東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
お知らせ
西荻窪の店舗にご来店希望の方はなるべく事前にメールもしくはCONTACTよりご希望の日時をご連絡くださいませ
ご予約の方優先となります
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は info@kimono-kanno.com からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
アンティーク 小千谷ちぢみ 麻 小豆色
¥35,000
SOLD OUT
・商品説明 アンティーク 小千谷ちぢみ 麻 小豆色 アンティークの小千谷縮みの麻のお着物です。 なんと昭和初期頃のアンティークの小千谷が入荷しました。 しかも裄も丈もアンティークの夏物の中では嬉しいサイズ感です。 そしておそらく未使用品で目立つ難はなし! 小千谷ちぢみは表面に凹凸があるので肌に触れにくく風を含んでくれるので、さらりとした気持ちよい着心地。 皺になりにくく、またしっかりアイロンをしなくてもお手入れ可能なのが暑い時期に嬉しいポイントです。 こちらは濃いめのお色ですので、暑がりさんは5月の夏日ぐらい~10月頃までお召し頂けます。 近年タイプの物は縞や格子が多く、古い時代の柄物の小千谷ちぢみは貴重です。 小豆色に白色で波のような柄が涼しげでお洒落です。 バチ衿 寸法、状態、両方ともにかなり良好で奇跡的なアンティークの小千谷縮みです! ぜひお見逃しなく! こちらはネットショップにも追加しますが、アンティークの耐久性にご理解がある方のご購入がおすすめです。 ¥35.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) アンティークとは思えない程、状態良好◎ (目立つシミも着用跡もなし) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 66cm 丈 約154cm 袖丈 約47cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありで召し頂けます。) バチ衿 ・素材 麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク小紋 鈴蘭、アオイ、百合
¥18,000
・商品説明 アンティーク小紋 鈴蘭、アオイ、百合 明るく優しい黄緑色が春や初夏に向けての気分にぴったりなアンティークの小紋です。 お花畑のような色合いはとても可愛く、また小さく愛らしい鈴蘭に、美しく咲く百合に、おおらかな雰囲気のアオイ系のお花(芙蓉の仲間かもしれません)。 おそらく昭和初期頃のお品物で裏地は比較的新しめの赤色の薄絹になっているので、オリジナルの状態に近いお仕立て直しがされています、素晴らしいです。 アンティークへの愛情を感じます。 アンティークの中では比較的丈が長めです。 カンカン帽子やバスケットなどでピクニックコーディネートしたくなります。 ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) アンティークの中では状態綺麗め◯ (アンティークですので写真にはうまく写りませんが表と袖口と裾内側に小さなシミやくすみがあります、また小穴が袖山にあります。胸元の抱きにぼわっとしたシミがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約64cm 丈 約153cm 袖丈 約68cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28cm (お好みにもよりますが身長143cm前後~163cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク銘仙の長羽織り
¥13,000
・商品説明 アンティーク銘仙の長羽織り とても素敵なアンティーク銘仙の羽織りをご紹介します。 緑青色に近い綺麗なお色にカラフルな風車が古典的で可愛い一枚。 緑青色に風車の黄色や赤色が映えてアンティークらしい華やかさと可愛いさがあります。 実物は銘仙特有の光沢感があり、お写真よりも更に素敵です。 羽織り紐もアンティークのしっかりした組みの紐がついているのも嬉しいポイントです。 緑青色はとても綺麗でまた様々なお色と相性抜群でお着物コーディネートを考える時の強い味方です。 赤色と黄色は写真だとかなり強い発色に見えますが、実物は少し控えめな発色です。 古い物ですので全体に薄く茶色や白色のシミやうっすらとした色移りなどがありますが、作られた時代から考えるとアンティークの中では綺麗めかと○ 離れればあまり気にならないかと思いますが、アンティークにご理解がある方のご購入よろしくお願いいたします。 銘仙らしいポップで可愛い銘仙の羽織りは近年なかなか出会えなくなっていますので気になった方はぜひ! ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 古い物ですので全体に薄く茶色や白色のシミやうっすらとした色移りなどがありますが、作られた時代から考えるとアンティークの中では綺麗めかと○ 離れればあまり気にならないかと思いますが、アンティークにご理解がある方のご購入よろしくお願いいたします。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63.5 cm 丈 約84.5cm 袖丈 約47cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークお召し 黒×白 ~抽象的なお花~
¥10,000
・商品説明 アンティークお召し 黒×白 ~抽象的なお花~ まるでアールデコのような物語の挿し絵のような、とても美しく素敵なシルエットのお花は何が抽象化された物でしょうか? きらきらした銀糸と不思議な形が魅力的です。 黒×白の水玉柄に植物のシルエット、そして絵画的なお花 個性的かつ美術品のような美しさです。 こちらは仕立て直しがされていて、胴裏と八掛けは現代物です。 丈が少し小さめですので、袴やお洋服や洋装アイテムミックスコーディネートもおすすめです◎ 珍しいお着物お探しの方、黒地のお着物をお探しの方、一目惚れした方はぜひお見逃しなく! ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 全体的にはぱっと見ると綺麗めに感じますが、シミや小さなキズあります (全体に小さなシミあり、右胸元あたりに小さなキズ、衿にシミ、その他帯で隠れる部分に分かりやすいシミ、上前にシミがあります。後ろにヤケによりうっすらクリーム色に見える部分があります。 胸元と衿は上手くいけば隠れると思います。) 上記もお召し頂ければあまり目立たないとおもいますが、シミなど状態を気にしない方向きです。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 66cm 丈 約148cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長138cm前後~158cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク銘仙 ポップ~アールデコなお花と葉っぱ柄~
¥10,000
・商品説明 アンティーク銘仙 ポップ~アールデコなお花と葉っぱ柄~ アールデコな雰囲気のアンティーク銘仙は年々出会える機会が激減していますね…特にこちらのようなザ・アンティーク銘仙!というような色柄の物は大変貴重かと思います。 風車のようなチューリップ、渦巻きのような薔薇、ハートのような葉っぱ、カラフルな木の実に、羽根のような葉っぱ…アンティークお着物の展示の際に美術館などに並ぶようなレベルの面白く可愛い一枚です。 とても可愛く個性的な一枚で帯や小物次第で様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ お洋服やお靴やフリルやレース、袴にも◎ 手袋やお袖留やブラウスなどと合わせて頂くのもおすすめです。 状態は年代から考えると綺麗めですが、古い物ですので、うっすらとしたヤケやくすみやシミが写真に写らない物も含めて全体的にあります。 (とくに上前と下前の白部分のシミが一番分かりやすいです。) 致命的な凄く目立つ物はありませんのでアンティークに慣れていらっしゃる方なら気にならないと思いますが、アンティークにご理解ある方向きです 裏地は薄手の生地で絹ではありません。 バチ衿 ¥10.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 状態は年代から考えると綺麗めですが、古い物ですので、うっすらとしたヤケやくすみやシミが写真に写らない物も含めて全体的にあります。 (とくに上前と下前の白部分のシミが一番分かりやすいです。) 致命的な凄く目立つ物はありませんのでアンティークに慣れていらっしゃる方なら気にならないと思いますが、アンティークにご理解ある方向きです ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63cm 丈 約141cm 袖丈 約68cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約29.5cm (お好みにもよりますが身長131cm前後~151cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク小紋 水辺に蝶々柄
¥20,000
・商品説明 アンティーク小紋 水辺に蝶々柄 アンティークの上品な雰囲気に淡い色合いが可愛い小紋です。 春の水辺を想わせる優しい水色のグラデーションの水文と銀色が春の日差しを受けてきらきら輝いているよう、美しい古典柄の橋が雅でとても風流です そこにひらひら舞う美しい模様の蝶々が幻想的で…まるで平安時代の和歌をお着物に綴じ込めたような一品。 どのお着物もそうですが、こちらは特に写真よりもぜひ実物をご覧頂きたいです…! 銀色と金糸のきらめきの美しさ 本当に日本の美がつまった素晴らしいお着物です。 真っ白ではなく、クリーム色に近い白色(アイボリー系) 古典的な装い~レースやフリルなどの洋装ミックスのロマンチックなコーディネートまで様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ 凄く弱っている生地ではありませんが、念のためアンティークの耐久性や状態にご理解がある方のご購入よろしくお願いいたします。 ¥20.000(税込み) バチ衿 ・状態 (シミや着用感) 目立つ大きなシミはなく、アンティークの白地の中では奇跡的なコンディション!状態良好◎ (しつけ付きですがアンティークの古い生地ですので写真に写らないぐらいのくすみやヤケがあります。裏地は全体的に薄ベージュのような色になっていて、八掛けに黒く細かい点シミがあります。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63cm 丈 約148cm 袖丈 約49cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長138cm前後~158cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
T様ご希望品 二点
¥36,000
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
T様ご希望品 お着物・名古屋帯の二点 他の方がご購入されてもキャンセルさせて頂きます。 ・商品説明 黒地にアール・ヌーヴォーな柄 ~アンティーク小紋~ 橘、竹、紗綾形、七宝繋ぎなどの古典柄の色紙模様の地紋が美しい黒の綸子地に淡いピンク色、グレー色、銀色、赤色でアールヌーヴォーな雰囲気の柄が染められているアンティーク小紋です。 こういった雰囲気の柄は白地のものにはたまに出会えますが、黒地なのがとても魅力的です。 また古典柄の地紋と西洋のアール・ヌーヴォーを感じる柄の組み合わせが和洋折衷の大正ロマンを感じるような一品 状態は良好ですが、かなりデリケートな生地ですのでアンティークにご理解がある方のご購入をお願いいたします。 寸法少し小さめですので、袴やお洋服ミックスコーディネートもおすすめです◎ ぜひロマン溢れる和洋折衷コーディネートもお楽しみくださいませ。 珍しいお着物お探しの方、黒地のお着物をお探しの方、一目惚れした方はぜひお見逃しなく! 広衿 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 表はアンティークの中では、状態綺麗め◯ 後ろのシミ二ヶ所以外は目立つものはないです。 (裏地に少々シミとキズあり) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63cm 丈 約148cm 袖丈 約48cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28cm (お好みにもよりますが身長138cm前後~158cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・商品説明 とても美しい上質な織りの名古屋帯です。 店長曰く オリエンタルな柄 小りす的にはヨーロピアンな雰囲気を感じる素敵な色柄の帯です。 繻子のような光沢感と滑らかさ、そして美しい艶感… 老舗高級帯屋さんの帯と並べても同等格を感じるような素晴らしい織りと生地質、色合いです。 帯屋さんの名前がないので調べられませんが、おそらく西陣辺りのよい帯屋さんの物ではないかと思います。 玉虫織りのようになっていて、光のあたり具合や角度により異なる雰囲気をみせてくれる魅力的な帯です。(Twitterに動画載せています。) アンティーク、小紋、色無地、江戸小紋などに相性抜群◎ 絵画のようなコーディネートや洋風のコーディネートから、ちょっとかしこまったお席にも着物や小物で様々な着こなしが楽しめる優秀な帯です。 生地も芯も薄め、お色も明るく光沢感があるので単衣とも相性抜群◎ ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミや難はなく、状態良好◎ 全通 (全体に柄があります。) ・サイズ 長さ 約356cm 幅 約30cm(八寸) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク 亀甲柄の小紋
¥12,000
・商品説明 アンティーク 亀甲柄の小紋 綺麗な青に少しだけ緑色を足したようなお色の亀甲柄の小紋です。 よく見ると大きめの地紋が入っており、離れてみると地紋のある部分とない部分で斑のように見えます。 近くで見るとお花と可愛い鳥さんの地紋が浮かび上がって素敵です。 またこちらは袷ですが生地は上質な少し薄目の生地ですので、3月~5月の気温が高目の日にもさらりと快適にお召し頂けます◎ 状態は良好ですが、デリケートな生地ですのでアンティークにご理解がある方のご購入をお願いいたします。 袴やお洋服ミックスコーディネートもおすすめです◎ ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 表はアンティークの中では、状態良好◎ 隠れる部分の衿にハギあり おはしょりで隠れる部分に小穴あり、優しく扱って頂ければ耐久性も問題ないと思います。 (裏地に少々シミと小穴あり、こちらも優しく扱って頂ければ耐久性も問題ないと思います。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 64cm 丈 約153cm 袖丈 約48cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約28cm 広衿 (お好みにもよりますが身長143cm前後~163cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークお召し 山茶花、水仙、小鳥
¥8,500
商品説明 とても素敵なアンティークのお召しは珊瑚のような綺麗な柔らかいお色。 とても上品なお色におそらく山茶花か椿、水仙、そして小鳥が織り出されています。 お袖丈も長めでアンティークの上質さや可愛さがつまったお着物です。 これから春に向けておすすめです。 ¥8500(税込み) 状態 (シミや着用感) 衿に折り跡のシミあり、上前にうっすらシミあり 後ろの裾と下前の裾付近にくすみあり、また裏地もくすみあり(写真写らず) ですが目立つシミや難はなく、アンティークの中では状態綺麗めかと思います。 サイズ 裄 約 63.5cm 丈 約150cm(背から) 袖丈 約59cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約29cm (お好みにもよりますが身長140cm前後~160cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 素材 表、裏共に正絹 ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークの刺繍のしゃれ袋帯
¥8,500
SOLD OUT
・商品説明 アンティークの刺繍のしゃれ袋帯 白の繻子地に桜、七宝繋ぎ、雲取り、花菱、牡丹、蒲公英のような菊のようなお花などの古典柄やお花がふっくらとした立体感のある手刺繍で表現されています。 まるで花びらのふんわりとした柔らかさまで伝わるような素敵な帯です。 この刺繍の技術や刺繍糸の柔らかく光沢感のある美しさ…アンティークの贅沢な時代だからこそ出来た一品です。 こちらは刺繍の帯ですので、お祝いの席やパーティーなどの礼装向きではなく、観劇音楽会やアフタヌーンティーなどのおめかしにおすすめです◎ お太鼓柄ですが柄がしっかりと大きめに刺繍されているので柄出しはそこまで難しくないと思います。 とても素敵な刺繍ですので締めない日にはお部屋にかけて美術品として楽しめそうですね。 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 大変古い物ですので隠れる部分や見える部分の白地などにシミ・くすみがありますが、目立つ場所には大きなシミや刺繍の痛みはなくアンティークの中では状態綺麗め◎です。 繻子地はデリケートですのでアンティークにご理解がある方向きです。 ・サイズ 長さ 約400cm 幅 約31.5cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク 訪問着 薄紫色
¥23,000
・商品説明 アンティーク 訪問着 薄紫色 とても優しく上品な雰囲気のアンティーク訪問着です。 一つ紋で結婚式のお呼ばれなどパーティーから、七五三のお母様などお祝いの席やおめかしした食事やアフタヌーンティーや観劇、音楽会にも◎ 薄紫色の濃淡のぼかしに菊や梅のお花が淡く優しい色合いで染められており、所々に刺繍が入っているアンティークの正統派で上品なお着物です。 古き良き上品なアンティークのお着物お好きな方いかがでしょうか? 生地も柔らかく上質な縮緬地 ¥23.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) こちらは昭和初期頃のお品物ですので、表はヤケやくすみやシミが写真に写らない物も含めて全体的にぼわっとあります。 致命的な大きな物はありませんのでアンティークに慣れていらっしゃる方なら気にならないと思います、アンティークにご理解ある方向きです。 ただ年代から考えますと状態は、大切にされてきた良い状態だと思います。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約63.5cm 丈 約147cm 袖丈 約67cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約29cm (お好みにもよりますが身長137cm前後~157cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク小紋 橘、丁字、傘柄
¥15,000
SOLD OUT
・商品説明 アンティーク小紋 橘、丁字、傘柄 地紋入りの柔らかな綸子地に細かい橘が地を埋めるように染められています。 黒地に赤色、青色、紫色、黄色、緑色が映えます。 そこに大きな丸文様に楓のような葉、宝尽くしの一つである 丁字(ちょうじ) 丁字はスパイスのクローブのことで、平安時代に渡来し、薬用、香料、染料、丁字油などになり、万能なことと希少価値から宝尽くしに入っているらしいです。 そして綺麗な傘 もしかしたらこちらは宝尽くしの隠れ笠の代わりかもしれません。 上品ながら個性的な一枚で帯や小物次第で様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ お洋服やお靴やフリルやレース、袴にも◎ 裄が短めですので手袋やお袖留やブラウスなどと合わせて頂くのもおすすめです。 状態は年代から考えると綺麗めですが、古い物ですので、うっすらとしたヤケやくすみやシミが写真に写らない物も含めて全体的にあります。 (とくに白部分はうっすらとしたくすみ) 致命的な凄く目立つ物はありませんのでアンティークに慣れていらっしゃる方なら気にならないと思いますが、アンティークにご理解ある方向きです。 衿に三河芯のような芯地が縫い込んでありますので、ぴっしりとした衿元になります。 バチ衿 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 状態は年代から考えると綺麗めですが、古い物ですので、うっすらとしたヤケやくすみやシミが写真に写らない物も含めて全体的にあります。 (とくに白部分はうっすらとしたくすみ) 致命的な凄く目立つ物はありませんのでアンティークに慣れていらっしゃる方なら気にならないと思いますが、アンティークにご理解ある方向きです。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約62.5cm 丈 約150cm 袖丈 約67cm 前幅 約24cm 後ろ幅 約28.5cm (お好みにもよりますが身長140cm前後~160cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークお召しの逸品 鳥柄
¥15,000
・商品説明 アンティークお召しの逸品 鳥柄 とても素敵なアンティークお召しです。 この柄全て織りです。 凄いですよね…ここまで全体にカラフルな柄が入ったお召しにはなかなか出会えないと思います。 お花の中を優雅に飛ぶ鳥さんは異国情緒たっぷりな色合い…もしかしたら花喰鳥でしょうか?羽を広げてお花の香りを楽しんでいるように見えます。 まるで刺繍のように柄が立体的に織り出されており、近くで見ればますます惚れ惚れします。 光りの当たり方によって、渋めの金茶色~オレンジ茶色に変化します。 広衿仕立て ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 表には目立つシミなどなく、状態良好◎ (はっかけの上の方に少々薄くなっている部分と小穴がありますがお召し頂く分にはあまり問題ありません。写真以外にも小さな穴が数ヶ所あります。 気になる方は同じような布で補強されてもよいかと思います。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65 cm 丈 約148cm 袖丈 約49cm 前幅 約25cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長138cm前後~158cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。お靴や袴と合わせる場合は158cm以上の方にもお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク小紋 文庫に四季の花
¥28,000
SOLD OUT
・商品説明 アンティーク小紋 文庫に四季の花 アンティーク小紋 文庫に四季のお花柄です。 とても糸質のよい地紋入りの綸子地の小紋、生地の美しさはもちろんですが、地紋を織る段階で雲取りと文庫の輪郭や柄が織り出されていて、なんと贅沢 地はグレーよりの極めて薄い紫色、そして地紋の輪郭に合わせてエンジ色、孔雀緑色、紫色に染められた美しい草花柄がお伽草子のような文庫柄 白色の部分には水彩画のような優しいお色で四季のお花 桜、藤、菖蒲、雛芥子(ポピー)、百合、紅葉、水仙が描かれています。 とても上品で雅な美しいお着物…古き良きアンティークのおめかし小紋の魅力を存分にお楽しみ頂ける一品です◎ ぜひ地紋と染めの美しさを堪能して頂きたいです。 ¥28.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) こちらは仕立て直しがされた状態で裏や八掛けは現代物がついています、表は古い物ですのでヤケやくすみやシミが写真に写らない物も含めて全体的にあります。 致命的な大きな物はありませんのでアンティークに慣れていらっしゃる方なら気にならないと思います、アンティークにご理解ある方向きです。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約65cm 丈 約150cm 袖丈 約51cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約30.5cm (お好みにもよりますが身長140cm前後~160cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク縫い取りお召し 刺繍入り
¥30,000
・商品説明 こちらはアンティークの縫い取りお召しを仕立て替えされる際に付け下げのように見えるように柄の配置を考えてお仕立て、及び刺繍を追加されているお品物です。 漆糸と金銀糸できらきら輝く唐草花だけでもかなり豪華ですのに、さらに刺繍を… なんと贅沢な逸品 刺繍は背中側の上半身部分にのみ 写真では伝わりにくいのですが、縫い取りお召しの柄を更に立体におこすような刺繍の組み合わせが素晴らしいです。 生地も一般的なアンティークのお召しではなく柔らかく、てろんとした縮緬地に近い質感です。 はっかけも孔雀青のような綺麗な青緑色でとてもセンスがよく、お仕立て直しされた方のお洒落へのこだわりが細部にまでしっかりと感じられます。 そして驚きのポイントはなんと、裄 約68cmです。 ¥30.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) こちらは表生地は大変古いアンティークの生地ですので、写真に写らないぐらいの小さなくすみや保存時の皺などあります。 衿に線上のくすみ、下前の衿先にはぎがあります。(年代からすると致命的なシミなどはなく状態良好といえます。) またとてもデリケートな生地ですので、アンティークの状態やコンディションにご理解がある方のご購入をお願いいたします。 ・サイズ 裄 約68cm 丈 約150cm 袖丈 約49cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長140cm前後~160cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) 広衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク長羽織り~菱形に椿 刺繍入り
¥15,000
・商品説明 アンティーク長羽織り~菱形に椿 刺繍入り~ 黒地に浮かぶ菱形の色紙に椿が白色、朱色、青色、黄色に色づいています。 ふわっと花開いたような椿は可愛さはもちろんですが、とても美しくまた儚さもありアンティークの柔らかい縮緬地に映えますね。 椿と一緒にこれからの冬を楽しみ、そのまま温かな春も迎えれる羽織です。 大人なアンティークコーディネートにも、とても重宝しそうです。 こちらの長羽織りの一番のポイントはなんと背中に数ヶ所刺繍が入っています。 豪華で繊細で美しい刺繍です。 アンティークの時代の職人の丁刺繍は柔らかさと糸の美しさが魅力的です◎ ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 刺繍部分の状態はアンティークの中では良好◎ アンティークの古い物のため全体的にうっすらとしたシミがちょこちょこありますが、お召し頂ければあまり気にならないかと思います。アンティークの中では状態綺麗めでおすすめです。 ・サイズ 裄 約63cm 丈 約85cm 袖丈 約55cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク道行き~ロング丈 青緑色~
¥10,000
・商品説明 アンティーク道行き~ロング丈 青緑色~です。 白色のライトでは青緑色、黄色のライトでは緑青色に近いエメラルドグリーン系のお色に見えるとても素敵なアンティークの紗綾形の地紋が美しい綸子地の道行きです。 丈はかなり長め。 つやつやとした光沢感にたらりとした柔らかい質感がとても素敵です。 まるで宝石のような道行き。 アンティークの古き良きセンスのよさと絹地の上質さを堪能出来ます。 衿も珍しいへちま衿でお袖も長く、アンティークならではのお洒落がぎゅっぎゅっとつまっております。 裏地は花薬玉の地紋。 梅と菊のようなマーガレットのようなお花のシルエットと唐草模様が素敵です。 ¥10.000(税込み) 小穴ありのため大特価 ・状態 (シミや着用感) アンティークの中では全体的には目立つシミや傷はなく状態良好◎ ですが、左肩部分に小さな小穴があります。 周りを少し引っ張ってみましたが、通常のお使い道で大切に扱って頂ければ、これ以上大きくなることや裂けることはなさそうです。 耐久性が不安な部分やすごく力のかかる部分でもありません。 (肩かけバックや斜めがけポシェットは危ないのでおすすめしません。) アンティークの大変古くデリケートな生地とお仕立てですので、ご理解がある方のご購入よろしくお願いいたします。 ・サイズ 裄 約63.5cm 丈 約105cm 袖丈 約58.5cm へちま衿 ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
秋冬色の幾何学柄お召し
¥12,000
SOLD OUT
・商品説明 秋冬色の幾何学柄お召し 深みのある黒よりの赤色に黒色の細かい絣と幾何学柄のお召しは不思議な雰囲気でコーディネートを考えるだけでわくわくしますね。 シックな雰囲気にも、ダークな雰囲気にも、アンティークな雰囲気にも、遊び心ある雰囲気にも◎ ダークなハロウィンはもちろん、幾何学柄をクリスマスオーナメントに見立ててクリスマスコーディネートにもおすすめ。 これからの秋冬にぴったりの深みのあるお着物です。 お袖丈が長めでよりアンティークな雰囲気に見えますね。 お召しなので着付けもしやすく◎ お洋服やお靴と合わせたい方にもぜひおすすめです。 ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミや傷はなく状態綺麗めですが、裏地に糊ヤケがあり薄茶色の点々があります。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 65cm 丈 約158cm 袖丈 約56cm 前幅 約25cm 後ろ幅 約30cm 広衿 (お好みにもよりますが身長148cm前後~168cm前後の方におはしょりありでお召頂けます。) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク小紋 レースのような柄
¥13,000
SOLD OUT
・商品説明 アンティーク小紋 レースのような柄 黒地に濃い青色でフレームの縁のような柄にレース模様のような柄の組み合わせがロマンチックでとても素敵なお着物です。 まるで大正や昭和初期の少女雑誌や小説の挿し絵や装丁のように可愛く素敵な色柄。 黒地に白色の組み合わせがシックで様々な着こなしやご年齢の方にお召し頂けます◎ お洋服やお靴やレース・フリルを合わせて洋装ミックスにもおすすめ◎ 表地はアンティークですが戦後に仕立て直しがされているので裏地などの耐久性も安心ですね。 ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) アンティークの中では状態かなり良好◎ ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63.5cm 丈 約149cm 袖丈 約51cm 前幅 約22.5cm 後ろ幅 約30cm 広衿 (お好みにもよりますが身長139cm前後~159cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。お靴やスカートと合わせて頂く場所は160cm以上の方にも◎) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク銘仙 幾何学柄
¥9,000
SOLD OUT
商品説明 白地に台形、三角形、丸形の模様が赤色、緑色、グレー色で織られた大人ポップな印象のアンティークの銘仙の着物です。 シンプルな色の組み合わせですのでコーディネート次第で様々な雰囲気をお楽しみ頂けます。 アンティークの銘仙を着たいけどポップ過ぎるのは難しそう…と悩んでいる方にもおすすめです。 ¥9.000(税込み) こちらはアンティークの古い品物ですので、アンティークにご理解がある方のご購入をよろしくお願いいたします。 状態 (シミや着用感) 全体の白地部分に少し絣ムラで色移りのように見える部分や、色移り(写真以外にも数ヶ所あります。) よくよく見るとうっすらとしたくすみ、シミがある部分(写真には写らないぐらいです。) 裏のはっかけにもシミが数ヶ所あります。 アンティークの中では致命的な目立つシミなどがないことから、状態綺麗めかと思います。 サイズ 裄 約65cm 丈 約151cm 袖丈 約49cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm (お好みにもよりますが身長141cm前後~161cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) バチ衿 素材 表 絹 裏 身頃 木綿 はっかけ 絹 ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティークの付け下げ 菊、橘、梅
¥13,000
SOLD OUT
・商品説明 アンティークの付け下げ 菊、橘、梅 こちらはシックな雰囲気の付け下げですので、趣味のお出かけ(観劇や音楽会やホテルや洋館でのアフタヌーンティーなど)から礼装まで様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ 程よい大きさのお花柄が華やかでお祝いの席や明るい気分のおでかけにぴったりです。 お袖丈も長くアンティークならではの可愛さが詰まっておりますね。 昭和初期頃のお着物ですが、状態かなり良好◎(上前などの白地部分に薄いシミや多少のくすみがありますがほとんど見えません。) 大切にされてきたのだと分かりますね。 袴と合わせて卒業式などにも◎ ¥13.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 状態かなり良好◎(上前などの白地部分に薄いシミや多少のくすみがありますがほとんど見えません。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63cm 丈 約147cm 袖丈 約73.5cm 前幅 約24.5cm 後ろ幅 約28cm 広衿 (お好みにもよりますが身長137cm前後~157cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク お召し 黒地に銀糸で菊
¥12,000
SOLD OUT
・商品説明 アンティーク お召し 黒地に銀糸で菊 当店でも大人気の真っ黒地のお着物です。 こちらはアンティークのお召しで袖の下側と裾の下側にのみ銀糸で菊柄が織り出されています。 マジョリカお召しよりは輝きが控えめですが、光があたると菊がきらめき素敵です。 稀に見かけるこのタイプ…もしかしたらアンティーク(戦前)の一時に流行った形なのかもしれません。 こちらは黒地ですが黒留袖や喪服でもないので、カジュアルにお洋服や洋装アイテムと合わせてお召し頂けます◎ 普段着やおめかしお着物としての黒地のお着物をお探しのお客様お待たせしました。 当店でも入荷したらすぐに完売することが多いのでお見逃しなく! ¥12.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 表地に目立つシミはなく状態良好◎ (裏地は少々薄くなっている部分があり、耐久性は弱いです。着用して頂く分にはあまり問題はないかと思います。) ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63cm 丈 約145cm 袖丈 約47cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約29cm 広衿 (お好みにもよりますが身長135cm前後~155cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。靴やスカートを裾からのぞくように合わせて頂く場合は155cm以上の方でも問題なくお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
アンティーク長羽織り 緑青色 椿柄
¥25,000
SOLD OUT
・商品説明 とてもとても素敵なアンティークの長羽織りをご紹介します。 アンティークでも特に人気が高いお色ですが、実はこの透き通るような綺麗な緑青色は染めるのもなかなか難しく… よい染料でなければヤケやすく保管が難しいとも言われる絶妙なお色。 このお色はなかなか出会えない逸品かと。 お色が綺麗なのはもちろん 生地質もかなり上質で古き良き絹地の柔らかさや滑らかさを堪能して頂けます。 現代物とはまた違うこのてろんとした質感。 また地紋の美しさ。 そしてぽってりとした大きな花びらの椿がふわっと、咲いていますね。 周りには小梅のようなお花がひらひら 可愛さと美しさを併せ持つとても素敵な長羽織りです。 裄もアンティークの中では気持ち長めが嬉しいポイントです◎ 心惹かれた方はぜひお見逃しなく☆ミ 画像の羽織り紐つき ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) こちらは目立つヤケやシミはほとんどなく、白地部分に薄くくすみのようにうっすら茶色に見える&肩山などがうっすらヤケているかな?という部分ありますが、アンティークの時代から考えるとかなり状態良好 アンティークの中では奇跡的なコンディションです。 ・サイズ 裄 約 65cm 丈 約91.5cm 袖丈 約54.5cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
不思議な柄のきらきらお召し
¥8,500
・商品説明 不思議な柄のきらきらお召し アンティークのきらきらしたお召し地のお仕立て直し品です。 マジョリカお召しよりは控えめなきらきら感で光に当たると地紋が浮いて見えて、とても素敵です。 なかなか出会えない面白いお着物◎ 落ち着いた黄色はまるで蒸した栗のようなお色で上品な雰囲気です。 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 大きな難はありませんが、全体的に小さな茶色のシミがぽつぽつあり、また上前に白い部分あり、裏地の一部に小さなひけと接ぎ合わせあり。 どれも小さな物や耐久性には問題ないです。 ・サイズ 身丈は背から計っています。 裄 約 63.5cm 丈 約155cm 袖丈 約49cm 前幅 約23cm 後ろ幅 約28.5cm 広衿 (お好みにもよりますが身長145cm前後~165m前後の方におはしょりありでお召し頂けます。) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)