東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
お知らせ
西荻窪の店舗にご来店希望の方はなるべく事前にメール info@kimono-kanno.com もしくはCONTACTよりご希望の日時をご連絡くださいませ
ご予約の方優先となります
当日の場合は電話
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)にお願いいたします
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は info@kimono-kanno.com からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
白地に淡い紫色のお茶席向き袋帯
¥15,000
・商品説明 白地に淡い紫色のお茶席向き袋帯です。 灰色に近い白地に、程よい金糸が豪華さと煌めきを添えてくれています。 格はしっかりとありながら、全体がきらきらした帯よりは控えめ、ご自分が主役ではない席に万能な心強い味方です。 豪華な結婚式よりも、お茶会などの控えめな美学が映えるお席に、おすすめです◎ 淡い紫色の濃淡にクリーム色の優しく柔らかい印象のお色は、お着物の色柄を選ばずに万能◎ 松菱の型取りに、花菱、青海波、亀甲、七宝繋のおめでたく華やかな古典柄の組み合わせが、とても素敵です。 訪問着、付け下げ、色無地、江戸小紋、お洒落着小紋…と礼装〜おめかしまで締めて頂ける袋帯です◎ 結納、入学式、卒業式、七五三などのお祝いの席にも、観劇や音楽会などや、お茶席など趣味のお出かけにも◎ 特にお茶会(茶道)に一番万能で一本あると心強い袋帯です。 柔らかく締めやすいため、袋帯が苦手な方にも◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (お太鼓側に間違えて半分に折ってしまった跡が少々ありますが、表面ではほとんど分からなく、裏面からよくよく見れば分かる程度です。 ご使用には問題ない範囲です。) ・サイズ 長さ 約425cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
撫松庵 帯締めのようなデザイン半幅帯 水色&紫色
¥15,000
・商品説明 撫松庵 帯締めのようなデザイン半幅帯 水色&紫色です。 こちらは撫松庵さんのポリエステルの半幅帯。 昔のデザイン、その中でも、なかなか出会えない色合いです。 お着物にも浴衣にも合わせやすく万能で人気のお品物。 水色に紫色の差し色が、涼しかつ古典的で素敵な組み合わせ。 そこに黒色×白色の矢羽根柄の帯締めに蝶々の帯留めがのったようなデザイン。 帯を締めるだけでお洒落なコーディネートに仕上がります。 リバーシブルで後ろは水色一色に撫子の地紋。 こちらはしっかり感と柔らかさのある上質なポリ生地。 ぎゅっと結ぶ文庫結び〜ぴしっと羽を作りたい矢の字や貝ノ口やカルタ結びにも◎ ポリの帯では珍しい質感で、柔らか過ぎるポリは苦手…という方にもおすすめです◎ 明るさもありながら、古典的な色柄。 古典的〜モダンや個性派や粋な装いにまで万能な色合いです。 アンティーク着物とも相性抜群◎ ¥15000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 気になるシミなどなく、状態良好◎ (締めた跡も、ほとんどありません。 小さなくすみ少々) ・サイズ 長さ 約367cm 幅 約17cm(幅広め) ・素材 ポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
川島織物の名古屋帯 青地に赤色の蝶々柄
¥25,000
・商品説明 西武百貨店誂え 川島織物さんの名古屋帯 青地に赤色の蝶々柄です。 こちらは西武百貨店誂え(布タグ付き) とても珍しい色合いの帯です。 川島織物さんという名前を聞くと、触り心地よく、滑らかな締め心地の上質な帯を思う方が多いと思います。 また、歌舞伎座の見事な緞帳の図案や色彩や織りの素晴らしさも忘れてはいけませんね。 170年余りの歴史を持つ川島織物さんが愛され選ばれる理由はしなやかな締めやすさです。 締めやすくきゅっと締めれば、一日中綺麗なままで過ごすことが出来きるのです。 川島織物さんの帯は、離れてみても近くで見ても、またどの角度から見ても美しく浮かび上がるような図案や織りの上質さ、色彩の綺麗さがやはり特徴です。 老舗帯屋さんだからこそ出来る技はやはり安心しますし、よい帯を知ってる方なら一目で、よい帯屋さんの帯だと分かる風格があります。 こちらは、普段使い〜ちょっとおめかし日の名古屋帯です。 お召、小紋、江戸小紋、色無地と相性抜群◎ アンティークなどにも◎ お花柄のお着物にとても映えます。 控えめな輝きの金銀糸が少しだけ使われているので、カジュアル〜少しおめかししたいお出かけまで◎ ピクニック、お着物で観劇やショッピング、ランチやアフタヌーンティーなどのお使い道が多く、また締めやすく着崩れしにくい名古屋帯ですので、練習にもおすすめです◎ お色は落ち着いた少し淡めの青色地に、目を惹く綺麗な赤色と金銀糸で蝶々柄。 まるで炎のような赤色です。 全体が薄く、きらきら輝いてみえます。 大人の春コーディネートにも、万能な素敵なお色。 様々なお色のお着物と相性抜群◎ 青色地の帯は珍しいです。 柄も六通、どこをお太鼓にして頂いても素敵な柄付けですので、締めやすく名古屋帯苦手な方にもお好きになって頂けると思います◎ 芯や生地も薄く軽いタイプです。 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (一巻き目にくすみ少々あります。) ・サイズ 長さ 約355cm 幅 約30.3cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
西陣 くみおり半幅帯 リバーシブル 黒地
¥17,100
10%OFF
10%OFF
・商品説明 西陣 くみおり半幅帯 リバーシブル 黒地です。 西陣 くみおり半幅帯と調べますと、奈良時代に唐の国から伝来した組帯の流れを伝える「くみおり」と説明がありました。 熟練の手により微妙な角度で組みこまれた織地は、軽くて結びやすく、様々な帯結びで個性的なコーディネートをお楽しみ頂けそうです。 組紐の帯締めのような織の模様に、しなやかさと軽さが素晴らしいです◎ とても締めやすそうで、モダンな雰囲気になる生地です。 黒色の地に、白色、薄い青色、黄色、薄紫色、赤色、薄緑色のチェックのようなツイードのような面。 もう片面は、黒地に白色、くすんだ薄い紫色とくすんだ水色、明るい水色と白色の組み合わせのボーダー柄。 どちらもモダンなテイスト。 表地は洋装な雰囲気や明るさがあり、裏地はシックな印象です。 リバーシブルで、がらりと雰囲気を変えて、お楽しみ頂ける素敵な半幅帯です◎ 両面にキラキラした糸も、少し入っていてより華やかです。 かなり長尺の為、様々な変わり結びもお楽しみ頂けます◎ お洒落で可愛くて上質な半幅帯をお探しの方は、ぜひお見逃しなく! 一年中お使い頂けますが、袷、単衣の時期がベストシーズン◎ ¥19.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) キズ以外は、状態良好◎ (表地の端から約80cmの部分に織キズがあります。こちら側を手先にして締めて頂ければ隠し易いと思います。) ・サイズ 長さ 約450cm 幅 約16cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上質な織り 更紗柄の名古屋帯
¥25,000
・商品説明 上質な織り 更紗柄の名古屋帯です。 ふっくらとした立体的な織りは、まるで刺繍のような美しさです。 品のある唐織、光沢感が美しい上質な糸と織の組み合わせが素晴らしく、魅力的な帯です。 上質な紬〜色無地まで、とても合わせやすい万能な帯です◎ 焦げ茶色の地に、茶色、薄い紫色、深みのある緑色、淡い黄色、薄い茶色、淡い赤色でバティックなどを思わせる異国の更紗柄が織りだされています。 不思議な柄は植物の葉や実のようです。 唐草、ゼンマイ、どんぐり、種のようなモチーフが遊び心と絵本のような可愛さがあります。 個性的でお洒落、大胆かつシックな大人の雰囲気。 上質な帯、他の方とかぶらない色柄がお好きな方にも、ご満足頂けるお品物です◎ モダンな印象。 合わせるお着物や小物のお色も悩まずに、様々な色柄と相性抜群◎ 証紙などはありませんが、おそらく西陣織のお茶向きや異国情緒溢れるデザインを得意とする帯屋さんの物だと思います。 全体の雰囲気としては洛風林の帯に良く似ています。 柔らかく、滑らかで、見た目も触り心地も締め心地も、なかなか出会えないランクの帯です。 しかも上質な織の帯では珍しい、全通に近い柄つけ◎(一巻き目の一部のみ無地) ほぼ全体に柄がありますので、お好きな位置で締めて頂けます。 可愛く見せたい日は淡いお色、シックに見せたい日は、濃いお色の小物もおすすめです◎ 唐織の中では重さも軽め、薄手の近年タイプ。 長時間締めていても気にならない軽さです。 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態良好◎ (織の性質上、多少の糸の毛羽立ちや糸飛び出しがあります。気にならない程度です。 また必ず隠れる一巻き目の無地部分はハギありです。 おそらく長さを変えたためだと思います。 とても綺麗な縫い目で耐久性も問題ないです。) ・サイズ 長さ 約358cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
地紋入りの綸子地に絞りと刺繍の名古屋帯
¥15,000
・商品説明 地紋入りの綸子地に絞りと刺繍の名古屋帯 えんじ色 紗綾形とお花の組み合わせの地紋入りの綸子地は柔らかく光沢感の美しい生地で艶感もあります。 そこに縞柄(ストライプ)状の鹿の子絞りが六通(手先と一巻目には絞りはなし) 前部分(片面のみ)とお太鼓部分には刺繍がはいっています。 上品でとても綺麗な印象の名古屋帯です。 紬、お召し、小紋、色無地、江戸小紋と愛唱抜群◎ 柔らかい質感ですので、ふんわりした柔らかなお太鼓の形になります。 お太鼓柄ですが枕をいれる位置は多少ずらせますし、長さもしっかりあるので締めやすいと思います。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミはなく、刺繍も綺麗で状態良好◎ (光の当たり具合によって少し白っぽく見える部分があります。) ・サイズ 長さ 約375cm 幅 約31.5cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上質な織の格子柄の名古屋帯
¥12,000
・商品説明 上質な織の格子柄の名古屋帯です。 白地にまるで珊瑚のような柔らかく淡めのオレンジ色、少し渋さのある黄緑色、濃い緑色、黒色の組み合わせの格子柄。 大きな格子の中に、細い線で格子になっている、翁格子に似たパターンです。 格子柄はチェック柄なので、お洋服感覚で馴染み深くコーディネートもしやすい、万能な文様ですね◎ 特にこちらはコーディネートを明るく見せてくれながら、シックな雰囲気も素敵です。 9月頃〜5月頃まで長くお使い頂けるのも嬉しいポイント◎ とても上質な生地と織りで、光沢感や質感が美しいです。 まるでサテンリボンのような光沢感。 帯屋さんの名前はありませんが、おそらく西陣織の老舗帯屋さんのお品物だと思います。 上質な古典柄の帯は、伝統芸能や美術館などにも◎ 芸術の秋、実りの秋、黒色のアイテムと合わせてハロウィンコーディネートなどもおすすめです。 冬にはクリスマスのプレゼントボックスに見立てたコーディネートも◎ 締めやすくて、着崩れしにくい生地質です◎ 全通柄(柄が全体にあります) 名古屋帯が苦手な方や練習中の方にも、おすすめ。 ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (裏地に少々くすみがありますが、気にならないと思います。) ・サイズ 長さ 約350cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
撫松庵 麻の葉柄の半幅帯 黄色✕金茶色
¥5,000
・商品説明 撫松庵 麻の葉柄のの半幅帯 黄色✕金茶色です。 こちらは撫松庵さんの定番の半幅帯。 お着物にも浴衣にも合わせやすく万能ですので人気のお品物。 年により出てくるお色や表裏の組み合わせが変わるので、色違いでお持ちの方も多いですね。 こちらはしっかりとしたポリ生地ですのでほどよい張り感があり、文庫結びもぴしっと羽を作りたい派の方、矢の字や貝ノ口やカルタ結びにも◎ ポリの帯では珍しい質感で、柔らかいポリは苦手…でもこの帯は好き!という方も多いです。 シンプルな無地ながら大きな麻の葉の地紋がとてもお洒落です。 シンプルな帯が欲しいけどシンプル過ぎるのは嫌という方にも◎ お色は落ち着いた発色の黄色と茶色が強い金茶色のリバーシブル 明るさもありながら上品な色合いです。 大人な黄色の帯をお探しの方にも◎ ¥5000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (元々の色ムラが手先から約130cmの部分にありますが、一巻き目に隠れる場所ですので問題なくお使い頂けます。) ・サイズ 長さ 約388cm 幅 約17cm(幅広め) ・素材 表、裏共にポリ ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークのエメラルドグリーン 薔薇柄の名古屋帯
¥15,000
・商品説明 アンティークのエメラルドグリーン 薔薇柄の名古屋帯です。 綺麗なエメラルドグリーンに、白色、柔らかな赤色、赤紫色の薔薇と菊が、とても美しく可愛いです。 アンティークらしい、古典的な柄と洋花の組み合わせがハイカラさん的なデザイン。 透き通るようなエメラルドグリーン色の帯は、アンティークの中でも大変珍しく、また人気のお色ですので、お見逃しなく! 凛とした華やかな薔薇が、目を惹く魅力的な帯です。 シンプルなお着物やアンティークのお着物と相性抜群◎ また現代物の個性的なお着物にも合います。 薔薇好きな方はもちろん。 薔薇がモチーフになっている舞台の観劇やお出かけにも◎ 前にも大輪の薔薇が、咲き誇っています。 薔薇は季節問わないので、秋薔薇の季節はもちろん、真冬や春にも◎ 目立つシミがないのが、本当に奇跡的です。 長さはアンティークの中では、まだある方ですが、短めの名古屋帯の締め方がおすすめです。 柄は六通 大変古くデリケートな商品ですので、アンティークにご理解がある方向きです。 アンティーク初めましてな方には扱いも説明させて頂きますので、ご相談ください。 今のところ耐久性は問題なさそうです。 芯はアンティークの名古屋帯の中では、少し薄めです。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、アンティークの中ではとても状態良好◎ (少し釣り合いが悪くなっています。 隠れる三角形の部分が最初からなのか生地が一部ないですが、着用時や耐久性には問題ないです。 お色が多少薄い部分があります、ほぼ分からないぐらいです。) ・サイズ 長さ 約346cm 幅 約29cm(少しだけ狭いですが誤差の範囲かと) ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
和洋折衷モチーフの名古屋帯
¥12,000
・商品説明 和洋折衷モチーフの名古屋帯です。 白地に銀糸の組み合わせは、まるで雪のようでもあり、白銀を思わせる幻想的な色合い。 エンブレムのような西洋モチーフと、額縁のようにお太鼓を飾るアールデコ調の曲線が美しく、まるでファンタジーの世界を楽しむ絵本の表紙や挿絵のような魅力。 そこに牡丹と小さなお花、薔薇と小さなお花、西洋モチーフが市松のように組み合わされている、とてもお洒落な名古屋帯です◎ 光がが当たるとシルバー色の部分が、メイク用品の細かいパールの入ったハイライトのような美しい光沢感。 可愛さと美しさの絶妙なバランスが素敵です。 アンティークとも相性抜群◎ 名古屋帯ですが少しだけドレッシーな雰囲気も纏えます。 明るいお色や淡いお色との相性の良さはもちろんながら、暗いお色のお着物の差し色にするのも、おすすめです◎ 柄も六通柄で悩まずに締めて頂けます。 (メインになるお花は、それぞれ1か所ずつになります。) お召、小紋、色無地、アンティーク〜現代物まで◎ ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) おそらく未使用品、目立つシミなどなく、状態良好◎ 白地でこの状態は、とても珍しいです。 ・サイズ 長さ 約361cm 幅 約30.3cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
蝋梅と桜柄のアンティーク名古屋帯
¥20,000
・商品説明 蝋梅と桜柄のアンティーク名古屋帯です。 空のような淡く美しい薄い青色。 枝垂れた枝には蝋梅のような黄色の花弁と八重咲きの桜のようなお花と蕾。 淡く繊細な暈しが、柔らかな花弁を表現していて、まるで日本画や水彩画のような美しさ。 金糸の縫い取りが冬から春に向う日差しのきらめきのようです。 しっとりとした、うっとりと眺めていたくなる上品なアンティークらしい魅力の帯。 生地も柔らかく薄めの縮緬地、芯も薄手の柔らかいタイプですので、ふんわりとしたお太鼓姿になります。 アンティークのお着物はもちろん、現代物とも相性抜群◎ 全体に柄のある全通柄です。 隠れる位置に複数ヶ所ハギがあるため、長さもしっかりめ◎ 370cmは嬉しいポイント。 おそらくアンティークのお着物からの仕立て直し品です。 ハギも含めて、とても綺麗なお仕立てです。 少しデリケートな商品ですので、アンティークにご理解がある方向きです。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、アンティークの中では状態綺麗め○ (前に出る部分の片面はシミや色移りが多め、もう片面はあまり気にならない程度です。 胴回りの隠れる部分にもシミがあります。 お太鼓部分にも多少くすみはありますが、あまり目立たないのでアンティークの中では状態綺麗め○です。) ・サイズ 長さ 約370cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークにも映える唐織の袋帯 振袖向き
¥25,000
・商品説明 アンティークにも映える唐織の袋帯 振袖向きです。 現代物でありながら、アンティークのお着物にも合う雰囲気を持つ、珍しいタイプの振袖向き袋帯です。 グレー、ボルドー、金糸の暈しの地に、梅、桜、牡丹、楓、桐、蘭の組み合わせが華やかかつシックな印象。 お色はどれも落ち着いた発色や彩度ですので、可愛い!よりも上品な華やかさ◎ 青色、黄色、深い緑色、紫色、金糸も燻したような渋い金糸の使い方が、とても匠で、現代物ながらアンティークの訪問着や振袖とも相性抜群◎ 立体的な織は唐織のような刺繍のようなふんわり感です。 とてもおめでたく豪華な帯ですので、付下げ、訪問着、色留袖、振袖など様々な格のお着物と相性抜群◎ 特に訪問着、色留袖や振袖の変わり結びに映えます。 お祝いなど、おめかししてのお席にいかがでしょうか? とても締めやすい質感◎ 薄めで柔らかく軽く締めやすいため、厚みがある帯が苦手な方にも、おすすめです。 長さもしっかりあるので、様々な変わり結びも簡単に結びます◎ 柄は六通柄 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (折った跡も見当たらず、また全体にも締めた跡はないので、二重太鼓としても着用可能です。) ・サイズ 長さ 約446cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
博多織りの半幅帯 カラフルな細いボーダー柄
¥5,000
・商品説明 博多織りの半幅帯 黒色、黄色、緑色、赤色、水色の細いボーダー柄 カラフルな細いボーダー柄か遊び心ある帯。 黒色が入っているので、ぴっしりと締まった印象になりますね。 ポップ過ぎない遊び心がある半幅帯をお探しの方もいかがでしょうか? ¥5000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 表は綺麗め◯ (表に小さなくすみ、裏に少し白っぽく見える部分と少し黒くくすんで見える部分があります。どれも写真には、写りませんでした。) ・サイズ 長さ 約341cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
絵画のようなチューリップ柄 塩瀬の名古屋帯
¥16,000
・商品説明 絵画のようなチューリップ柄 塩瀬の名古屋帯です。 グレーがかった肌色のような地に、グレーの濃淡で描かれた花瓶に活けられた一輪挿しのチューリップ。 細く美しい花瓶は、まるでマーメイドラインのドレスのよう。 すらりと伸びたチューリップは凛々しく清楚で、まるで貴婦人のような佇まい。 赤色の小さなお花の差し色が詩的で、絵画のように目を惹かれる……そんな帯です。 少しダークな、それでいて目を惹く、アーティスティックで優しい色柄。 チューリップに関するおでかけだけでなく、美術館や図書館やレトロ喫茶店など、絵や文学を楽しむ日などにいかがでしょうか? シンプルな色柄は様々な色柄のお着物と相性抜群◎ 落ち着いた美しい雰囲気です。 シックかつ個性的にコーディネートしたい日にも◎ 塩瀬の、つややかで柔らかめの質感。 優しいシルエットのお太鼓姿になります。 柄は太鼓柄(お太鼓と前柄のみ) 前柄にも一輪のチューリップ。 長さも、しっかり◎ ¥16.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約378cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
うさぎ柄の伊勢型紙 縮緬地の名古屋帯
¥25,000
・商品説明 うさぎ柄の伊勢型紙 縮緬地の名古屋帯です。 濃い紫色の地に灰色で、お花のような丸みをおびた麻の葉柄、万寿菊、うさぎの組み合わせ。 古典的で大人可愛い印象の名古屋帯です。 まるみをおびたシルエットがモダンな雰囲気◎ マットな質感の縮緬地に伊勢型紙の型染め。 伊勢型紙と聞くと江戸小紋の人間国宝など上質な型染のための型紙を思い浮かべる方も多いと思います。 伊勢型紙は江戸小紋の他にも、長板中形や型友禅など様々な型染の際に重宝される素晴らしい技の詰まった型紙です。 こちらは「伊勢型紙」と落款入り。 質の良い縮緬地は柔らかく、しぼもはっきりしていて秋や真冬に暖かさを感じる質感◎ 合わせる小物によって秋、冬、春と季節問わず素敵にお使い頂けます◎ お太鼓のシルエットも少し丸みや柔らかさを感じる形になります。 合わせやすくコーディネートしやすい色柄です◎ 紬や木綿〜小紋、色無地や江戸小紋を普段着やカジュアルな雰囲気でお召しになる日にもおすすめです。 アンティークとも相性抜群◎ 柔らかく締めやすい名古屋帯で、初心者さんや名古屋帯苦手な方にも◎ 柄は太鼓柄(お太鼓と前柄のみ) 前柄にも愛らしい兎さんがちゃんといます。 長さもしっかり◎ ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約370cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
濃紺地に折り鶴と独楽柄の名古屋帯
¥12,000
・商品説明 濃紺地に折り鶴と独楽柄の名古屋帯です。 シックな濃紺色の地に、薄いグレーの摺りひった柄で雪輪。 そこに浮かぶのは折り鶴と玩具のコマ。 美しく可愛い古典柄です(◍•ᴗ•◍) 折り鶴もこまも、淡い珊瑚のようなお色と深緑色と金糸。 シックな色合いがコーディネートの引き締め役にも◎ 冬〜春の古典柄やおもちゃ柄の映える季節の節句にも、おすすめです◎ 大島紬などの光沢のある紬、お召、小紋、色無地、江戸小紋などと相性抜群◎ 様々なお色のお着物と合わせやすく、とても締めやすい生地質◎ 名古屋帯の練習にも向いています。 お太鼓と前部分に柄のあるタイプです ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約366cm 幅 約30cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
濃い抹茶色の博多織の半幅帯 リバーシブル
¥8,500
・商品説明 濃い抹茶色の博多織の半幅帯 リバーシブルです。 ボーダーの中に青海波と梅の地紋がありの面、地紋なしのシンプルなボーダー柄の面のリバーシブルタイプ。 明るい茶色と濃い抹茶のようなお色の組み合わせが、とても上品です。 落ち着いた大人な雰囲気の半幅帯は季節問わずに重宝します◎ 浴衣にもお着物にも映えます◎ 特に上質な浴衣などに相性抜群。 柔らかい質感で締めやすく、文庫結びのようにぎゅっと結ぶタイプ〜貝の口のように畳むようなタイプまで、様々な帯結びと相性抜群◎ リバーシブルなので表裏を出す帯結びに、特に映えます。 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約353cm 幅 約15cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
手描きバティック名古屋帯 未使用品
¥56,000
30%OFF
30%OFF
・商品説明 手描きバティック名古屋帯 未使用品です。 バティックとはインドネシア、マレーシアなど地域で作られる、ろうけつ染め布の中の1つです。 インド、スリランカ、イラン、タイなどでも作られていますが、インドネシア&マレーシアのものが最も多いそうですよ。 特にジャワ島のものが有名なため、総称してジャワ更紗とも呼ばれていますね。 異国情緒溢れる布なのに違和感なくお着物にそっとよりそってくれる素敵な布地です。 こちらは、大変珍しい手描き更紗名古屋帯です、しかも絹地です✨ 更紗館という施設で行われた催事で購入されたそうです。 お値段や手描きバティック九寸名古屋帯と表記のあるタグつき 多少の染めムラがございます、味わい深さとなります。 (紫地が白色、お花部分に青色や茶色の染料飛びあります。) 茶色に紫色の組み合わせがシックな華やかさがあり、紬、木綿、色無地などに相性抜群◎ また野蚕黄金シルクという資料が買取時に同じたとう紙に入っていました。 おそらくこちらの帯地についてだと思われます。 ご購入頂いたお客様にお付けしますので、生地については詳しくはお読みください。 開き名古屋帯仕立てで、全通柄。 長さもしっかりあります。 ハギなしも嬉しいポイント◎ 8万円(税込み) ・状態 (シミや着用感) タグつきの未使用品で、状態かなり良好◎ ・サイズ 長さ 約372cm 幅 約31cm ・素材 表 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークの錦織りの袋帯 オレンジ色
¥35,000
・商品説明 アンティークの錦織りの袋帯 オレンジ色 こちらはおそらく昭和初期頃のお品物で上質な西陣織です。 美しい錦織りで同じ柄が龍村織物の本に掲載されていおり柄名は万代蜀紅錦 とされていました、こちらは龍村製ではありませんが同じぐらいの上質な織りと風格のある逸品です。 良く見ると龍がいますね。 立体的な織は唐織のような刺繍のようなふんわり感です。 古典柄のお着物にも、現代調なお着物にも、またアンティークとも相性抜群◎ とてもおめでたく豪華な帯ですが、お使い道は様々。 飛び柄などの上品な小紋、色無地、江戸小紋、付下げ、訪問着、色留袖、振袖など様々な格のお着物と相性抜群◎ お祝いなど、おめかししてのお席にいかがでしょうか? とても締めやすい質感◎ 薄めで軽く締めやすいため、アンティークの厚みがある帯が苦手な方にも、こちらでしたら、おすすめです。 ¥35.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) アンティークの中では目立つシミはなく、状態良好◎ (たいへん古い物ですので少しくすみ感はあります、また隠れる部分に少しシミがありまます。) ・サイズ 長さ 約408cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
モダンなすくい織のしゃれ袋帯
¥20,000
・商品説明 モダンなすくい織のしゃれ袋帯です。 こちらはかなり近年タイプの帯で、柔らかくて軽い質感の織りの洒落袋帯です。 (礼装向きではなく、趣味のお出かけ用) 控えめな金糸。 こちらは格を出したいというよりは、お洒落なきらめき感のための金糸だと思います。 白地に、濃い緑色、濃くくすんだベージュピンク色、青色、黒色、グレー色などの落ち着いた上品な色合い。 すくい織で波模様のような独特の柄と、モール織りのような、まるっとした不思議な織の組み合わせで、とてもお洒落な帯になっています。 全体は、すくい織の波模様のような織。 お太鼓部分と前柄部分には、上記の変わった織と配色。 薄手の織ですので、よくよく見ると帯芯が少し透けて見えますが、裏地は透け感のないしっかりした生地ですので、生地質、仕立てから、袷と単衣向きの帯です。(真夏以外) 袋帯の練習、カジュアルや個性的なお着物にも合わせられます。 秋〜春のお出かけにもぴったりで、どんなお着物にも万能な帯です◎ 紬の付下げや訪問着などにも◎ 光沢感のある紬や紬地の付下げなど、お召し、小紋、江戸小紋、色無地などと相性抜群◎ 実物は写真よりも全体的に金糸で、きらきらしています。 白地も、もう少し金色に見えます。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約436cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
緑色のバティックの名古屋帯
¥28,000
・商品説明 緑色のバティックの名古屋帯です。 バティックとはインドネシア、マレーシアなど地域で作られる、ろうけつ染めの布の中の1つです。 インド、スリランカ、イラン、タイなどでも作られていますが、インドネシア&マレーシアのものが最も多いそうです。 特にジャワ島のものが有名なため、総称してジャワ更紗とも呼ばれています。 異国情緒溢れる布なのに、違和感なくお着物に、そっとよりそってくれる素敵な布地です。 名古屋帯、近年では半幅帯でも愛されています。 こちらは木綿地ですが、とても細い木綿の糸で織っている為に、一般的な木綿に比べて滑らかな肌触りです◎ 絹と間違われる方もいらっしゃる程。 袷にも単衣にもお使い頂ける万能な帯で、特に紬やアンティーク銘仙やデニム着物(木綿)などの相性抜群◎ (透け感はないので、真夏の7月8月以外がベストシーズンとなります◎) こちらは珍しい緑色のバティックです。 茶色や濃紺色が多いバティックの中で、緑色は珍しいタイプ。 黒色、赤色、オレンジ色、紫色の組み合わせが更に魅力的。 異国の柄なのに、どこか日本の古典柄と似ている、不思議で魅力的な色柄です。 こちらは染めムラも味わい深さの一つです。 柔らかな染めと独特な染料も魅力です。 また通常は長さの関係でハギがはいりますが、こちらはハギなどもなく、長さもたっぷりめ◎ 全通柄です ¥28.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約375cm 幅 約30cm ・素材 表、裏共に木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
美しいグラデーションと唐織の名古屋帯
¥30,000
・商品説明 美しいグラデーションと織の名古屋帯です。 ふっくらとした立体的な織りは、まるで刺繍のような美しさです。 品のある唐織にグラデーションが上品で、上質なお着物やおめかし着物に、とても合わせやすい万能な帯です◎ 地は白色と上品なくすみ感のある水色と落ち着いた赤紫色。 グラデーションのような暈しは染めではなく織です。 緯糸の本数を変えることで生まれる美しさ。 シックな大人の雰囲気。 美しいキモノなどの、上質でおしとやかな色柄がお好きな方にも、ご満足頂ける帯です。 ぷっくりとした唐織での重なり合うような菱形も古典柄ながらモダンな印象。 水色と赤紫色の組み合わせですので、合わせるお着物や小物のお色も悩まずに、様々な色柄と相性抜群◎ どこまでも上品で美しい色柄と織です。 証紙などはありませんが、おそらく西陣織の古典柄を得意とする帯屋さんの物だと思います。 とても上質。 しかも上質な織の帯では珍しい全通柄◎ 全体に柄がありますので、お好きな位置で締めて頂けます。 可愛く見せたい日は淡いお色、シックに見せたい日は、濃いお色の小物もおすすめです◎ 袷の間中ベストシーズンとして締めて頂けます◎ (お色が薄い印象ですので、単衣にも○) 付け下げ小紋、色無地、江戸小紋、おめかし小紋……と様々な格のお着物に締めて頂け、お着物をよりよく見せてくれる帯です◎ 唐織の中では、重さも軽め薄手の近年タイプ。 長時間締めていても気にならない軽さです。 ¥30.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどはなく、状態良好◎ 未使用に近い状態だと思います。 (検品時には見当たりませんでしたが、織の性質上、多少の糸の毛羽立ちや糸飛び出しなどがあるかもしれません。) ・サイズ 長さ 約372cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
兎と唐草模様のボーダー柄 袋帯
¥18,000
・商品説明 兎と唐草模様のボーダー柄 袋帯です。 生成り地に控えめな金糸の組み合わせが上品な一本。 お茶席をはじめとした和の習い事や古典芸能の観劇などに相応しい、素敵な帯です。 生成り地に薄めの緑色、青よりの紫色、ベージュピンク色の細い段(ボーダー柄)の中に金糸で蔦唐草花柄、花兎文様。 (画像よりも、もう少し明るい印象です。) どちらも茶人の方々に好まれた金襴柄です。 うさぎさんはお花はなく、ウサギさん単体ですが、振り向いたようなデザイン的に花兎だと思います。 シンプルで古典的な柄、また上品な輝きの金糸の組み合わせが、お茶席やご自分が主役ではない礼装のお席に、ぴったりの素敵で万能な袋帯◎ 控えめな金糸が入っていますので、格式はありながらも主張は抑えめ、全体が輝いている帯が苦手な方にもコーディネートしやすく、とてもおすすめです◎ 古典的な柄のお着物はもちろん、色無地やシンプルなお着物やアンティークのお着物にも相性抜群◎ 合わせるお着物や小物のお色を選ばずに、こちらを締めて頂くだけで、素敵なコーディネートに仕上がります。 格のある小紋、色無地、江戸小紋、付け下げ、訪問着などと合わせてお茶会や趣味のお出かけ〜お祝いコーディネートとして、卒入学式や七五三のお母様のお着物にもよいです◎ 特にお茶会に万能そうです◎ 合わせるお着物や小物次第で、年齢も問わずに素敵にお召し頂けます。 質感も薄く軽め、袋帯に慣れていない方や長時間締めても疲れにくく、締めやすい帯は様々な席に重宝します◎ 単衣と袷兼用に出来る厚みです。 また袋帯では珍しい全通柄(全体に柄があります) 柄出しを悩まずに済むのと、万が一シミをつけてしまっても、出る柄の位置を変えて隠すことが出来る嬉しい仕立て◎ 帯屋さんの名前はありませんが、生地質、色柄的にお茶向きが得意な西陣織の帯屋さんだと思います。 ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (裏地に多少のくすみ、シミがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 長さ 約427cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
生成り地に金糸 不思議な織の名古屋帯
¥12,000
・商品説明 生成り地に金糸 不思議な織の名古屋帯です。 生成り地に少しの金糸。 不思議な織りは通称 眼鏡織と言われる物の変化系だと思います。 シンプルながら、とても遊び心あるお洒落な帯です。 変わり市松のようにも見える幅の異なる四角形の並びは、だまし絵のように見る角度により撓んで見えたりする遊び心満載。 生成り色ですが、より白色に見えたり、グレーよりに見えたりします。 シンプルで万能、軽く柔らかく締めやすい名古屋帯が欲しいけど、ただの無地ではつまらない!そんな我儘も叶えてくれる良い帯です。 しっかりした質感の八寸名古屋帯ですので、袷と単衣兼用◎ 真夏以外は締めて頂ける、一本あると大変重宝する帯です。 金糸入りですが、本当に少しなので、 光沢感のある紬、お召し・小紋・色無地・江戸小紋など様々な格のお着物と相性抜群◎ アンティークのお着物にも◎ 全体が同じ織(色柄)になっていますので、全通です。 松葉仕立て 名古屋帯が苦手な方にも締めやすく、おすすめです◎ ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 締めた際に目立つシミはなく、状態綺麗め○ (裏地や隠れる部分に多少のくすみがありますが、あまり気になりません。 手先から胴回りの下線にくる部分に折り跡やくすみがありますが着用時には、ほとんど見えません。) ・サイズ 長さ 約356cm 幅 約30cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)