・海外からご注文されるお客様は備考欄に
『海外から注文』とお書き頂けますと助かります。
備考欄に記載がない場合で海外からのご注文時にベイスよりお知らせメールが届き、クレジットカードなどの不正利用の可能性がある と判断した際はメールやお電話にて確認後の発送となります。
その場合は発送までお時間を頂きます。
なお発送は日本国内のみです。
・商品についてご不明な点は『ショップに質問する』もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ。
(なおCONTACTの場合は [email protected] からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)







萬葉の名古屋帯 赤橙色に唐草花柄
¥10,500税込
¥15,000 30%OFF
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
・商品説明
萬葉の名古屋帯 赤橙色に唐草花柄です。
紹巴(しょうは)織と言えば西陣の名門 萬葉織苑 山喜織物さん。
山喜織物さんの萬葉と言えばお茶の先生やいい帯がお好きな方に好まれている生地質で、独特な光沢感と滑らかな肌さわり、そしてとても締め心地のよい帯です。
織りは紹巴織で地をつくる経糸と柄をあやなす経糸の二重経で織り上げられる技法らしいです。
なんでもこの組織の裂をあの千利休の弟子、里村紹巴が愛用したことから紹巴と呼ばれているそうですよ。
だからお茶の方に、特に好まれているのですね。
萬葉の帯は古典柄の美しさはもちろん、生地質がとにかく良いんです。
手に馴染むように滑らかで、しっかりと織り柄なのに、柔らかくしっとりとしている…帯の極上品◎
しかし華やかな金糸や銀糸が使われていないので、普段着〜ちょっとしたおでかけまで使える万能な帯です。
凄く贅沢な普段使いの帯です。
小紋、色無地、江戸小紋はもちろん。
お召しや大島紬などの光沢感ある紬地などにも◎
とても締めやすいので、名古屋帯が苦手な方にもおすすめです。
お着物にそっと寄り添いお着物をより良く見せてくれながらも存在感のある帯…素晴らしい魅力です。
今回は彩度が高めの赤橙色(赤み強い橙色、熟した柿のようなお色)
にくすんだ薄い黄色や黄緑色、濃い緑色、濃紺色で唐草花柄になっています。
秋の紅葉にもぴったりですし、大人なハロウィンコーディネートにも。
また冬場の沈みがちなコーディネートの差し色にも活躍します◎
全体に柄のある全通柄
¥15.000(税込み)
・状態 (シミや着用感)
締めた跡もほぼなく、状態良好◎
・サイズ
長さ 約351cm
幅 約30.5cm
・素材
表、裏共に絹
・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。
こちらは 単品での販売です。
(コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。)
当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。
その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。
大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。
発送は日本国内のみとなります。
お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。
(ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥10,500税込
¥15,000