東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
まだオープンしたばかりで数は少ないですが
随時更新予定です
どうぞよろしくお願いいたします
-
たつむら製 富貴唐草文様 名古屋
¥ 35,000
・商品説明 たつむら製の帯は質感はもう極上で、地の色の美しさや上質な絹の光沢感はもちろん、金銀糸の美しさが必見です。 品がある上質な金銀糸はきらきらした輝きに深みがあり嫌みのない、まるで宝石のような煌めき。 離れてみた時の存在感はもう言葉に出来ません。 しかし、派手という言葉ではなく、華やかさ。 まさしく雅な輝きです。 柄は古典的な物が多く、お色は他には見ないような現代的でありながら古き良き日本の美しい色合わせを思わせるような色合いになっていて、他の帯屋さんでは味わえない独自の魅力があります。 上質な帯をお好きな方なら一目で『龍村』だと分かる質感や色柄をしています。 こちらは たつむら製の中では珍しいシンプルな文様と金糸使いの名古屋帯です。 しかし、流石たつむら製 まるで虹やシャボン玉の表面のように淡く色づいて見えます。 こちらは たつむら製 富貴唐草文様 名古屋帯 です。 たつむら製や龍村平藏製には多くの名物裂や正倉院宝物裂などから古典作品の一節やイメージした風景など様々な古典的で美しい文様がたくさんあります。 こちらはおそらくその一部だと思います。 シンプルな文様の名古屋帯ですので、小紋、色無地、江戸小紋などと相性抜群◎ さらりとおめかししてのお席にいかがでしょうか? 実物は写真よりも煌めきが綺麗です。 地のお色は赤ワインような綺麗で上品なボルドー色です。 お太鼓柄です。 ¥35.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つ難はなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約350cm 幅 約30.5cm (八寸一分) ・素材 表、裏共に正絹(表に金糸) ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
唐織の袋帯
¥ 25,000
・商品説明 唐織の袋帯です ふっくらとした立体的な織りはまるで刺繍のような美しさです。 こちらは唐織の中でも特にふっくらとしていて、極上品に近いお品物です。 地は薄いグレー地、カラフルな唐織と控えめな金糸が優しく上品な雰囲気ですね。 黒留、色留、訪問着、付け下げ、色無地、江戸小紋…と礼装からおめかしまで締めて頂けてお着物をよりよく見せてくれる帯です。 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つ難やシミはなく状態良好◎ (柄のない一巻目部分に折り跡あり、全体で数ヶ所糸が浮いている部分がありますが目立ちません。) ・サイズ 長さ 約422cm 幅 約30.5cm(八寸一分) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
リバーシブルのしゃれ袋帯
¥ 12,000
・商品説明 極めて最近の呉服屋さんで扱いのあるモダンな洒落袋帯。 リバーシブルで両面共に全通柄という、しゃれ袋帯や袋帯を締める機会がある方やお好きな方は大変万能で重宝すること間違いなしのお品物です。 また普段から袋帯を締めてないと折角覚えたのに忘れちゃう…という方にも。 両面ともにうっすらと銀糸がきらきらしています。 光沢感のある紬の色無地や付け下げなど、小紋、色無地、江戸小紋、趣味性の付け下げや訪問着など様々な格や生地質のお着物と相性抜群。 黒×グレーのシンプルな面はお太鼓部分と前部分の水玉が黄色になっていますが、お好みで白の水玉部分を出しても大丈夫です。 紫色と薄いベージュのグラデーションに七宝繋ぎを抽象化したような柄のリバーシブルは、どちらの面も素敵です。 長さもしっかりあります◎ ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 未使用品 状態良好◎ ・サイズ 長さ 約444cm ・素材 表、裏共に絹及び銀糸 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
紙風船柄の紅型名古屋帯
¥ 15,000
・商品説明 紙風船柄の型染めの名古屋帯。 こちらは熟した柿のような落ち着いたオレンジ系のお色。 そこに松竹梅柄の手毬のような紙風船がころんとしています。 大人可愛い名古屋帯でお着物次第で年齢問わずお召し頂けます。 厚みのあるしっかりとした柔らかな縮緬地が柔らかくのお着物姿をさらに素敵にしてくれます。 木綿、紬、小紋と相性抜群◎ ふわっとまるいお太鼓のシルエットがお好きな方にもおすすめ 生地の関係でカメラで撮ると少し色が濃く見える部分がありますが、地の色はオレンジ色一色です。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミや難はなく状態良好◎ ・サイズ 長さ 約366cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
竹に雀柄の名古屋帯
¥ 8,500
・商品説明 愛らしい雀さんの帯は探すと意外と出会えない珍しい柄です。 雀さんや鳥好きな方にもおすすめ。 雀と竹の組み合わせで雀のお宿などの物語性のあるコーディネートもお楽しみ頂けますし、竹に雀の家紋は上杉氏・伊達氏などが使われていたとされるので、こちらの武将や縁のある刀や物語がお好きな方にもいかがでしょうか? こちらは燻したような控えめな金銀糸が美しく上品な名古屋帯です ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) お太鼓部分は状態良好◎ 前の部分は関西巻き、関東巻きの両方共に小さな点シミがありますが、とても小さいので気にならないかと。 またお太鼓の折り返しで隠れる部分、裏地と一巻目の隠れる部分には分かりやすいシミがあります。 隠れる部分のシミなら気にしない!という方のご購入よろしくお願いいたします。 ・サイズ 長さ 約355cm 幅 約30cm(八寸) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上質な織りの名古屋帯 オリエンタルな雰囲気
¥ 25,000
・商品説明 とても美しい上質な織りの名古屋帯です。 店長曰く オリエンタルな柄 小りす的にはヨーロピアンな雰囲気を感じる素敵な色柄の帯です。 繻子のような光沢感と滑らかさ、そして美しい艶感… 老舗高級帯屋さんの帯と並べても同等格を感じるような素晴らしい織りと生地質、色合いです。 帯屋さんの名前がないので調べられませんが、おそらく西陣辺りのよい帯屋さんの物ではないかと思います。 玉虫織りのようになっていて、光のあたり具合や角度により異なる雰囲気をみせてくれる魅力的な帯です。(Twitterに動画載せています。) アンティーク、小紋、色無地、江戸小紋などに相性抜群◎ 絵画のようなコーディネートや洋風のコーディネートから、ちょっとかしこまったお席にも着物や小物で様々な着こなしが楽しめる優秀な帯です。 ¥25.000(税込み) 写真では分かりにくい光沢感はTwitterに動画を載せました ツイッター リサイクル着物菅野 で検索頂くかもしくは @kimono_kanno をご覧くださいませ。 ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミや難はなく、状態良好◎ 全通 (全体に柄があります。) ・サイズ 長さ 約356cm 幅 約30cm(八寸) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ボストン美術館コレクション 能装束文様の唐織袋帯
¥ 10,000
・商品説明 きもの文化交流 ボストン美術館コレクション ボストン美術館能装束復元 紅藍白茶段霞藤樹撫子文様唐織 を元に作られた唐織の袋帯です。 とてもシックでお着物問わず素敵にお召し頂けますし、趣味のおでかけ~礼装にも◎ 控えめな金銀糸なので趣味のおでかけにも合わせやすいですね。 ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミはありませんが、一巻目や裏地に写真に写らないぐらいの薄いくすみのような物、また締め跡があります。 また唐織の糸が一部浮いていますが、あまり気にならないと思います。 ・サイズ 長さ 約438cm 幅 約31.5(八寸三分) ・素材 表、裏共に絹(金銀糸入り) ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
川島織物 名古屋帯 黒地の古典柄
¥ 28,000
・商品説明 川島織物さんという名前を聞くと触り心地よく滑らかな締め心地の上質な帯を思う方が多いと思います。 また歌舞伎座の見事な緞帳の図案や色彩や織りの素晴らしさも忘れてはいけませんね。 170年余りの歴史を持つ川島織物さんが愛され選ばれる理由はしなやかな締めやすさと川島織物さんの帯は金糸銀糸の綺麗さ 離れてみても近くで見ても、またどの角度から見ても美しく浮かび上がるような図案や織りの上質さ、色彩の綺麗さがやはり特徴です。 老舗帯屋さんだからこそ出来る技はやはり安心しますし、よい帯を知ってる方なら一目でよい帯屋さんの帯だと分かる風格があります。 こちらは普段使いからおめかしまで締められる名古屋帯です! 小紋、江戸小紋、色無地と相性抜群◎ 上質な金糸がたっぷり使われているので、光の当たり方によって金色がきらきらと上品に輝きます。 黒地に桐、青海波、花菱、七宝繋ぎがボーダー状にに織られています。 古典柄でたくさんの柄がはいっていますがボーダー状にデザインすることで、すっきりと見え、総柄のお着物にもバランスよくコーディネート出来ます。 細かいところまで計算された美しさは、さすが川島織物 質といい、光沢感といい、柄といい、織りも抜群です◎ ¥28.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミや難はなく状態良好◎ (お太鼓枕の隠れる部分付近に長さを出す為のハギがあります。 保管時の皺が少々ありますが、気にならないかと思います。) ・サイズ 長さ 約380cm 幅 約30cm(八寸) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
シャンパン色の名古屋帯
¥ 15,000
・商品説明 シャンパン色の無地の名古屋帯です。 アラベスク柄のような可愛い唐草花が織り出されています。 こちらは光に翳したシャンパンのような綺麗なゴールド色 金糸ではなく、ゴールド色ですので普段着~お洒落着の名古屋帯です。 繻子のような光沢感がありますので、アンティーク、光沢感のある紬、小紋、色無地、江戸小紋と相性抜群◎ 探すとなかなか出会えない素敵な帯です ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 保管時の折りあとが少々ありますが、状態良好◎ (垂れ先の角に少しすれたような部分がありますが、かなり近くで見ないと分かりません。) ・サイズ 全通(全体に柄あります) 長さ 約360cm 幅 約31.5cm(八寸三分) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
たつむら製 佳器文 名古屋帯
¥ 45,000
・商品説明 たつむら製の帯は質感はもう極上で、地の色の美しさや上質な絹の光沢感はもちろん、金銀糸の美しさが必見です。 品がある上質な金銀糸はきらきらした輝きに深みがあり嫌みのない、まるで宝石のような煌めき。 離れてみた時の存在感はもう言葉に出来ません。 しかし、派手という言葉ではなく、華やかさ。 まさしく雅な輝きです。 柄は古典的な物が多く、お色は他には見ないような現代的でありながら古き良き日本の美しい色合わせを思わせるような色合いになっていて、他の帯屋さんでは味わえない独自の魅力があります。 上質な帯をお好きな方なら一目で『龍村』だと分かる質感や色柄をしています。 こちらは佳器文 名古屋帯 です。 たつむら製や龍村平藏製には多くの名物裂や正倉院宝物裂などから古典作品の一節やイメージした風景など様々な古典的で美しい文様がたくさんあります。 こちらはおそらくなにかの器柄だと思います。 とてもおめでたく豪華な帯ですがあくまで名古屋帯ですので、小紋、色無地、江戸小紋などと相性抜群◎ おめかししてのお席にいかがでしょうか? 実物は写真よりも煌めきがお上品でシックな印象です。 地のお色はミルクキャラメルのような綺麗で上品な明るい茶色です。 六通柄で締めやすいです。 ¥45.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つ難はなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約355cm 幅 約30cm (八寸) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
森田様のご希望品です
¥ 15,500
SOLD OUT
・商品説明 森田様のご希望品です。 森田様以外の方のご購入はお控えくださいませ。 ご購入頂いてもキャンセルさせて頂きます。 こちらは西陣織 385 (株)都 の名古屋帯です。 385番はかなり古い番号で老舗です。 ざっくりとした節のある紬地はまるでニットのようにほっこりとした可愛さや暖かみがあり冬の普段着にぴったり。 丈夫ですので帯結びの練習やざくざく着たい普段着に。 芯が入らない八寸名古屋帯は秋~春に使えて軽くて芯入りに比べたら薄いので羽織りの時の後ろ姿もすっきりします。 玉虫織りのようになっていて見る角度によって暗めの赤色、赤色、また青色と水色が強くグレーよりに見える部分もあります。 遊び心のある帯です。 こちらに合う帯揚げと帯締めの3点セットです。 ・状態 (シミや着用感) 織りによってグレーや白っぽく見える部分もありますが、難ではありません。 状態良好◎ ・帯のサイズ 長さ 約360cm 幅 約31.5cm ・素材 帯、小物ともに 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
たつむら製 壽松文 名古屋帯
¥ 45,000
・商品説明 たつむら製の帯は質感はもう極上で、地の色の美しさや上質な絹の光沢感はもちろん! 金銀糸の美しさが必見です。 品がある上質な金銀糸はきらきらした輝きに深みがあり嫌みのない、まるで宝石のような煌めき。 離れてみた時の存在感はもう言葉に出来ません。 しかし、派手という言葉ではなく、華やかさ。 まさしく雅な輝きです。 柄は古典的な物が多く、お色は他には見ないような現代的でありながら古き良き日本の美しい色合わせを思わせるような色合いになっていて、他の帯屋さんでは味わえない独自の魅力があります。 上質な帯をお好きな方なら一目で『龍村』だと分かる質感や色柄をしています。 こちらは壽松文 名古屋帯 お太鼓と前部分に柄のある仕立てです。 たつむら製や龍村平藏製には多くの壽松をモチーフにした文様があるみたいで、やはりおめでたく長寿の意味を持つことや、もしかしたら龍村平藏さんがお好きだったのかな?っと感じました。 とてもおめでたく豪華な帯ですがあくまで名古屋帯ですので、小紋、色無地、江戸小紋などと相性抜群◎ おめかししてのお席にいかがでしょうか? 地のお色は柔らかい白地です ¥45.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 手先や一巻き目など隠れる部分にシミやくすみ数ヶ所、前柄の近くにうっすらしたくすみ、うっすらとしたシミがありますが、あまり目立ちません。 一番目立つのが手先部分で写真では↑シミ と書いてあるものです。 着用感はほとんどなく綺麗な方かと思います。 ・サイズ 長さ 約356cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
黄八丈の半幅帯 ボーダー柄
¥ 12,000
・商品説明 本場黄八丈の半幅帯 八丈刈安の黄金色がとても綺麗な本場黄八丈の半幅帯です。 上品な発色の黄金色と深みある鳶色の組み合わせがシックで味わい深い本場黄八丈、憧れの方も多いのではないでしょうか? 八丈島では八丈刈安をとても大切にされていて、育つ場所などによっても微妙に色が変わるそうです。 江戸時代には将軍家への献上品で一般の人の手には渡らなかったという話もある程、人を惹き付けてやまない黄金色。 そして明るい茶色の鳶色との組み合わせは黄八丈の魅力がいっぱい。 こちらはかなりシックな鳶色に近い金茶色に鳶色と黒色のボーダー 大人しい発色の黄八丈をお探しの方はこちらがおすすめ。 なかなか珍しいタイプです。 生地質も光沢感がないタイプですので、麻や木綿などにもしっくり馴染みます。 きりっと粋なコーディネートになりそうですね。 長さも黄八丈の半幅帯は短い300cm前後の物が多いので、その中では長めです。 カルタ結び、貝ノ口結び、文庫結び、割り角だしなどシンプルな結び方にぜひ。 ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つ難はなく、状態良好◎ 未使用品のような綺麗さです。 ・サイズ 長さ 約334cm 幅 約14.7cm(三寸九分) ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
熊谷好博子(くまがやこうはくし)作の杢目染の名古屋帯
¥ 30,000
・商品説明 熊谷好博子(くまがやこうはくし)作の杢目染の名古屋帯です。 塩瀬の生地に青みのあるローズピンク系の柔らかなお色が上品な明るさと華やかさで、とても美しい帯です。 オレンジ系や赤色が出てくることの多い杢目染め、こちらはリップやアイシャドウでも万能なピンクなので、ピンクに慣れていらっしゃらない方でもコーディネートしやすくおすすめです。 熊谷好博子は染色家であり、後に東京友禅作家や江戸友禅作家とも呼ばれていますね。 日本画の美しさと着物の質感を合わせた作風で自然の石や木、葉といった素材を好んで作られていたそうです。 石摺染や杢目染も自然を感じる素晴らしい代表作です。 ¥30.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) こちらも特に目立つ難はなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約357cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
本場琉球紅型 赤地に花柄
¥ 25,000
・商品説明 本場琉球紅型の名古屋帯です。 店長いちおし 緋色に近いとても綺麗な赤色の地に濃紺、グレーに近い水色、黄色、ピンク、緑色で、桜、梅、牡丹が染められています。 まるで雛あられのような雰囲気でとても可愛い帯ですね。 シックな雰囲気の紬などを明るくコーディネートしたい日に 柔らかな型と顔料ならではのお色が琉球紅型の魅力ですね。 ほわっとした型の染めが優しくおおらかな琉球の人々のようで、心が温まります。 かっちりし過ぎない染めに優しさを感じます。 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) こちらは古いタイプですので、くすみ、糊やけ、小さなシミなどがありますが凄く目立つ訳ではないのであまり気にならないかと。 年代から考えると状態綺麗め◯ ・サイズ 長さ 約345cm 幅 約30cm(八寸) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
レース柄の名古屋帯
¥ 25,000
・商品説明 レース柄の名古屋帯です 『おび工房』謹製、薄い芯入りの九寸名古屋帯で、とても上質な雰囲気の帯です。 こういったモダン柄は少し安い質感の生地が多いのですが、こちらは唐草の地模様入り。 まるで刺繍のように立体的になっている織りの唐草模様が光に浮かびあがり独特の光沢感で質のよいレース柄をお探しの方に自信をもっておすすめします。 こんなに可愛い柄でもちろん生地もしなやかで結びやすい正絹なのも嬉しいポイント。 レース部分も地紋の凹凸により、よりトーションレースの質感に近く立体的に見えます。 そっと添えられた洋花がまた素敵ですね。 レース柄ですが黒地なので幼くなることなく、大人上品可愛い雰囲気です。 ロリィタコーディネートや洋装ミックスコーディネートやおめかししてホテルのアフタヌーンティーや美術館などで静かにゆったりと上質な時間を過ごすおともにも。 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) (一巻目の隠れる箇所に小さな白っぽいくすみがありますが、うっすらですし隠れるので気にならないかと) ・サイズ 長さ 約360cm 幅 約31.5cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
森田様ご希望の博多織りの半幅帯
¥ 9,000
SOLD OUT
博多織りの半幅帯で、薄緑色とピンク色のかなり細い縞柄 焦げ茶色のボーダー柄のリバーシブル半幅帯です。 かなりよい織りの帯で美しいです。 流石 西村織物さん。 未使用品で状態良好◎ (光沢感のある糸の縞柄なので光のあたり具合によって色が濃く見える部分もあります。) ¥9000(税込み) 長さ 約363cm(端から端まで) 幅 約15cm(四寸) 森田様以外の方はご購入をお控えくださいませ。 ご購入頂いてもキャンセルさせて頂きます。 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
麻の葉、毘沙門亀甲柄の博多織り半幅帯
¥ 9,000
・商品説明 博多織りの半幅帯 まるで歌舞伎の舞台で使われる三色の定式幕のような素敵な色合い。 博多織りの中ではかなり珍しい表裏で雰囲気ががらりと変わるリバーシブルタイプです。 表は毘沙門天亀甲と麻の葉柄 裏ははっきりと緑色、はっきりとした朱墨のような朱色の二色 表裏ともにとても目を惹きますね。 表地の織りもしなやかでまるで刺繍糸のように滑らかで柔らかな糸で文様が織り出されています。 お着物にも浴衣にも相性抜群◎ 通年お使い頂けますし、木綿、紬、小紋、色無地、江戸小紋などをカジュアルだけどお洒落に着こなしたい日におすすめです! ¥9000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 状態良好◎ 証紙つき ・サイズ 長さ 約360cm 幅 約15cm(四寸) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
辻ケ花の袋帯
¥ 25,000
・商品説明 辻ヶ花の袋帯です。 かなり豪華で金糸入りの柔らかくしなやかな帯地を絞りと墨の書き絵でしっかりと辻が花の技法になっています。 帯で辻が花柄になっているものは絞り風の織りが多いのですが、こちらはしっかりと絞ってあり、とても手の込んだ逸品です。 しなやかな帯地とはいえ、この生地を絞るのですからすごい技ですね。 しっかりと絞ってある証拠が垂れ先に残っている糸です。 こちらはすぐに取れますが、ご希望の方はご購入時に当店で外してお渡しします。 とても立体的で美しい袋帯は訪問着や付け下げ、色無地などをより豪華にみせてくれますね。 こちらはお太鼓柄の袋帯ですが、長さがしっかりあるので柄出しも問題なく締めやすいと思います。 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つ難はなく、状態良好◎ (裏を見ると垂れ先側やお太鼓裏にも折りあとがありますが、表で見るとまったく分かりません。) ・サイズ 長さ442cm 幅 約30.5cm(八寸一分) ・素材 表、裏共に正絹 お着物や帯をご購入頂ける場合は写真の小物三点セット(重ね衿、帯あげ、帯締め すべて状態良好◎ 礼装向き)を1万円でご紹介いたします。 ネットショップでのご購入の場合は事前にメールorネットショップのCONTACTにてご連絡くださいませ。 小物も追加いたします。 小物単品でご購入頂く場合は各商品ごとのお値段をご案内しますので、そちらもメールorネットショップのCONTACTにてお問い合わせくださいませm(..*)m ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
博多織りの半幅帯 市松模様に独古柄と小花柄
¥ 8,000
・商品説明 市松模様の中に博多の独古柄と小花柄の組み合わせが古典的ながら、モダンな色合いでとても素敵ですね。 お着物にも浴衣にも相性抜群◎ 通年お使い頂けますし、木綿、紬、小紋、色無地、江戸小紋などをカジュアルだけどお洒落に着こなしたい日におすすめです! ¥8000(税込み) ・状態 (シミや着用感) こちらは紙タグつきの未使用品 状態良好◎ 証紙つき ・サイズ 長さ 約373cm (証紙を含む端から端まで) 幅 約15cm(四寸) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
博多織りの半幅帯 地紋入り三色ボーダー
¥ 8,500
・商品説明 青磁色のような淡く薄い青緑色、淡いオレンジ色、柔らかいクリーム色の組み合わせが上品なボーダー柄 地紋も美しいです。 井上絹織さんの帯はやはり美しいですね。 お着物にも浴衣にも相性抜群◎ 通年お使い頂けますし、木綿、紬、小紋、色無地、江戸小紋などをカジュアルだけどお洒落に着こなしたい日におすすめです! ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つ難はなく状態綺麗め◯ (両端に折りあとあります。) 証紙つき ・サイズ 長さ 約360cm (端から端まで) 幅 約15cm(四寸) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
加賀友禅の名古屋帯 洋花
¥ 20,000
・商品説明 加賀友禅の名古屋帯です。 とてもはっきりとした綺麗な発色の赤色に柔らかい色合いのカトレアや胡蝶蘭のような洋花が手描きで染められています。 赤色やピンクのお花とは対象的に葉っぱは深緑色や青色のグラデーションと寒色系でそれぞれがそれぞれのよさを引き出してくれますね。 大人可愛く上品な名古屋帯ですので、紬、小紋、色無地、江戸小紋などにとても映えます。 こちらの帯を締めて頂くだけで華やかなコーディネートが完成しますね。 加賀友禅らしい自然のありのままの美しさをあえて写した、葉に虫食いの跡である黒色の点々も魅力です。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 状態良好◎ 作家名は読めませんが落款入り ・サイズ 長さ 約366cm 幅 約31.5cm(八寸三分) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
帝王紫の刺繍の名古屋帯
¥ 30,000
・商品説明 帝王紫の刺繍の名古屋帯です。 綺麗な帝王紫色は化学染料とはまったく異なる紫色で独特な深みのある綺麗な紫色をしています。 とても貴重で高貴な紫色は離れていても分かる程に魅力的でとても存在感があります。 こちらの帝王紫(貝紫)は貝のパープル線から出る液体で糸や布を染めているのです。 これはなかなか量が取れない為、染めれる数が少なくまた大変な作業ですがとても綺麗な紫色に染まります。 深みのある紫色…貴重なお色は帝王紫の名にまさしく相応しいです。 今回は名古屋帯で白地に銀糸がきらきら輝き不思議な光沢感が美しい一本。 刺繍も素敵です。 菱形に桐と鳳凰という古典的でかつ優美で品格のある柄 普通の名古屋帯よりも格が欲しい日やおめかしに。 白地に銀糸ですのできらきらしているのと、光の辺り具合によっては一部色がシルバーやゴールドに若干異なって見えます。 ¥30,000(税込み) ・状態 (シミや着用感) また手先とお太鼓の裏の三角部分に長さを出すためのハギがありますが隠れるので気にならないと思います。 垂れ先に写真に写らないぐらいの、小さな小さな点シミがあります。 その他は状態良好◎ ・サイズ 長さ376cm 幅 約31cm(八寸二分) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
金春金襴 縞柄 ストライプ 名古屋帯
¥ 35,000
・商品説明 こちらはおそらく、金春金襴の名古屋帯です。 金春金襴(こんぱるきんらん)は能楽師の金春太夫が豊臣秀吉より拝領した能装束の裂と伝えられている金襴です。 紺・白・黄・浅黄などの縦縞の地に、宝尽くしをはじめ吉祥文様を金糸で散らしている物を差すそうです。 こちらの帯も紺、白、淡黄蘗色に近い淡く薄い黄色、緑青色の組み合わせで金糸で不思議なお花が散らしてありますね。 とても上品で美しい佇まいの名古屋帯です。 お茶席はもちろん、おめかしや伝統芸能を見に行く日や美術館や博物館を楽しむ日にも。 小紋、色無地、江戸小紋と相性抜群◎ こちらを合わせて頂くだけで、趣き深い装いが完成しますね。 とても素敵な色合いの縞目ですので、お洒落なストライプの帯として楽しむのも素敵です。 柄も全通(全体に柄があります。) 長さもしっかりあるので名古屋帯に不馴れな方や長尺の小紋、色無地、江戸小紋に合う万能な名古屋帯をお探しの方にもおすすめです。 生地質もとても滑らかで、ずっと触れていたくなります。 この織りと発色と生地質から見て、おそらく西陣織のかなりよい帯屋さんの物だと思います。 ¥35.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミや難はなく、締めた跡もほとんどなく状態良好◎ ・サイズ 長さ 約380cm 幅 約30cm(八寸) 全通柄 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)