・海外からご注文されるお客様は備考欄に
『海外から注文』とお書き頂けますと助かります。
備考欄に記載がない場合で海外からのご注文時にベイスよりお知らせメールが届き、クレジットカードなどの不正利用の可能性がある と判断した際はメールやお電話にて確認後の発送となります。
その場合は発送までお時間を頂きます。
なお発送は日本国内のみです。
・商品についてご不明な点は『ショップに質問する』もしくはCONTACTよりご連絡くださいませ。
(なおCONTACTの場合は [email protected] からのメールを受信出来るように設定をご確認の上よろしくお願いいたします。)








竺仙 綿絽浴衣 流水に蜻蛉柄
¥30,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
・商品説明
竺仙 綿絽浴衣 流水に蜻蛉柄
こちらは以前もブログでご紹介しました、大丸誂えシリーズの買取品です。
大丸百貨店で竺仙の反物をお誂えされたタイプで、古典柄でレトロな雰囲気のあるお品物ですが、反物から仕立てたタイプにも関わらず、竺仙布タグがついていることから近年タイプであることが分かります。
竺仙さんは創業天保13年から続く、染め呉服屋の老舗です。
江戸中形の独特の技術から生まれる江戸小紋の静かな渋み、大人の美しさを今に伝える素晴らしい老舗。
江戸の粋な美しさや心意気を感じる浴衣は夏前から百貨店やメディアで見かけることが多く、その美しさから一目で「竺仙鑑製」だと分かります。
今回ご紹介するのは、白地に濃紺色で流れる涼しげな流水とトンボ柄。
大胆な大きさの流水ですが、やはり老舗のお品物。
お召頂くと身体に添い、美しい流線美を感じさせます。
愛嬌あるとんぼさんは可愛さもありなが、素早く飛び回り害虫を捕らえ、また前にしか進まず退かないところから「不転退(退くに転ぜず、決して退却をしない)」として古くから「勝ち虫」と呼ばれ、縁起物として愛されている文様です。
可愛さだけでなく、背筋も伸びるような気持ちになりますね。
そして生地は上質な浴衣地として、昔からお着物風にもコーディネートされてきた綿絽です。
風通しのよい生地と程好い透け感が、暑い日にも涼を感じさせてくれますね。
中でもかなり透け感がある、涼しいタイプです◎
こちらの綿絽生地は一般的な平絽ではなく、絽目を不規則に並べられた乱絽と呼ばれる竺仙さんオリジナル生地で、この生地がまた竺仙さん特有の美しさと上質な質感を生み出されています。
誰もが憧れる老舗の浴衣は、本当に細部までこだわりの一品。
余談ですが、反物+お仕立て代(全て手縫い)+居敷当て=7万円以上のお品物です。
一枚で浴衣としてお召頂くよりも、中に長襦袢を合わせて、単衣や夏のお着物として楽しんで頂くのがおすすめです◎
ご自宅で洗えるので、暑い季節や夏のお着物初心者さんにも扱い易くて、とてもおすすめです◎
全て手縫いでお仕立てされています。
流石大丸誂え、縫い目もとても綺麗で、うっとりします。
肩当て、居敷あて付き
竺仙さんの綿絽、未使用品が出てくるのはとても貴重ですので、ぜひお見逃しなく!
¥30.000(税込み)
・状態 (シミや着用感)
未使用品で、状態とても良好◎
・サイズ 身丈は背から計っています。
裄 約 65m
丈 約157cm
袖丈 約49cm
前幅 約22.5cm 後ろ幅 約30cm
(お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
バチ衿
・素材
木綿
・ご購入の際に必ずお読みくださいませ。
こちらは 単品での販売です。
(コーディネートの参考にお着物と帯を組み合わせている物もありますが、単品での販売となります。参考コーディネートでお召し頂く場合はそれぞれご購入くださいませ。)
当店の商品はリサイクルもしくはアンティークとなるため、基本的に一点物です。
その為店舗でも同時に販売しているので、ご購入手続き及びカード決済をして頂いても店舗で売れてしまっている場合がございます。
大変申し訳ございませんが、その際はご注文をキャンセルとさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承よろしくお願いいたします。
発送は日本国内のみとなります。
お客様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換はお受け出来ません。
(ご覧頂くモニターによりイメージの違い・色合いが異なる場合もございますが、その場合も返品・交換はお受け出来ません。)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥30,000 税込
SOLD OUT