東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
定休日 毎週 月・火曜日
第三土曜日・第四日曜日もお休みさせて頂きます。
(発送もお休みです)
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は [email protected] からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
有松鳴海絞りの老舗 竹田嘉兵衛商店の浴衣
¥35,000
・商品説明 有松鳴海絞りの老舗竹田嘉兵衛商店の浴衣です。 有松鳴海絞りの老舗 竹田嘉兵衛商店さんの既製品タグ付きの浴衣。 竹田嘉兵衛商店さんについて詳しくはネットで調べると公式ホームページを拝見でき、有松鳴海絞りの歴史や技法を知ることが出来ますので、おすすめです。 黒色に見えるほど濃く深い濃紺色の地に、白色、黄色、ピンク色、淡い朱色の組み合わせ。 上品で大人可愛い浴衣。 お花の形になった絞りの周りを鹿の子絞りでドットのように飾る、飛び柄小紋調のデザインです。 総絞りではなく飛び柄になっているので、すっきりとした印象。 現代物の絞りの浴衣で人気のタイプです。 帯も合わせやすくて、おすすめ◎ ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント。 ご自宅で洗えるので暑い季節や夏のお着物初心者さんにも扱い易く、とてもおすすめです◎ 襦袢と合わせて5月~9月末の夏のお着物や単衣の代わりにも、浴衣スリップと合わせてさらりと浴衣としても◎ 透け感はなし、インナーの心配いらずで安心です。 現代物の中では絞りの凹凸が、しっかりあります。 少し昔ながらタイプに近い質感。 生地は薄めながら、しっかりした木綿。 洗う内に柔らかくふんわりした姿になりそうです。 昔ながらタイプの絞りや生地質に近い物が欲しいけど、裄もしっかり長めは譲れない!という方、お待たせしました。 ぜひお見逃しなく。 ¥35.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (白地部分に薄いくすみ、染めムラは少々ありますが、ほとんど気になりません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 70cm 丈 約161cm 袖丈 約48cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
花古今のポリ 紗織りの半幅帯 リバーシブル
¥6,500
・商品説明 花古今のポリ 紗織りの半幅帯 リバーシブル 夏の定番アイテムである紗の織りになった半幅帯です。 こちらは古典的な浴衣が美しく人気の花古今さんの物で未使用品です。 軽くて透け感が特徴で真夏の暑い日にも軽やかに締めて頂ける夏の半幅帯です。 ほどよい張り感と柔かさで締めやすそうです。 こちらはリバーシブルでがらりと雰囲気を変えてお楽しみ頂けます◎ 6月の真夏日~9月末まで夏のお着物や浴衣に相性抜群◎ 帯締めや帯揚げと合わせると名古屋帯を締めたようなスタイルになります。 長さもたっぷりあるので変わり結びやお太鼓風の結び方にも◎ 表が立涌に桜、裏は市松柄でうっすら向こう側が透けて見えます。 ¥6500(税込み) ・状態 (シミや着用感) タグ付き未使用品で状態良好◎ ・サイズ 長さ 約403cm 幅 約16.5cm ・素材 表、裏共にポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
綿紅梅の浴衣 白地にグレー
¥13,000
・商品説明 綿紅梅の浴衣 白地にグレーです。 こちらは反物から全て手縫いでお仕立てされた浴衣。 白色の地に、淡いグレー色の単色で紅葉もしくは楓が上品で粋な涼やかさ。 浴衣というよりも、まるで夏〜秋の小紋のような印象です。 シンプルかつ古典的な美しさはコーディネート次第で、シック〜粋まで様々な大人の装いに◎ 生地も綿紅梅になっていますので、長襦袢と合わせて単衣や夏のお着物代わりに6月〜9月末まで素敵にお召頂けます◎ また柄的には10月の花火大会やお祭りにも、おすすめです○ 綿紅梅の中では、昔ながらの柔らかく薄手の生地。 透け感が強いため浴衣としてお召頂く場合は浴衣スリップ+ベージュ系のインナーがおすすめです◎ 長襦袢や半襦袢と合わせて単衣や夏着物代わりのコーディネートが映えます。 反物から全て手縫いのお仕立て◎ ぜひ様々なコーディネートをお楽しみくださいませ。 ご自宅でお洗濯可能◎ バチ衿 ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (おはしょり付近など全体で数カ所に点々としたシミがありますが、写真に映らない程度です。 衿に若干のくすみ、どちらもお召頂ければ気にならないと思います。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 64cm 丈 約151cm 袖丈 約44cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長141cm前後~161cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
綺麗な麻の葉柄の博多織りの半幅帯 リバーシブル
¥8,500
・商品説明 綺麗な麻の葉柄の博多織りの半幅帯 リバーシブルです。 金茶色、柿のようなオレンジ色、焦げ茶色、グレー色の組み合わせが素敵です。 こっくりとした上品な色合いが、古典的かつ、モダンな雰囲気に仕上がっています。 濃いめのお色がお好きな方、コーディネートをシックに仕上げたい日にも、いかがでしょうか? 濃いお色にも淡いお色にも、素敵に映えます◎ リバーシブルで裏は二本線でシンプルな印象です。 単衣、浴衣~冬場の袷にも相性抜群◎ 柔らかく結びやすいタイプです。 とても綺麗で豪華な織りは、まるで名古屋帯のような重厚感もあります◎ 上質な帯で有名な井上絹織さんのラベルつき。 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約363cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
阿波しじら織 グレー地にストライプ柄
¥18,000
・商品説明 阿波しじら織 グレー地にストライプ柄です。 薄い木綿の単衣・夏のお着物・贅沢な浴衣として、お召し頂ける阿波しじら織り。 グレー地のしじら織は珍しいので、気になった方はお見逃しなく。 昔ながらの上質な生地◎ しぼの凹凸も、しっかりあります。 ポコポコした表面の凹凸が風通し良く、汗をかいても肌や襦袢に張り付かないので暑い日にも快適な着心地◎ お家でお洗濯してもお天気がよい日には、あっという間に乾いてくれる優れもの◎ ポコポコした生地のため、あまりアイロンもいらず、これからの暑い日にも嬉しいポイントです。 薄い木綿の単衣ですので、5月の夏日などの暑い日~9月末まで長くお召し頂けます◎ 浴衣の時期には襦袢なしで、贅沢な高級浴衣としてお召頂くことも出来ます。 こちらは、ストライプ柄(縞柄)。 柄は程よい細さ。 淡いグレー色の地(暖色系のライトの下では少しベージュ色寄りにも見えます) くすんだ青緑色、ベージュ色、淡い朱色、濃紺色の縞柄が、モダンかつ爽やかな印象。 くすんだ青緑色と淡い朱色が素敵な差し色効果。 ストライプ柄は、お洋服感覚でもコーディネートしやすく大人気商品です◎ 遊び心をプラスしても、シックにも、様々なコーディネートをお楽しみに頂けます◎ 明るい場所やお日様の光の中では、お色が更に綺麗に見え、魅力的なお着物です。 カンカン帽やサンダルなど洋装アイテムとも相性抜群◎ バチ衿 広めの肩当て、中間サイズの居敷当てつき◎ 既成品にはない、丁寧お仕立てです。 おそらく全て手縫い。 ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態良好◎ (レンズとの相性で一部分の色が薄く写ってしまいますが、実物に色ムラはありませんので、ご安心ください。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65.5cm 丈 約148cm 袖丈 約47cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約29.5cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長138cm前後~158cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
美しい地紋と献上柄のリバーシブル博多織の半幅帯
¥9,000
・商品説明 美しい地紋と献上柄のリバーシブル博多織の半幅帯です。 淡く薄い黄色(クリーム色)の地に、少しだけ青みある深く上品なピンク色、焦げ茶色、淡くくすんだ薄い緑色、淡い黄色の組み合わせが、優しく上品な印象の博多織り半幅帯。 そこに艷やかに浮かぶ美しい地紋。 つやつやの真珠のように輝いて見えます。 博多織の中でも更に上質◎ 光に当てて頂きますと、思わず、うっとりとため息が出そうな程に魅力的です。 落ち着いた雰囲気の半幅帯は年齢問わず 素敵にお使い頂けます◎ シンプルなお着物や浴衣はもちろん、柄が大きめな浴衣とも相性抜群◎ 合わない浴衣やお着物が浮かばないほど万能◎ モダンな印象。 浴衣にも夏着物にも映える素敵な半幅帯です。 夏場以外にも大活躍◎ 裏面はクリーム色に焦げ茶色の献上柄、すっきりとした印象です。 淡さとこっくり感の絶妙なバランス。 粋な装いや秋には、こちらの面もおすすめ◎ こちらはリバーシブル(両面使い出来る)帯です。 様々なお色に馴染みやすく、大活躍間違いなしです◎ 柔らかな張りのある質感ですので、文庫結び系のぎゅっと結び目を作る締め方〜貝ノ口やカルタ結びなど、角を綺麗に出しながら畳む帯結びまで、おすすめです◎ 木綿、紬、小紋、色無地などと相性抜群◎ 袷、単衣、真夏や浴衣と一年中お使い頂けます。 ¥9000(税込み) ・状態 少々シミはありますが、全体的には状態良好◎ (表面は小さな点シミが数カ所ありますが、ほとんど見えない大きさと濃さです。 裏面は少し目立ちますが、シミの近くの端を手先にして締めて頂ければ隠しやすいと思います。) ・サイズ 長さ 約361cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黒地に白色と赤色の格子柄 博多織りの半幅帯
¥8,000
・商品説明 黒地に白色と赤色の格子柄 博多織りの半幅帯 リバーシブルです。 黒地に白色と赤色のチェック柄(格子柄)がシンプルで万能な半幅帯。 シンプルなチェック柄の半幅帯は探すと意外と見つからないアイテム。 大きめの格子が、柄on柄コーディネートでもバランスが取りやすいです◎ これからの時期に大活躍の帯です。 リバーシブルで裏は一本線、よりシンプルな印象。 黒色、白色、赤色の組み合わせなので、粋、モダン、ゴシック、個性的など様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 袷、単衣、浴衣、夏着物に相性抜群◎ 季節問わずにお召し頂けます。 ふわっと、柔らかく結びやすいタイプです。 ¥8000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、少々皺がありますが状態良好◎ (若干白く見えるくすみがあります、皺は畳皺で、両方ともあまり気にならないと思います。) ・サイズ 長さ 約353cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
朝顔柄の綿麻浴衣
¥12,000
・商品説明 朝顔柄の綿麻浴衣 綿麻は綿と麻が混ざった生地で通常の木綿100%の浴衣に比べて少し薄手に感じるより夏のお着物に近い生地です。 麻のお着物よりも柔らかく肌触りが優しいのが嬉しいポイント◎ 5月~9月末(夏日が続けば10月)まで夏&秋のお着物風として楽しめる綿麻の浴衣はご自宅でお洗濯も可能で、一枚で上質な浴衣としてもお召し頂ける万能な夏の味方。 浴衣からお着物を着てみたい 透け感が少ない物から夏のお着物デビュー そんな方にもおすすめ◎ こちらは大人薄紫色よりのピンクなので、とても上品で美しい着姿になりますよ。 浴衣でおめかししたい日やお洒落な場所や美術館などにもおすすめです。 朝顔、萩、撫子の組み合わせが素敵ですね。 反物からミシンと手縫い併用で仕立てられた浴衣で製品タグがないので綿や麻の割合は分かりません。 幅はSサイズ~Mサイズぐらいで少し細目です。 ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミやキズはなく、未使用品に近いぐらい状態良好ですが、衿の内側にインクシミのような物が一点あります。 (内側なので隠れます。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63.5cm 丈 約157cm 袖丈 約45cm 前幅 約23cm 後幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長147㌢前後~167㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 木綿と麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
夢二のような椿柄 注染の浴衣
¥23,000
・商品説明 夢二のような椿柄 注染の浴衣です。 夢二の椿に、よく似た柄の大変珍しい浴衣です。 ぜひご覧くださいませ。 昔ながらの技法である注染(ちゅうせん)とは、その名の通り染料を注ぎ、染める技法です。 一枚の布をじゃばら状に重ね合わせて、特殊な糊で防染し重ね上げた生地の上から染料を注ぎ、模様部分を染め上げる伝統的な型染めの一種。 表からと裏から二度染めていくので、表裏なく綺麗に染まるのが特徴。 昔は浴衣といえば注染でしたが、今の時代手間と技術のいる注染も高級浴衣とされています。 生地も最近のペラペラなタイプではなく、ほどよい薄さと肌さわりの優しい木綿地です。 着るほどに柔らかくなるレトロ浴衣の醍醐味。 明るい紺地に、ピンク色、赤紫色、紫色のまるい椿が重なり合うようなデザイン。 ぽわっと色づくよう、美しい暈しは注染ならではの淡く儚い美しさ。 光の中で見るとステンドグラスのような透明感と発色を感じます。 竹久夢二デザインの椿柄に、とても似ています。 まるく柔らかなお花が愛しくなりますね。 美しい古典的なお花柄とこだわりの染め、アンティークのお着物のように目を惹く魅力。 とても素敵なレトロ注染浴衣です。 レトロ、アンティーク、モダン様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ 下駄と合わせて古典的にも、カンカン帽やレースの手袋やカチューシャ、サンダルなどと合わせても素敵な装いになります。 手縫いで広衿仕立て。 衿元はお好きな幅でお召頂けます◎ レトロ浴衣には珍しく、裄長め&身幅も少しゆったりサイズ。 寸法的にも珍しいです。 ¥23.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (染めムラ お花の一部が黄色に滲んでいます、シミではないのでご安心ください。 お召頂ければ気にならないと思います。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約69cm 丈 約160cm 袖丈 約50.5cm 前幅 約26cm 後ろ幅 約30.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
矢羽根と椿柄の博多織のリバーシブル半幅帯 未使用品
¥15,000
・商品説明 矢羽根と椿柄の博多織のリバーシブル半幅帯 未使用品です。 アンティークのお着物やレトロ浴衣に相性抜群の、とても珍しい色柄の博多織半幅帯◎ 紫色の地に、淡いミントグリーン色、淡く薄い金茶色、淡い薄紫色の矢羽根柄(矢絣)が、とても素敵なデザイン。 まさにアンティークの銘仙や小紋で見かける色合いと柄ですね。 その真ん中には差し色の薄くくすんだような橙色、まるっとした椿が地紋のように織られています。 シックかつ可愛い雰囲気。 アンティークの帯のような魅力◎ 合わせ易く、様々なお色のお着物や浴衣と相性抜群◎ 矢羽根柄の半幅帯、しかも博多織は大変貴重です。 ぜひお見逃しなく。 表面は柄入り。 裏面は濃い紫色と淡い橙色のシンプルなボーダー柄。 表裏で雰囲気を変えて楽しめます。 細かい柄のお着物や浴衣には裏面もおすすめ◎ 合わせる着物の色合いは淡い色〜濃い色まで、それぞれを更に魅力的にみせてくれます。 柔らかく、しなやかな張りの質感で、文庫結び系のぎゅっと結び目を作る締め方〜貝ノ口やカルタ結び結びなど畳む帯結びも、形が整えやすくおすすめです◎ とても万能。 さすが井上絹織さんです。 袷、単衣、浴衣、夏着物に相性抜群◎ 季節問わずにお召し頂けます。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 証紙つき未使用品、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約365cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
白色レースの半幅帯 リバーシブル
¥9,000
・商品説明 白色レースの半幅帯 リバーシブルです。 レースの半幅帯は毎年数本入荷しては、ご紹介すぐ、ご紹介前に完売してしまう大人気商品。 しっかりとした柔らかなポリの生地で編まれたレースがシンプルながら、とても可愛く、シックな印象です。 両面真っ白の半幅帯は真夏にあると嬉しい存在です。 レースの影まで美しい透け感。 濃いお色にも、淡いお色にも涼し気に映え、また帯締めや帯留めとも相性抜群◎ こちらはリバーシブル。 レースの面だけでなく、結晶のような地紋の面でもお使い頂けます。 上下から覗く控えめなレースも素敵です。 仕立ても裏地付きですので、とても薄手ですが締めやすく、くったりとした着崩れ防止にも嬉しいポイント◎ しっかりとしたトーションレース系、4月の暑い日から10月頃末までの長い期間がベストシーズンという嬉しいレースの半幅帯です。 レースの質もよく、しっかりと編んであるので、傷もつきにくく扱い易いです◎ ¥9000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (多少くすみがありますが、明るいライトの下で探さないと分からない程度です。) ・サイズ 長さ 約358cm 幅 約18.5cm (幅広めのため身長160cm以上の方に合わせて頂くとバランスが取りやすいです。 170cm以上の方にもおすすめ◎) ・素材 ポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
レトロな注染の浴衣 水玉とレースリボン柄
¥18,000
・商品説明 レトロな注染の浴衣 水玉とレースリボン柄です。 昔ながらの技法である注染(ちゅうせん)とは、その名の通り染料を注ぎ、染める技法です。 一枚の布をじゃばら状に重ね合わせて、特殊な糊で防染し重ね上げた生地の上から染料を注ぎ、模様部分を染め上げる伝統的な型染めの一種です。 表からと裏から二度染めていくので裏表なく綺麗に染まるのが特徴です。 昔は浴衣といえば注染でしたが、今の時代手間と技術のいる注染も高級浴衣とされています。 こちらは、水玉柄とリボン柄のとても可愛く珍しいデザインです。 リボンはまるでレースで出来ているようなデザインで、更に可愛いです。 しかも未使用品◎ レトロ浴衣ではかなり珍しい状態です。 ビビッドピンクに白色、黄色、黒色の組み合わせが、とてもお洒落で夏や秋の気分にもぴったり。 ビビッドピンク色の中では、深みがあるシックなお色。 大胆な柄の大きさがアンティークのお着物のように目を惹く、上品で大人な可愛さです。 似た雰囲気のお品物には、まず出会えないタイプです◎ 帯や小物次第で大人上品コーディネート〜可愛いロマンチックなコーディネートまで、様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ 下駄と合わせて古典的にも、カンカン帽やレースの手袋、パール、カチューシャ、サンダルなどと合わせても素敵な装いになります。 ロリィタ風の着こなしにも◎ こちらは手縫いとミシン縫い併用で見える部分は手縫い、耐久性が欲しい部分はミシンという嬉しいポイント。 肩当て、居敷当てなしです。 バチ衿 ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 未使用品で、状態とても良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 65cm 丈 約160cm 袖丈 約49cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約30cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
小紋調の小千谷ちぢみ 麻のお着物
¥25,000
・商品説明 小紋調の小千谷ちぢみ 麻のお着物です。 大変珍しい小紋調の小千谷縮み。 アンティークと近年タイプの中間の時代のお品物です。 麻100%で通気性があり大変涼しく、汗をかいたり水洗いしても乾きやすく、お手入れもとても楽です◎ 小千谷ちぢみは表面に凹凸があるので肌に触れにくく、風を含んでくれるので、さらりとした気持ちよい着心地◎ 皺になりにくく、またしっかりアイロンをしなくてもお手入れ可能なのが暑い時期に嬉しいポイント。 少しくすみを感じる方はぬるま湯で洗って頂きますと糊が落ち、すっきりとした印象になると思います。 こちらは綺麗な濃紺色に型染め小紋調の柄が絣(織)で表現されています。 離れてみると夏の縮み生地の小紋に見えるため、コーディネートの巾が広がります。 6月の夏日ぐらい~9月末頃までお召し頂けます◎ 麻は水に強いため、急な雨の予報や梅雨の時期にも心強い味方です。 バチ衿 透け感は手が、うっすら透ける程度です。 こちらは本体の麻の生地は大丈夫ですが、どうしても縫い糸の方が早く耐久年数が来てしまいますので、着用していてほつれなどありましたら、補修しながらご着用くださいませ。 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、状態良好◎ (衿に薄いくすみ、袖付けに小さなシミがありますが、どちらも目立たず お召頂ければ気にならないと思います。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 66.5cm 丈 約150cm 袖丈 約44cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長140cm前後~160cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
麻の名古屋帯 紅葉柄 墨色手描き
¥18,000
・商品説明 麻の名古屋帯 紅葉柄 墨色手描きです。 麻に紅葉を薄い墨で描いたような手描きの帯。 しなやかに掠れた筆遣いなど、まるで水墨画のような、静かな美しさ。 侘び寂びの美学を感じます。 麻のしっかり節が入っている生地の名古屋帯の中では白色系で、珍しいタイプです。 長さも、しっかりあるのが嬉しいポイント◎ とても上品な夏の万能名古屋帯です。 シンプルな色柄ですので、どんな色柄の単衣、夏着物、上質な浴衣にも相性抜群◎ 6月〜9月末まで長くお使い頂けます。 麻本来の色や質感や節を活かされているタイプで、夏らしい涼しげ印象。 ナチュラルな雰囲気にもコーディネートして頂けます。 夏場のお着物や浴衣姿を涼しげに美しく演出してくれます◎ 芯入りの麻の名古屋帯の中では、麻らしい節を楽しめながら、薄めで軽く、またとても柔らかく締めやすいタイプです。 近年タイプの麻の名古屋帯です。 単衣、麻のお着物、紗のお着物、夏紬や高級浴衣、絞りの浴衣、セオαなどと相性抜群◎ ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (麻特有の節、色ムラ、糸の太さに差がたりますが、どれも麻の特徴で難ではありませんので、ご安心ください。 隠れる部分に糊ヤケがあります。) ・サイズ 長さ 約370cm 幅 約30.5cm ・素材 麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
八重山みんさーの半幅帯 赤色
¥9,500
SOLD OUT
・商品説明 八重山みんさーの半幅帯 赤色です。 柔らかな木綿をしっかりと織ってあるので、しなやかさ、軽さが、とても着心地よく大人気のミンサーの半幅帯◎ 袷、単衣、夏着物、そして浴衣にも合わせられる万能な帯で結びやすく、おすすめです◎ 一年通して愛用して頂けます。 琉球染織や琉球文化などがお好きな方にも大変おすすめ◎ 『いつ(五)のよ(四)までも…』という意味を込めて女性が恋人に織ったとされる、とてもロマンチックな織り物です。 帯の文様にも意味があるお着物…奥が深くて素敵です。 深みがある赤色に濃紺色の差し色と白色の文様。 通年使いたいという方には濃いめや暖色系がおすすめ◎ 特にこちらの赤色は通年コーディネートしやすいです。 綺麗な深みのある赤色は、年齢問わず素敵に映えます◎ 昔ながらのタイプ、長さは少し短め。 カルタ結び、貝ノ口、文庫結びなとシンプルな帯結び向きの長さになります。 ¥9500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (織ムラ、ベージュ色の糸が入ってしまった部分がありますが、お召頂ければ目立ちません。) ・サイズ 長さ 約324cm 幅 約15cm ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
三勝 注染浴衣 アイボリー色
¥10,000
・商品説明 三勝 注染浴衣 アイボリー色です。 三勝染めさんは、注染染めや古典的な雰囲気の浴衣で、百貨店でも大人気です。 「勝(すぐ)れた生地に 卓越な勝(すぐ)れた意匠を 他に勝(まさ)る技法で染め上げる 3つの「勝」を誠実に貫き自らを厳しく律し 高品質の製品をお届けする」 そんな三勝さんは、古典的でとても素敵な浴衣をたくさん作られています。 若い方でも大人なお姉さん方にも、それぞれの魅力をぐっと引き出してくれる浴衣です◎ アイボリーのような、薄い肌色に赤紫色で抽象的なお花柄と青みピンク色の古典柄。 生地も変わった織で古典的ながら、モダンな雰囲気もあります。 発色がよいポリの帯などと合わせたらポップな雰囲気にも、博多織りなどや名古屋帯など上質な帯と合わせたら上品な雰囲気や粋な装いにも、またふんわり淡いお色にも様々な着こなしをお楽しみ頂ける素敵な一枚です。 注染染めの浴衣の中では珍しく、襦袢と合わせてお着物風にもお召頂けそうです◎ 6月〜9月頃まで、優しく涼しげな雰囲気でお召頂けます。 ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント。 (新品で安い浴衣はお袖や裾の見える部分もミシン縫いですが、高級浴衣やこだわりのあるメーカーさんの浴衣は見える部分は手縫いになっています。) ご自宅でお洗濯可能◎ バチ衿 ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 小さな点シミはありますが、状態良好◎ (後ろ裾付近に点シミが、数か所あります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 69cm 丈 約162cm 袖丈 約47cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長152cm前後~172cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
雪輪と市松模様 綿麻の注染浴衣
¥18,000
・商品説明 雪輪と市松模様 綿麻の注染浴衣です。 こちらは、綿麻の生地です。 少し紅梅織のような生地になっており、木綿だけの生地に比べ、薄めでシャリ感があります。 とても涼しげ。 注染の浴衣の中では珍しく綿麻、またお着物風にコーディネートすることも可能です◎ おそらく浜松注染染めの浴衣です。 お色は白色、黒色、墨色のモノトーン。 とても粋、すっきりと格好いい印象。 大きな市松模様に雪輪柄(雪の結晶を文様化した柄) 撫子の愛らしさが際立ちます。 とてもお洒落で上品な色合い。 注染の美しい暈し染めが趣深く、合わせる帯次第で粋、モダン、シック、レトロな様々な着こなしをお楽しみ頂ける素敵な一枚です◎ 浴衣としてはもちろん、襦袢と合わせて6月~9月頃のお着物代わりにも◎ 白地部分に透け感があるので浴衣としてお召し頂く際は、浴衣スリップ必須で下着はベージュ系がおすすめです。 ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント◎ 綿 85% 麻 15% 白地の注染やモノトーン色の浴衣、綿麻をお探しの方お見逃しなく◎ ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、全体的には状態綺麗め○ (前側の両肩から袖付けに薄茶色に見えるヤケがあります。 後ろ側 ヒップより少し横下付近に小さなシミがあります、背中部分は帯で隠れそうです。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約70cm 丈 約163cm 袖丈 約48cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約30.5cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長153cm前後~173cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 綿 85% 麻 15% ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
濃い紫色地に淡い黄色 献上柄の博多織り半幅帯
¥7,500
SOLD OUT
・商品説明 濃い紫色地に淡い黄色 献上柄の博多織り半幅帯です。 深く濃い紫色の地に、淡い黄色の献上柄、差し色の朱色の細い線が目を惹く、すっきりとしていて粋な半幅帯。 ここまで深い紫色の地は、めったに出会えない貴重なお色。 綺麗な葡萄のようです。 静かでシックな印象。 シンプルな定番中の定番に、差し色の細い線が少しの明るさと夏に映えるメリハリをプラスしてくれ様々なお色と相性抜群◎ 夏場はもちろん、残暑厳しい秋にも、すっきりと映えます◎ 吉弥帯と呼ばれる仕立ての柔らかく、ふんわりした質感の半幅帯です。 少し前までの博多織で、よくみかけるタイプになります。 定番故に万能で皆様手放されないので、リサイクル着物では貴重。 表面は独鈷柄(献上柄)、裏は朱色の一本線。 帯締めや帯留めが映えます。 どちらも合わせやすくて、おすすめ◎ 柔らかい質感で、文庫結び系のぎゅっと結び目を作る締め方にも、また貝ノ口やカルタ結び結びなど畳む帯結びも、形が整えやすくおすすめです◎ 袷、単衣、浴衣、夏着物に相性抜群◎ 季節問わずにお召し頂けます。 アンティークや個性派の浴衣やお着物にも◎ 井上織物さんのタグつき このタイプでタグが残っていることも貴重です。 ¥7500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (吉弥帯は保存時の皺が残りやすく、こちらも多少皺や折り跡がありますが、お召頂ければ気にならない程度です。) ・サイズ 長さ 約356cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
雪輪柄 白地に金銀糸の絽綴れ名古屋帯
¥30,000
・商品説明 雪輪柄 白地に金銀糸の絽綴れ名古屋帯です。 大人気の雪輪柄。 絽綴れ地に金銀糸のみで雪輪柄は、とても珍しいと思います。 白地に金銀行糸の色合いが涼しげで、夏のお着物や上質な浴衣と相性抜群◎ 帯全体が銀糸により、きらきら輝いています。 前柄はシンプル。 日差しの光を受け、きらきら輝くダイヤモンドダストのような美しさ。 真冬の雪の日の冷たさや空気を思い浮かべ、涼を感じて頂けます◎ 金糸は温かみある金〜薄めの金色まで。 上質な金糸がグラデーションを作り出しています。 こちらは近年タイプで、お花柄の多い絽つづれ帯の中では珍しいタイプ◎ 帯屋さんの名前が分かる特徴はありませんが、おそらくとても上質な帯屋さんのお品物。 シンプルな柄は、どんなお着物にも合います◎ 万能な帯が欲しい日や、個性的なお着物に馴染みながらも更にお洒落感をプラス出来ます。 合わせるお着物の格は小紋調セオα系の浴衣~絽の江戸小紋まで幅広くカバーしてくれる、夏の万能な名古屋帯◎ (金銀糸が入っているので麻や木綿とは相性△) こちらが一本あれば、名古屋帯でお出かけしたい日にコーディネートに悩まずに済むお助け万能アイテムです。 ドレッシーに仕上げたい日にも◎ お出かけ、和の習い事にも万能◎ お太鼓柄ですが長さもありますので、締めやすいです。 開き名古屋帯仕立て。 柔らかく、薄く、しっかり織られた安心感もある名古屋帯。 夏生地の上質な帯は数が少ないため、お見逃しなく◎ ¥30.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (隠れる位置に締めた際の皺が多少あります。) ・サイズ 長さ 約370cm 幅 約31cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
大丸百貨店誂え 絽の色無地 ベージュ色
¥15,000
・商品説明 大丸百貨店誂え 絽の色無地 ベージュ色です。 大丸百貨店誂えの上質な絽の色無地(紋あり)です。 お茶(茶道)などのお稽古で、お探しの方もお待たせしました。 年々数が更に少なくなっている絽の色無地は貴重です。 涼し気な淡め薄いベージュ系のお色は、上品な雰囲気。 黄色みの強い明るいファンデーションのようなお色です。 大丸扱いの上質な柔らかい絽の質感と合わさり、とても美しい清楚なお着物です。 風に揺れる薄い正絹の揺れ方は、夏の贅沢な醍醐味です。 てろんとした、どこまでも優しく柔らかな質感。 絽の中では透け感は、とても控えめ。 手のシルエットも透けない程度ですので、夏のお着物初心者さんや透け感の強い生地が苦手な方にも◎ インナーのお色などは、何も心配いらなそうです。 肌色に近いベージュ色ですので、様々なお色の帯と相性抜群◎ 刺紋が入っていますので、軽めの礼装としても、おめかししたいおでかけにも、おすすめです◎ 夏の上質な帯、絽綴れの名古屋帯、金糸銀糸入り…などと相性抜群◎ カジュアルにしたい日には半幅帯も◎ 広衿です。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 気になるシミはなく、夏物の中では状態とても良好◎ (衿裏の白色部分が全体的にくすみがありますが、気にならないと思います。 表には影響なしです。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63cm 丈 約154cm 袖丈 約45cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
花古今 金魚柄の浴衣
¥15,000
・商品説明 花古今 金魚柄の浴衣です。 淡い黄色よりの生成り色地に、水彩画のように淡く優しい発色の赤色・赤み茶色の金魚柄。 淡いピンク色の渦巻、お花の形の淡い紫色が差し色として、とても素敵です。 (金魚とお花の紫色は★マーク付きの画像の色合いが一番近いです。) 可愛い華やかさとシックな涼やかさを感じさせてくれる素敵な配色。 生地をよく見るとストライプの地紋に見えるような変わり織になっていて、お洒落◎ さすが花古今さん。 こちらは居敷当てなどが付く前の時代の物だと思われます。 生地も薄手です。 丸みを帯びたシルエットにひらひらの尾びれ。 正統派で可愛い金魚柄は、シックや可愛いお色の帯と合わせて、初夏〜秋のお祭りやお出かけにも、おすすめ◎ 合わせる帯次第で様々な着こなしをお楽しみ頂ける素敵な一枚です◎ 襦袢と合わせて6月~9月頃のお着物代わりにも◎ ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (白系のお色では珍しい状態です) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 70cm 丈 約160cm 袖丈 約48cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm バチ衿 (お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上品で美しい地紋の博多織半幅帯 リバーシブル
¥9,000
・商品説明 上品で美しい地紋の博多織半幅帯 リバーシブルです。 橙色を暗くしたようなオレンジ色寄りの茶色、濃い深緑色、濃い紫色、白色、淡いピンク色と淡い紫色のシック&爽やかな色合い。 古典的でありながら、淡いお色の差し色がモダンな雰囲気にも見せてくれる、とても素敵な帯です◎ そこに蔦唐草花、梅、七宝繋の模様が、地紋のように美しい織で表現されています。 生地も織りも、とても上質◎ 博多織のラベルは銀色がついています。 アンティークのお着物のような古典的な美しさとモダンさを感じる、素晴らしいデザイン◎ 粋と上品な可愛さの絶妙なバランス。 合わせ易く、様々なお色のお着物や浴衣と相性抜群◎ 表面は地紋入り。 裏面はシンプルなボーダー柄。 表裏で雰囲気を変えて楽しめます。 細かい柄のお着物や浴衣には裏面もおすすめ◎ 合わせる着物の色合いは淡い色〜濃い色まで、それぞれを更に魅力的にみせてくれます。 柔らかい質感で、文庫結び系のぎゅっと結び目を作る締め方〜貝ノ口やカルタ結び結びなど畳む帯結びも、形が整えやすくおすすめです◎ 袷、単衣、浴衣、夏着物に相性抜群◎ 季節問わずにお召し頂けます。 ¥9000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約360cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
白地にカラフルなボーダー柄の博多織りの半幅帯
¥7,000
・商品説明 白地にカラフルなボーダー柄の博多織りの半幅帯 白地(真っ白ではなく生成りより)に彩度が低いえんじ色、黄色、青色、抹茶色のカラフルなボーダーの差し色がとてもお洒落でモダンな雰囲気です。 マリンボーダーのようにも見えて夏場にも映えますし、また秋冬のこっくりとした深みがあるお色のお着物や春の淡いお色にも◎ すっきりとした装い、可愛い装い、シックな装いと万能な半幅帯です◎ 袷はもちろん、単衣、浴衣、夏のお着物にも相性抜群◎ ¥7000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態良好◎ (表裏とも小さなうっすらとしたシミが少しあります。) 白地の中では状態良好! ・サイズ 長さ 約345cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
注染の浴衣 乱菊柄
¥15,000
・商品説明 注染の浴衣 乱菊柄です。 まるで浮世絵に出てくるような浴衣のデザイン。 江戸の粋な華やかさを感じる一枚です。 内側から光る提灯のように、ぽわっと色付く注染の染めに職人技を感じますね。 清く美しい日本の浴衣です。 これからを彩る彼岸花にも見える、乱菊の花弁の美しさ。 どこから見ても魅力たっぷりの浴衣です。 青色地に白色で万寿菊や乱菊がデザインされていて、そこに注染ならではの暈しで色が差してあります。 ぽわっと提灯のように色づく、青色から黄色、ピンク色から黄色はとても幻想的で目を惹きますね。 可愛いけど、大人な雰囲気もあって、でも粋過ぎない…この絶妙なバランスが美しい浴衣です。 ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンです。 小さな肩当てつき 下駄と合わせて、お散歩や夏だけでなく、秋のお祭りや花火大会なども合いますね◎ 真夏の日差しにも、とても映えます。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、状態良好◎ (線状の染めムラ、糊やけのような茶色のシミが全体で数か所あります。 一番わかりやすいのが左袖、後ろ背中はおはしょりで隠せると思います。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約149cm 袖丈 約45cm 前幅 約23.5cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長139cm前後~159cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)