東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
お知らせ
西荻窪の店舗にご来店希望の方はなるべく事前にメールもしくはCONTACTよりご希望の日時をご連絡くださいませ
ご予約の方優先となります
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は info@kimono-kanno.com からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
麻の名古屋帯 グレーに青色
¥20,000
・商品説明 麻の名古屋帯 グレーに青色 です。 市松模様の地紋のように織られた麻の生地 グレーと透明感のある青色のストライプと墨色の蝶々のようなぽちっとしたアクセントがとても素敵な帯です。 夏場のお着物や浴衣姿を涼しげに美しく演出してくれますね。 芯入りの麻の名古屋帯の中では薄めで軽く、またかなり柔らかく締めやすいタイプです。 単衣、麻のお着物、紗のお着物、夏紬や高級浴衣などと相性抜群◎ 全通で長さもしっかりめなのも嬉しいポイント ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミなどなく、状態良好◎ (麻特有の節や染まりにくく茶色の部分がありますが、麻の特徴で難ではありませんのでご安心ください。) ・サイズ 長さ 約373cm 幅 約30.5cm ・素材 麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
麻の夏着物 小千谷縮み 寸法大
¥35,000
SOLD OUT
・商品説明 麻の夏着物 小千谷縮み 寸法大 とてもシックな黒に近い濃紺地にグレー色と水色の絣で柄が表現されています。 シンプルで素敵ですね。 帯次第で大人な雰囲気や粋な雰囲気、ナチュラルな雰囲気など様々なコーディネートを楽しめそうです。 暗い所で見たら黒に見えるぐらいの濃紺地ですので、麻特有の多少の透け感はありますが夏物の中ではかなり控えめです。 5月の暑い日~10月中頃まで単衣代わり→真夏→単衣代わりと長くお召し頂けます◎ 麻100%のタグつきで、通気性があり大変涼しく、汗をかいたり、水洗いしても乾きやすくお手入れもとても楽です◎ 表面に凹凸があるので肌に触れにくく風を含んでくれるので、さらりとした気持ちよい着心地。 皺になりにくく、またアイロンをしなくてもお手入れ可能なのが暑い時期に嬉しいポイントです。 広衿で裄、丈しっかりある寸法ですので、リサイクルでは珍しい大きめ寸法の麻のお着物をお探しの方はお見逃しなく! 滅多に入荷しないレア寸法です ¥35.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 未使用品みたいにも見えるぐらい状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 68cm 丈 約161cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 麻 100% ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
八重山みんさーの半幅帯 檸檬色
¥15,000
・商品説明 八重山みんさーの半幅帯 柔らかな木綿をしっかりと織ってあるので、しなやかさや軽さがとても着心地よく大人気のミンサーの帯。 今回は珍しい檸檬色です。 はっきりとした発色の檸檬色がこれからの日差しにとても映えます。 みんさーの半幅帯ですので季節問わず万能にお使い頂けますし、袷や単衣や夏着物、そして浴衣にも合わせられる帯で締めやすく、これからの季節は特にすっきり見えておすすめです◎ 『いつ(五)のよ(四)までも…』という意味を込めて女性が恋人に織ったとさられるとてもロマンチックな織り物です。 なにげない文様にも意味があるお着物…奥が深くて素敵ですね。 また近年タイプで長さもしっかりあるのが嬉しいポイントです! (昔ながらのタイプは300cm~340cm前後が主流です。) 絞りの浴衣や綿絽やセオαなど高級な浴衣とも相性抜群◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミなどはなく、状態良好◎ (端に今は外れていますが証紙がついていた部分があります。気になる方は切り落として頂いてもよいですし、帯結びで隠れる場合はそのままでも大丈夫です。) ・サイズ 長さ 約360cm(証紙の位置で切った場合は約352cm) 幅 約15cm(四寸) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
単衣の紬 菱形のような不思議な柄
¥13,000
・商品説明 単衣の紬 不思議な柄 5月の先取り単衣、6月 9月、暑がりさんには10月にもぴったりな質感の紬の単衣です。 こちらはほどよい柔らかさもあり、木綿がお好きな方にもおすすめの質感◎ ボーダーと斜めストライプのような柄が面白く、古典的なコーディネートからポップ系まで様々な着こなしを楽しめそうです。 5月6月は白色、緑色、青色、黄色と合わせて、秋には赤色、オレンジ色、濃い色、金茶色を合わせて頂くのもおすすめです。 またしっかりとした丈夫な生地ですのでお着物初心者さんや普段着に気軽に着たい方にも◎ (お好みにもよりますが身長145cm前後~165cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミなどはなく、状態良好◎ (薄いシミが少々あります) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約155cm 袖丈 約50cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約28.5cm バチ衿 ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
博多織りの紗 半幅帯 千鳥柄
¥6,000
SOLD OUT
・商品説明 博多織りの紗 半幅帯 千鳥柄です。 夏の定番アイテムである博多織りの紗献上のように紗の織りになった半幅帯です。 薄くて軽くて上質な透け感と柔らかさが特徴で真夏の暑い日にも軽やかに締めて頂けます。 6月の真夏日~9月末まで夏のお着物や浴衣に相性抜群◎ また薄くて柔らかいので長時間座る移動や観劇などにもおすすめです。 帯締めや帯揚げと合わせると名古屋帯を締めたようなスタイルになります✨ 瓢箪、波のような草のような柄、千鳥が黒地に映えてとてもシックで素敵ですね。 ¥6000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 状態は少々ありますが、締めて頂けば気にならないかと思います。 (全体に多少の皺、皺部分が一部白っぽくみえます、端近くに薄茶色のシミ、どれも透け感にまぎれて分かりにくいです。 ) ・サイズ 長さ 約368cm 幅 約16cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
芸艸堂の浴衣 花緑青色の朝顔柄
¥22,000
・商品説明 芸艸堂の浴衣 花緑青色の朝顔柄 芸艸堂『UNSODO 』さんの素敵な浴衣です。 芸艸堂(うんそうどう)は、明治24年(1891)に京都で創業した日本唯一の手木版和装本出版社。 その技術で様々な美術品を制作しているブランド、会社さんです。 芸艸堂さんの浴衣は近年高島屋さんなどの百貨店さんや上質な浴衣を扱う呉服屋さんに並び、古典的でありながらモダンな美しさで幅広い世代の方に好まれていますね(*´ω`*) デザインは手木版和装本の中から選ばれた素敵な絵ばかり。 こちらは昭和初期に華麗な友禅図案を数多く発表し、一世を風靡した「山本雪桂 」の朝顔です。 丸く柔らかなシルエットがとても愛らしい朝顔です。 生地は夏のお着物としても好まれている綿紅梅。 薄手の木綿が格子柄に見えるように織られています。 涼しげな透け感があり中に襦袢を合わせてお着物風にお召し頂くと、とても涼しげな夏の装いになります。 6月の真夏日~9月末まで夏のお着物としても◎ 高級浴衣ならではの生地が嬉しいですね。 花緑青色に近い明るく渋い青緑色でエメラルドグリーンにも近い綺麗なお色が、可愛くも大人な雰囲気にもコーディネート次第でお楽しみ頂けます。 気になる方はぜひお早めに! ¥22.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) タグ付きの未使用品で状態良好◎ (広げて状態を確認するために畳んだ状態でついていた、しつけ糸は外しました。 ★マークのついた写真の白色の糸がしつけです、しつけがついていた部分が少し小穴のようになっていますがお召し頂ければ気にならない程度ですし、どうしてもしつけ糸がついている部分には出てしまう現象となります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約68㌢ 丈 約165㌢ 袖丈 約49㌢ (お好みにもよりますが身長155㌢前後~175㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。浴衣として短くお召し頂くと176㌢以上の方にも○) バチ衿 ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
薄紫色の花織名古屋帯
¥20,000
・商品説明 薄紫色の花織名古屋帯 ラベンダー色と呼ばれるような淡い薄紫色のグラデーションがとても美しく涼しげな帯です。 正絹の薄手の紬地なので真夏(7月8月)以外なら袷も単衣もベストシーズンで素敵にお召し頂けます。 特に気温が高い日に映えますし、麻、木綿、紬、小紋、色無地、単衣の時期には高級浴衣やセオαにも相性抜群◎ 産地は不明ですがおそらく草木染めで、薄紫色のグラデーションに山吹色、黄緑色、紺色、ベージュ色などが入っていて、合わないお色のお着物が思い浮かばないぐらいどんなお色のお着物にも映える上品なお色の組み合わせです。 お太鼓柄ですが長さもしっかりあり、また柄も多少ずれてもよいように配置されていますので、初心者さんにも慣れていらっしゃる方にも調整しやすく締めやすいです◎ ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ 極めて近年タイプだと思います。 (花織りですので、胴部分の裏側は刺繍のように糸がわたっています。こちらは織の特性上の物ですので、このままお使いください。) ・サイズ 長さ 約377cm 幅 約31.5cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ベージュ色の紬の単衣 Lサイズ 正絹
¥20,000
・商品説明 紬の単衣 Lサイズ 正絹 淡いベージュ色にストライプ柄(縞柄)のシンプルな紬の単衣です。 大島よりは厚手で、節がしっかりした紬よりは薄めの紬です。 紬の中では珍しい光沢感があるタイプで節がない牛首紬のような見た目と質感です。 単衣の時期にとても着心地よいお着物です。 白や青系の帯を合わせて5月の暑い日や6月、濃いお色や茶色や紅葉色を合わせて9月の単衣と様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ 正絹の単衣では珍しい丈も裄も幅もLサイズです。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミや着用感はなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約164cm 袖丈 約49cm 前幅 約26.5cm 後ろ幅 約30cm 広衿 (お好みにもよりますが身長154cm前後~174cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
青薔薇、黄薔薇の注染浴衣
¥18,000
・商品説明 青薔薇、黄薔薇の注染浴衣 幻想的な薔薇柄の注染(ちゅうせん)の浴衣です。 昔ながらの技法である注染(ちゅうせん)とは、その名の通り染料を注ぎ、染める技法です。 一枚の布をじゃばら状に重ね合わせて、特殊な糊で防染し重ね上げた生地の上から染料を注ぎ、模様部分を染め上げる伝統的な型染めの一種です。 表からと裏から二度染めていくので裏表なく綺麗に染まるのが特徴です。 昔は浴衣といえば注染でしたが、今の時代手間と技術のいる注染も高級浴衣とされています。 生地も最近のペラペラなタイプではなく、ほどよい厚みと肌さわりの優しい昔ながらの木綿地です。 緑色に黄色の薔薇と青色のグラデーションの薔薇が幻想的な美しさで、大胆な柄の大きさがアンティークのお着物のように目を惹く可愛さ。 (地の緑色は写真よりも彩度はおさえめです。) 下駄と合わせて古典的にも、カンカン帽やレースの手袋やカチューシャ、サンダルなどと合わせても素敵な装いになります。 こちらは手縫いとミシン縫い併用で見える部分は手縫い、耐久性が欲しい部分はミシンです。 反物から仕立てられていて、肩当てや居敷当も付いている昔ながらの丁寧仕立てです◎ ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) すごく目立つシミなどなく、状態良好◎ (右袖に薄く色移りのような物がありますが、目立ちません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 64cm 丈 約158cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約29.5cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長148cm前後~168cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
レースのような柄の博多織の半幅帯~孔雀緑色~
¥6,000
・商品説明 レースのような柄の博多織の半幅帯です。 生成り色と孔雀緑色のような青緑色の二色 孔雀緑色には白色でレースのようなフリルのような孔雀の羽のような柄が織り出されています。 とてもお洒落でモダンな雰囲気で、博多織の半幅帯の中では珍しい色柄です。 こちらは西村織物さんの証紙つき 袷はもちろん、単衣、浴衣、夏のお着物にも相性抜群◎ ¥6000(税込み) ・状態 (シミや着用感) すごく目立つシミや難はありませんが下記が少々あります、気にしない方には状態綺麗め○ (全体に保存皺あり、小さなシミ数ヶ所、やけあり、裏地も少しくすみあり、端にペンの文字跡あり) ・サイズ 長さ 約350cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
単衣仕立ての博多織りの半幅帯
¥5,500
・商品説明 単衣仕立ての博多織りの半幅帯です。 こちらは通常よく見る表裏がある博多織りのタイプではなく、一枚だけの薄くて軽い単衣仕立ての帯です。 裏は糸が渡っているので使えません。 薄くて軽いので単衣の時期、真夏に重宝します◎ 帯周りを少しでも薄くスッキリさせたい方にもおすすめ。 お色も濃紺地に水色のグラデーションで、まるで夏の窓辺のような美しさです。 清涼感があり、夏のお着物や浴衣を涼しげに美しくみせてくれます。 織りも上質◎ ¥5500(税込み) ・状態 (シミや着用感) こちらはおそらく未使用品で状態良好◎ ・サイズ 長さ 約378cm 幅 約16cm ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
花薬玉と矢羽根柄のリバーシブル半幅帯
¥6,500
・商品説明 花薬玉と矢羽根柄のリバーシブル半幅帯です。 こちらは上質なポリの生地の半幅帯で長さめ長めなので変り結びやお太鼓風にも◎ 仕立ても丁寧で綺麗でお着物にも浴衣にも合わせやすく万能な帯です。 黒地に花薬玉柄の面と赤色と白色の矢羽根柄の面のリバーシブルが古典的で可愛いです。 アンティーク風のコーディネートにもおすすめ◎ ¥6500(税込み) ・状態 (シミや着用感) こちらはおそらく未使用品で状態良好◎ ・サイズ 長さ 約390cm 幅 約16cm ・素材 表、裏共にポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ANNA SUI ポリ浴衣 矢羽根に金魚柄
¥15,000
・商品説明 ANNA SUI ポリ浴衣 矢羽根に金魚柄 上質なポリの浴衣兼夏のお着物です。 セオαよりシャリ感があり、ポリ麻に近い質感です。 お色が濃いので透け感はほとんど感じません。(手を透かすと手のシルエットがほとんど分からないぐらいの感じです。) 夏の高性能ポリはさらさらとした質感と夏向きに開発された品質ですので、従来のポリに比べて涼しくまたお手入れも簡単です◎ お家でお洗濯しても汚れが落ちやすく、皺になりにくく、またお天気がよい日にはあっというまに乾いてくれる優れもの◎ アイロンいらずで、これからの暑い日にも嬉しいですね。 お仕立てもミシンと手縫いの併用で高級感があります。 濃いお色は特に万能で5月の暑い日~9月末頃まで長くお召し頂ける小紋感覚です。 襦袢と合わせて単衣や夏のお着物代わりにも、浴衣スリップと合わせて浴衣としても◎ まるで金魚のようなしっかりとした発色の赤色に縞柄(ライン)と矢羽根という古典的な組み合わせがとても素敵です。 全体に柄が入っていますが、柄同士の間隔が空いているので飛び柄小紋のような上品さもあります。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に気になるシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約163cm 袖丈 約49cm 前幅 約25cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長153cm前後~173cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 ポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ストライプと市松模様のリバーシブル ポリ半幅帯
¥10,000
・商品説明 太いストライプと市松模様のリバーシブル ポリ半幅帯 ブロックのような太いストライプの面は、ふくれ織のような表面がぽこぽこした生地になっており、通常のポリの半幅帯の生地よりも締めやすく高級感があります。 薄めの山吹色、淡く濃い青緑色、白色の組み合わせがモダンでこれからの夏のコーディネートにも映えそうです◎ かなり濃い青緑色と黒色の市松模様の面はシックで古典的でコーディネートを引き締めたい日にも◎ こちらの面は光沢感があります。 安いポリの帯とは違い程よいしっかり感があり綺麗な帯結びになりそうです。 袷、単衣、浴衣と様々なお着物と相性抜群◎ 長尺ですので変わり結びにもおすすめです。 ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (買い取り時に試着程度とお聞きしてます) ・サイズ 長さ 約400cm 幅 約17cm ・素材 表、裏共にポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
博多織りの名古屋帯 赤色地に白色、濃紺色、クリーム色
¥13,000
・商品説明 博多織りの名古屋帯 赤色地に白色、濃紺色、クリーム色です この単衣~袷に最適の博多織りらしい質感の単衣帯(八寸帯)は薄くて締めやすくまた真夏と真冬を除いて通年お使い頂ける大変万能な名古屋帯です◎ シックな赤色が秋冬のお着物姿に控えめながら美しい彩りを添えてくれ、きゅっとコーディネートを締めてくれながら華やかさもあり、また合わせやすく素敵な装いに仕上げてくれること間違いなしです。 大人な雰囲気の赤色の帯をお探しの方にもおすすめ。 ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミや着用感などはなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約364cm 幅 約30cm ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ふりふ セオα 小紋調浴衣
¥23,000
・商品説明 ふりふさんの小紋調のセオαです はっきりとした発色の可愛いお着物が多いふりふさんの中では珍しい雰囲気です。 可愛さもありながらシックで大人な雰囲気もあるので合わせる帯や小物や羽織り次第で幅広い年齢の方や様々なシーンでお召し頂けますね。 セオαですので襦袢とあわせて4月5月の気温が高い日~9月末(暑がりさんは10月も)までの単衣&夏のお着物としてお召し頂けます。 こちらは特に濃いお色ですので先取りの単衣としてもお召し頂きやすく、また9月や暑がりさんの10月にも強い味方です◎ 濃いお色は透け感がほとんどないので、来週からの気温の時の先取り単衣としても、とても重宝すること間違いなしです。 セオαは皺になりにくく、アイロンもまったくいらないぐらいです。 ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント。 ご自宅で簡単に洗えるので暑い季節や夏のお着物初心者さんにも扱い易くてとてもおすすめです◎ かなり濃い濃紺地に穏やかな小川を想わせるような流水に四季のお花、竹、梅、桜、クレマチス、紅葉、菊、万寿菊とみられるお花がぽわっとデザインされています。 とても上品な小紋調で浴衣というよりは、お着物として映えるデザインです。 カジュアルな普段着としてはもちろん、名古屋帯と合わせて単衣の飛び柄小紋として、アフタヌーンティーや美術館、音楽会、大事なおでかけなどにも◎ ¥23.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に気になる難はなく状態良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約68cm 丈 約161cm 袖丈 約49cm 前幅 約23.5cm 後ろ幅 約29cm (お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 セオα(ポリ) ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
友禅の振袖 鶴、お花、宝尽くし柄
¥28,000
・商品説明 友禅の振袖 鶴、お花、宝尽くし チークなどでピンクベージュと呼ばれるような上品なピンクの振袖は柔らかく女性らしい可愛い色合いです。 そこに濃い緑色やグレーやえんじ色の差し色が入ることでシックな大人の雰囲気もあり、可愛さと上品さと大人感が絶妙なバランスです。 成人式、卒業式、初釜、結婚式のお呼ばれ、お祝い、結納など様々なお祝いの席に映える素敵な振袖◎ 菊、桐、松、竹、牡丹、橘、桜とおめでたいお花や雅なお花に鶴と宝尽くしという古典的でお祝いにぴったりの吉祥柄尽くし。 また近年では珍しい金駒刺繍も豪華です◎ こちらはSサイズからMサイズぐらいまでの方にお召し頂きやすいサイズ感です。 小柄な方でレンタルでは寸法がなかなか合わない方にもおすすめ! ¥28.000(税込み) (襦袢をご希望の方はご購入前にお問い合わせくださいませ、近しい寸法の物を在庫よりご案内いたします。 実物を店舗でご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡くださいませ。通常は店頭に並べていない為、事前のご連絡がない場合はご案内出来ない可能性があります。 またご不明やご不安な点は商品ページよりお問い合わせくださいませ。) ・状態 (シミや着用感) すごく目立つシミはなく状態良好◎ (裏地の背中辺りにシミ、表の袖の白地に糊やけやシミが数ヶ所あります。お召し頂ければあまり目立ちません。 衿にはぎがありますが、帯あげで隠せる位置です。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約157cm 袖丈 約100cm 前幅 約24cm 後幅 約28cm 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
淡い色合いの七宝繋ぎに古典柄の袋帯
¥20,000
・商品説明 淡い色合いの七宝繋ぎに古典柄の袋帯 淡いお色が美しい袋帯です。 立体的な織りが唐織のような刺繍のようなふんわり感で淡いお色と合わさり、柔らかく可愛い雰囲気の袋帯です。 柄は七宝繋ぎの文様に古典柄を合わせたお祝い感たっぷりの素敵な組み合わせです。 淡いお色なので合わせるお着物や小物で古典的にもモダンにもコーディネートをお楽しみ頂けます◎ アンティークのお着物にも現代物にも相性抜群◎ 色無地、江戸小紋、付け下げ、訪問着、アンティークの色留袖、振袖と相性抜群◎ 若い方のお茶席などにもよいかもしれません。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (一巻き目の折る部分に少々くすみ、また一部糸が毛羽立ったような部分と糸が出ている部分がありますが、あまり気にならないと思います。) ・サイズ 長さ 約436cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
セミアンティーク振袖 黒地のお花柄 友禅
¥50,000
・商品説明 セミアンティーク振袖 黒地のお花柄 友禅 セミアンティークの黒地に淡いピンクや淡いオレンジ色の暈しが美しい友禅の振袖です。 和のお花と薔薇の洋花の和洋折衷の美しい組み合わせです。 黒地ですが淡い色合いなので優しい上品な雰囲気、上前には刺繍もあります。 成人式だけでなく、卒業式の袴とも相性抜群◎ アンティークな雰囲気の振袖を着たいけど耐久性が心配…という方にもこちらは耐久性もしっかりしているので安心です。 ¥50.000(税込み) (襦袢をご希望の方はご購入前にお問い合わせくださいませ、近しい寸法の物を在庫よりご案内いたします。 実物を店舗でご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡くださいませ。通常は店頭に並べていない為、事前のご連絡がない場合はご案内出来ない可能性があります。 またご不明やご不安な点は商品ページよりお問い合わせくださいませ。) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく状態良好◎ (裏地の膝裏辺りにぼわってしたシミ、表の後ろ側にグレー薄いシミが数ヶ所あります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約162cm 袖丈 約110cm 前幅 約23.5cm 後幅 約30cm 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
川島織物 振袖向き袋帯(緑色)
¥30,000
・商品説明 川島織物 振袖向き袋帯(緑色) 川島織物の袋帯です。 川島織物さんという名前を聞くと肌触りのよく滑らかな締め心地の上質な帯を思う方が多いと思います。 170年余りの歴史を持つ川島織物さんが愛され選ばれる理由はしなやかな締めやすさです。 袋帯が苦手な方お客様からも『川島織物さんの帯ならしっかり綺麗に締められる』と嬉しいお声を頂いています。 川島織物さんの帯は金糸銀糸の綺麗さ、離れてみても近くで見ても、またどの角度から見ても美しく浮かび上がるような図案や織りの上質さ、色彩の綺麗さがやはり特徴です。 老舗帯屋さんだからこそ出来る技はやはり安心しますし、よい帯を知ってる方なら一目でよい帯屋さんの帯だと分かる風格があります。 お色もどんなお着物にも合わせやすく上品でかつコーディネートをぐっと引き立ててくれる帯の逸品。 こちらはたっぷりの金糸が豪華で、まさに振袖のための袋帯です。 振袖以外には若い方の付け下げや訪問着にも◎お祝いの席に万能な帯です。 現代物だけでなく、アンティークにも映えます。 ¥30.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (一巻き目や裏の隠れる部分に少々シミがありまます。) ・サイズ 長さ 約423cm 幅 約30cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークの錦織りの袋帯 オレンジ色
¥35,000
・商品説明 アンティークの錦織りの袋帯 オレンジ色 こちらはおそらく昭和初期頃のお品物で上質な西陣織です。 美しい錦織りで同じ柄が龍村織物の本に掲載されていおり柄名は万代蜀紅錦 とされていました、こちらは龍村製ではありませんが同じぐらいの上質な織りと風格のある逸品です。 良く見ると龍がいますね。 立体的な織は唐織のような刺繍のようなふんわり感です。 アンティークのお着物にも現代物にも相性抜群◎ 色無地、付け下げ、訪問着、アンティークの色留袖、振袖と相性抜群◎ ¥35.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) アンティークの中では目立つシミはなく、状態良好◎ (たいへん古い物ですので少しくすみ感はあります、また隠れる部分に少しシミがありまます。) ・サイズ 長さ 約408cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
唐草花と鳥柄の博多織りの名古屋帯
¥18,000
・商品説明 唐草花と鳥柄の博多織りの名古屋帯です。 こちらは芯はなく八寸かがり帯です。 薄くてしなやかできゅっとした締め心地が愛されている博多織りの名古屋帯は浴衣にも単衣にも袷にも締めて頂ける万能な名古屋帯 こちらは濃い青緑色と青色と緑色の組み合わせがとても素敵なお色です。 探すとなかなか出会えない人気色です。 現代物にもアンティークにも映えますね◎ また唐草花のアーチの中を飛び花喰鳥さんのような小鳥さんが可愛いです。 大人可愛い鳥柄の帯をお探しやお好きな方いかがでしょうか? 木綿、紬、小紋、浴衣やセオαと相性抜群◎ 特にセオαや浴衣を単衣風に着こなしたい日にも万能です。 真夏(7月8月以外はいつでもお使い頂けます。) 松葉仕立て、六通柄です。 ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく状態良好◎ (立体的になっている織りの一部に少し傷のように見える部分がありますが、気にならない程度だと思います) ・サイズ 長さ 約356cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
単衣の結城紬 くすみピンク色の色無地
¥30,000
・商品説明 単衣の結城紬 くすみピンク色の色無地 結城紬の単衣の色無地のお着物は軽くてこの時期にぴったりです。 単衣ですが結城紬ですので丈夫さもあり、また透け感もない為、5月の先取り単衣にも◎ こちらはかなり柔らかい質感の近年タイプです。 またお茶の方にも好まれていて、帯次第でお洒落着としてお召し頂けます。 こちらも刺繍で紋が入っていますのでカジュアルにもお洒落着物としても様々な場所にお召し頂けます。 お色は上品なくすみピンク色です、ピンク色の中でもかなり大人な雰囲気のお色で少し紫色よりですので幅広い年齢の方にお似合いになります。 白色のライトの下では薄めの赤紫色に見えます。 ¥30.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく状態良好◎ (背中の紋付近と衿の折る部分にかなり明るいライトの下でないと分からないぐらいの薄いシミがあります。白○と白矢印の場所です。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約66cm 丈 約156cm 袖丈 約46cm 前幅 約26.5cm 後ろ幅 約30cm 広衿 (お好みにもよりますが身長146cm前後~166cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黄色の市松模様の半幅帯
¥6,500
・商品説明 黄色の市松模様の半幅帯 かなり薄手の半幅帯は5月~10月頃がベストシーズンになります。 おそらく木綿に少し別の繊維が入っている生地質で柔らかいのですが、形がぴしっと整い綺麗なシルエットを作れます。 リバーシブルで表は白色と黄色と金茶色、裏は白色の部分が黄色になっています。 少しの違いに思いますが、締めると雰囲気が異なるのが不思議です。 お着物、浴衣と相性抜群◎ ¥6500(税込み) ・状態 (シミや着用感) おそらく未使用品で状態良好◎ ・サイズ 長さ 約362cm 幅 約17cm ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)