OFF
・商品説明 薔薇の刺繍の麻の半幅帯 こちらは麻らしい張りや節のある麻地で、節や染料が入らない茶色の部分があるタイプです。 かための張り感のある麻よりは締めやすく、リネンよりは張りのある生地ですので、結び 目は締めやすく形は整えやすく…と固い麻と柔らかい麻の帯の良いところを合わせ持つ生地質ですので麻の半幅帯が初めての方にもおすすめです。 ふわっとした帯結びも名古屋帯風やぴしっと形を整える帯結びや畳むような帯結びなどとも相性抜群◎ 淡いグレー地には青色とエメラルドグリーン色の薔薇の刺繍は手先と胴の前部分の二ヵ所のみ 裏は白っぽい無地で麻本来の風合いや節が味わい深くおすすめ◎(裏は刺繍なし) 単衣、夏着物、浴衣と今の時期から秋まで◎ ナチュラル、モダン、上質な夏のコーディネート、浴衣をよりお着物風にお召し頂きたい日など様々なコーディネートが楽しめます。 麻本来の風合いを楽しみたい方にも◎ ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (麻特有の節や色ムラがありますが難ではありません。少々締めた跡があります。 端がミシン仕立てですが離れれば分かりにくいです。) ・サイズ 長さ 約390cm 幅 約17cm ・素材 表、裏共に麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
小千谷ちぢみ 麻 生成り地に紺色と青緑色
¥25,200
10%OFF
10%OFF
・商品説明 小千谷ちぢみ 麻 生成り地に紺色と青緑色 アンティークと近年タイプの中間の時代の小千谷縮みの麻のお着物です。 麻100%で通気性があり大変涼しく、汗をかいたり、水洗いしても乾きやすくお手入れもとても楽なお着物です◎ 小千谷ちぢみは表面に凹凸があるので肌に触れにくく風を含んでくれるので、さらりとした気持ちよい着心地。 皺になりにくく、またしっかりアイロンをしなくてもお手入れ可能なのが暑い時期に嬉しいポイントです。 少しくすみを感じる方はぬるま湯で洗って頂きますと、糊が落ちてよりすっきりとして少し白に近いお色になると思います。 こちらは薄い色合いで透け感がありますので7月8月がベストシーズンですが、暑がりさんは6月の夏日ぐらい~9月末頃までお召し頂けます◎ 生成り地に紺色と青緑色の波のような網目のような抽象的な柄がすっきりと涼しげかつ可愛いです。 広衿仕立て(肩当て、居敷当はなし) ¥28.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 白色系の夏物の中では、状態良好◎ (後ろ裾付近と袖に薄い茶色の糊やけがあります。洗って糊を落として頂くと薄くなると思います。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 64.5cm 丈 約152cm 袖丈 約45cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長142cm前後~162cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黄八丈の半幅帯 市松柄
¥16,200
10%OFF
10%OFF
・商品説明 黄八丈の半幅帯 市松柄 八丈刈安の黄金色がとても綺麗な本場黄八丈です。 上品な発色の黄金色と深みある鳶色の組み合わせがシックで味わい深い本場黄八丈、憧れの方も多いのではないでしょうか? 八丈島では八丈刈安をとても大切にされていて、育つ場所などによっても微妙に色が変わるそうですよ。 江戸時代には将軍家への献上品で一般の人の手には渡らなかったという話もある程、人を惹き付けてやまない黄金色。 そして明るい茶色の鳶色との組み合わせは黄八丈の魅力がいっぱい。 黄八丈の半幅帯は格子やボーダー柄が多いので、古典的で可愛い市松柄は珍しいです。 こちら鳶色が多めでシックな印象 幅が通常の四寸より、ほんの約1cmだけ狭いので、気になる方は巻いた時に一巻き目と二巻き目をずらして幅出しをして締めるのもおすすめです。 もちろん、そのままでもほとんど気になりません。 上質な浴衣やお着物に、季節問わずに通年素敵にお使い頂けます◎ ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 未使用品 状態良好◎ ・サイズ 長さ 約326cm 幅 約14.2cm ・素材 正絹 草木染め ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
長板中形染めの浴衣 扇面に花柄
¥13,500
10%OFF
10%OFF
・商品説明 長板中形染めの浴衣 扇面に花柄 とても素敵で上質な浴衣です。 職人の心意気を感じる素晴らしい浴衣です。 長板中形染めは長さがおおよそ三間半(約6㍍50㌢)の一枚板に張った生地に、約40㌢角の中くらいの大きさの型紙を型付けして藍甕で染めた浴衣です。 長板中形染めの特長は小紋染めのような繊細な柄と型紙、また型付けを表裏の両面することで綺麗な染めや味わい深さが増します。 近年ではかなりの時間と技術がいるために数が少なく浴衣の逸品となっています。 本来は長板中形の浴衣は藍染になるのですが、おそらくこちらは別の染料かと思います。 こちらは江戸小紋を思わせる柄の細かさです。 ドットで作られた扇面が雅ですね。 高級な浴衣としても、夏のおめかし着として襦袢と合わせてお着物としても◎ 半幅帯でも名古屋帯でもどちらでも映えます◎ 薄めのグレーがかった青色が涼しげです。 反物からちゃんと仕立てられた一品で、全て手縫い 肩当てと居敷当(共布)つき バチ衿 裄は縫い込みがあるので、多少の裄出しも可能だと思います。(当店ではお直しは受け付け出来ません) 上質で大人の雰囲気がお好きな方におすすめです◎ 小柄で細身の方向きの寸法です。 ¥15.000(税込み) シミありと裄が短めですので大特価☆ミ ・状態 (シミや着用感) しつけ付きの未使用品で状態は綺麗め○ (全体的に数ヶ所、糊やけのシミがあります、細かい柄に隠れて分かりにくいです。 一番分かりやすいのが写真に写した袖です。他の部分はもっと小さく薄くて写真には写りません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 62.5cm 丈 約148cm 袖丈 約45cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約27.5cm (お好みにもよりますが身長138㌢前後~158㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
白地にカラフルなボーダー柄の博多織りの半幅帯
¥6,300
10%OFF
10%OFF
・商品説明 白地にカラフルなボーダー柄の博多織りの半幅帯 白地(真っ白ではなく生成りより)に彩度が低いえんじ色、黄色、青色、抹茶色のカラフルなボーダーの差し色がとてもお洒落でモダンな雰囲気です。 マリンボーダーのようにも見えて夏場にぴったり! すっきりとした装い、可愛い装い、シックな装いにも◎ 袷はもちろん、単衣、浴衣、夏のお着物にも相性抜群◎ ¥7000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態良好◎ (表裏とも小さなうっすらとしたシミが少しあります。) 白地の中では状態良好! ・サイズ 長さ 約345cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
絞りの浴衣~赤色に黄色のお花~
¥13,500
10%OFF
10%OFF
・商品説明 絞りの浴衣~赤色に黄色のお花~ 金魚のような大人可愛い深い赤色が今の時期から秋に映えそうな上品で可愛い浴衣。 淡い黄色と黄緑色よりの黄色のお花の形になった絞りがおはじきのようでコロンと可愛いです。 ドットと水玉の組み合わせも◎ 総絞りではなく飛び柄になっているので、すっきりとした印象 帯も合わせやすくておすすめです。 ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント ご自宅で洗えるので暑い季節や夏のお着物初心者さんにも扱い易くてとてもおすすめです◎ 襦袢と合わせて5月~9月末の夏のお着物や単衣の代わりにも、浴衣スリップと合わせてさらりと浴衣としてもおすすめです。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミはなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 67cm 丈 約161cm 袖丈 約49cm 前幅 約25cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
朝顔と唐花柄の博多織りの半幅帯
¥6,300
10%OFF
10%OFF
・商品説明 朝顔と唐花柄の博多織りの半幅帯 ベージュに少しオレンジを足したようなお色の地に黄緑色と紫色とえんじ色のボーダーがシックなイメージに朝顔と唐花が浮かんでいます。 シンプルながら目を引く朝顔と唐花が美しい色合いの半幅帯は古典的で様々なお着物や浴衣と相性抜群◎ こちらは博多織りの中でも柔らかい質感。 リバーシブルで裏はボーダーのみです。 ¥7000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミなどなく、状態良好◎ (手先に少々折り跡あり) ・サイズ 長さ 約355cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
夢工房 黒地に花火柄の浴衣
¥10,800
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
・商品説明 夢工房 黒地に花火柄の浴衣 黒地に白色と金色にも見える金茶色でシンプルな大輪の花火柄がとてもシックで大人な雰囲気の美しい浴衣です。 縦に流れるように打ち上げられた花火の一瞬の美しさを閉じ込めたように浴衣で合わせ方次第で粋な雰囲気から文学的なコーディネートまでお楽しみ頂けます。 夢工房さんの古典的で美しい柄や色合いのセンスのよさが流石です。 浴衣としてはもちろん、中に襦袢と合わせて6月~9月に単衣や夏のお着物風にもお召し頂けます◎ 生地はかなり珍しいタイプで綿紅梅のように見えますが、経絽のように糸が抜けており黒地ですが涼やかな透け感と風通しのよさがあります◎ 生地へのこだわりもブランド浴衣の上質さを感じられます。 浴衣スリップや裾よけは必須ですが、黒地ですのでお召し頂いた際の透け感は感じにくいので浴衣としても安心です。 花火柄の浴衣を着たいけど可愛く子供っぽくはなりたくない… 今年は花火を見れなかったからせめて浴衣に…という方にもおすすめ◎ ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイントです。 ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約162cm 袖丈 約48.5cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約28.5cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長152cm前後~172cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
麻の葉柄の無地の半幅帯 リバーシブル
¥4,500
10%OFF
10%OFF
・商品説明 麻の葉柄の無地の半幅帯 リバーシブル こちらは撫松庵さんの定番の半幅帯とまったく同じ質感とデザインですが、タグに撫松庵や新装大橋の表記がない時代の物だと思います。 お着物にも浴衣にも合わせやすく万能ですので人気のお品物です。 年により出てくるお色や表裏の組み合わせが変わるので色違いでお持ちの方も多いですね。 こちらはしっかりとしたポリ生地ですのでほどよい張り感があり、文庫結びもぴしっと羽を作りたい派の方、矢の字や貝ノ口やカルタ結びにも◎ シンプルな無地ながら大きな麻の葉の地紋がとてもお洒落です。 シンプルな帯が欲しいけどシンプル過ぎるのは嫌という方にも◎ お色は明るい抹茶色と薄緑色にも見える灰色のリバーシブル 明るさもありながら上品な色合いです。 ¥5000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約407cm 幅 約17cm(幅広め) ・素材 表、裏共にポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
和風館 セオα 椿尽くし
¥20,700
10%OFF
10%OFF
・商品説明 和風館 セオα 椿尽くし 和風館さんのセオアルファ浴衣 椿尽くしのレアなお色です。 こちらの白地にピンク色や紺地にクリーム色はネットや新品でも見かけますが、こちらの白地に紺色のお花に緑青色の葉はなかなか出会えないレアカラーです。 白地ですがぷっくりとした大輪の椿と綺麗な緑青色の葉が全体に入っているので透け感も抑えられ、すっきりと涼しげかつ大人の華やかさがあります◎ 白地の浴衣やセオαや夏のお着物に挑戦したいけど、透け感が心配…という夏の白地のお着物デビューの方にも安心しておすすめ。 ご自宅で洗えるのでシミなどの心配もありません。 セオαですので襦袢とあわせて5月の暑い日~9月末(暑がりさんは10月も)までの単衣&夏のお着物代わりにもお召し頂けますし、浴衣スリップなどと合わせて浴衣としても◎ 発色がよいポリの帯などと合わせたらポップな雰囲気にも、博多織りなどや名古屋帯など上質な帯と合わせたら上品な雰囲気にも様々な着こなしをお楽しみ頂ける素敵な一枚です。 ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント。 ご自宅で簡単に洗えるので暑い季節や夏のお着物初心者さんにも扱い易くてとてもおすすめです◎ 幅は広めでLサイズぐらいです。 ¥23.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約163cm 袖丈 約49cm 前幅 約26cm 後ろ幅 約30.5cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長153cm前後~173cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 ポリ セオα ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
麻の名古屋帯 グレーに青色
¥18,000
10%OFF
10%OFF
・商品説明 麻の名古屋帯 グレーに青色 です。 市松模様の地紋のように織られた麻の生地 グレーと透明感のある青色のストライプと墨色の蝶々のようなぽちっとしたアクセントがとても素敵な帯です。 夏場のお着物や浴衣姿を涼しげに美しく演出してくれますね。 芯入りの麻の名古屋帯の中では薄めで軽く、またかなり柔らかく締めやすいタイプです。 単衣、麻のお着物、紗のお着物、夏紬や高級浴衣などと相性抜群◎ 全通で長さもしっかりめなのも嬉しいポイント ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミなどなく、状態良好◎ (麻特有の節や染まりにくく茶色の部分がありますが、麻の特徴で難ではありませんのでご安心ください。) ・サイズ 長さ 約373cm 幅 約30.5cm ・素材 麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
麻の夏着物 小千谷縮み チェック柄
¥31,500
10%OFF
10%OFF
・商品説明 麻の夏着物 小千谷縮み チェック柄 とてもシックな黒色×グレー色のチェック柄の麻のお着物です。 シンプルで素敵です、帯次第で大人な雰囲気や粋な雰囲気、ナチュラルな雰囲気など様々なコーディネートを楽しめそうです。 麻特有の多少の透け感はありますが夏物の中ではかなり控えめです。 5月の暑い日~10月中頃まで単衣代わり→真夏→単衣代わりと長くお召し頂けます。 こちらは撫松庵で有名な新装大橋さんのタグつきです、もしかしたら撫松庵のタグがつく前の時代のお品物かもしれません。 麻100%のタグつきで、通気性があり大変涼しく、汗をかいたり、水洗いしても乾きやすくお手入れもとても楽です◎ 表面に凹凸があるので肌に触れにくく風を含んでくれるので、さらりとした気持ちよい着心地。 こちらは特に凹凸がしっかりしています。 皺になりにくく、またアイロンをしなくてもお手入れ可能なのが暑い時期に嬉しいポイントです。 裄がしっかりある寸法ですので、リサイクルでは珍しい寸法の麻のお着物をお探しの方はお見逃しなく! 滅多に入荷しないレア寸法です。 小千谷は凹凸があるために裄や幅が計る位置によって多少前後します。 ¥35.000(税込み) バチ衿 ・状態 (シミや着用感) 気になるシミはなく、状態良好◎ (数ヶ所ほつれていたため当店で直しています。多少白っぽく見える部分がありますが糸の性質でダメージなどではないのでご安心ください。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 72cm 丈 約159cm 袖丈 約48cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長149cm前後~169cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
単衣の紬 藍染 山口秀荻作
¥16,200
10%OFF
10%OFF
・商品説明 単衣の紬 藍染 山口秀荻作 単衣の紬地の藍染めです。 ざっくりとした節の多い紬らしい紬の生地は単衣でもしっかり感がありますが、こちらはその中では柔らかめの質感です。 正藍染で藍の色が美しく、また藍甕につけることで裏地も綺麗な藍色一色になります。 単衣だと歩く度にちらりと翻る裏地の藍色がとても美しく清涼感があります。 はっかけがついている訳ではないのに、とてもお洒落です。 地も白ではなく、灰色のようなお色なので肌馴染みがよくすっきりと見せてくれます。 5月の先取り単衣や6月の単衣はもちろん、9月や紬地でしっかりしているので、暑がりさんの10月のお着物にもおすすめです◎ ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 藍染は何十年か保管する際にはヤケやすいのですが、こちらはヤケや目立つシミはなく状態良好◎ (衿に小さなシミがありますが、折れば隠れる位置です。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約151cm 袖丈 約47cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黄色の市松模様の半幅帯
¥5,850
10%OFF
10%OFF
・商品説明 黄色の市松模様の半幅帯 かなり薄手の半幅帯は5月~10月頃がベストシーズンになります。 おそらく木綿に少し別の繊維が入っている生地質で柔らかいのですが、形がぴしっと整い綺麗なシルエットを作れます。 リバーシブルで表は白色と黄色と金茶色、裏は白色の部分が黄色になっています。 少しの違いに思いますが、締めると雰囲気が異なるのが不思議です。 お着物、浴衣と相性抜群◎ ¥6500(税込み) ・状態 (シミや着用感) おそらく未使用品で状態良好◎ ・サイズ 長さ 約362cm 幅 約17cm ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
綿絽の浴衣 岡重 絞り花玉柄
¥18,000
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
・商品説明 綿絽の浴衣 岡重 絞り花玉柄 紙タグ付きの未使用品の岡重 綿絽浴衣 しぼり花玉です。 とても古典的で華やかで雅な綿絽の浴衣です。 まるでアンティークの夏小紋のような雰囲気ですね。 落ち着いた清涼感のある水色に白で摺疋田(すりびった)柄にカラフルなお花の花薬玉 柄が美しいです。 色合いは★マークの写真が一番近いです。 摺疋田は江戸時代の小袖によく見られる染色法の一つで、絞り染めの一種の鹿の子絞りによって生まれる鹿のこどもの体の模様である水玉柄のような柄を型染めで染める技法だそうです。 着物の全体ではなく、模様の空間を埋める場合など、部分的に用いられることが多く、以前東京国立博物館での特別展きもの展でも江戸時代のお着物にこの摺疋田が見られました。 江戸時代のお姫様~大正昭和のアンティークのお着物にもたくさん見られますし、現代物の浴衣やお着物にも好まれる時代を越えて愛される柄の一つです。 花薬玉は華やかさ、おめでたさ、また魔除けの意味もあり、こちらも時代を越えて深く愛されていますね。 こちらは薄い色目の綿絽ですが、透け感が見た目の印象程はなく、手を透かしてもほとんど分からないぐらいか、シルエットがうっすら分かるかなーぐらいです。 浴衣として一枚でお召し頂く場合も浴衣スリップや裾よけなどがあれば透け感はほとんど気にならないと思います。 6月~9月末まで襦袢と合わせて単衣や夏のお着物代わりにも素敵にお召し頂けます。 発色がよいポリの帯などと合わせたらポップな雰囲気にも、博多織りなどや名古屋帯など上質な帯と合わせたら上品な雰囲気にも様々な着こなしをお楽しみ頂ける素敵な一枚です。 和洋折衷にも◎ ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント。 ご自宅でお洗濯可能◎ ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 紙タグ付きの未使用品 状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 69cm 丈 約164cm 袖丈 約49cm 前幅 約25.5cm 後ろ幅 約30.5cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長154cm前後~174cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)