東京都杉並区西荻にある
リサイクル着物菅野のネットショップです
定休日以外は毎日商品を追加しております
どうぞよろしくお願いいたします
お知らせ
西荻窪の店舗にご来店希望の方はなるべく事前にメール info@kimono-kanno.com もしくはCONTACTよりご希望の日時をご連絡くださいませ
ご予約の方優先となります
当日の場合は電話
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)にお願いいたします
商品についてご不明な点は『ショップに質問する』(PCからご覧のお客様は右下にある吹き出しマーク)もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ
(なおCONTACTの場合は info@kimono-kanno.com からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)
-
型染めのドット柄の名古屋帯
¥15,000
・商品説明 型染めのドット柄の名古屋帯です。 麻の葉のような形に、おはじきみたいな水玉柄の組み合わせが、とても素敵で可愛い一本です。 地のお色が薄い藍色なので大人上品な雰囲気でありながら可愛さと遊び心が◎ 無地の紬のポイントにはもちろん、細かい絣模様とも相性抜群。 紬や木綿や縞柄などと、普段着の小紋にもおすすめ◎ 合わせるお着物や小物次第で季節問わずに、素敵に締めて頂けます。 くっきりとしてない柔らかな印象の型染めなので、ふんわりした優しい印象が素敵です。 この型の甘さが優しい雰囲気で、ナチュラルコーディネートにも映えます。 垂れ先以外は全通なので結びやすさも◎ お色も紅型のように青色、黄色、オレンジ色、緑色、赤色、水色とたくさんのお色が入ってますので合わせるお着物や小物のお色も問わず素敵なコーディネートになります。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 全体的には状態良好ですが、垂れ先の角が少しだけすれて白くなっています。 数ミリ程度のほんの僅かですので、あまり気にならないかと。 締めてしまえばまったく見えません。 ・サイズ 長さ 約350cm 幅 約31.5cm(八寸三分) ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
八重山ミンサーの名古屋帯 カラフル色
¥18,000
・商品説明 八重山ミンサーの名古屋帯 カラフル色です。 柔らかな木綿をしっかりと織ってあるので、しなやかさや軽さがとても着心地よく大人気のみんさーの帯です。 ボルドー色、黄色、濃い青色、赤色、濃紺色、白色のこっくりとした深みのある多色の組み合わせが素敵です。 こちらは真夏のお着物以外には、季節問わず万能にお使い頂けます◎ 袷や単衣そして浴衣にも合わせられる帯で締めやすく、これからの季節や羽織りと合わせる季節にも背中がすっきり見えておすすめです◎ 『いつ(五)のよ(四)までも…』という意味を込めて女性が恋人に織ったとさられるとてもロマンチックな織り物です。 なにげない文様にも意味があるお着物…奥が深くて素敵ですね。 ざっくりとした木綿地に生地質と濃いめのお色が、秋冬にもぴったりです◎ カラフルなタイプは珍しいです。 開き名古屋仕立て 全通 木綿、麻、紬と相性抜群◎ 幅が少しだけ狭めです。 ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (多少の染めムラがあります、また垂れの折返しで隠れる部分に少々織りキズがあります。) ・サイズ 長さ 約351cm 幅 約29.3cm ・素材 木綿 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
鱗柄と市松柄の個性的な名古屋帯
¥18,000
・商品説明 鱗柄と市松柄の個性的な名古屋帯です。 淡く薄い茶色はまるでマロンクリームやモンブランのような、淡く優しいお色。 そこに鱗柄が地紋のように織りだされています。 鱗文様は三角形を上下左右に連続してデザインされた幾何文様の一つです▲ 細かい三角形が規則正しくたくさん並んだ様子が魚や蛇の鱗のようですね。 三角は魔除けや厄除けの意味で使われることも多く、一部の地域では厄年には鱗柄の物をお召になるみたいです。 すっきりとした格好いい&粋な印象です。 そこに深い緑色と金糸の組み合わせの市松柄が更に古典的でお洒落さをプラスしてくれます◎ そして、ワンポイントに知恵の輪のようなモチーフも、個性的で素敵です。 アンティークにも、現代物にも相性抜群の個性的や遊び心ある帯です◎ お召、小紋、色無地、江戸小紋と相性抜群◎ ぜひ様々な装いをお楽しみくださいませ。 生地質も上質で滑らか、とても締めやすそうで、名前などは見当たりませんが、よい帯屋さんのお品物だと思います。 ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミはなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約360cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
橙色にお洒落な蔦唐草柄 博多織り名古屋帯
¥8,500
・商品説明 橙色にお洒落な蔦唐草柄の博多織り名古屋帯です。 こちらは芯が入っていない八寸かがり帯、真夏以外は袷でも単衣でもお使い頂けます◎ 特に今の時期やこれからの季節、単衣や単衣よりの袷の時期に重宝します。 カジュアルにお使い頂ける万能な名古屋帯です。 橙色が素敵な秋コーディネートを演出してくれますね。 秋冬にはこっくりカラーの小物、春にはパステル系のお色と合わせるのがおすすめです◎ 薄くて軽く、しなやかで、とても締めやすい博多織りの名古屋帯は練習にも◎ 柄も六通柄でなにも考えずに巻いても、素敵な柄が出ます。 木綿、紬、お召、小紋、セオα、アンティークから現代物まで、普段着の万能な帯をぜひ。 ¥8500(税込み) ・状態 (シミや着用感) 気になるシミなどなく、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約351cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。) ・商品説明 ・状態 (シミや着用感) ・サイズ 身丈は背から計っています。 広衿 ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
組紐織りの黒地に青色の名古屋帯
¥25,000
・商品説明 組紐織りの黒地に青色の名古屋帯です。 おそらくこちらは西陣辺りの くみおりor組紐織りの名古屋帯です。 熟練の手により微妙な角度で組みこまれた織地には、とても珍しい質感と遊び心を感じます。 軽くて、結びやすく個性的な帯姿、また様々なコーディネートをお楽しみ頂けます◎ ひなやさんをお好きな方にも、おすすめです。 (質感は、こちらの方が少しだけ厚め) 組紐の帯締めのような織の模様に、しなやかさと軽さが素晴らしいです。 とても締めやすそうで、モダンな雰囲気になる生地です◎ 黒地に、孔雀青色( #0086A2 に近い緑色よりの青色)、水色、淡いピンク色、白色のチェックのような柄が、お洒落です。 粋にも、チェックコーディネートにも、可愛くも、シックにも様々な雰囲気のコーディネートをお楽しみ頂けます。 アンティークとも、現代物とも相性抜群◎ 盛夏(7〜8月)以外のオールシーズンでお使い頂けますが、袷&袷よりの単衣の時期がベストシーズン◎ 全通(全体に柄あり)で長さは長尺◎ 前側に出る面はよりシンプルな面と、しっかり柄の入った面の2パターンも嬉しいポイント。 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 気になるシミや締めた跡はほとんどなどなく、状態かなり良好◎ ・サイズ 長さ 約380cm 幅 約30.3cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
焦げ茶色の濃淡 市松柄八寸の名古屋帯
¥25,000
・商品説明 焦げ茶色の濃淡 市松柄八寸の名古屋帯です。 少しだけ明るい焦げ茶色と、黒に近い焦げ茶色の濃淡で市松柄が素敵な八寸かがり名古屋帯です。 薄くて軽く、生地の厚みは博多織り名古屋帯に似ています。 こちらの生地質は春の暖かい4月〜真夏手前、残暑厳しい秋〜真冬手前がベストシーズンです◎ 単衣帯(八寸帯)は薄くて締めやすく、大変万能な名古屋帯です◎ 箪笥に数本は欲しい帯ですね。 とてもシンプルな帯ですので、合わせるお着物の色柄を問わず、素敵な装いに仕上げてくれること間違いなしです。 浴衣、木綿、紬、小紋、セオαなど様々な質感のお着物や浴衣と相性抜群◎ 全通(全通に柄があります) 松葉仕立て 長さも長めなので、長尺の名古屋帯お探しの方にもぜひ。 短めがお好きな方は、簡単に調整する方法もご案内します、お問い合わせくださいませ。 なかなか出会えない雰囲気も色柄も素敵な良い名古屋帯です。 単衣の時期から大人気の薄手の名古屋帯、どうぞお見逃しなく! ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (締めた跡もほとんどありません。) ・サイズ 長さ 約380cm 幅 約31.5cm ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
白地に黒色のシンプルな博多織り名古屋帯
¥15,000
・商品説明 白地に黒色のシンプルな博多織りの名古屋帯です。 白地に細い黒色のボーダー柄がすっきりとした涼し気な印象で春の暖かい4月〜真夏手前、残暑厳しい秋〜冬を感じる手前がベストシーズンです◎ 正絹の中では珍しい、白らしい白色です。 単衣帯(八寸帯)は薄くて締めやすく、またこちらはかなり薄手のタイプですので、真冬を除いて温かい時期であれば長くお使い頂ける、大変万能な名古屋帯です◎ 春の袷〜単衣〜真夏の浴衣〜秋の単衣〜袷の冬手前までお使い頂けます。 箪笥に数本は欲しい帯ですね。 とてもシンプルな帯ですので、合わせるお着物の色柄を問わず、素敵な装いに仕上げてくれること間違いなしです。 浴衣、木綿、紬、小紋、色無地、江戸小紋、セオαなど様々な質感のお着物や浴衣と相性抜群◎ 全通(全通に柄があります) 松葉仕立て 単衣の時期に大人気の白地の博多織りの名古屋帯、どうぞお見逃しなく! ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが、白地の中では状態綺麗め○ (垂れ&手先に薄く小さなシミがあります。一番分かりやすいのが垂れ先の2点です。 またお太鼓部分にも小さな点シミがありますが、ほとんど分かりません。) ・サイズ 長さ 約356cm 幅 約30.5cm ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上質な博多織りの名古屋帯 紫色
¥25,000
・商品説明 上質な博多織りの名古屋帯 紫色です。 とても美しい紫色は、まるで葡萄のようや上品さ。 そこにグレーよりの青色、白よりの灰色の細かいストライプ(縞柄)の組み合わせが、大人な雰囲気で暑い日の単衣から秋冬の気分にぴったりです。 差し色の苺ミルクのようなピンク色も程よい可愛さ◎ 暈しのような優しい雰囲気ですので、はっきりしたお色ではコントラストが強すぎてお着物から浮いちゃうのが苦手…という方にも、こちらはシックで優しい色合いで馴染みやすくおすすめです◎ 探すとなかなか出会えない色柄。 シンプルな献上柄なのも、嬉しいポイント。 レトロとモダンのバランスが絶妙です。 しっかりとした張りのある生地質は、かっちりとしたお太鼓姿や粋な後ろ姿がお好きな方にもおすすめです◎ この色柄でしたら、色無地や江戸小紋とも相性抜群◎ 柄は全通 こちらは芯はなく八寸かがり帯です。 きゅっとした締め心地が愛されている博多織りの名古屋帯は、浴衣にも単衣にも袷にも締めて頂ける万能な名古屋帯です。 木綿、紬、小紋、浴衣、セオαや麻とも相性抜群◎ 真夏の7月8月以外はいつでもお使い頂けます。 特に秋や冬の始め、春〜単衣がベストシーズン! ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 未使用品で、状態とても良好◎ ・サイズ 長さ 約370cm 幅 約31cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
生成り地に水玉柄 博多織りの名古屋帯
¥18,000
・商品説明 生成り地に水玉柄の博多織りの名古屋帯です 生成り色地に落ち着いた渋めな発色の抹茶色、赤茶色、紺色の組み合わせが、すっきりとした大人可愛い雰囲気で清涼感もあり、暑い日の単衣や浴衣にぴったりです。 シンプルなストライプ(縞)の中が水玉柄になっていて無地の部分が多いのでお着物や浴衣の柄を問わず様々なお着物と相性抜群◎ 現代物にもアンティークにも合います。 開き名古屋仕立て 柄は全通 (生地が重なっていない薄い方が手先ですので、折る際は薄い方からです。) 程よい張りとしなやかさで柔らかく形の整いやすい生地です。 ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 未使用品で目立つシミはなく、状態良好◎ リサイクル品の白色系では、なかなかないコンディションです◎ ・サイズ 長さ 約362cm 幅 約30.8cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
単衣〜夏向き 粋な博多織りの名古屋帯
¥20,000
SOLD OUT
・商品説明 白色地に濃い抹茶色と茶色と紺色の粋な博多織りの名古屋帯です。 白地に献上柄のような柄と花菱の組み合わせが、とてもシックで粋な雰囲気。 お着物や浴衣姿をキリリっと引き締めてくれる素敵な色柄の名古屋帯です。 濃い抹茶のような緑色・爽やかな紺色・落ち着いた茶色・淡いピンクベージュ色の組み合わせが、白地に映えますね◎ 5月頃〜10月頃までがベストシーズン◎ 少し変わった生地で、かなり薄手です。 透け感はないので単衣や浴衣がメインになりますが、とても薄くて軽い生地ですので夏着物とも相性抜群◎ おそらく極めて近年タイプの単衣、夏着物、浴衣とオールマイティにお使い頂ける前提のお品物だと思います。 季節感に厳しくない場所やお出かけなら7月8月もお使い頂けます。 松葉仕立てです。 柄は全通(全体に柄がある) 薄くて柔らかく軽いので、夏場も背中すっきり涼しげです。 ¥20.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 気になるシミなどなく、状態良好◎ (レンズとの関係で茶色の点々が見える写真がありますが、実物にはシミなどなくとても綺麗です。) ・サイズ 長さ 約375cm 幅 約31.5cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
麻の名古屋帯 市松の地紋にグレーの渦巻柄
¥30,000
・商品説明 麻の名古屋帯 市松の地紋にグレーの渦巻柄 です。 市松模様の地紋のように織られた麻の生地が、とてもお洒落でなかなか珍しいタイプです。 モダンな雰囲気。 そこにグレー色と黒色で渦巻に見える雨柄になっています。 (地のお色は麻らしいお色 タグの写真が近いです。) おそらく、水溜りに雨が降り、水面を揺らしている柄だと思います。 水を感じる涼しげな帯は、夏場に目にも清涼感を届けてくれますね。 夏場のお着物や浴衣姿を涼しげに美しく演出してくれます◎ 芯入りの麻の名古屋帯の中では、薄めで軽く、また柔らかく締めやすいタイプです。 かなり近年タイプの麻の名古屋帯です。 単衣、麻のお着物、紗のお着物、夏紬や高級浴衣、絞りの浴衣、セオαなどと相性抜群◎ 6月〜9月末頃まで長くお使い頂ける夏帯。 お太鼓柄ですが、長さがかなり長いので柄出しも簡単です◎ ¥30.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 特に目立つシミなどなく、状態良好◎ (麻特有の節や染まりにくく茶色の部分がありますが、麻の特徴で難ではありませんのでご安心ください。 また隠れる部分に多少織りキズがあります。) ・サイズ 長さ 約382cm 幅 約31cm ・素材 麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
いちごかき氷色の名古屋帯 不思議な織り
¥15,000
SOLD OUT
・商品説明 いちごかき氷色の名古屋帯 不思議な織です。 白色に、えんじ色〜ピンク色への赤色のグラデーション組み合わせが、すっきりとした大人可愛い雰囲気で清涼感もあり、暑い日の単衣や浴衣や夏のお着物にぴったり◎ まるで苺味のかき氷みたいな色合いです。 矢羽根のようなブロック柄のような不思議な柄と、組紐織りのような珍しい変わった織りになっています。 薄くて柔らかいのに、ぴしっと形が整う…単衣や夏着物に合わせるのに、まさに理想的な生地質です。 幾何学模様ですので、お着物や浴衣の柄を問わず様々なお着物と相性抜群◎ 現代物にもアンティークにも合います。 4月頃〜10月末頃まで長くお使い頂けそうです◎ (本来7月8月は透ける帯を締めますが、こちらは透け感はなくともかなり薄手で、近年呉服屋さんや織元さんが出されている透けない夏帯の質感に近いので、こちらも真夏にお使い頂けると思います。) 松葉仕立て 柄は全通 しなやかで柔らかく形の整いやすい生地です。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 未使用品で気になるシミなどもなく、状態とても良好◎ ・サイズ 長さ 約368cm 幅 約31cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
白地に濃紺ストライプ柄 博多織りの名古屋帯
¥18,000
SOLD OUT
・商品説明白地に濃紺ストライプ柄の博多織りの名古屋帯です。 白地に濃紺ストライプ柄の博多織りの名古屋帯です。 白地に濃紺色の縞柄がすっきりとした涼し気な印象で5月〜がベストシーズンですね◎ 白は真っ白ではなく、アイボリーなどの生成りよりの白です。 単衣帯(八寸帯)は薄くて締めやすく、またこちらはかなり薄手のタイプですので、真冬を除いて温かい時期であれば長くお使い頂ける大変万能な名古屋帯です◎ 春の袷〜単衣〜真夏の浴衣〜秋の単衣〜袷の冬手前までお使い頂けます。 箪笥に数本は欲しい帯ですね! とてもシンプルな帯ですので、合わせるお着物の色柄を問わず、素敵な装いに仕上げてくれます。 浴衣、木綿、紬、小紋、セオαなど様々な質感のお着物や浴衣と相性抜群◎ 長さが少し短めですが全通(全通に柄があります)ですので、あまり問題はなさそうです。 長い帯が苦手な方にも◎ 松葉仕立て 単衣の時期に大人気の白地の博多織りの名古屋帯、どうぞお見逃しなく! ¥18.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (隠れる場所と垂れ裏に薄く小さなシミがありますが、ほとんど分かりません。) ・サイズ 長さ 約348cm 幅 約30.5cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
水玉柄の名古屋帯
¥8,500
商品説明 水玉柄の名古屋帯 こちらは芯が入っていない八寸かがり帯で松葉仕立てなので、真夏以外は袷でも単衣でもお使い頂けます。 (松葉仕立てについて詳しくはネットでご覧ください) カジュアルにお使い頂ける万能な名古屋帯です。 水玉柄がアンティークにもモダンにも様々なコーディネートをお楽しみ頂けそうです。 しなやかで締めやすそうですので名古屋帯練習にも、長さがあるので変わり結びにもおすすめです。 ¥8500(税込み) 状態 (シミや着用感) 未使用品 状態良好◎ サイズ 長さ 約380cm 素材 表、裏共に正絹 ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
薄手の粋な博多織りの名古屋帯
¥25,000
SOLD OUT
・商品説明 白色地にグレー色と黒色の粋な博多織りの名古屋帯です。 白地に独古(献上)のような柄と菱形の組み合わせが、とてもシックで粋な雰囲気。 お着物や浴衣姿をキリリっと引き締めてくれる素敵な色柄の名古屋帯です。 灰色に近いグレー色とブルーグレー色のようなお色と黒色の組み合わせが、白地に映えますね◎ 5月頃〜10月頃までがベストシーズン◎ 少し変わった生地で、かなり薄手です。 透け感はないので単衣や浴衣がメインになりますが、とても薄くて軽い生地ですので夏着物とも相性抜群◎ おそらく極めて近年タイプの単衣、夏着物、浴衣とオールマイティにお使い頂ける前提のお品物だと思います。 開き名古屋仕立てです。 柄は全通(全体に柄がある) 大丸の袋に入った余り布付き ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 未使用品で、状態良好◎ (レンズとの関係で茶色の点々が見える写真がありますが、実物にはシミなどなくとても綺麗です。) ・サイズ 長さ 約375cm 幅 約31cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
白地に水色の献上柄 博多織の名古屋帯
¥15,000
SOLD OUT
・商品説明 白地に水色の献上柄の博多織の名古屋帯です。 こちらは博多織りの八寸かがり名古屋帯です。 白地に爽やかな水色が今の時期から真夏手前までベストシーズンで、涼し気な装いに◎ 定番の独古柄(献上柄)なのでお着物の柄を選ばずに、古典的や粋なコーディネートにしてくれます。 白地に綺麗なグレーよりの水色の組み合わせが、上品かつ粋な雰囲気なので、どんなお着物にもすっきり涼しげに映えます◎ こちらは近年タイプのかなり薄手になりますが、透けないタイプですので4月〜6月末、9月〜冬手前まで長くお使い頂けます◎ 袷、単衣、木綿、浴衣、セオα系など様々なお着物や浴衣と相性抜群です◎ 普段着のお着物であれば格を問わずに締めて頂けます。 開き名古屋帯仕立て、全通柄の名古屋帯です。 (お太鼓部分かがっておらず、締めると二重太鼓風に見える仕立てになっています。気になる方は両端をかがって頂きますと通常の形になります。) 長さがしっかりあるので、シミの部分を少しずらして締めて頂くことも可能です。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少々ありますが白地の中では、状態綺麗め○ (うっすらした小さなシミが前柄の片面にあります、左肩に手先をかけて反時計回りに巻く側にシミあり。 お太鼓の折返しの中に入る部分に薄いくすみ。) ・サイズ 長さ 約371cm 幅 約30.5cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
シックな葉柄 麻の名古屋帯
¥15,000
・商品説明 シックな葉柄 麻の名古屋帯です。 おそらく水辺の草の柄だと思います。 墨色のそよぐ細い草と淡い赤茶色と黄色と緑色の葉っぱが、風や水の中でそよいでいるような涼し気な印象です。 麻らしい質感の面と、浅緋(あさあけ)色 #DF7163 に似たお色の組み合わせが、とてもシックな雰囲気です。 白系のお着物にも、濃いお色のお着物にもとても映えますね◎ ざっくりとした質感ですので上質な浴衣、夏の紬、麻などのカジュアルな装いに◎ 単衣にも真夏にも使えますので6月~9月末頃までがベストシーズンで、暑い日なら5月や10月もお使い頂けます。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少し糊やけがありますが、未使用品で状態綺麗め○ (前に出る部分&お太鼓の枕や上の位置&一巻き目の隠れる位置に小さな糊やけがあります。 麻特有のお色に紛れるので離れてしまえば、あまり目立ちません。) ・サイズ 長さ 355cm 幅 約30.5cm ・素材 麻 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
上質で薄手の幾何学柄 八寸名古屋
¥15,000
・商品説明 上質で薄手の幾何学柄 八寸名古屋です。 こちらは芯はなく、単衣に相性抜群の八寸かがり帯です。 薄くて、柔らかくしなやかで、きゅっとした締め心地◎ かなり上質な生地に変わった織りになっていて、おそらく西陣織の八寸名古屋帯だと思います。 浴衣をお着物風にも着こなしたい日にも、単衣にも袷にも締めて頂ける万能な名古屋帯です。 真冬と真夏はあまりおすすめしませんが、それ以外は◎ ミルクたっぷりのミルクティーアイスみたいな薄いベージュ地なので、様々なお色と相性抜群◎ 淡い肌色系です。 落ち着いたお色の幾何学柄をお探しの方にもおすすめです。 木綿、紬、小紋、浴衣やセオαと相性抜群◎ 特にセオαや浴衣を単衣風に着こなしたい日に万能です。 幾何学柄なのでお花柄や抽象柄の浴衣やお着物とも◎ お太鼓柄ですが、長さがしっかりありますので、慣れていない方でも締めやすいです。 ¥15.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミはなく、状態良好◎ (織りの関係で影になった部分が、少しくすんで見えます。) ・サイズ 長さ 約376cm 幅 約30cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
城間英順 本場琉球紅型の名古屋帯 芭蕉柄
¥130,000
・商品説明 城間英順の本場琉球紅型の名古屋帯です。 日本工芸会正会員 城間栄順さんは、琉球びんがた宗家・城間家に生まれ、父・栄喜さんから受け継いだ琉球びんがたと近年の需要を融合させて、本場琉球紅型の技法でモダンな柄を染められており、近年大人気です。 こちらは、琉球紅型の中では大人しめの雰囲気で、何歳になっても素敵にお召頂けます◎ 芭蕉(バナナ)の葉っぱ柄で、青々とした葉が伸びて重なりあっている柄は、沖縄の美しい景色を思わせますね。 上質な木綿、紬、小紋、色無地などに相性抜群◎ 袷がメインですが、芭蕉柄ですので先取り単衣や6月中頃まで、秋の単衣にもおすすめです◎ これからの日差しにも映える逸品。 写真では白地に見えますが、生成り色の紬地です。 六通柄 落款は垂れの裏側にあります。 13万円(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミや着用感もなく、状態良好◎ (未使用品に近い状態です) ・サイズ 長さ 約376cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
知念紅型研究所の琉球紅型 名古屋帯
¥70,000
・商品説明 琉球びんがた知念紅型研究所の知念初子作の琉球紅型 名古屋帯 知念さんの琉球紅型は古き良きタイプの琉球紅型の雰囲気を大切に守りつつ、モダンな配色と柄、そして深い藍色の組み合わせがとても素敵だと小りすは思っています。 遠目で見ても知念さんの紅型かな?とすぐに分かる美しさです。 こちらは落款から琉球紅型・故 知念貞男氏の奥様である知念初子さんの作品であることが分かります。 地紋入りの滑らかな綸子地の紅型…女性らしい優しさと上品さが魅力です◎ なかなか紅型で綸子地の名古屋帯は珍しいですね。華やかが更に輝きます。 秋冬は深みのあるお色のお着物や小物、春には淡いお色のお着物や小物と合わせて頂くとそれぞれの季節に映える素敵なコーディネートが出来上がる配色になっています◎ 柄は六通で長さもしっかりめなので、こちらは現代物ですが古き良き琉球紅型の長尺をお探しの方にもご満足頂けると思います。 上質な木綿(綿薩摩など)、紬、小紋、色無地や江戸小紋をカジュアルにお召しになりたい日にも◎ 袷がメインですが、色が爽やかですので先取り単衣や6月中頃まで、秋の単衣にもおすすめです◎ これからの日差しにも映える逸品。 ¥70.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) おそらく未使用品で状態もかなり良好◎ (少し釣り合いが悪くなって垂れ先がほわっとしています、締めて頂けばあまり気にならないかと思いますが、仕立てにこだわりがある方はお仕立て直しされるのもおすすめです。) ・サイズ 長さ 約376cm 幅 約31.5cm ・素材 表、裏共に正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ベージュ色に金銀糸 綴れ織りの名古屋帯
¥15,000
・商品説明 ベージュ色に金銀糸が豪華な綴れ織りの名古屋帯です。 綴れなのでとても結びやすく、また芯が入ってないので袷にも単衣にも◎ 袷と単衣のお召し、小紋、江戸小紋、色無地、付け下げ小紋などと相性抜群◎ 特にこちらは薄いベージュ色から白色へのグラデーションに金銀糸がたっぷり使われているので、ちょっとしたお祝いの席や華やかなお出かけにも◎ 合わせるお着物の格を上げてくれる、おめかし名古屋帯です。 レストランなどのカジュアルウェディングや結婚式の二次会など、また七五三などご自分やご家族が主役の行事で少し軽いけど礼装感がある帯を締めたいなどのお祝いの席にも◎ 合わせるお着物の色柄を選ばずに万能な名古屋帯です◎ 薄いベージュ色や白地の綴れ織りの名古屋帯はコーディネートしやすく、一本は欲しくなりますね。 綴れ織りの中ではしなやかで柔らかく扱い易いです◎ 松葉仕立て 綴れの帯で長さが長尺なのも嬉しいポイント。 一部の写真に歪みがありますが、実物には歪みはないので、ご安心ください。 ¥15,000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 表に出る部分に目立つシミはなく、状態良好◎ (隠れる部分に少々くすみがあります。 胴の半分に折る部分に折り跡がしっかりありますが、締めてしまえば分かりません。) ・サイズ 長さ 約370cm 幅 約31cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
龍村製 紅牙瑞錦の名古屋帯 明るめ色
¥25,000
・商品説明 龍村製 紅牙瑞錦の仕立て名古屋帯(京袋帯)明るめ色です。 こちらは布タグがつく前の時代の物です、タグはありませんが龍村美術織物さんの定番の名古屋帯で、当店にある布タグ付きで龍村製が保証されている物の生地質や織りの上質さが一致しております。 タグがない分お手頃価格で更に使い易い帯としておすすめです! とても滑らかな肌触りと美しい光沢感のある錦で仕立てられた龍村美術織物さんの定番帯です。 開き名古屋帯のような仕立てになっていますが、お太鼓部分が比翼仕立となっていて着用時二重太鼓に見える変わった仕立ての帯です。 お茶の方などにも人気な仕立てで、名古屋帯でも格のある帯を締めたい日や軽めの袋帯を締めたい日の袋帯代わりにもおすすめ◎ 名古屋帯の長さと締め方で二重太鼓(しゃれ袋感覚)の格が得られます。 紅牙瑞錦(こうげずいきん)は正倉院御物の「紅牙揆鏤(こうげばちる)尺」に龍村美術織物さんが新しい工夫を加えた文様だそうです。 鳥獣文や草花文などが素敵です。 美しい光沢感。 経錦の織法で織りあげた素晴らしい名古屋帯です。 古典的でとても美しく、お茶のお稽古などやおめかししたい日に◎ 古典芸能の観劇などにも◎ こちらのお色はシックな雰囲気と大人な華やかさもある組み合わせです。 現代物にも、アンティークにもおすすめ◎ 七五三などで帯を仰々しくしたくない、しゃれ袋帯代わりを締めたい…という日にも◎ 全通 ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 目立つシミなどなく、状態良好◎ (手先の裏地に少々折り跡があります。) ・サイズ 長さ 約355cm 幅 約30.5cm ・素材 表、裏共に絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
ストライプに蔦と花柄の八寸名古屋帯
¥9,000
・商品説明 ストライプに蔦と花柄の八寸名古屋帯です。 くすみ感のあるシックな赤紫色、ブルーグレー色、生成り色のストライプ(縞柄)に抽象化されたお花と蔦の組み合わせが素敵です。 こちらは薄くて軽い質感の八寸名古屋帯です。 芯が入っていない袷と単衣に締めて頂ける仕立てです。 真夏以外は通年お使い頂けます。 おそらく博多織りor西陣織だと思います。 ほぼ全通(一巻き目以外は柄があります)で締めやすく軽いので、名古屋帯が苦手な方や着付け練習にもおすすめです◎ 松葉仕立て 長さは少し短めですので、小柄な方で短めの帯をお探しの方にも締めやすいです。 紬、お召、アンティーク、小紋と相性抜群◎ 絞りの浴衣やセオαの浴衣をお着物としてコーディネートされる日にも重宝します◎ 合わせるお着物や小物のお色を問わず素敵なコーディネートになります。 ¥9000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 少し締めた跡はありますが、状態良好◎ ・サイズ 長さ 約345cm 幅 約30cm ・素材 絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
綴れ織りの名古屋帯 白地にお花と蝶々
¥25,000
・商品説明 綴れ織りの名古屋帯 生成り地にお花と蝶々 綴れなのでとても結びやすく、また芯が入ってないので袷にも単衣にも◎ お召し、小紋、江戸小紋、色無地、付け下げ小紋などと相性抜群◎ 特にこちらは白地に近い生成り地に金銀糸がほどよく使われているので、ちょっとしたお祝いの席や華やかなお出かけにも◎ 合わせるお着物の格を上げてくれる、おめかし名古屋帯です。 合わせるお着物の色柄を選ばずに万能な名古屋帯です。 綴れ織りの名古屋帯はコーディネートしやすく、一本は欲しくなりますね。 綴れ織りの中ではしなやかで柔らかく扱い易いです◎ 松葉仕立て ¥25.000(税込み) ・状態 (シミや着用感) 表に出る部分に目立つシミはなく状態良好◎ (二巻目の隠れる部分に少々シミあり) ・サイズ 長さ 約372cm 幅 約30.5cm ・素材 正絹 ・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。 こちらは 単品での販売です。 (コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。) 当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。 その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。 大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。 発送は日本国内のみとなります。 お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。 (ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)