東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
お知らせ
月・火 定休日(9月中は毎週水曜も休みです)
西荻窪の店舗にご来店希望の方はなるべく事前にメール info@kimono-kanno.com もしくはCONTACTよりご希望の日時をご連絡くださいませ
ご予約の方優先となります
当日の場合は電話
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)にお願いいたします
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は info@kimono-kanno.com からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
単衣のアンティーク 赤紫色の縞柄
¥15,000
・商品説明 単衣のアンティーク 赤紫色の縞柄です。 こちらは買取で入ってきました大変貴重な寸法のアンティークのお着物です。 『大正7年シリーズ』として夏物を数枚ご紹介していたのですが、単衣が1枚だけありました。 こちらは単衣で、柔らかい質感のお召になります。 濃い赤紫色、灰色、濃い緑青色が秋の気分にもぴったり。 シンプルなストライプ柄(縞柄)は近年では、逆に珍しく出会いにくくなっています。 ストライプは馴染み深く、お洋服感覚でもコーディネートしやすく人気です。 単衣の中では生地が少しだけ厚めですので、気温によっては10月にもお召頂けます。 お洋服などと合わせて重ね着する場合なら、秋の間は問題なさそうです。 ハロウィンコーデなどにも◎ 帯次第で粋な装いから、シックな美しい装いまで、雰囲気を変えてお楽しみ頂けます◎ こちらアンティークのお着物、中でも単衣のお着物では、なかなか出会えない裄丈と身丈です。 しかも、長いお袖が秋の涼しげな風に揺れて、とても美しく……。 この身丈を確保しながら、長いお袖丈なのも大変貴重。 当時でも特注の反物の長さだと聞いています。 広衿で、肩当て居敷当てなしです。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 気になるシミはなく、状態良好◎ (約90年前のアンティークの夏のお着物…ということから考えたら、奇跡的な状態です。 多少織りムラによる節がありますが、傷ではないのでご安心ください。) 耐久性などアンティークにご理解がある方のご購入よろしくお願いいたします。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約155cm 袖丈 約68cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
秋の色柄の上質な博多織り半幅帯
¥12,000
・商品説明 秋の色柄の上質な博多織り半幅帯です。 通常の博多織りの半幅帯よりも、より上質で美しい織です。 博多織りの高級名古屋帯と似た織になっています◎ とても柔らかく、しなやかで、きゅっと締まるよい帯です。 見た目や触った質感は、まるで西陣織の錦のようです…博多織りの証紙がなければ分からなくなってしまいますね。 近年ではほとんどお目にかかれないラインです◎ 素晴らしく、手に持った瞬間に『これはいい帯!いい質感!』と実感出来ます。 博多織りの半幅帯の逸品ですね◎ 締めやすく半幅帯に慣れていない方にもおすすめ。 長尺で名古屋帯風の結び方や変わり結びにも◎ 帯締めや帯あげと合わせてコーディネート頂くのもおすすめです。 落ち着いた彩度の橙色、シックな雰囲気で秋冬のこっくりとした雰囲気の中に、華やかさもプラスしたコーディネートの印象にしたい日にも◎ 露草に菊、紅葉に流水と古典的で、美しい秋の風景です。 裏はシンプルで細かい柄のお着物とも相性抜群◎ ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 気になるシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約415cm 幅 約15.3cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
TSUMORI CHISATO チェック柄に刺繍の半幅帯
¥15,000
・商品説明 TSUMORI CHISATO チェック柄に刺繍 リバーシブルの半幅帯です。 黒地に金色のきらきらした糸で格子(チェック)柄の面には、シャンパンゴールド色の糸でお星さま・お月様(三日月)・猫さんが刺繍されています。 ツモリチサトさんデザインのぽわっとした形が可愛く、黒地に金色のシックな雰囲気に可愛さや遊び心をプラスしてくれていますね。 こちらは猫ちゃんとお星さま・三日月が胴の前部分(全体の約半分の位置) 垂れ先にお星さま・三日月 合計2ヶ所に刺繍があります。 柔らかいポリでほどよい張りと、結び易い柔らかさなので、様々な帯結びと相性抜群◎ 長さもしっかりめで色々な帯結びを楽しめそうです。 裏は黒一色ですが、よく見ると織りで格子柄にみえます。 真っ黒の無地が欲しい方にも嬉しいポイント! こちらは袷、単衣、夏のお着物はもちろん、浴衣にも◎ 季節問わずに一年中お使い頂けます。 問屋さんの倉庫にあったデットストック品ですので、こちらの柄やツモリチサトさんの帯は今では貴重だと思います。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) タグ付き未使用品、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約408cm 幅 約16.8cm ・素材 画像に詳細あります ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
クレマチス柄(鉄線)と水玉柄の小紋
¥20,000
・商品説明 クレマチス柄(鉄線)と水玉柄の小紋です。 こちらはミルクたっぷりカフェラテのような淡いベージュ色の地に、白色の水玉柄、更にその上に薄い藍色のような青色でクレマチスorテッセン柄になっている小紋です。 しかも、クレマチス柄は濃淡で柄の強弱がつけられている、こだわり。 通常の小紋よりも工程が多く、贅沢で上質な小紋です。 なかなか出会えないタイプです! 水玉柄とストライプ柄(縞柄)は古典的なモチーフですが、組み合わせ方と色合いが、とてもモダンでお洒落です。 柔らかでしぼも少なめの、着心地の良い縮緬地です。 クレマチスや鉄線はお花の種類によって、5月〜10月まで咲いていますし、蔦の絡まり方が、秋の植物を思わせて素敵です。 上品な雰囲気や優しい雰囲気の小紋をお探しの方にも、おすすめです◎ ハッ掛けも上品なグレー色。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) しつけ付きの未使用品で、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約67cm 丈 約156cm 袖丈 約47cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約29cm (お好みにもよりますが身長146cm前後~166cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
型染めのドット柄の名古屋帯
¥15,000
・商品説明 型染めのドット柄の名古屋帯です。 麻の葉のような形に、おはじきみたいな水玉柄の組み合わせが、とても素敵で可愛い一本です。 地のお色が薄い藍色なので大人上品な雰囲気でありながら可愛さと遊び心が◎ 無地の紬のポイントにはもちろん、細かい絣模様とも相性抜群。 紬や木綿や縞柄などと、普段着の小紋にもおすすめ◎ 合わせるお着物や小物次第で季節問わずに、素敵に締めて頂けます。 くっきりとしてない柔らかな印象の型染めなので、ふんわりした優しい印象が素敵です。 この型の甘さが優しい雰囲気で、ナチュラルコーディネートにも映えます。 垂れ先以外は全通なので結びやすさも◎ お色も紅型のように青色、黄色、オレンジ色、緑色、赤色、水色とたくさんのお色が入ってますので合わせるお着物や小物のお色も問わず素敵なコーディネートになります。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 全体的には状態良好ですが、垂れ先の角が少しだけすれて白くなっています。 数ミリ程度のほんの僅かですので、あまり気にならないかと。 締めてしまえばまったく見えません。 ・サイズ 長さ 約350cm 幅 約31.5cm(八寸三分) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
菱形の地紋 博多織りの半幅帯
¥8,500
・商品説明 菱形の地紋が美しい博多織りの半幅帯 えんじ色に近い赤みのある紫、金茶色、抹茶色、橙色、濃紺色の組み合わせがとてもシックで雅なイメージです。 綺麗な地紋と古典的な美しい色の組み合わせがまるで平安時代の襲の色目のようで素敵です。 シンプルながら目を引く美しい色合いの半幅帯は古典的で、様々なお着物や浴衣と相性抜群◎ とくにこれからの秋冬に映える色合いです。 こちらは博多織りの中で、特に柔らかい質感。 織りの質も◎ 柔らかいですが、しっかり感もあり綺麗な着姿になります。 リバーシブルで裏はボーダーのみです。 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約355cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
淡紅藤色地に唐草花と鹿柄の袋帯
¥18,000
・商品説明 淡紅藤色地に唐草花と鹿柄の袋帯です。 こちらは近年タイプの帯で、柔らかくて軽い質感の織りの袋帯です。 少しだけ金糸が入っている錦織。 まるで刺繍のような、繊細で美しい織が贅沢です。 帯屋さんの名前が入っていないのが不思議なぐらいに上質な錦です。 川島織物さんなどの帯をお好きな方にもおすすめ◎ 豪華な礼装よりは、趣味のお出かけやカジュアルウェディングのお呼ばれの、おめかし帯として重宝します◎ しゃれ袋帯感覚です。 淡紅藤(うすべにふじ)色をより淡く、少しくすみ感のある色の地に、控えめな金糸と淡い橙色、水色、薄い緑色、白色の上品で優美な色合いで、唐草花模様や神々しい鹿さんの古典的な柄の組み合せ。 まさに神様の使いのような、凛々しく美しい姿です。 これからの秋にももちろん、冬や春にも小物やお着物で季節感を変えて素敵にコーディネートして頂けます◎ 和歌コーディネートなども楽しめます。 お茶のお稽古やお茶会、古典芸能の鑑賞など上品な佇まいが似合うお出かけにぴったりで、お洒落着物に万能な帯です。 袷にも先取りの単衣にも◎ お召し、小紋、江戸小紋、色無地、付け下げ小紋などと相性抜群◎ 合わせるお着物の色柄を選ばずに着回し力◎ 長さもしっかりありますので、袋帯の練習にも◎ ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (隠れる部分に、少しくすみ感があります。見える部分は綺麗です。) ・サイズ 長さ 約427cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
豪華な地紋入りの色無地 薄緑色
¥15,000
・商品説明 豪華な地紋入りの色無地 薄緑色です。 落ち着いた淡く薄い綺麗な緑色です。 少しのくすみ感が上品で、年齢や季節を問わずに素敵に映えるお色です。 地紋がしっかり入ったマットな質感、とても上品な雰囲気のお着物です。 合わせる帯や小物次第で、秋冬春と様々な季節にぴったり合うコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 地紋も、ふくれ織のような刺繍のような織りで、上質さが見た目でも伝わります。 ここまで豪華な地紋の色無地には、なかなか出会えません。 まるで繊細なレースのお着物のようです。 生地は薄めで、気温が高めの時期に特に快適にお召頂けます。 色無地ですが、光りの当たり具合によって地紋がしっかりと浮かび上がり華やかさがあります◎ 一つ紋になっていますので、袋帯と合わせて控えめなお祝いコーディネートとして、卒入学式や七五三やお宮参りのお母様のお着物にもよいですし、お茶会や趣味のお出かけにも◎ 最近のカジュアルウェディングなどの参列にも、レースワンピース感覚で映えそうです。 帯次第でカジュアルダウン〜控えめの礼装まで幅広くお使い頂けます◎ 合わせる小物次第で年齢も、全く問わずに素敵にお召し頂けます。 前幅が少し広めで、正座などの際にも安心です。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 衿に少々ありますが、それ以外は状態良好◎ (衿の半分に折る部分ですので、着用時にはあまり目立ちません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63.5cm 丈 約154cm 袖丈 約47cm 前幅 約26cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
八重山ミンサーの名古屋帯 カラフル色
¥18,000
・商品説明 八重山ミンサーの名古屋帯 カラフル色です。 柔らかな木綿をしっかりと織ってあるので、しなやかさや軽さがとても着心地よく大人気のみんさーの帯です。 ボルドー色、黄色、濃い青色、赤色、濃紺色、白色のこっくりとした深みのある多色の組み合わせが素敵です。 こちらは真夏のお着物以外には、季節問わず万能にお使い頂けます◎ 袷や単衣そして浴衣にも合わせられる帯で締めやすく、これからの季節や羽織りと合わせる季節にも背中がすっきり見えておすすめです◎ 『いつ(五)のよ(四)までも…』という意味を込めて女性が恋人に織ったとさられるとてもロマンチックな織り物です。 なにげない文様にも意味があるお着物…奥が深くて素敵ですね。 ざっくりとした木綿地に生地質と濃いめのお色が、秋冬にもぴったりです◎ カラフルなタイプは珍しいです。 開き名古屋仕立て 全通 木綿、麻、紬と相性抜群◎ 幅が少しだけ狭めです。 ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (多少の染めムラがあります、また垂れの折返しで隠れる部分に少々織りキズがあります。) ・サイズ 長さ 約351cm 幅 約29.3cm ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
紅花染めの単衣の紬 淡いクリーム色
¥20,000
・商品説明 紅花染めの単衣の紬 淡いクリーム色 紅花染めの紬の単衣をご紹介 こちらは単衣ですがしっかりした質感の紬ですので10月や11月に袷変わりにもお召し頂けます。 しっかりと節のある紬地で薄くても丈夫さもあり、よい質感の紬です。 結城紬などお好きな方におすすめの質感◎ こちらは淡いクリーム色に紅花らしい黄色、ピンク色と藍と合わせた色が細いライン状にはいっています。 草木染めならではの優しく淡くふんわりとした発色はとても美しいものです。 帯は秋冬の深みがあるお色や紅葉モチーフなどおすすめ◎ 帯次第で幅広い年代の方にお召し頂けます。 幅は少し細み ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミや着用感はなく状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 66.5cm 丈 約156cm 袖丈 約49cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長146cm前後~166cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
鱗柄と市松柄の個性的な名古屋帯
¥18,000
・商品説明 鱗柄と市松柄の個性的な名古屋帯です。 淡く薄い茶色はまるでマロンクリームやモンブランのような、淡く優しいお色。 そこに鱗柄が地紋のように織りだされています。 鱗文様は三角形を上下左右に連続してデザインされた幾何文様の一つです▲ 細かい三角形が規則正しくたくさん並んだ様子が魚や蛇の鱗のようですね。 三角は魔除けや厄除けの意味で使われることも多く、一部の地域では厄年には鱗柄の物をお召になるみたいです。 すっきりとした格好いい&粋な印象です。 そこに深い緑色と金糸の組み合わせの市松柄が更に古典的でお洒落さをプラスしてくれます◎ そして、ワンポイントに知恵の輪のようなモチーフも、個性的で素敵です。 アンティークにも、現代物にも相性抜群の個性的や遊び心ある帯です◎ お召、小紋、色無地、江戸小紋と相性抜群◎ ぜひ様々な装いをお楽しみくださいませ。 生地質も上質で滑らか、とても締めやすそうで、名前などは見当たりませんが、よい帯屋さんのお品物だと思います。 ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミはなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約360cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークの単衣 黒地のお召〜椿柄〜
¥25,000
・商品説明 アンティークの単衣 黒地のお召〜椿柄〜です。 当店でも大人気の、真っ黒地のお着物です。 こちらはアンティークの縫い取りお召し。裏側を見ると刺繍のように糸が渡っています アンティークと呼ばれる戦前(約80年前)の時代に人気の高かったお召です。 特に近年では、黒地に大胆な大きさの柄や上品でお洒落なお色の組み合わせが、素敵で可愛いと人気です◎ 黒地はシック、粋、古典的、個性的と様々なコーディネートをお楽しみ頂けますし、洋装アイテムとも相性抜群◎ 普段着やおめかしお着物としての黒地のお着物をお探しのお客様お待たせしました。 当店でも入荷したらすぐに完売することが多いのでお見逃しなく! 丈が154cmあるのも奇跡的です◎ 黒地にくすんだ青色で葉 赤色と白色と黄色で、大輪の椿のお花 とても素敵な色合いです。 アンティークの中でも逸品の色柄です! ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 表地に目立つシミはなく、状態良好◎ (衿に薄いくすみ、衿裏にシミがあります。くすみも目立たないので、アンティークでは、とても状態良好だと思います。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63.5cm 丈 約154cm 袖丈 約47cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
橙色にお洒落な蔦唐草柄 博多織り名古屋帯
¥8,500
・商品説明 橙色にお洒落な蔦唐草柄の博多織り名古屋帯です。 こちらは芯が入っていない八寸かがり帯、真夏以外は袷でも単衣でもお使い頂けます◎ 特に今の時期やこれからの季節、単衣や単衣よりの袷の時期に重宝します。 カジュアルにお使い頂ける万能な名古屋帯です。 橙色が素敵な秋コーディネートを演出してくれますね。 秋冬にはこっくりカラーの小物、春にはパステル系のお色と合わせるのがおすすめです◎ 薄くて軽く、しなやかで、とても締めやすい博多織りの名古屋帯は練習にも◎ 柄も六通柄でなにも考えずに巻いても、素敵な柄が出ます。 木綿、紬、お召、小紋、セオα、アンティークから現代物まで、普段着の万能な帯をぜひ。 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 気になるシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約351cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。) ・商品説明 ・状態 (シミや着用感) ・サイズ 身丈は背から計っています。 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
単衣の紬 カラフルな色紙
¥8,500
・商品説明 アイボリーに近い白地に黄色、緑色、赤色の色紙柄が可愛い紬の単衣です。 白地にうっすら黄色の細いストライプのように見える織りの地になっています。 カラフルな帯を合わせたり洋装と合わせてポップな雰囲気にも、また古典的なコーディネートも素敵に楽しめる着回し力の高い単衣です。 単衣は数枚を着回して様々なコーディネートを楽しみたい!という方にもおすすめです◎ お袖丈長め 紬ですので耐久性も◎ ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミなどはなく状態良好◎ (帯で隠れる部分に小さなシミが三ケ所ほどあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約155cm 袖丈 約57cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
組紐織りの黒地に青色の名古屋帯
¥25,000
・商品説明 組紐織りの黒地に青色の名古屋帯です。 おそらくこちらは西陣辺りの くみおりor組紐織りの名古屋帯です。 熟練の手により微妙な角度で組みこまれた織地には、とても珍しい質感と遊び心を感じます。 軽くて、結びやすく個性的な帯姿、また様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ ひなやさんをお好きな方にも、おすすめです。 (質感は、こちらの方が少しだけ厚め) 組紐の帯締めのような織の模様に、しなやかさと軽さが素晴らしいです。 とても締めやすそうで、モダンな雰囲気になる生地です◎ 黒地に、孔雀青色( #0086A2 に近い緑色よりの青色)、水色、淡いピンク色、白色のチェックのような柄が、お洒落です。 粋にも、チェックコーディネートにも、可愛くも、シックにも様々な雰囲気のコーディネートをお楽しみ頂けます。 アンティークとも、現代物とも相性抜群◎ 盛夏(7〜8月)以外のオールシーズンでお使い頂けますが、袷&袷よりの単衣の時期がベストシーズン◎ 全通(全体に柄あり)で長さは長尺◎ 前側に出る面はよりシンプルな面と、しっかり柄の入った面の2パターンも嬉しいポイント。 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 気になるシミや締めた跡はほとんどなどなく、状態かなり良好◎ ・サイズ 長さ 約380cm 幅 約30.3cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
単衣小紋 グレーに黒色の鱗柄
¥20,000
SOLD OUT
・商品説明 単衣小紋 グレーに黒色の鱗柄 柔らかく、すべすべの肌触りと生地の薄さで単衣の時期に、とても心地よい着心地の綸子地の単衣の小紋です。 鱗文様は三角形を上下左右に連続してデザインされた幾何文様の一つです▲ 細かい三角形が規則正しくたくさん並んだ様子が魚や蛇の鱗のようですね。 三角は魔除けや厄除けの意味で使われることも多く、一部の地域では厄年には鱗柄の物をお召になるみたいです。 こちらは薄いグレー地に黒色の鱗で、すっきりとした格好いい&粋な印象です。 裾に向かって三角形が大きくなっている付下げ小紋調のお着物ですが、こちらの色合いですので小紋感覚でコーディネート頂くのがおすすめです。 半幅帯、名古屋帯、しゃれ袋帯と相性抜群◎ 合わせる小物次第で年齢も、全く問わずに素敵にお召し頂けます。 洋装アイテムや個性的なアイテムとも相性抜群◎ 居敷当て(大きめ付き) 刺繍の紋入り ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (袖口、衿に薄いくすみ 袖付け付近に小さな点シミがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 67cm 丈 約158cm 袖丈 約49cm 前幅 約25.5cm 後ろ幅 約31cm (お好みにもよりますが身長148cm前後~168cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
焦げ茶色の濃淡 市松柄八寸の名古屋帯
¥25,000
・商品説明 焦げ茶色の濃淡 市松柄八寸の名古屋帯です。 少しだけ明るい焦げ茶色と、黒に近い焦げ茶色の濃淡で市松柄が素敵な八寸かがり名古屋帯です。 薄くて軽く、生地の厚みは博多織り名古屋帯に似ています。 こちらの生地質は春の暖かい4月〜真夏手前、残暑厳しい秋〜真冬手前がベストシーズンです◎ 単衣帯(八寸帯)は薄くて締めやすく、大変万能な名古屋帯です◎ 箪笥に数本は欲しい帯ですね。 とてもシンプルな帯ですので、合わせるお着物の色柄を問わず、素敵な装いに仕上げてくれること間違いなしです。 浴衣、木綿、紬、小紋、セオαなど様々な質感のお着物や浴衣と相性抜群◎ 全通(全通に柄があります) 松葉仕立て 長さも長めなので、長尺の名古屋帯お探しの方にもぜひ。 短めがお好きな方は、簡単に調整する方法もご案内します、お問い合わせくださいませ。 なかなか出会えない雰囲気も色柄も素敵な良い名古屋帯です。 単衣の時期から大人気の薄手の名古屋帯、どうぞお見逃しなく! ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (締めた跡もほとんどありません。) ・サイズ 長さ 約380cm 幅 約31.5cm ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
白地に黒色のシンプルな博多織り名古屋帯
¥15,000
・商品説明 白地に黒色のシンプルな博多織りの名古屋帯です。 白地に細い黒色のボーダー柄がすっきりとした涼し気な印象で春の暖かい4月〜真夏手前、残暑厳しい秋〜冬を感じる手前がベストシーズンです◎ 正絹の中では珍しい、白らしい白色です。 単衣帯(八寸帯)は薄くて締めやすく、またこちらはかなり薄手のタイプですので、真冬を除いて温かい時期であれば長くお使い頂ける、大変万能な名古屋帯です◎ 春の袷〜単衣〜真夏の浴衣〜秋の単衣〜袷の冬手前までお使い頂けます。 箪笥に数本は欲しい帯ですね。 とてもシンプルな帯ですので、合わせるお着物の色柄を問わず、素敵な装いに仕上げてくれること間違いなしです。 浴衣、木綿、紬、小紋、色無地、江戸小紋、セオαなど様々な質感のお着物や浴衣と相性抜群◎ 全通(全通に柄があります) 松葉仕立て 単衣の時期に大人気の白地の博多織りの名古屋帯、どうぞお見逃しなく! ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、白地の中では状態綺麗め○ (垂れ&手先に薄く小さなシミがあります。一番分かりやすいのが垂れ先の2点です。 またお太鼓部分にも小さな点シミがありますが、ほとんど分かりません。) ・サイズ 長さ 約356cm 幅 約30.5cm ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
型染め小紋 縮緬地の単衣
¥10,000
・商品説明 型染め小紋 縮緬地の単衣 縮緬地の単衣はてろんと柔らかく着心地抜群のお着物です。 縮緬の柔らかさを裏地なしで味わえるのは単衣の時期の醍醐味ですね◎ 厚みも薄すぎず、厚すぎず丁度よい質感です。 えんじ色に白色で建物や窓のような形、そこに梅、松、桜、蘭、菊、桔梗、紅葉など四季のお花がシックな色合いで染められています。 とても古典的で素敵なお着物です。 こっくりした紫色、金茶色、深緑色、朱色を合わせると秋の単衣、青色や白色や淡いお色を合わせると5月6月の単衣として二つの時期に素敵に映えます✨ ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが状態良好◎ (白地部分に少々糊やけあり、一番分かりやすいのが背中のおはしょり付近、他の位置は明るいライトの下でかなり近付かないと分からないぐらいです。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63cm 丈 約155cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm 広衿 (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
西陣 くみおり半幅帯 リバーシブル
¥20,000
・商品説明 西陣 くみおり半幅帯 リバーシブルです。 西陣 くみおり半幅帯と調べますと、奈良時代に唐の国から伝来した組帯の流れを伝える「くみおり」と説明がありました。 熟練の手により微妙な角度で組みこまれた織地は、軽くて結びやすく、様々な帯結びで個性的なコーディネートをお楽しみ頂けそうです。 組紐の帯締めのような織の模様に、しなやかさと軽さが素晴らしいです。 とても締めやすそうで、モダンな雰囲気になる生地です。 白色、黒色、ピンク色の濃淡、水色、黄色、紫色のチェックのようなツイードのような面。 もう片面は、淡いクリーム色、くすんだ橙色、緑色の組み合わせ。 リバーシブルで表と裏でがらりと雰囲気を変えて、お楽しみ頂ける素敵な半幅帯です。 両面にキラキラした糸も、少し入っていてより華やかです。 かなり長尺の為、様々な変わり結びもお楽しみ頂けます◎ お洒落で可愛くて上質な半幅帯をお探しの方は、ぜひお見逃しなく! 一年中お使い頂けますが、袷、単衣の時期がベストシーズン◎ ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 気になるシミなどなく、状態かなり良好◎ ・サイズ 長さ 約448cm 幅 約15.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
撫松庵 セオα楊柳 Sサイズ〜反物からお仕立て品〜
¥28,000
・商品説明 撫松庵 セオα楊柳 Sサイズ〜萩と撫子柄 反物からお仕立て品〜です。 こちらは生地の織り、質感、見た目からおそらくセオαの楊柳バージョンだと思います。 縦に細かいしぼで凹凸があり、汗をかいても肌につかないので、さらりとした着心地をお楽しみ頂けます。 凹凸感は小千谷ちぢみなどに似ていますが、とても柔らかい質感です。 夏の高性能ポリはさらさらとした質感と夏向きに開発された品質で、従来のポリに比べて涼しくまたお手入れも簡単です◎ お家でお洗濯しても汚れが落ちやすく、皺になりにくく、またお天気がよい日にはあっというまに乾いてくれる優れもの◎ アイロンいらずも暑い夏に嬉しいですね。 こちらはセオアルファ系では珍しい反物から仕立てられている物です。 やまと謹製 撫松庵を手掛ける新装大橋のタグ付きで、おそらく昔の撫松庵の反物です。 セオαでは珍しい大きな居敷当て付きが嬉しいポイントです◎ 浴衣として一枚でお召になる時も安心です。 生成り色に近い白色に、萩と撫子がアンティークのような雰囲気の上品で可愛い色合いです。 さらさらと柔らかい生地質とよく合います◎ 夏のお着物、浴衣、単衣として、とても素敵に映えます。 襦袢と合わせて6月の夏日~9月末頃までお召し頂けます。 (暑がりさんは10月の気温が高い日にも◯) アンティークお着物お好きな方にもおすすめ出来る生地質と色合いです◎ お仕立てもミシンと手縫いの併用で高級感があります。 当店では袖口、袖付け、裾は手縫いの製品を扱うというこだわりがあります。 お祭りはもちろん、夏のワンピース感覚でイベント、アフタヌーンティー、街歩きなどにもおすすめです◎ セオαのSサイズをお探しの方はお見逃しなくー! ¥28.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に気になるシミなどなく、状態良好◎ (一部しつけつき) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 66cm 丈 約155cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 ポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上質な博多織りの名古屋帯 紫色
¥25,000
・商品説明 上質な博多織りの名古屋帯 紫色です。 とても美しい紫色は、まるで葡萄のようや上品さ。 そこにグレーよりの青色、白よりの灰色の細かいストライプ(縞柄)の組み合わせが、大人な雰囲気で暑い日の単衣から秋冬の気分にぴったりです。 差し色の苺ミルクのようなピンク色も程よい可愛さ◎ 暈しのような優しい雰囲気ですので、はっきりしたお色ではコントラストが強すぎてお着物から浮いちゃうのが苦手…という方にも、こちらはシックで優しい色合いで馴染みやすくおすすめです◎ 探すとなかなか出会えない色柄。 シンプルな献上柄なのも、嬉しいポイント。 レトロとモダンのバランスが絶妙です。 しっかりとした張りのある生地質は、かっちりとしたお太鼓姿や粋な後ろ姿がお好きな方にもおすすめです◎ この色柄でしたら、色無地や江戸小紋とも相性抜群◎ 柄は全通 こちらは芯はなく八寸かがり帯です。 きゅっとした締め心地が愛されている博多織りの名古屋帯は、浴衣にも単衣にも袷にも締めて頂ける万能な名古屋帯です。 木綿、紬、小紋、浴衣、セオαや麻とも相性抜群◎ 真夏の7月8月以外はいつでもお使い頂けます。 特に秋や冬の始め、春〜単衣がベストシーズン! ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 未使用品で、状態とても良好◎ ・サイズ 長さ 約370cm 幅 約31cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
撫松庵 セオα浴衣 撫子に萩柄
¥23,000
・商品説明 撫松庵 セオα浴衣 撫子に萩柄 ミルクたっぷりカフェラテのようなベージュ色に淡いピンクベージュ色組み合わせに白色、薄茶色、グレー色で撫子と萩の柄になっています。 8月の秋先取りの時期から秋の単衣代わりにもとても映える浴衣です、 淡く薄いお色ですので残暑厳しい暑さの日にも◎ セオαは夏の高性能ポリエステル地でさらさらとした質感と夏向きに開発された品質が従来のポリに比べて涼しくまたお手入れも簡単です◎ お家でお洗濯しても汚れが落ちやすく、皺になりにくく、またお天気がよい日にはあっというまに乾いてくれる優れもの◎ アイロンいらずも暑い夏に嬉しいです。 セオαですので生地的には襦袢とあわせて5月の暑い日~9月末(暑がりさんは10月も)までの単衣&夏のお着物代わりにもお召し頂けますし、浴衣スリップなどと合わせて浴衣としても◎ 発色がよいポリの帯などと合わせたらポップな雰囲気にも、博多織りなどや名古屋帯など上質な帯と合わせたら上品な雰囲気にも様々な着こなしをお楽しみ頂ける素敵な一枚です。 ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント 柄としては~9月末まですっきりとお召し頂ける色合いと秋草柄なので着物の季節先取りコーディネートというお洒落もお楽しみ頂けます。 9月の残暑厳しい日にも大活躍間違いなしです◎ ¥23.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミや着用感はなく状態良好◎ (後ろ側 膝裏辺りから太もも辺りに小さなシミが点々とありますがほとんど目立ちません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約162cm 袖丈 約48cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約30cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長152cm前後~172cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 セオα ポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
紺色の帯あげ・平組のリバーシブル帯締めセット
¥7,000
・商品説明 紺色の帯あげ・平組のリバーシブル帯締めセット 7000円 帯揚げ 明るめの紺色にさりげない金色が上品な雰囲気です。 全体に保存時の皺が少々あります。 未使用品で、皺以外は状態良好◎ 帯締め 平組でリバーシブルでお使い頂けます。 灰色とくすんだ青色、両面でお色のバランスが異なります。 未使用品で、状態とても良好◎ ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)